東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】シティタワー国分寺 ザ・ツイン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 国分寺市
  6. 本町
  7. 国分寺駅
  8. 【契約者専用】シティタワー国分寺 ザ・ツイン
契約済み [更新日時] 2024-08-27 21:08:34

売主:住友不動産
施工会社:株式会社竹中工務店 東京本店 
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 

[スレ作成日時]2016-07-08 23:22:14

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン国立
サンクレイドル立川ステーションウィズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー国分寺 ザ・ツイン ウエスト口コミ掲示板・評判

  1. 1401 物件契約者 2020/07/23 02:56:39

    >>1400 民さん
    9月にヴィドフランスがオープンします。コロナで緊急事態宣言のとき一階のクイーンズ伊勢丹を開けたことでミーツで買い物する人が増え、さらに八百屋と魚屋、セリアもオープンし商業施設に活気が出て賑やかになり最近集客が増えましたね。伊勢丹も頑張るでしょうからこれから挽回していくと期待しています。

  2. 1402 住民板ユーザーさん1 2020/07/24 10:26:36

    ご回答頂いた皆様ありがとうございます!来週契約することに致します!皆様よろしくお願いします。

  3. 1403 契約済みさん 2020/07/24 11:38:32

    >>1402 住民板ユーザーさん1さん
    おめでとうございます。楽しみですね。

  4. 1404 住民 2020/07/25 21:54:13

    >>1402 住民板ユーザーさん1さん

    ご契約おめでとうございます。
    楽しみですね?
    イーストですか?

  5. 1405 住民板ユーザーさん1 2020/07/26 01:39:29

    >>1404 住民さん
    ありがとうございます!私はウェストに憧れがあったのでウェストにしました(少々予算オーバーでしたが笑)が、どちらも素敵なマンションですよね。
    皆様お隣と上下階の方々にはご挨拶されましたでしょうか?

  6. 1406 住民 2020/07/27 20:20:37

    >>1405 住民板ユーザーさん1さん

    イーストはわからないのですが、ウエストの方はほとんどの方がすれ違い時に挨拶します。
    私の時は初期の引っ越しだったので居住されてる両となりの方だけ挨拶にいきました。

  7. 1407 住民板ユーザーさん1 2020/08/01 09:37:05

    >>1406 住民さん
    そうなんですね!ありがとうございます、参考になります。
    こちらの住民掲示板を見てると、積極的に情報提供してくれる方やご丁寧な方が多く今から入居が楽しみです。どうぞ宜しくお願い致します。

  8. 1408 マンション住民さん 2020/08/09 00:47:20

    32階の3LDKが7000万円で出されてしまうと今後の相場に影響しそう・・・
    https://suumo.jp/chukomansion/__JJ_JJ010FJ100_arz1030z2bsz1011z2ncz194...

  9. 1409 物件契約者 2020/08/09 02:02:35

    >>1408 マンション住民さん

    この物件、イーストだし新築時の値付けが7000万台。ウエストより低く設定されてますからね。それに中古の価格設定は売主が低めに設定されたのでしょう。言われるほど影響はないと思います。

  10. 1410 住民板ユーザーさん3 2020/08/09 03:10:27

    この中古は間取り微妙ですしね…。ウエストとイーストじゃ値付が違うのでなんとも言えないですね。個人的には数十年後でもこのマンションはこの地域にいる富裕層の方の指名買いがあればさくっと売れると思います。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンウッド西荻窪
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
  12. 1411 マンション住民さん 2020/08/09 06:49:30

    もしかすると急な相続案件で低めに設定されたのかもしれませんが、資産価値的にはこれで下がるので強気で出して欲しかったです。この価格設定が売買履歴に残ると、低層階の2LDKで6000万なんて絶対売れないでしょう。

  13. 1412 マンション住民さん 2020/08/09 06:54:58

    >>1409
    ここ28階ですよ?9000万円だったと思いますが。
    イーストでも7000万じゃ低層階がやっとですよ。価格表はまだお持ちですか?

  14. 1413 マンション住民さん 2020/08/09 06:56:12

    すみません、32階ですね。私が持っている価格表では供給済になってます。
    ここまで下げられると中層・低層階の販売価格に影響しそうです。

  15. 1414 マンション検討中さん 2020/08/09 07:50:21

    このサイトの価格表に近いものがありました。
    イースト
    30F - 北東角 3LDK 67.97 平米 7798万円(予定) 379万円

  16. 1415 住民板ユーザーさん5 2020/08/09 07:52:33

    >>1408 マンション住民さん

    急なご事情で早急に売却しないといけないのでしょう。
    このご時世ですので、そういう事もあり得ると思います。

  17. 1416 匿名さん 2020/08/09 12:24:16

    富裕層の指名買いでさくっと売れるなら高値で出せばいいのに。
    仲介は住友不動産販売ですよね。
    安値で出さないと売れないからこの価格設定かと。
    中古相場が既に2割程度下がったということですよね。
    これ未入居物件にも影響ありませんか?住友不動産販売も強気で出せばいいのに。

  18. 1417 契約済みさん 2020/08/09 15:15:58

    特にイーストの入居者は、投資目的でなく永住目的で購入された方が多いと思いますよ。(ウエストの方もそうかも知れません。)最近、住民板に資産価値があるとか無いとか書き込みがありますが、この物件を皆さん気に入って居住されたのでしょうから、それで良いと思います。書き込みにある、他人の住戸を高く売れとかって、住んでいる人なら思いもしないでしょうから、そういったことを書いて面白がっているヒマな人かも知れませんね。皆さんも、このような書き込みは、放置して相手にしないほうが良いと思います。

  19. 1418 匿名さん 2020/08/09 22:38:37

    >>1417のようにみんなが永住目的と決めつけるのはいかがなものかと思いますよ。それに>>1409のようにイーストだからとか、選民意識が強すぎです。実際、そんな目でイースト住民を見ているのですか?
    タワマンの場合は修繕費が爆上がりする前のタイミングで買い換える人が多いのが一般的ですし、節税目的等で買われた方はかなりの痛手だと思います。
    コロナ前から中古相場は下落傾向ですが、それでもここは資産価値が高いと営業に言われて買った人は恨み節の一つあっても仕方ないと思います。

  20. 1419 契約済みさん 2020/08/09 23:34:40

    >>1418 匿名さん

    放置。

  21. 1420 住民板ユーザーさん6 2020/08/12 14:51:45

    安くし過ぎでしょ…
    これより低層階はきついなあ

  22. 1421 住民板ユーザーさん8 2020/08/12 15:03:22

    6980万で販売中の55bの中層階、一期の頃の価格表と比べると随分安い気がします。
    価格設定を低くしてません?

  23. 1422 住民板ユーザーさん5 2020/08/25 14:21:49

    じわりじわり、下げて販売していますね

  24. 1423 評判気になるさん 2020/08/25 21:37:28

    >>1408
    安いと思いますが売れてませんね・・・

  25. 1424 マンション住民さん 2020/08/26 01:41:16

    築2年ですから下げて販売するのは当然でしょう。仮に高くてもこの2年有意義に生活できていることの方が幸福です。

  26. 1425 住民 2020/08/29 20:09:53

    何をいわれても駅徒歩1分は便利!
    こんな暑さでも汗かかずに中央線に乗車可能。

  27. [PR] 周辺の物件
    ジオ練馬富士見台
    アージョ府中
  28. 1426 住民板ユーザーさん1 2020/08/29 23:31:00

    >>1425 住民さん
    同感です。中央特快にも乗れるし、急いでいなければ、こっちをスルーして、快速で座って行けますし…。休日は、特に。駅周辺がもう少しスマートだともっと嬉しいですが、これもまた個性かと思ってます。全然、許容範囲です!

