ビルが近くにあると、ビル風が吹くという要素もあるのですね。
あまり考えた事がありませんでした。
採光の面に関してはあまり心配ないかもしれませんが、低層階はちょっと気になりそうですね。
確かに日当たりは気になりますが、立地、価格はとても魅力的だと思いました。
レ・ジェイドのスレに現地写真ありますね
低層階の日照の話が出ていますね。
それで納得行った部分がありました。
それは、Aタイプの間取りの居室について。
2〜10Fはサービスルーム扱いなのにそれよりも上の階は居室なんですよ。
日照時間の関係で居室認定されないことがあると聞いたことがあるので
今回もそれなのかしら?と思った次第です。
日当たりの心配がないのは高層階のみ?
高層階だとしても南面の窓が大きくないし、
レジェイドの外廊下が正面にあるのにカーテン開けとくのかという問題が。
午前の早い時間帯であればベランダ側窓から日光入るのでは。
そもそも論だけど最初からレジェイドと共同で一棟建てて中庭設ければ日照もう少しマシだったね。
う〜ん。と、なると70Dが良いのかと思いきや、そっちも高層階じゃないと隣の雑居ビルとお見合いか…
しかも旧いビルだからそれはそれで将来的なマエタテが心配だね。
現地見たけど、ここの低層〜中層は囲まれ感強くてちょっと考えちゃうな。
販売時期も延びに延びてるし、やっぱり苦戦してるんでしょうね…立地はいいのに勿体ない。
南側についている窓はそれほど大きいものではないのですね。
少々日商に関して不安が残っているようですが、日中ずっとくらい訳ではないので、
それほど大きな問題点ではないようにも感じます。
駅へのアクセスの良さや間取りの感じなど、良い点がたくさんあるマンションだと思いました。
平均点以上だと思うけど、デザインや仕様が中途半端なのと、囲まれ感から心理的に避けてしまう物件。
囲まれ感、ありますよね。大通りから建物自体は一寸入っている構造ですので。
ここの場合はどちらかと言うと駅に近いということにプライオリティがある人向け何じゃないでしょうか。
山手線の駅までこんなに近いのか、と
第1期の先着順が今行われているところですが、即日完売というのはこのご時世流石に難しかったようです。
住友さんなので、そもそも即日完売は目指してないでしょう。
価格が一部HPに出てますね。67.94平米で5,890万/坪348。
しかし、この部屋は西北向きの本郷通り側。
とても値頃感は感じられません…。だれだ安い!って言ってたの。。
92さんが書かれている通り、坪単価286だと思います。300は余裕で切っています。
ただこれがスタート価格のものなのかな。一番お手頃な部屋のものなので、
もっと高くなってくる部屋は当然あると思われます。
でも90さんの書かれているような坪単価に高くてもならないんじゃないかなぁ…
決して安くはないかもしれないですがベラボウに高すぎるというほどでもないように思われました。
東向の上層階は坪単価350万くらいでしたよ
そうなんですか。あららありがとうございます。
やっぱ上層階は流石にそこまで行ってしまうっていうことなんですねぇ。
階数が変わる毎にかなり価格が変わってくるということになってきますもの、そういうことになるのでしょう。
となると、お手頃なところから売れていくと言うかたちになっていくのだろうなぁなんて思いました
GW中は結構説明会が埋まってしまっているようです。
もう1期先着順ということになっていますが
まだ注目があるということなんですね。
ある程度販売が始まってしまうと
説明会も落ち着いてくるというふうになってくるらしいです。
まだ始まったばっかりっていうのはあるのだろうけれど…
1期って最初は何戸からの販売だったんでしょうね〜
何割位売れたのだろう
まだ半分以上残っているみたいで、
MRは閑散としてました。
高層階じゃないと囲まれていて厳しいですね。
ここに7000万出す気になれませんでした。
商店街も寂れていて、
スーパーも今一つなので、
買い物は不便ですね
ホームページを見る限り、非常に防音性に優れた仕様になっている点が良いと思いました。
サッシュ、防音合わせガラス、戸境壁、間しきり壁など、
これほどまでに遮音性に力を入れているのもあまり見ないかなと思います。
営業さん御苦労様です。
どうしても駒込に住む必要がある人が
ここを検討するんだろうけど、どうだろう?
