東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】シティタワー国分寺 ザ・ツイン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 国分寺市
  6. 本町
  7. 国分寺駅
  8. 【契約者専用】シティタワー国分寺 ザ・ツイン
契約済み [更新日時] 2024-08-27 21:08:34

売主:住友不動産
施工会社:株式会社竹中工務店 東京本店 
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 

[スレ作成日時]2016-07-08 23:22:14

[PR] 周辺の物件
アウラ立川曙町プロジェクト
リビオ吉祥寺南町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー国分寺 ザ・ツイン ウエスト口コミ掲示板・評判

  1. 1304 住民板ユーザーさん2

    >>1302 住民板ユーザーさん1さん

    意外と取り付け、簡単でしょ?

    逆向き部品とはどんな部品ですか??

    いずれにしても、無事に取り付けできてよかったです。

  2. 1305 住民板ユーザーさん2

    >>1303 検討者1さん

    金額を公開していいかどうかわかりませんが、立川のタワーに比べてびっくりするほど安かったです。市やJR等が関係しているからでしょうか。

  3. 1306 検討者1さん

    >>1305 住民板ユーザーさん2さん
    ご回答頂きありがとうございます。まだこちらは新築の税制優遇があるからですかね?5年以降がいくらになるかわかりませんが、40?50になると結構負担が重いなぁと思ってまして(そこまで上がるかは誰もわかりませんが)。
    参考になりました、ありがとうございます。

  4. 1307 住民板ユーザーさん1

    >>1304 住民板ユーザーさん2さん
    風呂のレイアウトが逆なので、スライダーも左右対称の部品を購入して取り付けできました。今は立ちながらシャワー出してる時に、子供の頭を両手で洗えるので便利で、上からシャワーが降ってくるので子供も喜んでます^_^
    これ一個しかないと、いちいちスライダー動かして、せっかく座ってる時にセットしたベスポジをいじらなくていいのが便利ですね。

  5. 1308 住民板ユーザーさん8

    ミーツの閉店続き。
    こんなにも早く多くのお店がなくなるとは思ってもみませんでした。
    2年も経たずしてこんな風になってしまった再開発が他にありますでしょうか?
    立地はいいはずなのになぜなのでしょうか?
    花火寿司の場所が空き店舗だとあまりにも淋しいです。

  6. 1309 通りがかり

    開業当初からテナントが見つからないで、全部埋まるまで2~3年かかった例も有ります。途中でテナントが撤退して、一時的に空きスペースになる例はザラです。採算が採れる有力なテナントを見つけるのは、ショッピングセンター担当者の腕しだいです。

  7. 1310 住民板ユーザーさん

    >>1308 住民板ユーザーさん8さん
    立地の問題ではなく、戦略やコンセプトの問題ではないでしょうか。隣に大型の似たようなものがあるのに、同じような系列の小さいお店をちまちま入れてるのが間違いだと思います。
    立地を活かせていない戦略ミスですね。クイーンズ伊勢丹も中途半端だし、もっと品揃えを広げたらお客は増えると思います。成城石井と違って置いてるものは他のスーパーとさほど変わらないし、特別感がない。
    後は国分寺にないお店や駅近にあったら便利なお店を入れればいいだけです。

  8. 1311 住民板ユーザーさん3

    >>1310 住民板ユーザーさん

    できれば、カロンセギュールやムートンロートシルトなんかのワインを置いてほしい!

  9. 1312 住民板ユーザーさん1

    某SNSに学生のような方がここのエントランス内で泥酔してる画像があったのですが、不法侵入とかにならないんですかね。。。

  10. 1313 通りがかり

    住民なら不法侵入にならないと思いますが。

  11. [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス八王子北野
    ジェイグラン国立
  12. 1314 通りがかり

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  13. 1315 マンション住民さん

    検討スレが盛り上がっているけど
    唯一同意できるのはパチンコ屋の件
    なくなって欲しい

  14. 1316 住民板ユーザーさん

    すみふの営業から聞いたけど、パチンコ店や飲み屋は入りませんと徹底して所沢を売っているそう。風俗営業店の有無はリセールに影響するから、お客さんから一番よく聞かれるらしい。

  15. 1317 契約済みさん

    北口広場、早く完成して欲しいですね。楽しみに待っています。

  16. 1318 マンション住民さん

    バス乗り場の件で西武バスと銀鉄とぶんバスで協議して、結果最も近いのはぶんバスのバス停になるようですね。銀鉄のバス停はわかりづらかったのでこれでよかったと思うのですが、バス通学の子供たちのマナーが悪く、また駅前のバス本数が増えて騒音と排ガスが気になります。