  29. 1427 マンション掲示板さん 2020/08/30 20:50:25

    >>1426 住民板ユーザーさん1さん

    年内に北口ロータリーがようやく完成しますね。
    緑も多く、イベントスペースもあるようですよ。

    1. 年内に北口ロータリーがようやく完成します...
  30. 1428 匿名 2020/09/03 00:49:28

    どうなの課、地球の見えるタワマン! ウェスト36階、南側部屋ですかね。

  31. 1429 住民 2020/09/04 10:45:42

    >>1427 マンション掲示板さん

    羽田行きのリムジンバスは北口から出発なのかな?南口のあの場所にキャリーバック持って歩いていくのがめんどくさくて。。。。

  32. 1430 匿名 2020/09/04 12:15:38

    >>1428 匿名さん

    動画配信されてました。
    34:00あたりです。

    https://locipo.jp/creative/b5d7df15-067d-40e4-8310-65baa86fa916?list=5...

  33. 1431 住民板ユーザーさん5 2020/09/05 14:35:42

    >>1429 住民さん

    南口ですよ。羽田は南にありますし、高速も南にあるので。

  34. 1432 匿名 2020/09/06 10:53:29

    >>1431 住民板ユーザーさん5

    それはかなり残念。。。。
    羽田から戻ってくるとき、マルエツの前あたりに止まってかなり危険だから、北口にくるのかと思ってました。

    今日初めてきづいたのですが、4階にある椿カフェとうどんぽんたが閉店してましたね。椿カフェのレアチーズケーキ、お気に入りだったんですが残念で仕方がありません。

  35. 1433 住民 2020/09/11 13:04:54

    今日、洗面所の洗面台に6センチほどの大きな黒ゴキブリを発見!調べると洗面台の排水溝の金属の蓋の下についているプラスチック製の網が下まで落ちていませんでした。ちょうど髪の毛が網の外側に挟まり、上部に止まっていたせいで洗面台の側面に空いている穴から入ってきたみたいです。洗面台の排水溝部分の髪の毛は綺麗にしたほうがよいです。皆さまもご注意ください。黒ゴキブリはゴキジェットで葬りました。

  36. 1434 住民 2020/09/11 13:06:03


    ちなみに、ウエスト高層階です。

  37. 1435 住民 2020/09/15 21:51:22

    丸亀製麺入らないかな?

  38. [PR] 周辺の物件
    ジオ練馬富士見台
    アージョ府中
  39. 1436 匿名さん 2020/09/16 03:12:32

    うどんとぼんた、まずかったもんね。

  40. 1437 匿名 2020/09/16 12:49:22

    [他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]

  41. 1438 住民板ユーザーさん1 2020/09/21 07:39:32

    こちらに今度入居するのですが、ご存知の方がいればご教示ください。バスルームはマグネットがつきますでしょうか?棚を増設できないためマグネットの棚を考えております。

  42. 1439 匿名 2020/09/21 14:00:00

    >>1438 住民板ユーザーさん1さん

    今、実験しました。つくにはつくのですが表面は樹脂っぽくて、内側の金属にくっついている感じがします。棚にシャンプーとか載せると大丈夫かなぁ?って感じです。ちなみにうちは鏡の部分に強力なプッシュボタンの付いた吸盤を使って吊っています。

  43. 1440 住民板ユーザーさん1 2020/09/21 14:45:58

    >>1438 住民板ユーザーさん1さん
    イーストの方に入居しているものですが、ウチは入って正面が鏡で右側がバスで左側が壁ですが、ニトリで購入した、4~5本入るバスケットの裏に磁石がついているものを使ってましが、強力についてますよ。全く問題なく。

  44. 1441 住民板ユーザーさん1 2020/09/21 14:49:35

    >>1438 住民板ユーザーさん1さん
    棚と言われるとその物の重さもあるでしょうから、どうかはわかりめせんが、さっき投稿したような感じでよければ、全然ずれたりしませんね。

  45. 1442 住民板ユーザーさん1 2020/09/21 15:34:10

    >>1439, 1441様 早速にありがとうございます!今考えてるのがtower製品山崎実業のマグネット型を考えております。ニトリのものが付くという点では同様につきそうですね、試してみます!

  46. 1443 住民板ユーザーさん1 2020/09/25 21:09:39

    最近、非常に失礼なチラシが入っていませんか?家族4人が3LDKマンションを国分寺で至急お探しです、3000万で売ってほしい、というのが2回も入ってました。ゴミが増えるからやめてほしいです。

  47. 1444 住民板ユーザーさん8 2020/09/26 05:44:35

    >>1390 住民板ユーザーさん

    今日初めていきました!
    タマゴサンドは最高でした!!
    それ以外にフレンチトーストやアンバターサンド(ヨーグルトクリーム?)も味わったことがない風味でした。箱根ベーカリーより美味しいし安くてリピーターになりそうです。

    1. 今日初めていきました!タマゴサンドは最高...
  48. 1445 住民板ユーザーさん8 2020/09/26 05:49:05

    egggの店舗入り口は左のドアをスライドさせて店内に入ってください。右側のガラスのドアは固定されていて開きません(^ν^)

  49. [PR] 周辺の物件
    ジオ練馬富士見台
    サンクレイドル立川ステーションウィズ
  50. 1446 匿名さん 2020/09/26 14:30:33

    >>1443
    それは昔から国分寺駅周辺のマンションに投函されているチラシです
    一律で集合住宅に配っているだけだと思います

    それか複数の物件を持っていて古い方をそろそろ処分しようとしている
    ツインタワーの一部住民が見ることを期待しているのかもしれません

  51. 1447 住民板ユーザーさん1 2020/09/27 18:01:59

    >>1443 住民板ユーザーさん1さん

    地域に一斉配布されているチラシですよ。そんな真に受けなくても…「あなたのマンションを購入希望の方がいます」とかバージョンもあります。
    いずれも不動産屋の常套句なので意に介さないようにしましょ。

  52. 1448 住民板ユーザーさん1 2020/10/02 22:26:28

    西友の地下で売ってるシャインマスカットが凄く甘くて美味しいです!長野県産と山梨県産があるのでよくみて購入してください^_^

    1. 西友の地下で売ってるシャインマスカットが...
  53. 1449 住民 2020/10/03 22:08:22

    >>1448 住民板ユーザーさん1さん

    私も今朝買いにいきました。ミーツで買うものよりも値段が半分でしかもみずみずしくてとても甘かったです。朝に食べる新鮮な果物はいいですね。

  54. 1450 住民板ユーザーさん1 2020/10/04 15:10:17

    >>1449 住民さん

    ミーツはねぇ 西友と同じものを高く売ってますよね
    高級志向ではなく、ただ高いだけのような

  55. 1451 入居予定さん 2020/10/24 04:19:22

    住民の皆様に質問させてください。朝の通勤時間帯、エレベーターの混雑状況はいかがでしょうか?イースト、ウエスト問わず、教えていただければ幸いです。

  56. 1452 住民板ユーザーさん8 2020/10/24 13:53:55

    >>1451 入居予定さん
    イーストの住人ですが、全く問題ないかと。3機が上手く稼働していると思いますが…。

  57. 1453 住民 2020/10/24 20:47:20

    >>1451 入居予定さん
    時間は何時頃を知りたいですか?

  58. 1454 匿名 2020/10/24 23:15:59

    >>1451 入居予定さん

    ウエスト上層階です。
    通勤時でも6分前に部屋の玄関を出たら
    電車に乗れますよ。


  59. 1455 入居予定さん 2020/10/25 03:00:14

    1452さん、1453さん、1454さん

    ありがとうございます。どちらも問題ないとのことで安心しました。
    時間は朝7-8時を考えています。
    転勤に伴い近辺の住まいを探していますが、利便性も含めてこちらが自分達にとっては最高かなと考え、引っ越しを検討しています。その際は新参者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。

  60. [PR] 周辺の物件
    アージョ府中
    デュオセーヌ横浜青葉台
  61. 1456 住民 2020/10/25 06:23:08

    >>1455 入居予定さん

    ウエストなら、運任せですが裏技で改札までの時間を短縮する方法があります。

  62. 1457 匿名さん 2020/11/06 07:12:48

    遂にハンズも撤退が決まりましたね。
    この問題、住人の方々はどうお考えでしょうか?



