神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ワコーレ姫路北条口について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 姫路市
  6. 北条口
  7. 姫路駅
  8. ワコーレ姫路北条口について
マンション検討中さん [更新日時] 2021-11-08 21:58:47

ワコーレ姫路北条口についての情報を希望しています。

南向きでなので、開放感があるといいですね。
周辺についても知りたいです。


所在地:兵庫県姫路市北条口2丁目35番、36番、37番(地番)、兵庫県姫路市北条口2丁目以下未定(住居表示)
交通:JR山陽本線(神戸線)「姫路」駅より徒歩7分、山陽電鉄本線「山陽姫路」駅より徒歩7分
間取り:2LDK ~ 4LDK
住戸専有面積:56.16㎡ ~ 85.15㎡
施工会社:株式会社神崎組
管理会社:グローバルコミュニティ株式会社 売主:和田興産株式会社

資産性や将来性も情報交換したいです。

[スレ作成日時]2016-07-11 17:27:58

[PR] 周辺の物件
リベール東加古川駅前通り
リベール東加古川駅前通り

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワコーレ姫路北条口口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん 2016/07/12 09:05:27

    チラシ入ってました。ディスポーザーが付いているようですが、騒音と、将来的に高いメンテナンス費用がかかりそうで心配です。
    あと、キッチンの冷蔵庫の位置がいまいち・・・
    コンロで料理していると、家族が冷蔵庫の中のものを取れないのでは、と思います。
    角部屋は玄関両脇にシューズクローゼットが付いていて便利そうだなと思いました。

  2. 2 匿名さん 2016/07/25 11:51:32

    チラシだと間取りが出てるんですね。
    私はスーモのほうで2パターン見ましたが…。
    そちらにはもう価格帯とか載ってるんでしょうか。
    公式サイトではいつごろ公開するんでしょうね?

    冷蔵庫はどちらの部屋もキッチンの一番奥ですね。
    背面キッチンになってる4LDKだと後ろを行き来されるのが困る時もありそうです。
    間取りは田の字でないちょっと変わったタイプ。
    バルコニーが広いのは嬉しいですが。

  3. 3 マンション検討中さん 2016/09/01 10:38:24

    サイト更新されましたね
    再開発地区に近いけれど、フォーラスの東側もマンション建築予定になっているし待つべきか…

  4. 4 匿名 2016/09/04 03:35:22

    モデルルームに見学に行きましたが、とても良かったです。ただタワーパキングや南側の駐車場が気になります。

  5. 5 匿名さん 2016/09/05 05:41:49

    同じような冷蔵庫がキッチンの奥にある間取りの家に住んでいますが、今まで不便だなと思ったことはありません。
    確かに料理をしているときは通りにくいですが、手前にあっても奥にあっても家族なら気を使うこともないでしょうし、どっちにあっても変わらない気がします。

    逆に来客が来た際などは冷蔵庫の中身が見えないのが良いです。

  6. 6 匿名さん 2016/09/13 13:08:24

    南向きのマンションって、なかなかありそうでありません。
    ここは南向きであることと、1フロアに4軒しかないことです。
    大規模マンションは苦手という人にはおすすめのマンションかなと思います。
    希望者は多いと思います。

  7. 7 匿名さん 2016/09/23 09:05:15

    第1期の価格は、2LDKで2500万円台~、3LDKで3200万円台~とのこと。
    間取りは4タイプ、全フロア共通なのでしょうか。
    どれも南向きを生かした間取りになっているなと思います。

    キッチンが南側にあるのはどうかな~
    特にAタイプは窓側にガスコンロと冷蔵庫があって、日差しもあって、
    真夏は熱気が凄いんじゃないかと思うのだけど、
    バルコニーへの扉があるから換気は十分にできることを考えると、
    これでいいのかな~どうかな~と悩む。

  8. 8 匿名さん 2016/10/05 00:52:19

    冷蔵庫の位置は誰かがキッチンに立っている時は使いにくいように思いますし、
    子供と一緒に並んで料理するような時にも不便になりそう?
    南側のキッチンですが、昔からの知恵で台所は北か東につくるのが最適で
    南でしたら食材に直射日光が当たらないように注意しないといけませんね。

