東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】シティタワー国分寺 ザ・ツイン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 国分寺市
  6. 本町
  7. 国分寺駅
  8. 【契約者専用】シティタワー国分寺 ザ・ツイン
契約済み [更新日時] 2024-08-27 21:08:34

売主:住友不動産
施工会社:株式会社竹中工務店 東京本店 
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 

[スレ作成日時]2016-07-08 23:22:14

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー国分寺 ザ・ツイン ウエスト口コミ掲示板・評判

  1. 1444 住民板ユーザーさん8

    >>1390 住民板ユーザーさん

    今日初めていきました!
    タマゴサンドは最高でした!!
    それ以外にフレンチトーストやアンバターサンド(ヨーグルトクリーム?)も味わったことがない風味でした。箱根ベーカリーより美味しいし安くてリピーターになりそうです。

    1. 今日初めていきました!タマゴサンドは最高...
  2. 1445 住民板ユーザーさん8

    egggの店舗入り口は左のドアをスライドさせて店内に入ってください。右側のガラスのドアは固定されていて開きません(^ν^)

  3. 1446 匿名さん

    >>1443
    それは昔から国分寺駅周辺のマンションに投函されているチラシです
    一律で集合住宅に配っているだけだと思います

    それか複数の物件を持っていて古い方をそろそろ処分しようとしている
    ツインタワーの一部住民が見ることを期待しているのかもしれません

  4. 1447 住民板ユーザーさん1

    >>1443 住民板ユーザーさん1さん

    地域に一斉配布されているチラシですよ。そんな真に受けなくても…「あなたのマンションを購入希望の方がいます」とかバージョンもあります。
    いずれも不動産屋の常套句なので意に介さないようにしましょ。

  5. 1448 住民板ユーザーさん1

    西友の地下で売ってるシャインマスカットが凄く甘くて美味しいです!長野県産と山梨県産があるのでよくみて購入してください^_^

    1. 西友の地下で売ってるシャインマスカットが...
  6. 1449 住民

    >>1448 住民板ユーザーさん1さん

    私も今朝買いにいきました。ミーツで買うものよりも値段が半分でしかもみずみずしくてとても甘かったです。朝に食べる新鮮な果物はいいですね。

  7. 1450 住民板ユーザーさん1

    >>1449 住民さん

    ミーツはねぇ 西友と同じものを高く売ってますよね
    高級志向ではなく、ただ高いだけのような

  8. 1451 入居予定さん

    住民の皆様に質問させてください。朝の通勤時間帯、エレベーターの混雑状況はいかがでしょうか?イースト、ウエスト問わず、教えていただければ幸いです。

  9. 1452 住民板ユーザーさん8

    >>1451 入居予定さん
    イーストの住人ですが、全く問題ないかと。3機が上手く稼働していると思いますが…。

  10. 1453 住民

    >>1451 入居予定さん
    時間は何時頃を知りたいですか?

  11. [PR] 周辺の物件
    アージョ府中
    サンクレイドル立川ステーションウィズ
  12. 1454 匿名

    >>1451 入居予定さん

    ウエスト上層階です。
    通勤時でも6分前に部屋の玄関を出たら
    電車に乗れますよ。


  13. 1455 入居予定さん

    1452さん、1453さん、1454さん

    ありがとうございます。どちらも問題ないとのことで安心しました。
    時間は朝7-8時を考えています。
    転勤に伴い近辺の住まいを探していますが、利便性も含めてこちらが自分達にとっては最高かなと考え、引っ越しを検討しています。その際は新参者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。

  14. 1456 住民

    >>1455 入居予定さん

    ウエストなら、運任せですが裏技で改札までの時間を短縮する方法があります。

  15. 1457 匿名さん

    遂にハンズも撤退が決まりましたね。
    この問題、住人の方々はどうお考えでしょうか?



    昔、吉祥寺にエコーという幽霊駅ビルがありました(現在キラリナの場所)
    ほぼ全フロアがゲームセンターだった時期は不良の溜まり場でした。
    キラキナができるまで、ほぼ40年間廃墟状態。
    このままだとミーツは同じ道をたどります。
    現実に、某掲示板をみると、ミーツの男子トイレがゲイの方々のハッテン場になってることがわかります。
    ゲイの方々に差別感情はありませんが、マンションの下階がハッテン場というのはあまりにもひどすぎるし、子供も出入りするので安全上の問題も考えてしまいます。
    伊勢丹との契約があと何年あるかわかりませんが、即刻契約を打ち切って、ビルごとリニューアルしないと、このマンションは終わりますよ。
    住人の方はあらゆる方法を総動員してすみふに圧力をかける段階だと思います。

  16. 1458 住民板ユーザーさん8

    >>1457
    どういう意図で住人掲示板にわざわざ振ってくる
    のですかアナタは?
    別に住宅と店舗は月々経費も別々ですし、住人として快適に過ごせれば特別問題はありませんが…。心配頂く必要はありません。煽りは止めましょう!