    昔、吉祥寺にエコーという幽霊駅ビルがありました(現在キラリナの場所)
    ほぼ全フロアがゲームセンターだった時期は不良の溜まり場でした。
    キラキナができるまで、ほぼ40年間廃墟状態。
    このままだとミーツは同じ道をたどります。
    現実に、某掲示板をみると、ミーツの男子トイレがゲイの方々のハッテン場になってることがわかります。
    ゲイの方々に差別感情はありませんが、マンションの下階がハッテン場というのはあまりにもひどすぎるし、子供も出入りするので安全上の問題も考えてしまいます。
    伊勢丹との契約があと何年あるかわかりませんが、即刻契約を打ち切って、ビルごとリニューアルしないと、このマンションは終わりますよ。
    住人の方はあらゆる方法を総動員してすみふに圧力をかける段階だと思います。

  63. 1458 住民板ユーザーさん8 2020/11/06 15:34:52

    >>1457
    どういう意図で住人掲示板にわざわざ振ってくる
    のですかアナタは?
    別に住宅と店舗は月々経費も別々ですし、住人として快適に過ごせれば特別問題はありませんが…。心配頂く必要はありません。煽りは止めましょう!

  64. 1459 匿名さん 2020/11/06 23:43:08

    意図は明確で、建物のとしての価値がある今ならまだミーツの仕切り直しが間に合うと思うからです。煽りではありません。

  65. 1460 匿名 2020/11/07 00:56:33

    >>1459 匿名さん

    ミーツ国分寺をマネジメントしている
    株式会社三越伊勢丹プロパティ・デザインへ
    直接ご提言くださいませ(笑)。

    ただし、あなたが価値がどうのとか、仕切りが
    云々などと言っても、きっと「大きなお世話」と
    門前払い確実ですが…。

  66. 1461 匿名さん 2020/11/07 01:19:01

    >>1460
    Googleのクチコミ画面では似たような意見に回答してますよ
    門前払いはしていません

  67. 1462 匿名さん 2020/11/07 01:23:16

    これを見ても何も思わないのですか?
    http://bakusai.com/thr_res/acode=3/ctgid=149/bid=2716/tid=8727701/tp=1...
    あなたたちが購入した建物で起きていることです。
    当事者であるあなたたちが動くしかありません。

  68. 1463 匿名さん 2020/11/07 01:36:13

    >>1460
    おっしゃるように、一購入検討者に過ぎない私のような立場から進言しても、取り合ってもらえないでしょう。
    しかし、あなたのような居住者ならば聞く耳をもってもらえるのではないでしょうか?
    この物件、とても気に入っていて、自分も購入したいと思っておりました。
    しかし、ミーツ国分寺の現状は、直接的に資産価値に影響する大きな問題だと思います。
    全体の仕切り直しをすぐにするのは難しいとしても、掲示板を見る限り1年半以上放置されている3Fトイレの問題を解決することは、本気になればすぐにできるはずです。

  69. 1464 匿名 2020/11/07 01:40:20

    >>1461 匿名さん

    表向きはね。

    もちろん提言の具体性、クオリティ次第でしょうが、
    投稿内容から推察すると無理でしょう。

  70. 1465 匿名 2020/11/07 02:05:30

    >>1463 匿名さん

    テナント選定は淘汰前提で、最初からピタリと
    おさまりません。競合状況やエリアニーズを
    探りながら自然と落ち着いてくるものです。

    当物件は人里離れた山奥の物件ではなく、
    中央特快が停車する駅直結物件なので
    心配しなくてもそのうちテナントは
    埋まります。

    仮にテナントに空きがあっても、管理費収入には
    影響ありませんので、安心して購入ください。

  71. 1466 匿名さん 2020/11/07 02:26:13

    >>1465
    当物件を検討し始めて、約1年になります。
    コロナのこともあって春に一度ストップして、再び現地に赴くなど本格的に再検討していたのですが、中古物件の値崩れとともにミーツの件が大きな懸念材料となってます(その二つも決して無関係ではないと考えています)。
    1年前ならば、おっしゃるように初期テナントの自然淘汰として見過ごすことも可能だったかもしれませんが、
    ミーツの顔とも言える最大売り場面積を持つハンズの撤退、そして3Fトイレの問題を知るにつけ、通常の「テナントビルの苦戦」の範疇を大きく超える問題として認識するようになりました。
    1457で指摘されている吉祥寺エコーの例もあるように、どんなに利便性の高い駅ビルでも、廃虚化する時は廃虚化します。
    そして、一度廃虚化したら、何十年経っても元に戻りません。
    今ならばまだ打つ手はあると思うのです。
    これだけ必死になっているのは、まだ当物件の購入の選択肢を捨ててないからです。
    住人の中には気を悪くされた方もいるかもしれませんが、閲覧している方の中には問題提起として受け取っていただけた方もいたと信じて、少なくとも購入するまではこのスレから退出いたします。


  72. 1467 匿名 2020/11/07 07:41:56

    >>1466 匿名さん

    箱根ベーカリーの後に先日OPENしたVIE DE FRANCE(パン屋)も連日大盛況ですね。

    お隣には、丸亀製麺がはいります。
    集客力もありエリアニーズにもピタリでしょう。
    ※提案後の動きが早かったですね、

    銀だこ酒場の冬OPENも楽しみです。
    これでテナント1階は落ち着くでしょう。

  73. 1468 名無しさん 2020/11/07 12:40:22

    コンコース沿いの店はなんとかなるでしょう。
    箱根ベーカリーの撤退も、閑古鳥が泣いてのものではなかったですし。

    問題はミーツの中ですね。
    導線が今のままなら、もう小さなテナントの集合体では成り立たないという結論を出すべきかと。

  74. 1469 住民板ユーザーさん1 2020/11/07 15:08:23

    >>1466 匿名さん
    店舗の方の管理組合に3階の件も含めて実態を把握しているか?確認しましょう!提言、有難うございます!

  75. 1470 住民板ユーザーさん1 2020/11/07 15:34:47

    VIE DE FRANCEは、セレオに以前あったものが移転してきたので根強いファンが残っていて安心ですね。
    ミーツねぇ。導線悪すぎるし、入居したがる店舗もない状態でゲイの聖地になってしまって…
    賃料が高すぎるのでは?あと、衰退産業の伊勢丹に任せたのが失敗でしたよね…

  76. 1471 匿名さん 2020/11/07 16:28:32

    >>1469
    騒がれ出した頃に迷惑行為禁止という張り紙が大きく張り出されましたので把握していると思います。通報した人がいたのかもしれません。

  77. 1472 住民板ユーザーさん3 2020/11/09 01:38:49

    ハンズまで撤退とは…多くの店舗に捨てられて、原因はなんなんでしょうか

  78. 1473 入居済みさん 2020/11/09 01:55:58

    >>1466
    こちらの件、私初めて知りました。イーストに入居している為、ウエストの問題に対して動く事はできませんが、ウエストの住民の方々が動いてくれる事を願っております。

  79. 1474 匿名 2020/11/11 13:16:52

    >>1470 住民板ユーザーさん1さん

    でも、VIE DE FRANCEは高いわ。

  80. 1475 匿名さん 2020/11/11 22:13:12

    ええええ?VIE DE FRANCEって安いと思うけど・・・
    学生がよく利用しているくらいだし。

  81. 1476 住民板ユーザーさん1 2020/11/12 03:08:49

    導線の悪さは度々指摘されていましたが、スタバにぎわってるの見るとそれだけではないですよね
    ハンズはよく行きましたが、欲しいものがなくてセレオで買ってたので、品揃えの悪い印象でした
    大学生らも吉祥寺の方に行こうぜって言ってましたし、立地だけじゃなさそう

  82. 1477 匿名 2020/11/12 10:18:53

    >>1475 匿名さん

    eggに行ってみな。
    すっげぇ?安いよ。

  83. 1478 名無しさん 2020/11/12 10:35:29

    そんなスタバの両隣、本来なら一等地が歯科と美容室というのが笑えませんね。
    伊勢丹の担当者が無能無策すぎたのでしょう。

  84. 1479 住民板ユーザーさん 2020/11/12 23:15:12

    東京新聞に国分寺の水道水汚染の記事がでました。
    水道水から発ガン性物質って、市民ヤバすぎない?

    https://www.google.com/amp/s/www.tokyo-np.co.jp/amp/article/67898

  85. 1481 匿名 2020/11/13 11:14:43

    >>1479 住民板ユーザーさん

    そんな、ピーフォス、ピーフォアなんかで驚かなくて良いよ。食べ物の合成着色料とか甘味料の方がよっぽどppm高いからね。

  86. 1482 匿名さん 2020/11/13 15:02:04

    >>1481
    いや、さすがに気になりますよ。キッチン備え付けの浄水カートリッジでは防げないのですかね?