  17. 1319 契約済みさん

    バス通学の子供の数は、南口のバス停の方が多いと思いますよ。

  18. 1320 契約済みさん

    駅前物件で、バスの発着所が近いのは当たり前だし本数が多いということは人の行き交いや乗降客数が多いとも言えますし、近隣の立川のタワマンも近くにバス停がありますが、そこよりも少ないでしょう。利便性が高い場所に住んでいるのならば、そこは受け入れるのが普通だと思いました。

  19. 1321 通りがかり

    バス停が近いということは、バスの利用者にとっては、うれしい事です。

  20. 1322 通りがかり

    このマンションは、元々有ったパチンコ店の協力で出来たのです。当然最も有力な地権者です。

  21. 1323 契約済みさん

    >>1322 通りがかりさん


    何でも反対の地権者より遥かにマシでしょう。


    物事を進ませるには、協力も必要かと思いますが。

  22. 1324 通りがかり

    マンションの住民は、パチンコ店が邪魔とは言えない立場だと思います。

  23. 1325 物件契約者

    >>1324 通りがかりさん
    書いていることが意味不明ですね。わざわざ書き込む必要性が無いと思います。少なくとも住んでいる人なら、こんなつまらないこと書かないですね。貴方住民ですか?内容に違和感を感じています。

  24. 1326 住民板ユーザーさん4

    >>1325 物件契約者さん
    違和感は覚えるものだよ。頭痛が痛いかい?
    いちいち反応しなきゃいいのに。煽り耐性の低いところ見ると高齢者かな?

    ところでミーツ国分寺にセリアが入るそうですね。花火寿司の後やスタバ横は何が入るか楽しみです。
    最初の頃は立ち退きの早さに戦いていましたが、新陳代謝によって無難な集客店舗が増えてきている印象です。

  25. 1327 契約済みさん

    >>1326 住民板ユーザーさん4さん

    ついつい反応してしまいました。気をつけたいと思います。
    寿司の後にタピオカの店、スタバの横には歯医者ができるそうですし、クイーンズ伊勢丹に八百屋さん、イーストの空き店舗に内視鏡検査専門の病院ができるそうです。

  26. 1328 住民板ユーザーさん4

    >>1327 契約済みさん
    いやこちらも一言余計だった。すまなかった。
    情報ありがとうございます。

  27. [PR] 周辺の物件
    アウラ立川曙町プロジェクト
    ユニハイム町田
  28. 1329 通りがかり

    マンション住民もパチンコ屋も、同じ建物内に住む住民で、建物管理組合の一員です。仲良くしましょう。





  29. 1330 住民板ユーザーさん1

    イーストの空き店舗には、内科の病院と内視鏡専門の病院の2つの病院が入るようです。

  30. 1331 契約済みさん

    病院が増えて安心ですね。なにかあれば診て貰えるし、病院なら長期入居するでしょうし。飲食店も流行れば良いですが、上手くいかなければ短期で撤退する心配がありますので。
    このスレに時々場違いな書き込みがされていて当初心配していましたが、ここの住民の方々を実際にお見かけし、感じの良いかたばかりでしたので安心しています。

  31. 1332 通りがかり

    >>1331 契約済みさん

    金持ちけんかせず。

  32. 1333 通りがかり

    >>1332 通りがかりさん

    貧乏けんか好き。

  33. 1334 契約済みさん

    世の中コロナ騒ぎですが、ココブンジのレストランに食事をしに出かけました。世の中出かける人も少ないかと思っていましたが、レストランも多くの方が来店されていましたし、クイーンズ伊勢丹も買い物客で賑わっていました。国分寺駅周辺も人の往来も多くて自粛ムードを感じさせませんでした。ココブンジもオープン2年近くですのでお客さんが定着しつつあると感じました。

  34. 1335 住民板ユーザーさん1

    居住されている方に質問があります。お風呂のマイクロミストをオンにしたら、ミストは目に見えますか?暖かい温風がでているのですが、スプラッシュのようにお湯の粒が見えず、本当にミストがでているか心配です。

  35. 1336 通りがかり

    故障か操作ミスかのどちらかでしょう。

  36. 1337 住民

    >>1336 通りがかりさん

    根拠のない適当な回答はやめなさい笑笑

    https://www.tokyo-gas.co.jp/Press/20070925-04.html

  37. 1338 通りがかり

    ミストの量は調整可能です。ミストの量を最大にすれば、ミストが出ているかどうかすぐ分かるはずです。

  38. [PR] 周辺の物件
    アウラ立川曙町プロジェクト
    アウラ立川曙町プロジェクト
  39. 1339 匿名

    >>1338 通りがかりさん

    ミスト量の調整って、どのボタンからするんですか?

  40. 1340 通りがかり

    スプラッシュミストにできませんか?