小学校に通わせるだけなら中古か賃貸で良さそうだし。
ここに永住する気にはならないね。
西側の低~中層部屋は冬場なんかは日照が特に悪そうですが、ここの西側隣のマンション建て替えや本郷通り向かいの古い家はいづれ高いマンションが建設されたりするんですかね?
廊下と玄関はフローリングではなさそうですね
各部屋が広くなっている点や引き戸になっているのは良いなと思いますが、主能力がもう少しあるとよかったかな
各部屋の収納スペースが狭いので、部屋として利用する場合、タンスなどの収納ケースが必要になってくる場合もありそうですね。
おすすめプランを見ていて気がついたんですが、
各居室のドアって引き戸になっているのですね。
引き戸だと開き戸と比べて開閉のデッドスペースが少なくて済むのですから。
ただおすすめプランを見ていて思ったんですが
かなり贅沢な使い方をしているなと感じました。
二人暮らしだったらかなりゆったりと。
まだまだ角部屋のタイプもあるそうです。角部屋って早く売れてしまうのでは?と思っておりました。が、お値段的なものもあるとは思われますし、条件が良い分してしまうのか。
今のところ70Da-2というタイプが角部屋に当たりますが、サービスバルコニーもあって、室外機が起きやすくなったりなど配慮を感じられる。単純に風が流れるのは良いことですしね。
室外機って間取りによっては置けないのではないか、と言うものはあります。
仮に置くことが出来無さそうな時ってどういう時になってくるのでしょう。
Ba Bb って洋室(1)って共用通路側がクローゼットになっているので、共用廊下側に置くことができない。
窓自体は外に向かってついているので、その点はいいですが。
サービスルームって居室利用前提って言う感じで宜しいのでしょうか。広さもあるしクローゼットもついているので、普通にベッドルームにしてもいいんじゃない?なんて思っておりまして。
公式サイトの方のスケッチでも70Cの部屋のサービスルームがメインベッドルームとして使われていました。
リビングインの部屋って個々の物件のスケッチを見ていると、
ソファを置いていたりしていて、リビングと合体してつかっているのですね。
サービスルームの利用は様々ですね
趣味部屋とか衣装たっぷりおいたりとか、寝室もありですね
ただエアコンが設置できるか気になります 室外機置き場が確保できるかですね
「居室」は採光や換気を行う窓の面積の最低ラインを定めていて採光条件は部屋の床面積の1/7以上となっていますが、窓の目の前に階段やエレベーターがあって影になるようであれば、その部分は有効面積にカウントできません。そのように居室としての基準を満たしていない部屋を「サービスルーム」と呼び、居室と分けているそうです。使い勝手がいい場合もありますからそのあたりを確認しておきたいですね。
駐車場、もしかしたらあまり希望されている方多くないのかもしれないなと思いました。敷地内駐車場が利用できますよということがアナウンスされていましたものですから。この辺りだと決して車は必須な地域というわけではないですからね。駅も2路線使えてどちらも駅が近いですから。どうしても駐車場が欲しいという人にはいいのかも。ただ駐車場が埋まらないことがあると、管理費集には直結してきますね。
住友不動産ならではの引っ越しサービスや駆け付けサービス、見守りサービスなどあり、子どもに心配をかけない配慮もあります。まだまだ元気で趣味や旅行、仕事と生き生きしていたいけれど年齢を重ねるたびにもしものことは気になるものです。間取りもバリアフリーやつまづきにくく、手すりがあったり、人感センサーの照明など細かい配慮も嬉しいです。
駆けつけサービスってこれって管理会社のサービスなんですか?それともデベ側が買った人に対するサービスみたいなものなんですか?