  87. 1483 匿名 2020/11/13 21:59:15

    >>1482 匿名さん

    どんな浄水カートリッジ使ってるの?
    GAC(活性炭)吸着で大部分を除去できるよ。それ以外の浄水カートリッジだったら、とれないね。

  88. 1484 住民板ユーザーさん 2020/11/24 04:54:42

    [No.1480と本レスは、情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  89. 1485 住民板ユーザーさん8 2020/11/25 12:28:37

    西武多摩湖線で終点まで行ってみては
    絶景に癒され気軽に来れる今の環境に幸せを感じますよ。

  90. 1486 住民板ユーザーさん8 2020/11/25 14:57:26

    多摩湖散策の参考に
    https://trip-s.world/tamako-sayamako-totoro

  91. 1487 住民板ユーザーさん1 2020/11/28 01:29:16

    みなさまクリーニング屋はどちらを使われておりますでしょうか?駅前のポニーは少し高い気がしておりましておすすめがあればご教示頂きたく。

  92. 1488 W 2020/11/28 01:53:42

    いつもコンシェルジュさんにお願いしています。

  93. 1489 マンション検討中さん 2020/12/07 08:07:17

    最近天気も良く眺望が一層美しいですね。
    今日はテレワークでしたが
    昼間の街並み
    夕暮れ時の空の絶景
    そして煌めく夜景
    飽きずに見ていられます。

  94. 1490 匿名さん 2020/12/10 10:25:54

    >>1487 住民板ユーザーさん1さん
    6階のちらし棚にある、ヨシハラの洗濯便をつかってます。冬物なんか預かってくれて収納がたすかってます。

  95. 1491 住民板ユーザーさん3 2020/12/19 07:30:08

    このチラシが毎週、毎週入ってゴミが増えます。電話して止めてもらった方がよいでしょうか?それとも電話せずに我慢すべきでしょうか?

    1. このチラシが毎週、毎週入ってゴミが増えま...
  96. 1492 住民板ユーザーさん3 2020/12/19 07:33:00

    しかも裏面の文章、送り仮名が間違っていました。

    1. しかも裏面の文章、送り仮名が間違っていま...
  97. 1493 住民板ユーザーさん2 2020/12/19 21:05:12

    >>1492 住民板ユーザーさん3さん
    そんなチラシが入っているのてすか?見たことないです。
    防災センターに相談してみては?コロナでボストの投函の出入口が解放されたままに最近はなってますが、本来は閉まっていてインターホンで中から開けて貰う仕組みのハズですので。

  98. 1494 住民板ユーザーさん3 2020/12/22 09:27:51

    >>1491 住民板ユーザーさん3さん
    一年目で必死なんでしょうね。

  99. 1495 住民板ユーザーさん3 2020/12/22 10:20:09

    >>1494 住民板ユーザーさん3さん

    この会社を調べると、契約1件とると給与が1ヶ月分上乗せされるらしいです。

  100. 1496 住民板ユーザーさん5 2020/12/23 11:12:53

    加湿器、買いました。トイレ横に置いて二部屋を加湿していますが朝方、喉がイガイガしなくなりました!

    1. 加湿器、買いました。トイレ横に置いて二部...
  101. 1497 住民板ユーザーさん1 2020/12/24 07:08:13

    当方、高層階ですが乾燥強烈ですよね。

    日当たり、立地、設備に満足ですが唯一 冬の時期の乾燥が辛いです。

    元々冬は乾燥しますが、従来の数倍酷いです、加湿器複数台フル活動に保湿クリーム無いと1日で手荒れです。。。

  102. 1498 住民板ユーザーさん1 2020/12/29 23:21:24

    >>1491 住民板ユーザーさん3さん
    当方 チラシの連絡先に迷惑ですと申し入れしました。
    効果はあると思いますが様子みます。
    毎週送ってくるので困っていました。

  103. 1499 住民板ユーザーさん3 2020/12/31 05:37:39

    >>1498 住民板ユーザーさん1さん

    1491です。先日、メールにてデータ抹消とチラシ投函の中止を伝えました。このチラシは住所とフルネームが印字されていながら切手が貼られていないのも気持ち悪く、どこから情報を仕入れたのかも不思議です。

  104. 1500 住民板ユーザーさん1 2021/01/04 03:29:23

    ミーツの東急ハンズ跡はguが入るようですね!guはマッチしそうなので楽しみです

  105. 1501 住民板ユーザーさん3 2021/01/06 14:50:13

    >>1499 住民板ユーザーさん3さん
    一応、情報としてお伝えきておきます。
    世の中には切手、局印のない郵便物は、存在しています。一般では取り扱いがなくなりましたが、ヤマト運輸のクロネコDM便も法人相手ではまだ存在しています。タワマン限定のポスティング業者も存在します。
    そして、所有者情報は、登記簿情報から法務局で閲覧、有料ですが取得できる公開情報です。そこから、情報を得ています。タワマンですから、また他の仲介会社からの営業の郵送物などは今後もあるかと思いますよ。


  106. 1502 住民板ユーザーさん2 2021/01/06 14:51:43

    >>1499 住民板ユーザーさん3さん
    一応、情報としてお伝えきておきます。
    世の中には切手、局印のない郵便物は、存在しています。一般では取り扱いがなくなりましたが、ヤマト運輸のクロネコDM便も法人相手ではまだ存在しています。タワマン限定のポスティング業者も存在します。
    そして、所有者情報は、登記簿情報から法務局で閲覧、有料ですが取得できる公開情報です。そこから、情報を得ています。タワマンですから、また他の仲介会社からの営業の郵送物などは今後もあるかと思いますよ。


  107. 1503 匿名 2021/01/10 13:51:13

    260 名前:名無しさん [sage] :2021/01/10(日) 01:58:00.03 ID:Gs63L/u9
    駅前の乞食について。
    市役所の人や警察官が説得しても退去に応じず。乞食は屁理屈を捏ねて言い訳するだけ。
    昨日も悪臭を撒き散らしながら毛布にくるまって乞食ライフを満喫のようで。
    タワマンの住人は本当に不快感を感じています。いつか何か騒ぎが起こるのではないか?という不安感。周辺のトイレやコンビニのスマホ充電器やwifiを駆使、ゴミ箱の食品を漁りながらサバイバルしている若者。
    警察官は何のために存在しているのかしら?
    強制力を持ってして乞食を施設送りにできないものですか?

