契約済み
[更新日時] 2024-08-27 21:08:34
売主:住友不動産
施工会社:株式会社竹中工務店 東京本店
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
[スレ作成日時]2016-07-08 23:22:14
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都国分寺市本町三丁目3001番(地番) |
交通 |
中央本線(JR東日本) 「国分寺」駅 徒歩1分 西武国分寺線 「国分寺」駅 徒歩1分 西武多摩湖線 「国分寺」駅 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
299戸(その他店舗18区画有り) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上36階 地下3階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2018年02月竣工済み 入居可能時期:2022年07月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[事業主]国分寺市 [売主]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
施工会社 |
株式会社竹中工務店 東京本店 |
管理会社 |
住友不動産建物サービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワー国分寺 ザ・ツイン ウエスト口コミ掲示板・評判
-
521
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
522
住民板ユーザーさん7
ダンボール燃えただけのような気もしますが実態はわからかいですね。しかし、なぜカセットボンベをもちこんだのでしょうか?内装なら壁がみとか接着剤なんかを持ち込むのはわかるのですが。職人さんのカップラーメンお湯を沸かす為にもちこんだのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
523
匿名さん
ボンベを取り付けてビニール素材等を温めながら作業する内装用工具があるみたいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
524
住民板ユーザーさん7
>>523 匿名さん
なるほど。温めてシートを伸びやすくする器具ですね。参考になります!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
525
住民板ユーザーさん
まぁタバコが原因と言えないから、取ってつけた理由でしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
526
住民板ユーザーさん7
>>525 住民板ユーザーさん
建屋内部は禁煙じゃないですか?内装にたばこのにおいがうつりますので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
527
入居予定さん
>>507 住民板ユーザーさん28さん
やはり4月から転校するのですね。情報ありがとうございます。早く新しい環境に馴染んでくれると良いですね。
>>516 住民板ユーザーさん2さん
うちにも案内が届きました。早ければ4月6日に引き渡しなんですね。そうなれば転校時期の心配は無くなります。
4月下旬と考えていたので、6日となると助かります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
528
住民板ユーザーさん28
>>527 入居予定さん
来週、国分寺市役所に転入手続きの相談に行こうと思ってます。ただ4月6日から引っ越しできれば新しい自宅から通学できるのですが業者引っ越し便の抽選があるみたいです。鍵の引き渡しだけですと寝袋と衣類だけ持ち込んだ簡易的な生活になるかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
529
住民板ユーザーさん4
>>525 住民板ユーザーさん
消防側による現場検証もやったようなのでそれは無いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
530
住民板ユーザーさん28
>>527 入居予定さん
転校の手続き、大変らしいですよ。住民票が取れないタイミングで転校の届け出になるので契約書を持って事前に国分寺の教育委員会に行くみたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
531
住民板ユーザーさん28
>>527 入居予定さん
契約書を持って国立駅北口にある国分寺市の教育委員会に行ってください。私は間違えて恋ヶ窪の国分寺市役所に行ってしまいました。国立駅から徒歩5分の、ひかりプラザというところの4階に学務課というところがあります。契約書を持っていけば色々教えてくれます。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
532
住民板ユーザーさん4
>>531 住民板ユーザーさん28さん
新幹線!? ひかりプラザだけに「ひかり」なんでしょうか…。気になる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
533
住民板ユーザーさん28
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
534
入居予定さん
>>531 住民板ユーザーさん28さん
転校手続きの流れが分かりました。ありがとうございます!
遠方なので、なるべく一日で済ませたいです。
調べていかないと恋ヶ窪に行ってしまいますよね。色々な情報、助かります。
>>532 住民板ユーザーさん4さん
光町は、以前は大字平兵衛新田と呼ばれていました。日本初の新幹線は、この光プラザの前にある鉄道総合技術研究所で、研究が行われたようです。それにちなんで、光町とつけられたようです。(細かいところ間違っていたら、すみません。)
余談ですが、毎年10月の初旬にこの研究所で「平兵衛まつり」と言うお祭りが行われ一般の人も中に入ることが出来ます。電車好きの男の子が居るご家庭には、お勧めです。国立駅から歩いて行けます。
長男が幼稚園に上がる前に連れて行ったら、大喜びでした。
興味のある方は、「鉄道総研 平兵衛まつり」で検索してみてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
535
住民板ユーザーさん28
>>534 入居予定さん
もう少し具体的に説明します。
(光プラザに2回いく必要があります)
1.この時期に契約書を持って訪問。
現在の住所や小学校、現在の住所から第7小学校まで暫定で通うルートや所要時間、期間について書類に記入。私は入居日がはっきりしてないので5月末にしておきました。(引っ越し日が早くなっても良いので遅い時期を記入しておいて下さい、といわれました)
2.来年3月末の終業式かその直前に今の小学校から「在学証明書」と「教科書給与証明書」を発行してもらい入手。3月末までの登校実績を国分寺の学務課が確認したいので1月や2月に発行はできない、とのこと。
3.上記の二つの書類をひかりプラザに持参。内容確認後、その場で「転入学通知書」を出してくれる。
4.上記の「転入学通知書」を4月初旬の登校する日までに第7小学校に持参する。ひかりプラザに訪問した日に合わせて行くと良いです。
長文失礼しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
536
住民板ユーザーさん2
すみません、軽く遡ったのですが見当たらなかったのでご意見を聞かせてください。
フロアコーティングを考えているのですが、どなたかコーティングする方っていらっしゃいますか?
エコカラットも合わせて外部で見積もり取ってるのですが相場がわからなくて…。安すぎるところも不安なので見積もりを取った方がいらっしゃるなら大体の平均を教えて頂きたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
537
住民板ユーザーさん
うちは悩んだけどフロアコーティングしません。
コーティング等しなくても大丈夫なフロアらしいですよ。
エコカラットはすみません、わかりません。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
538
契約済みさん
我が家は、フロアコーティングを行う予定です。
ワックスが不要な床材のようなのでUVコーティングを選択しました。
エコカラットも外部業者で施工するつもりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
539
入居予定さん
>>535 住民板ユーザーさん28さん
転校手続き、なかなか面倒そうですね。
うちは、片道一時間くらいかかりそうなので、引っ越ししてから転校する方向で考えてみます。詳しい説明を、ありがとうございました!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
540
住民板ユーザーさん
>>539 入居予定さん
1時間かけてでも最初から転校させたあげた方がいいですよ。
最初の4月、5月ってとても大事だと思います。
送り迎えをサポートしてあげたり最大限に手助けしてあげてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件