見守りサービスは警備会社と連携しているオプションサービスのようですね。
若い人は良いかもしれないですが
ある程度年が行ってからの一人暮らしだとこれからはどこでも必須になってくるのかもしれないなぁ。
出かける時に外出ボタンを押し忘れたりとかしないようにですね。
BaやBbはリビングインの部屋が2つ
リビングインの部屋ではない普通の居室にはウォークインクローゼットがありますが、
リビングイン側の部屋は収納が最低限付いているという感じ。
ウォークインクローゼットの方になるべく入れていくしかないように思います。
居室の中に収納用の家具を置くと
かなり狭苦しくなってしまいますから。
総戸数45戸に対して約146%、66台分の駐輪ラック付き自転車置場がある、ということが書かれていました。駅から近いから皆さんあまり自転車を持たないということが前提となっているのだろうか。
マンションだと1世帯あたり2台分割り当てられているところが多いのになと思うので、ここは少し少ないように感じました。このあたりに住んでいる方は自転車はあまり使われないのかしら。
価格が全然出てないので気になります!
西側は11階でもギリギリ6000万円代、南東は中層階で7000万円代前半、北東は南東よりさらに高いと、結構ばらつきがありました。日照に期待できないのに東側というだけで差を出しすぎな気がします。
東側の方が高くなってしまうのは仕方がないとして、あまりに大きな差をつけているのは少し厳しいですね。
中層階で7,000万円台前半となると、上層になるとどれほど上がるのでしょうか。
日照は確かに大切ではありますが、もっと差を小さくして欲しいですね。
価格にかなりの差があるのですね。向きによって異なってしまうのは純粋に日照なんでしょうね。日が当たらないところを安くしている、というよりは、日当たりの良いところをより高くしているというイメージなのでしょうか。中層階で7000万円台前半だと、高層階ってとんでもない金額になりませんか?
階数によっては居室がサービスルーム扱いになってしまっている場所があります。サービスルームということは日照が関係してきているということになります。
日当たり的には居室となっている階ならば、基本的には大丈夫ということになっているのか。なんとなく、前の通りにいる限りではあまり日照って感じにくいのですが。
駆けつけサービスについて疑問に思っている方がおられましたが…
気になって調べてみたんですが、
管理会社として契約している駆けつけサービス、ということになっているかと思われます。
必要なかったら、契約が更新しになるタイミングで解約にしてしまってもいいし、使っている人が多ければそのままでも良い。ということなんでしょう。
こちらは書き込みが余り多くありませんが、どれぐらい売れているのでしょうか。
このマンションの近く本郷通り沿いはマンションが増えそうな気がします!古い戸建ての家が壊されて空き地になってました。
間取り図を見ていて思ったんですが、
わりと収納多め??ウォークインクローゼットはものすごく大きいわけではないですが、その他に納戸があるので、
細かく、出来得る限りは収納に充てているのだなというのは
見ていて感じられました。
ちょいちょい仕舞う場所があるのはどうなんでしょうねー
収納はマンションにしては多く取ってある方なのかもしれないなは感じます 最近は収納重視のマンションも多いのでそこまで珍しいというほどではない でも収納が多いほうが圧倒的に暮らしやすいのは間違いないですからいい傾向だとは感じています 収納率って数字でここは出ているのかな 出すと結構いいんじゃないかなと思いました
エントランスのコンクリートウォール、見えるようになりましたね。
ウォール中々存在感ありますね!
近いうちシートがとれて外観が見れるようになるの楽しみです。
マップを見る限りでは小学校が近いのが良いと思いました。
大きな道路を挟みませんし、それほど車通りも多くないのでは?と思えるところですが、
この辺に詳しい方は、自宅周辺の交通量はどのように感じるでしょうか。
見に行きましたが、エントランスの間口が狭すぎる…
ウォールも思った以上にすごい圧迫感。これでは引っ越しの家具搬入時に苦労しそう。
しかも駅から本郷通り沿いに行くと手前のレジェイドに隠れて、マンションが全く見えない。