    264 名前:名無しさん [sage] :2021/01/10(日) 12:28:14.68 ID:xtNvH8To
    >>260
    ホームレスが公共の場や公道で生活をするのは不法占拠になる。
    不法なので説得ではなく強制退去をさせた例が他の地域で複数ある。
    施設送りは強制は出来ない。

    タワマン住民で結託して連名で市役所などに要請を出すとかどうだろう?後は政治家への相談とか。

  108. 1504 匿名 2021/01/11 09:52:55

    >>1503 匿名さん

    本人がいない間に、すべての荷物をパッカー車に投入してクリーンセンターに持ち込めばいなくなると思います。

  109. 1505 住民板ユーザーさん2 2021/01/13 16:21:39

    値下げしてますね。

  110. 1506 住民板ユーザーさん1 2021/01/16 06:51:43

    賃貸で入ってる方、ゴミ出しルールがメチャクチャ。

  111. 1507 匿名さん 2021/01/19 00:56:05

    ホームレスをどうにかしたいです。コンシェルジュに伝えても警察と市に依頼したのみで、、、

  112. 1508 住民板ユーザーさん6 2021/01/20 12:28:17

    >>1507 匿名さん

    どうしましょうかね。気になりはじめると毎日イライラしますよね?。

  113. 1509 匿名さん 2021/01/21 10:43:36

    >>1508 住民板ユーザーさん6さん

    やつが不在の間に荷物にオシッコしてやったら?

  114. 1510 匿名さん 2021/01/22 07:17:27

    高層階ではないですが乾燥がひどいです。みなさん加湿器はどうされてますか?

  115. 1511 匿名さん 2021/01/22 08:13:13

    >>1510 匿名さん

    加湿器、トイレ前に置いて常時オンにしてます。タンク容量は大きいですが朝夜に給水してます。

  116. 1512 匿名さん 2021/01/27 11:05:26

    >>1510 匿名さん

    Panasonicの気化式を使ってます。スチーム式に比べて電気代が安く、超音波式に比べて室温が下がったような感じがしなくてとてもよいですが、デメリットが、、、。
    内部のフィルターを洗ったり、空気吸い込み口のフィルターにホコリがすぐ溜まってしまうのでここを1週間から2週間に1回くらいの割合で掃除しないといけません。電気代を気にしないのであれば殺菌作用の高いスチーム式が良いかもしれませんね。

    1. Panasonicの気化式を使ってます。...
  117. 1513 住民 2021/01/31 09:53:12

    ミーツ2階にコメダ珈琲ができるんですね。
    嬉しいです。

  118. 1514 匿名さん 2021/02/01 21:53:33

    久々に嬉しいお知らせですね。

  119. 1515 住民板ユーザーさん1 2021/02/12 13:08:04

    34階以上のプレミアム住居の方にお聞きしたいです。
    現状、寒い時期になるとスマートメーターが動作し停電が頻繁に起こります。
    推奨契約電力が60Aでしたので60Aで契約しました。
    同時に動いているのは、天井の備付200Vエアコン2台、照明、テレビ、パソコンくらいで、他には、特に大きく電気を使う機器は同時に動かしておりません。
    業者の話だと200Vエアコン2台だけで60Aらしいので、もっと契約電力を上げるべきとのことをいわれました。
    みなさんは、何アンペアで契約しているのでしょうか?

  120. 1516 住民板ユーザーさん1 2021/02/13 03:32:13

    >>1513 住民さん
    コメダができるのは良いですが、スタバと場所を変えてほしいですよね。北口の外からコメダの看板が見えるよりスタバの方がしっくりくるような気がします。あと、ビームスとかシップスとか出店してほしいですね。

  121. 1517 住民板ユーザーさん2 2021/02/16 11:21:55

    >>1516 住民板ユーザーさん1さん
    ないでしょ笑

  122. 1518 住民板ユーザーさん6 2021/03/04 15:52:39

    >>1506 住民板ユーザーさん1さん
    賃貸に限らず、購入者さんも酷い方は酷いです。
    袋の封をしない。分別はしていない。ダンボール畳まない。
    ゴミ捨てた方がわかってるのか家の前に戻されてる方いましたね笑

  123. 1519 匿名さん 2021/03/14 07:50:52
  124. 1520 住民板ユーザーさん1 2021/03/16 23:44:27

    最近、近くにできたロピアに行ってきました!
    西友やOKよりも安くてびっくりしました。とくに、野菜やお肉は毎日が特売日で驚きます。もやしも9円とか、、、、異常な安さで思わず買い物かごがいっぱいになりました。
    自転車で10分くらいかかりますが、行ってみてください。場所はコーナンよりも先にある線路沿いから少し西側に入った住宅街にあります!

  125. 1521 住民板ユーザーさん7 2021/03/25 01:57:15

    >>1520 住民板ユーザーさん1さん

    もやし9円買い求めるために自転車十数分走らせるような経済力のご家庭はここのマンションにそう多くはないと思いますよ笑
    うちはもっぱらマルイ食遊館です。ほんの少し高めですが野菜が新鮮で美味しい。もう西友の野菜は買えませんね。

  126. 1522 住民板ユーザーさん1 2021/03/25 11:09:31

    >>1521 住民板ユーザーさん7さん

    実は、9円もやしのためではなく、2パック700円のあまおうをまとめ買いしたり、ステーキ用国産牛を買いに行きます!赤ワインと一緒にこの和牛を食べてます。画像はパーシャルフリーズ状態ですがすごく美味しいですよ?

    1. 実は、9円もやしのためではなく、2パック...
  127. 1523 マンション住民さん 2021/03/26 22:20:05

    ロピアのみなもと牛は結構メジャーですね。いまだに風評被害が続く福島や千葉の牧草地で育った和牛を出荷しているそうなので流通価格は安いですが、食べて応援ですね。ただ写真を見ると赤身とスジの部分で、ちょっと古いかな・・・おそらく生肉で数日売れ残ったのを冷凍したのだと思います。この量で1000円くらいだったら買ってもいいかな。いわゆる精肉店では絶対売らない商品だとは思います。うちは近場の柿安で済ませてます。なんでもそうですけど、価格相応です。

  128. 1524 匿名さん 2021/03/27 03:17:38

    あまおう2パックで思い出しましたが、立川伊勢丹の青果コーナーで、
    2パック980円であまおうが特売になっていたとき、
    60代くらいの夫婦が、自宅用を含めて何箱も買ってました。
    しかも特売品なのにご近所さんに配りたいから包んでくれと。

    お店の方が懇切丁寧に当日中の消費でと説明していましたが、
    特価品の果物は熟れ過ぎですぐに食べごろを過ぎてしまうんですよね。
    老夫婦が2パックもその日中に食べられるのかと疑問に思いました。
    ジャムにするわけではないでしょうし。

  129. 1527 匿名さん 2021/03/28 03:42:20

    [No.1526と本レスを、公序良俗に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  130. 1528 住民板ユーザーさん7 2021/03/31 09:51:36

    うちも肉は柿安です。品質の良いお肉は100グラムで十分な満足感を得られますよね!
    以前住んでいたところは安いスーパーしかなかったのでそもそもの選択肢がありませんでしたが、ここはマルエツ、成城石井、デパ地下、伊勢丹、西友と選択肢豊富なので食卓が豊かです。
    欲を言えば、吉祥寺のようにもう少し鮮魚が豊富だといいのですが。

  131. 1529 住民板ユーザーさん3 2021/04/23 09:08:54

    >>1522 住民板ユーザーさん1さん

    お肉や海鮮、買いました。
    とても美味しかったです。

    1. お肉や海鮮、買いました。とても美味しかっ...
  132. 1530 住民板ユーザーさん3 2021/05/01 08:54:24

    >>1529 住民板ユーザーさん3さん

    おいしいから、また買っちゃいました。

    1. おいしいから、また買っちゃいました。
  133. 1531 マンション住民さん 2021/05/11 12:24:54

    ロピアのお肉はもういいです・・・

  134. 1532 住民板ユーザーさん7 2021/05/14 23:59:38

    >>1531 マンション住民さん
    ねw 自演してるのまるわかりw

    ところで、エントランス周りやエレベーター内にこれでもかとベタベタ貼ってある周知用紙ダサいと思いませんか?せっかくの高級マンション、それに見合う内装なのに、老人向け感丸出しで、いつもガッカリします。
    内容もゴミの捨て方が悪い!認証マークとれて資産価値向上しました!とか、外部の人から笑われてますよね。恥ずかしい。
    窓清掃等々のお知らせも各住戸への投函で済むはずなのに、手間や印紙代惜しんで?ところ構わず壁という壁にべたべた張って、外観という点で大好きな資産価値下がってますよね