  17. 1459 匿名さん

    意図は明確で、建物のとしての価値がある今ならまだミーツの仕切り直しが間に合うと思うからです。煽りではありません。

  18. 1460 匿名

    >>1459 匿名さん

    ミーツ国分寺をマネジメントしている
    株式会社三越伊勢丹プロパティ・デザインへ
    直接ご提言くださいませ(笑)。

    ただし、あなたが価値がどうのとか、仕切りが
    云々などと言っても、きっと「大きなお世話」と
    門前払い確実ですが…。

  19. 1461 匿名さん

    >>1460
    Googleのクチコミ画面では似たような意見に回答してますよ
    門前払いはしていません

  20. 1462 匿名さん

    これを見ても何も思わないのですか?
    http://bakusai.com/thr_res/acode=3/ctgid=149/bid=2716/tid=8727701/tp=1...
    あなたたちが購入した建物で起きていることです。
    当事者であるあなたたちが動くしかありません。

  21. 1463 匿名さん

    >>1460
    おっしゃるように、一購入検討者に過ぎない私のような立場から進言しても、取り合ってもらえないでしょう。
    しかし、あなたのような居住者ならば聞く耳をもってもらえるのではないでしょうか?
    この物件、とても気に入っていて、自分も購入したいと思っておりました。
    しかし、ミーツ国分寺の現状は、直接的に資産価値に影響する大きな問題だと思います。
    全体の仕切り直しをすぐにするのは難しいとしても、掲示板を見る限り1年半以上放置されている3Fトイレの問題を解決することは、本気になればすぐにできるはずです。

  22. 1464 匿名

    >>1461 匿名さん

    表向きはね。

    もちろん提言の具体性、クオリティ次第でしょうが、
    投稿内容から推察すると無理でしょう。

  23. 1465 匿名

    >>1463 匿名さん

    テナント選定は淘汰前提で、最初からピタリと
    おさまりません。競合状況やエリアニーズを
    探りながら自然と落ち着いてくるものです。

    当物件は人里離れた山奥の物件ではなく、
    中央特快が停車する駅直結物件なので
    心配しなくてもそのうちテナントは
    埋まります。

    仮にテナントに空きがあっても、管理費収入には
    影響ありませんので、安心して購入ください。

  24. 1466 匿名さん

    >>1465
    当物件を検討し始めて、約1年になります。
    コロナのこともあって春に一度ストップして、再び現地に赴くなど本格的に再検討していたのですが、中古物件の値崩れとともにミーツの件が大きな懸念材料となってます(その二つも決して無関係ではないと考えています)。
    1年前ならば、おっしゃるように初期テナントの自然淘汰として見過ごすことも可能だったかもしれませんが、
    ミーツの顔とも言える最大売り場面積を持つハンズの撤退、そして3Fトイレの問題を知るにつけ、通常の「テナントビルの苦戦」の範疇を大きく超える問題として認識するようになりました。
    1457で指摘されている吉祥寺エコーの例もあるように、どんなに利便性の高い駅ビルでも、廃虚化する時は廃虚化します。
    そして、一度廃虚化したら、何十年経っても元に戻りません。
    今ならばまだ打つ手はあると思うのです。
    これだけ必死になっているのは、まだ当物件の購入の選択肢を捨ててないからです。
    住人の中には気を悪くされた方もいるかもしれませんが、閲覧している方の中には問題提起として受け取っていただけた方もいたと信じて、少なくとも購入するまではこのスレから退出いたします。


  25. 1467 匿名

    >>1466 匿名さん

    箱根ベーカリーの後に先日OPENしたVIE DE FRANCE(パン屋)も連日大盛況ですね。

    お隣には、丸亀製麺がはいります。
    集客力もありエリアニーズにもピタリでしょう。
    ※提案後の動きが早かったですね、

    銀だこ酒場の冬OPENも楽しみです。
    これでテナント1階は落ち着くでしょう。

  26. 1468 名無しさん

    コンコース沿いの店はなんとかなるでしょう。
    箱根ベーカリーの撤退も、閑古鳥が泣いてのものではなかったですし。

    問題はミーツの中ですね。
    導線が今のままなら、もう小さなテナントの集合体では成り立たないという結論を出すべきかと。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ吉祥寺南町
    ヴェレーナ大泉学園
  28. 1469 住民板ユーザーさん1

    >>1466 匿名さん
    店舗の方の管理組合に3階の件も含めて実態を把握しているか?確認しましょう!提言、有難うございます!