  41. 1341 匿名

    >>1340 通りがかりさん

    スプラッシュミストはできますし、水しぶきは確認できます。今、お聞きしているのはマイクロミストモードで水しぶきが確認できるかどうか、です。

  42. 1342 通りがかり

    マイクロミストモードで水しぶきが出たら故障かも?

  43. 1343 匿名

    >>1342 通りがかりさん

    ですよね?
    マイクロミストは
    目に見えないと確信してます。

  44. 1344 住民板ユーザーさん3

    ウエストに常備されている消毒薬はエチルアルコールですか?

  45. 1345 匿名

    検討スレの方でタイムズの天井漏水が報告されてますが
    雑排水管が破損している可能性はありませんか?

  46. 1346 契約済みさん

    マイクロミストが標準装備と思いますが、実際皆さん使っているのでしょうか?

  47. 1347 住民板ユーザーさん5

    箱根ベーカリーの撤退はショックです。
    このまま、閉店もままってことですよね。残念です。

  48. 1348 匿名さん

    4月28日閉店です。本当に本当にショックです。
    全然閉店するような感じではなかったのに。
    なんとか残ってもらえるように、例えばテナント料を下げるべきだったのではと思います。
    打開策が必要だと思います。コロナのせいもあるかもしれませんが、それにしても撤退し過ぎだと思います。

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    メイツ府中中河原
  50. 1349 物件契約者

    元々国分寺駅周辺にパン屋さんが沢山あるのに。過剰出店でしたね。次の新規店舗に期待しましょう。

  51. 1350 匿名

    箱根ベーカリーは美味しいけど高めでしたからね。北口で残ったのは添加物だらけの神戸屋。
    高級ベーカリーを望むなら、立川のフォションか、三鷹と吉祥寺の紀ノ国屋か、新宿の沢村まで行った方が良いです。
    南口のパン屋は三流チェーンばかりですからね・・・ここの住民で買っている人をあまり見ないです。

  52. 1351 契約済みさん

    箱根ベーカリーって美味しいですか?高いだけ、味は普通と思い流行らないなと思いました。フォションも高いだけ。立川で唯一メゾンカイザーのフランスパンは美味しい。23区内ということであればセントルザベーカリーの食パンは美味しいと思います。頻繁に遠くでパンなんて買いませんが、国分寺駅近辺で日常的に利用するのであれば、三流チェーンだろうが、アンデルセンやポンパドウルでも普通に美味しいと感じますけどね。神戸屋はイマイチです。国分寺駅北口を少し歩くと美味しいベーグル屋さん、コッペパンのお店、南口と丸井にキィニョンという個性的なパン屋さんもあり、高級志向でない庶民としては個性派のお店もあり国分寺を満喫しています。フォションや紀ノ国屋、など高級なものを求めるなら23区に住んで堪能すれば良いでしょう。

  53. 1352 匿名さん

    美味しいかどうかは個々の味覚だと思いますが、いつも混んでいた箱根ベーカリーが撤退とは驚きました。新店舗を出す一方で国分寺は早々に撤退ですか。ナナズグリーンティしかり、区内の人気店が来てもすぐに撤退するので、国分寺出店を躊躇する会社が多くなりそう。
    メゾンカイザーも人気チェーンですが、ご存知の通りメゾンカイザーは木村屋の、四ツ谷や立川にあるPaulはパスコの看板の掛け替えで、実は大量生産している山崎パンと大差なく、いわばブランド料を多く支払っているだけなんですけど。ところでPaulは四ツ谷と立川では全く違うので、是非行ってみると良いです。キィニョンは国分寺では有名ですが区内の人は全然知りません。丸井の食品街レベルという感じで、百貨店利用者は手が伸びないですね。
    沢村はすごくおすすめです。せっかく中央線や近くに井の頭線があるのですから、区内グルメを堪能してください。
    正直なところみなさんおっしゃっていますが、丸井とセレオが強すぎて、ミーツがダメダメなのかもしれないです。箱根ベーカリーやナナズグリーンティの問題ではなく。

  54. 1353 物件契約者

    何回か箱根ベーカリーも行きましたが、店内のレイアウトが悪いし狭くて動きにくい。それと、値段が高い割に焼き立てが少ないし、タイミングが悪いのかわかりませんが作り置きのパンも多くガッカリしました。中途半端なパン屋を出店するくらいなら、これ以上国分寺にパン屋はいらないでしょう。ミーツの店舗チョイスは疑問に思いましたが、頑張って挽回して貰いたいですね。機会があれば、書き込みにあったパン屋にも行ってみたいと思います。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル国立II
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジェイグラン朝霞台
サンクレイドル国立II
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
メイツ府中中河原
スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス

[PR] 周辺の物件

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