  135. 1533 住民板ユーザーさん5 2021/05/16 01:04:46

    実際高級マンション?ではないレベルの住人(賃貸部分もありますし)がいるのだから仕方ないと思います。現状に目を向けず見栄を張っても問題は解決しません。

  136. 1534 通りがかり 2021/05/23 05:20:30

    >>1532 住民板ユーザーさん7さん

    別にええんじゃないの?
    そんなにミエはらんでも笑笑

  137. 1535 匿名 2021/05/23 12:57:17

    >>1534 通りがかりさん

    かなりみえはりっぽいから放置だな。

  138. 1536 住民板ユーザーさん7 2021/05/24 20:19:59

    >>1533 住民板ユーザーさん5さん
    同感です。以前はマナー違反に関する内容の物がエレベーター内にも掲示されて恥ずかしいなと思っていましたが、もう随分前から住人の目にしか触れない掲示板にしか貼ってはないです。ところ構わずベタベタとは誇張し過ぎでは?
    評価の件も高評価だったのですから全く批判するに当たらないと思いますけど。それを見た外部の人が目にして笑うも???です。こんな制度があること自体知らなかったので、良い所に住んでいるんだなと嬉しかったですけどね。印紙代ってなんだ?! 

  139. 1537 住民板ユーザーさん1 2021/06/03 09:32:49

    台車の周知は過剰過ぎると思う
    しげしげと読んでた業者がそのまま住戸用エレベーター乗り込んでるし、住民も住戸用で台車使ってるし、効果あるのか疑問
    大型エレベーター前のドアにインターフォン増設した方がよっぽどマシ
    費用もどうせ数十万円だろうしケチってんなよ

  140. 1538 住民板ユーザーさん7 2021/06/04 15:14:32

    >>1537 住民板ユーザーさん1さん
    大型エレベーターのドアにインターフォン増設してナンの効果があるのか判らない。それを実施することでなぜ、住居用エレベーターに台車を押して乗らなくなるのか教えて下さい。

  141. 1539 住民板ユーザーさん7 2021/06/04 15:20:16

    >>1538住民板ユーザーさん7さん
    訂正。「エレベーターのドア」ではなく、「エレベーター前のドア」です。

  142. 1540 住民板ユーザーさん7 2021/06/07 14:57:12

    >>1539 住民板ユーザーさん7さん
    訂正頂いてますが、今一つ理解出来ず…。増設するのはインターフォンでは無くて、防犯カメラでは?
    ピンポンをいくら増やしてもムダのような気がしますが…。認識が間違っていたら済みません。

  143. 1541 匿名さん 2021/06/08 05:47:46

    >>1540 住民板ユーザーさん7さん

    そんなことはどうでもいいんだけど、

    カトパン、ロピアの社長と結婚したぜ!

  144. 1542 住民板ユーザーさん3 2021/06/21 22:23:26

    ミラバス、設置しました。取り付けは工具一つで簡単にできました。
    使ってみた感想は、お肌や頭皮の皮脂はすっきり洗い流れてこれからの暑い季節には最高です。
    ただ、粒が細かい分、シャワー温度が下がるので冬になると設定温度を高くしないといけないかもしれません。

    1. ミラバス、設置しました。取り付けは工具一...
  145. 1543 住民板ユーザーさん3 2021/06/21 22:24:01

    >>1542 住民板ユーザーさん3さん

    ミストはこんな感じです。

    1. ミストはこんな感じです。
  146. 1544 住民板ユーザーさん2 2021/07/03 20:09:00

    予算の収支みました。どこかの階で共用部分のガラスヒビ補修のようなものがありましたが、あれはどなたかのバルコニーのガラスが割れたのでしょうか?あのガラスは強化ガラスだと思うのですがどうやって割れたのでしょう?気になって仕方がありません。

  147. 1545 住民板ユーザーさん3 2021/07/09 20:52:28

    >>1543 住民板ユーザーさん3さん

    ミラブルの続報です。
    使っていて、本当に皮脂がよく落ちます。
    男性は最高ですが、皮脂の少ない方は皮脂が取れすぎて化粧水をたっぷり使わないとカサカサになる感じです。
    妻から「元に戻してほしい」と言われてしまいました。
    なのでDIYでシャワーを2口つけることにしました。

  148. 1546 住民板ユーザーさん3 2021/07/09 20:55:02

    >>1545 住民板ユーザーさん3さん

    このように、ミラブルとシャワーホース、切り替えバルブを通販で購入しました!

    取り付けは後日、解説します!

    1. このように、ミラブルとシャワーホース、切...
  149. 1547 住民板ユーザーさん3 2021/07/12 10:04:38

    >>1546 住民板ユーザーさん3さん

    取り付け完了しました!
    これで、ミラブルをメルカリ出品せずに済みました^_^

    1. 取り付け完了しました!これで、ミラブルを...
  150. 1548 住民板ユーザーさん3 2021/07/12 10:05:29

    >>1546 住民板ユーザーさん3さん

    分岐バルブです!

    1. 分岐バルブです!
  151. 1549 住民板ユーザーさん3 2021/07/12 10:06:13

    >>1547 住民板ユーザーさん3さん

    ご参考

    1. ご参考
  152. 1550 住民板ユーザーさん1 2021/07/13 03:37:42

    >>1549 住民板ユーザーさん3さん

    いつもありがとうございます。
    すごいですね。途中のシャワーホースは、型番指定して購入されたのですか?

  153. 1551 住民板ユーザーさん3 2021/07/15 11:36:35

    >>1550 住民板ユーザーさん1さん

    シャワーホースは蛇口のメーカーKVKに合わせてネット検索していたら、同メーカーのステンレス製のホースがでてきました!
    既存のホースは表面が塩化ビニルっぽくコーティングされていますがこの製品は完全に金属のステンレスで重厚感がありセレブっぽいです笑笑

    購入したURLを貼り付けておきます。

    https://store.shopping.yahoo.co.jp/jyusetsupro/15002404.html

    1. シャワーホースは蛇口のメーカーKVKに合...
  154. 1552 住民板ユーザーさん3 2021/07/15 11:42:19

    >>1550 住民板ユーザーさん1さん

    違いを比較する為に画像貼り付けますね。
    左が既存のホース、右が今回追加で購入したホースです。同じKVK製なんですが雰囲気がガラリと変わりますよ。

    1. 違いを比較する為に画像貼り付けますね。左...
  155. 1553 住民板ユーザーさん1 2021/07/17 19:11:34

    >>1552 住民板ユーザーさん3さん
    いつもセンスが良くてビックリします。私も初めはステンレスホースが標準と思ってて、なんだよビニールかとガッカリしました。タワー全体の重さを軽減するために、浴槽も軽いものにしてると思いますが、4000円でこのクオリティはいいですね。
    あとはキズがつきやすいとか、ステンレス自体が熱くならなければ良いですね。

  156. 1554 住民板ユーザーさん3 2021/07/19 08:00:19

    >>1553 住民板ユーザーさん1さん

    2週間ほど使ってみての感想ですが、お風呂の中に金属とか持ち込まないので傷は殆ど大丈夫かと思います。ホース部分が熱くて触れないとかは特になく、ヒルトンやハイアットホテルみたいな質感に大満足です!対象のステンレスホースは純正比較で7、8センチ短いですが特に違和感もなく使用しています。

  157. 1555 住民板ユーザーさん8 2021/07/30 06:29:48

    今月入居し始めました。
    ご存知の方がいらっしゃいましたらお教え願いたいのですが、こちらのマンションは4K放送の受信はできますか?
    壁とテレビをつなげるだけで、見れますか?
    もしそうでない場合は、見る方法はありますか?
    (ベランダにアンテナを、などは規約違反ですよね?)