  9. 9 匿名さん 2016/10/14 09:25:49

    せっかくの南の明るさは部屋に取り入れたいところですが、設計的に難しかったのでしょうか。
    8さんがおっしゃるように、暖かい場所にキッチンだと食品が傷みやすいと思うので、
    よろしくないような気もするのですけど、西日が入るよりはましだと思います。
    冬ならバルコニーに野菜を置いておいたりできそうですけど、
    冬でも日が当たると無理でしょうか。
    手摺りもガラスですものね。

  10. 10 匿名さん 2016/10/30 08:51:32

    あまりキッチンが温かいと食品が傷みやすいまでは思ってなかったけど、そういうことなんですかね
    直射日光が当たらないように気をつければ良いだけになりそうだけれども…
    ここはファミリーとかどうなんでしょう。
    白鷺小中学校の学区域ということですから、それ目当てでと考える人々も出てくるのではないかと思いました。
    どうなのでしょう。
    子供さんが居る方にとってはそういうのって良さそうに思いますが。

  11. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム加古川つつじ野GATE
    ユニハイム加古川つつじ野GATE
  12. 11 匿名さん 2016/11/21 01:56:21

    バルコニーに野菜は置かない方が良いと思います。
    風通しが良く日差しを遮る倉庫のような場所が最適ですが、キッチンが南向きだと
    どうでしょう。
    ディスポーザーのメンテナンスは高額なんですか?
    意外と故障が多いのかな?
    使っている人が周りにいないので使い勝手や苦情が耳に届いて来ません。

  13. 12 匿名さん 2016/11/30 09:13:49

    そう言われるとそうだなあと11さんに同感です。
    ディスポーザーは今やあたりまえの設備だと思ってはいましたが、実際のメンテナンスや故障についてのご意見を拝見したことがまだありません。
    他の部屋も同時にメンテナンスしないといけないようなことは耳にしたことがあるのですが、詳細はわかりません。
    生ごみの量がかなり減ったり、ごみの臭いを気にせずに済んだり、いいことはたくさんあるみたいですけど。

  14. 13 坪単価比較中さん 2016/12/02 01:37:31

    神戸市中心だった和田興産のワコーレが姫路に進出してきてだった1年なのにこんなにも予定されてる
    エスリードも姫路に出てきてるし

    戸建信仰の姫路人も老人のこと考えて戸建じゃなくマンションを選ぶってこと?
    それともミニバブルで神戸市のマンション価格が高いから姫路に島流し購入に来てるだけか?


    2015年12月 ワコーレ 姫路 京口 マークス
    2016年1月 ワコーレ 姫路 ゲートプレイス
    2016年9月 ワコーレ 姫路 クロススクエア
    2017年12月 ワコーレ 姫路 北条口
    2018年1月 ワコーレ 姫路 AXIS

  15. 14 匿名さん 2016/12/08 09:41:31

    キッチンの位置が良し悪しご意見があるようでけれど
    南向きのワイドスパンは明るさ、開放感ともに
    期待してしまいます。
    狭い中部屋のBタイプでも、少なくとも図面上では
    LDが開放的な感じがします。
    Bタイプは60㎡も無いので仕方ないとは思いまけれど
    浴室が狭くて、収納も少ないのです。
    とはいえ、各部屋が柱が出ていなくてほぼ四角なのは
    素敵だと思います。
    永住を考えると狭いですけれど、価格は魅力でしょうか。

  16. 15 匿名さん 2016/12/23 15:52:44

    価格は相当魅力的なのではないでしょうか。
    駅にも近い場所ですので、通勤などを考えると利便性としてもかなり良いと言ってもよいでしょう。
    永住というよりは、働いている間は便利に住むことができるという感じなのかな。
    仮に他にリタイアして相撲とした場合もここは賃貸として貸し出すことが出来そうな立地ではないでしょうか。

  17. 16 匿名さん 2017/01/09 08:23:57

    駅まで徒歩7分ならアクセスは良いと感じます。
    間取りとアクセスの良さを合わせて、この価格帯であれば安いくらいかなと思います。
    ここなら車がなくても生活に困らないですし、
    年いってからも、おでかけに困らないで暮らしていける気がします。