  29. 1470 住民板ユーザーさん1

    VIE DE FRANCEは、セレオに以前あったものが移転してきたので根強いファンが残っていて安心ですね。
    ミーツねぇ。導線悪すぎるし、入居したがる店舗もない状態でゲイの聖地になってしまって…
    賃料が高すぎるのでは?あと、衰退産業の伊勢丹に任せたのが失敗でしたよね…

  30. 1471 匿名さん

    >>1469
    騒がれ出した頃に迷惑行為禁止という張り紙が大きく張り出されましたので把握していると思います。通報した人がいたのかもしれません。

  31. 1472 住民板ユーザーさん3

    ハンズまで撤退とは…多くの店舗に捨てられて、原因はなんなんでしょうか

  32. 1473 入居済みさん

    >>1466
    こちらの件、私初めて知りました。イーストに入居している為、ウエストの問題に対して動く事はできませんが、ウエストの住民の方々が動いてくれる事を願っております。

  33. 1474 匿名

    >>1470 住民板ユーザーさん1さん

    でも、VIE DE FRANCEは高いわ。

  34. 1475 匿名さん

    ええええ?VIE DE FRANCEって安いと思うけど・・・
    学生がよく利用しているくらいだし。

  35. 1476 住民板ユーザーさん1

    導線の悪さは度々指摘されていましたが、スタバにぎわってるの見るとそれだけではないですよね
    ハンズはよく行きましたが、欲しいものがなくてセレオで買ってたので、品揃えの悪い印象でした
    大学生らも吉祥寺の方に行こうぜって言ってましたし、立地だけじゃなさそう

  36. 1477 匿名

    >>1475 匿名さん

    eggに行ってみな。
    すっげぇ?安いよ。

  37. 1478 名無しさん

    そんなスタバの両隣、本来なら一等地が歯科と美容室というのが笑えませんね。
    伊勢丹の担当者が無能無策すぎたのでしょう。

  38. [PR] 周辺の物件
    アウラ立川曙町プロジェクト
    リビオ宮崎台レジデンス
  39. 1479 住民板ユーザーさん

    東京新聞に国分寺の水道水汚染の記事がでました。
    水道水から発ガン性物質って、市民ヤバすぎない?

    https://www.google.com/amp/s/www.tokyo-np.co.jp/amp/article/67898

  40. 1481 匿名

    >>1479 住民板ユーザーさん

    そんな、ピーフォス、ピーフォアなんかで驚かなくて良いよ。食べ物の合成着色料とか甘味料の方がよっぽどppm高いからね。

  41. 1482 匿名さん

    >>1481
    いや、さすがに気になりますよ。キッチン備え付けの浄水カートリッジでは防げないのですかね?

  42. 1483 匿名

    >>1482 匿名さん

    どんな浄水カートリッジ使ってるの?
    GAC(活性炭)吸着で大部分を除去できるよ。それ以外の浄水カートリッジだったら、とれないね。

  43. 1484 住民板ユーザーさん

    [No.1480と本レスは、情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  44. 1485 住民板ユーザーさん8

    西武多摩湖線で終点まで行ってみては
    絶景に癒され気軽に来れる今の環境に幸せを感じますよ。

  45. 1486 住民板ユーザーさん8

    多摩湖散策の参考に
    https://trip-s.world/tamako-sayamako-totoro

  46. 1487 住民板ユーザーさん1

    みなさまクリーニング屋はどちらを使われておりますでしょうか?駅前のポニーは少し高い気がしておりましておすすめがあればご教示頂きたく。

  47. 1488 W

    いつもコンシェルジュさんにお願いしています。

  48. 1489 マンション検討中さん

    最近天気も良く眺望が一層美しいですね。
    今日はテレワークでしたが
    昼間の街並み
    夕暮れ時の空の絶景
    そして煌めく夜景
    飽きずに見ていられます。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    アージョ府中
  50. 1490 匿名さん

    >>1487 住民板ユーザーさん1さん
    6階のちらし棚にある、ヨシハラの洗濯便をつかってます。冬物なんか預かってくれて収納がたすかってます。

  51. 1491 住民板ユーザーさん3

    このチラシが毎週、毎週入ってゴミが増えます。電話して止めてもらった方がよいでしょうか?それとも電話せずに我慢すべきでしょうか?

    1. このチラシが毎週、毎週入ってゴミが増えま...
  52. 1492 住民板ユーザーさん3

    しかも裏面の文章、送り仮名が間違っていました。

    1. しかも裏面の文章、送り仮名が間違っていま...
  53. 1493 住民板ユーザーさん2

    >>1492 住民板ユーザーさん3さん
    そんなチラシが入っているのてすか?見たことないです。
    防災センターに相談してみては?コロナでボストの投函の出入口が解放されたままに最近はなってますが、本来は閉まっていてインターホンで中から開けて貰う仕組みのハズですので。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン国立
ジオ練馬富士見台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ大泉学園
リーフィアレジデンス八王子北野
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
スポンサードリンク
サンウッド西荻窪

[PR] 周辺の物件

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