    ※テレビは4Kチューナー内蔵です

  158. 1556 住民板ユーザーさん1 2021/08/01 22:12:08

    昨晩、駅前で酔っ払いの声がうるさかったので見てみるとケンタッキーの隣のビル屋上でビアガーデンを営業しているようでした。19時以降の営業でしたので闇営業でしょうか?「飲めー!飲めー!」等の掛け声がうるさくてこれからしばらく続くとなると腹ただしくて市に通報したくなってきました。

  159. 1557 契約者さん1 2021/09/18 13:53:40

    最近、引越し多いですね。

  160. 1558 契約者さん7 2021/09/20 11:52:40

    >>1557 契約者さん1さん

    高層階にいるので全然きづかないです。

  161. 1559 住民の人に質問したいさん 2021/09/27 04:16:31

    キッチンカー導入検討してるみたいですね。
    うーん、私は売れるとは思えないのです、場所も限られますし皆さんどうお考えですか?

  162. 1560 契約者さん6 2021/09/27 09:50:23

    >>1559 住民の人に質問したいさん

    不衛生っぽくないですか?

  163. 1561 住民板ユーザーさん2 2021/09/27 10:13:16

    >>1559 住民の人に質問したいさん
    真下に店舗がある程度あるのに、キッチンカー導入する必要はないでしょ。まぁ、こちら側が導入にお金を払う感じではないのであれば、お好きにどうぞではあるのですが。


  164. 1562 契約者さん6 2021/10/02 21:07:50

    ウエスト2階、スタバの隣の隣にあるマッサージのお店にいってきました!
    前から気になってまして、男性にとって入りにくいのですが恥じらいを捨てて行ってみました。店内は半個室のようで非常にリラックスできましてセレブ感を味わえるお店でした。
    とくに「フリーパス」と呼ばれる前払いのシステムで登録するとオプション一つが毎回無料になるみたいで、施術しながらアロマを使って癒しの時間を満喫できました。頭皮のスパは固まってた部分を柔らかくしてもらって全身含めて血行がすごくよくなりました。帰宅後は身体が熱くなりこの時期なのにクーラーをつけてしまいました!
    休日は予約いっぱいで中々行くことができないようですが平日が狙い目です。次は誕生日に自分へのご褒美としてまた行ってみたいと思います。

  165. 1563 マンション住民さん 2021/10/14 12:08:18

    >>1555 住民板ユーザーさん8さん
    4K放送対応ですが8Kや左旋4K(WOWOW 4K)には対応していません。

  166. 1564 契約者さん1 2021/10/24 08:56:48

    ついに最終4邸ですね!

  167. 1565 マンション検討中さん 2021/10/25 23:49:29

    >>1564 契約者さん1さん
    モデルルームも売り出すはずですよね。

  168. 1566 契約者さん8 2021/11/28 09:06:38

    ついに最終2邸!

  169. 1567 マンション住民さん 2021/12/01 13:55:45

    騒音に悩まされている方居ませんか?私は今回で2回目。

  170. 1568 中古マンション検討中さん 2021/12/04 23:43:08

    どんな騒音ですか?

  171. 1569 マンション住民さん 2021/12/05 12:26:51

    ここの立地に関する騒音ではないので大丈夫ですよ。

  172. 1570 住人 2021/12/06 03:51:51

    >>1567 マンション住民さん

    うちも(恐らく)隣の子供の走る音が凄く響いてきます。
    ただ凄く気になる程ではないですが…
    以前の(隣の)住人さんは犬を飼っていて鳴き声が聞こえてきました。
    こちらの投稿で、壁に画鋲の穴1つでも開けると音が漏れると書き込みがあったんですがそのせいでしょうか?!

  173. 1571 住民 2021/12/07 14:23:27

    私も同じく子供の足音です。バタバタレベルではなくドンドンとかかとで走り回っている
    様な音が毎日何回もあり数ヶ月。
    画鋲の問題ではないと思います。
    ワンコもビックリ起き上がる位なので周辺の方や同じ騒音に悩んでる方はいないか
    聞いてみたく投稿させて頂ました。





    集合住宅では音に気をつけて生活するのは常識。

  174. 1572 マンション住民さん 2021/12/13 13:16:25

    私は毎日ダンダンと走り回ってる音数ヶ月経ちました。
    小さい子供がいるからある程度仕方がない?ある程度ではないんですが?
    自分達基準に考えているのか?今の子育て世代は他人に迷惑かけるは常識なのかと。
    実家の戸建て住宅周辺でも子供の騒音でトラブルになってると聞きました。
    コロナ禍でストレスある中少しでも自分達だけでなく他人!に迷惑かける様な
    事はしないで下さい。

  175. 1573 契約者さん1 2021/12/23 00:11:56

    今の子育て世代の方が他人に迷惑かけないよう気を使ってるでしょ
    自分たちの世代を美化しちゃいかんよ、恥ずかしい

    うちも上が子供複数いるみたいでバタバタどんどんやかましいけど、長時間続くわけじゃないから仕方ないと思ってる
    きっとバタバタした後お母さんがお叱りになってるはず
    ただしベランダの避難はしごの上でぴょんぴょんするのだけはやめて欲しいね
    窓閉めててもかなり響いてイライラする

  176. 1574 契約者さん1 2021/12/25 14:06:58

    最近、ニューロ光の速度が遅くないですか?

  177. 1575 契約者さん1 2021/12/31 05:44:41

    今更ですが。。。皆さんベランダの掃除はどのようにされてますか?ケルヒャーみたいなもので掃除されてますか?それともシンプルにバケツリレーでデッキブラシで擦ったりしてますか?

  178. 1576 住民の人に質問したいさん 2022/01/03 05:43:07

    お隣の部屋、売られているのに、永遠に人が引っ越してこないのはなぜでしょうか。ご存じの方教えてください。

  179. 1577 契約者さん1 2022/01/05 06:14:19

    >>1575 契約者さん1さん

    ケルヒャーで一発です!
    ただし、騒音苦情や水飛沫で下方の洗濯物に影響がでない雨天の日に実施してください。

  180. 1578 契約者さん1 2022/01/09 15:52:44

    ありがとうございます。やっぱりケルヒャーですか。音の静かないものを探してみます。

  181. 1579 契約者さん1 2022/01/11 03:01:37

    >>1578 契約者さん1さん

    本体は室内にいれてホースを伸ばしてつかうものですから本体の音はあまり関係はありません。どちらかというと、ノズルからの水圧がバルコニーに当たる時の音なのでめだたぬよう雨の降る音に紛れ込ませるのがよいと思います。

  182. 1580 契約者さん 2022/02/08 17:33:54

    入居して2年経ちますが、入金当時からキッチンでの不満が2点。
    最たるものは食洗機。
    ワイヤーのホールドが悪く食器が入れにくい上、ビックリするほど汚れ落ちが悪いですよね。
    転居前まではパナソニックを使っていたので、その差に愕然としてストレス半端ないです。
    もう1点は、ガスコンロ。
    小さいお鍋だと調理していて炎で熱い思いをすること、五徳がありサッと拭き掃除が出来ないこと、ガスコンロでは上昇気流があり換気扇が汚れやすいこと。
    この2点は近いうちにリフォーム出来たらいいなと思っています。

  183. 1581 契約者さん1 2022/02/13 10:02:48

    >>1580 契約者さん

    私も以前パナ使ってました。ミストで汚れうかしたり、深型だったんで、手で洗うよりコップがキラキラで、細かい傷まで見えるようになりました。マンションは、メーカー選べないのと、専用の柄が決まってて後付け感出るんで難しいですね。

  184. 1582 住人 2022/02/17 12:58:32

    部外者ですね身内の
    恥ずかしいのは他人に迷惑掛けてる人
    人に迷惑掛けないで生活してる人に恥ずかしいとは?意味が分からんが?
    ここは集合住宅当たり前の事が出来ないのなら
    それこそ問題。

  185. 1583 住民 2022/02/27 13:17:54

    やっぱり、最近ニューロ光が遅いです。なかなかスマホ画面も変わらず、、、。ルーターが劣化してきたのか、契約者が増えたのか、、。みなさんはどうですか?