  18. 17 匿名さん 2017/01/18 13:30:58

    ロケーションを確認しようとして、ついつい武家屋敷の跡に建てられたという記事を読んで何とも言えない気持ちになりました。もったいないなとか。
    でも、長い歴史のある土地ということで、なんとなく安心感はあるかもしれません。
    それはおいといて、~5分~10分程度の場所に買い物他、必要な施設が揃っていて、ほんと便利な場所だと思います。
    小学校や中学校は、ほんのちょっと遠いですか。

  19. 18 匿名さん 2017/01/29 03:32:08

    武家屋敷跡に建てられたと言っても、武家屋敷を取り壊した訳ではなく
    工事着工前の発掘調査で遺構が見つかったというものですし、
    そのような歴史ある場所に建つマンションなのだと誇りに思って
    住めればいいですよね。
    資産価値に影響があるかは分かりませんけど(^^)

  20. 19 匿名さん 2017/02/06 10:05:19

    こういう場合の資産価値ってどうなのでしょう、何か影響があるものでしょうか。
    武家屋敷跡なのは考えないとしても、立地的に価値が高そうな場所には思えますが。

    南向きでいい感じの間取りには思えるのですが、何点か残念な点もあります。
    中途半端な和室、柱や収納による凸凹、リビングが拡張できない洋室の壁の良し悪し(ウォールドアなどになっていないが、プライバシーはある)など。

  21. 20 匿名さん 2017/02/17 01:26:02

    公式サイトの古地図がなかなか興味深いです。
    地盤は強く堅そうな印象です。>武家屋敷跡
    300~400年くらい同じ場所に住宅があったということで。実際はどうなんでしょうね?
    正直風情はなくなっちゃたとは思いますが、まあそこはこれから住んでいく人の利便性優先で良いところかもしれません。
    価格帯は割と良心的ですね。今は2期ですが1期もこの位の価格だったんでしょうか。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ワコーレ姫路北条口]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リベール東加古川駅前通り
    リベール東加古川駅前通り

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ユニハイム加古川つつじ野GATE
    リベール東加古川駅前通り
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ユニハイム加古川つつじ野GATE
    スポンサードリンク
    ユニハイム加古川つつじ野GATE

    [PR] 周辺の物件

    リベール東加古川駅前通り

    兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

    3,190万円~4,840万円

    2LDK~4LDK

    61.41m²~73.02m²

    総戸数 42戸

    ユニハイム加古川つつじ野GATE

    兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

    3,198万円~5,288万円

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    55.89m²~86.24m²

    総戸数 79戸

    [PR] 兵庫県の物件

    プレディア神戸舞子レジデンス

    兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

    4598万円~8048万円

    3LDK・4LDK

    65.54m2~91.54m2

    総戸数 350戸

    ザ・ライオンズ南塚口

    兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

    5200万円~7080万円

    3LDK

    66.41m2~87.5m2

    総戸数 70戸

    ジェイグラン シティ 西明石 タワー ウエスト

    兵庫県明石市西明石南町3丁目

    未定

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    66.69m2~88.24m2

    総戸数 340戸

    リビオシティ神戸名谷

    兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

    4858万円~8098万円

    2LDK~4LDK

    56.06m2~81.77m2

    総戸数 318戸

    サンクレイドル塚口レジデンス

    兵庫県尼崎市上坂部1丁目

    3990万円~5920万円

    2LDK・3LDK

    50.11m2~70.3m2

    総戸数 85戸

    デュオヒルズ六甲道

    兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

    5500万円台~7700万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    62.46m2~76.51m2

    総戸数 71戸

    ヴェリテ神戸ポートアイランド

    兵庫県神戸市中央区港島中町2丁目

    3400万円台~5500万円台(予定)

    2LDK~3LDK(2LDK~3LDK+WIC)

    55.61m2~73.14m2

    総戸数 76戸

    ウエリス西宮甲東園

    兵庫県西宮市上大市1丁目

    5990万円~9190万円

    2LDK~4LDK

    61.10m2~81.84m2

    総戸数 177戸

    ワコーレThe神戸フロント

    兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

    1億5,500万円

    3LDK

    100.02m²

    総戸数 61戸

    プレイズ尼崎

    兵庫県尼崎市潮江5丁目

    4998万円~7188万円

    2LDK~4LDK

    57.78m2~78.1m2

    総戸数 75戸