  186. 1584 契約者さん1 2022/04/07 11:26:37

    集合住宅なんだから、ある程度の物音は妥協するしかないだろ
    そんなに気になるなら山奥にでも住めば?
    ヨソの生活音にクレームつける奴に限ってドンドン足音立てて歩いたりするんだよ
    迷惑かけてないと思い込んでるあたりクサイクサイ

  187. 1585 契約者さん1 2022/04/19 08:07:05

    告知事項有りの激安住戸が出てますね。
    自殺かな?

  188. 1586 契約者さん1 2022/05/01 15:13:29

    これだけの地上波ゴールデンタイムで特集として取り上げられる事は初めてですかね?

    https://tver.jp/episodes/epdpuq22vp?utm_campaign=epdpuq22vp&utm_medium...

    あしたの内村!!
    タワマン最上階…最強物件住んでみたSP憧れの人生に没入!】
    フジテレビ
    4月25日(月)放送
    レギュラー出演
    内村光良(ウッチャンナンチャン)吉村崇(平成ノブシコブシ)
    ゲスト
    柴田英嗣(アンタッチャブル)高畑淳子滝沢カレン若槻千夏Matt高橋優斗(HiHi Jet)向井慧(パンサー)南果歩広瀬アリス

  189. 1587 住民 2022/06/07 15:00:49

    >>1585 契約者さん1さん

    事故物件かな?

  190. 1588 車所有住民 2022/09/04 11:58:30

    今日9月4日日曜日西側信号から郵便局前を通ってマンションに車で入ってきたら警官に停められました、日曜祝日の14時から18時まで、平日朝7時半から8時半までは交番前から西側信号までは車両通行止めとのことです。住民と免許証で示したら違反切符は免除されました。
    マンション完成前から規制されていたようですが全く認識していませんでした。住民は小金井警察署に申請すれば通行証を発行されるそうです。

    https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/tetsuzuki/kotsu/application/ts...

  191. 1589 契約済みさん 2022/09/05 12:42:34

    情報ありがとうございます。
    ただ、西側信号がどこを指してるのか分からないです。

  192. 1590 入居予定さん 2022/09/15 10:42:35

    >>1589 契約済みさん
    セブンイレブン、郵便局の先の信号です。
    駐車場からでると両方向とも規制対象です。

  193. 1591 住民の人に質問したいさん 2022/09/21 05:11:30

    私は住民と主張しても切符切られましたよ。。悲しい。。

  194. 1592 住民の人に質問したいさん 2022/09/21 05:13:39

    20階あたりに住んでいるのですが、住民の喫煙の煙が臭い時が多いんですよね。
    強制力はないのですが、高齢者も子供も多いですし集合住宅での喫煙は遠慮していただきたいとは思います。

  195. 1593 マンション住民 2022/09/24 03:21:43

    >>1592 住民の人に質問したいさん
    レンジフードの下で喫煙していて(つまり室内での喫煙)それが排出されて臭うのなら、そこまで制限するのは難しいと思います。モラルに訴えても無理でしょうね。
    しかしベランダで誰かが喫煙しているのなら話は別で、管理規約で明確に禁止されているので管理会社や理事長に言って注意を促すなどの方法はあると思います。
    どこの部屋か特定できればなお良しですね。
    ほんとタバコの煙、臭いし迷惑です。

  196. 1594 住民さん6 2022/10/04 19:34:28

    >>1592 住民の人に質問したいさん

    イーストの20階ですか?

  197. 1595 住民さん5 2022/10/15 12:26:02

    みなさんsuisuiの回線てどの程度スピード出ていますか?
    夜間などは動画見るのは厳しいですかね

  198. 1596 住民板ユーザーさん6 2022/10/19 23:49:38

    私も日曜日切符を切られました。
    そこのマンションに住んでますと伝えたのに酷いです。
    車が何台も切符切られてました。
    タクシーも通るので、駅に向かうタクシーも大変ですよね。

  199. 1597 住民さん7 2022/12/09 12:54:27

    イーストの方々、太陽のトマト麺の香り威力半端なくないですか?
    素通りできずオープン以来3回も食べてしまいました。。

  200. 1598 住民さん1 2023/01/08 08:32:35

    ウエスト在住です。
    コンシェルジュサービスを有効活用したいのですが、クリーニングの取次って、どこのクリーニング屋さんと提携しているのでしょうか?また、自分でクリーニング屋さんに行くよりもコンシェルジュサービスを使った方が値段は高くなるのでしょうか?

    その他にもおすすめのコンシェルジュ活用がありましたら教えてください。

  201. 1599 住民さん3 2023/03/08 09:52:13

    >>1598 住民さん1さん

    神奈川にあるクリーニング屋さんらしいです。値段的には若干高めですが並ばなくても良いので毎回だしてます。
    コンシェルジュにお願いすることとしては、結婚記念日にフレンチを食べたいが駅周辺の良いお店を紹介して欲しい時や、宅急便の発送なんかに活用するとよいですよ。

  202. 1600 住民さん2 2023/04/15 21:57:33

    これまで着ていた冬物コートやダウンをクリーニングに出そうとしています。部屋のクローゼットが狭いのでお預かりサービスを利用しようと思いますが皆様はお預かりサービスを使う際にはどちらに出されていますか?

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [シティタワー国分寺 ザ・ツイン ウエスト]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ジオ練馬富士見台
    デュオセーヌ横浜青葉台

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    サンクレイドル京王八王子
    ジオ練馬富士見台
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    サンクレイドル京王八王子
    スポンサードリンク
    リーフィアレジデンス八王子北野

    [PR] 周辺の物件

    アージョ府中

    東京都府中市美好町1丁目

    4,630万円~5,600万円

    2LDK

    55.12m²~64.73m²

    総戸数 17戸

    ルネ花小金井ザ・レジデンス

    東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

    5300万円台~6900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    67.27m2~72.57m2

    総戸数 162戸

    サンクレイドル国立II

    東京都国立市富士見台2-45-4

    4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    63.8m2・66m2

    総戸数 56戸

    メイツ府中中河原

    東京都府中市南町四丁目

    3,900万円台予定~7,200万円台予定

    2LDK~4LDK

    61.23m²~87.68m²

    総戸数 223戸

    シュロス府中武蔵野台シルクハウス

    東京都府中市白糸台3-14-2

    4998万円

    3LDK

    67.06m2

    総戸数 68戸

    ジェイグラン国立

    東京都国立市北3丁目

    4900万円台~7100万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    55.16m2~73.3m2

    総戸数 71戸

    アウラ立川曙町プロジェクト

    東京都立川市曙町2丁目

    3500万円台・4900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    30.44m2~45.48m2

    総戸数 72戸

    サンクレイドル立川ステーションウィズ

    東京都立川市錦町1丁目

    6998万円~8188万円

    3LDK

    63m2~66.42m2

    総戸数 52戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    8470万円~1億2480万円

    2LDK・3LDK

    55.12m2・70.2m2

    総戸数 19戸

    サンクレイドル京王八王子

    東京都八王子市大和田町5丁目

    2998万円~3998万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    58.71m2~61.26m2

    総戸数 40戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    4,998万円~5,398万円

    3LDK

    73.16m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    リーフィアレジデンス八王子北野

    東京都八王子市打越町2013-3

    4488万円~5428万円

    2LDK・3LDK

    56.99m2~68.49m2

    総戸数 48戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    デュオセーヌ横浜青葉台

    神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

    1LDK~2LDK

    41.79㎡~67.16㎡

    未定/総戸数 71戸

    [PR] 東京都の物件

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