中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〈契約者専用〉MJR九大学研都市レジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 西区
  7. 九大学研都市駅
  8. 〈契約者専用〉MJR九大学研都市レジデンス
契約済みさん [更新日時] 2018-07-18 16:27:21

MJR九大学研都市レジデンスの契約者専用スレッドです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/569132/

所在地:福岡県福岡市西区西都1丁目23(地番)
交通:筑肥線 「九大学研都市」駅 徒歩6分
間取:3LDK、4LDK
面積:75.79平米~111.28平米
売主・事業主:九州旅客鉄道
販売代理:住友不動産販売 九州販売センター
施工会社:松尾建設株式会社
管理会社:JR九州ビルマネジメント株式会社

[スレ作成日時]2016-07-05 23:58:38

[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目
リビオ西新二丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

MJR九大学研都市レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 527 匿名さん

    うちも、再内覧でなかった新たな傷がありました!
    きちんと対応してもらおうと思います。
    これは、よくあることなんですかね?
    もっと隅々まで見た方がいいのでしょうか?どこまで言って良いものかと。

  2. 528 匿名さん

    フローリングって連結してて1枚だけ変えることができなきからショックですよね、深い傷なのに補修になるのが耐えられない。まだ住んでもいないのに。落ち込みます。
    再内覧でも不具合があり、鍵引き渡し前までに再度修繕となったことで、新たな傷が付くとは二重三重のショックです。簡単な修繕だと1人で作業に入り、誰も確認しないまま終わり、みたいな体制なんでしょうね。修繕も適当すぎるので、もう頼まずに自分で直したほうが綺麗にできそうな気もします。

  3. 529 匿名さん

    キズとか汚れのことについて書いている方に質問です。キズや汚れはパッと見で分かるような目立つものですか?
    それとも、くまなく見てやっと発見できるような軽微なものですか?
    私は壁や床をそこまで細かく見ないので特に不満なく入居できましたが、目立つキズがつけられたお家が何室もあるとなると、少し不信感です。

  4. 530 匿名さん

    分かりますよ。
    フローリングえぐれてましたから。
    傷付けた人絶対気付いてるだろうって感じです。
    構造的な欠陥がないことを願います。

  5. 531 匿名さん

    >>529 匿名さん
    壁や床の多少の傷は許容しています
    530さんと同じく、えぐれて中の素材が見えるほど酷いものだけカウントしています
    分かっていて放置したとしか思えないです

  6. 532 匿名さん

    みなさん結構あるんですね
    床のえぐれのようなものはなかったですが…

    畳、汚かったです。(笑)
    ふくと雑巾緑色(笑)

  7. 533 匿名さん

    えぐれは無かったですが、光の当たり具合で結構目立つ擦ったような傷が何箇所かできてました。
    これから生活するうちに傷も増えていくと思うので、床の傷はもう気にしない事にします…

  8. 534 住民板ユーザーさん1

    畳が緑って普通なのでは?

  9. 535 匿名さん

    偽物畳なら色つかないね
    いぐさ天然なら色ついて当たり前かな

  10. 536 匿名さん

    壁紙ののりの付着が沢山ありすぎて天井見るたびに、はぁと思います。

  11. 537 匿名さん

    >>536 匿名さん
    早めに拭いておいたほうがいいですよ
    時間が経つと変色します
    床に接着剤の塊も多数ありましたが、木ベラで取りました
    新築とはいえ内装を施してから何ヶ月も経っているので、早めの対処をお勧めします
    クイックルワイパーに固く絞った雑巾を挟み込むと、割と天井も力を入れて拭けますので試してみてください
    雑な仕上げに落ち込むこともあるけど、頑張りましょう

  12. 538 匿名さん

    昨日犬を連れてた人がいました

    もう飼ってるんだと思いました

  13. 539 匿名さん

    元々飼ってる犬を連れて来たんじゃないですか?

  14. 540 匿名さん

    ちゃんと、しつけ教室等でトレーニングを受けているといいのですが。
    ムダ吠えが多かったり、夜も走り回られたりすると嫌です。

  15. 541 匿名さん

    マンションで犬の飼い主さんを集めてしつけ教室やマナー講習をしているマンションもあるようですね。

  16. 542 匿名さん

    >>537 匿名さん

    詳しくありがとうございます。
    早速試してみたいと思います。
    内覧の時あまりに多すぎてのりの跡は指摘を遠慮してしまいましたが、きちんと指摘したら良かったなと思いました。
    どこのマンションもこんなものなのでしょうか。

  17. 543 匿名さん

    >>542 匿名さん
    糊の跡は下手に指摘すると、強い薬剤で拭き取られて壁紙が痛んでしまうこともあると聞くので、言わなくて良かったかも知れませんよ。根気よく丁寧に拭けば水だけで取れるので問題ないと思います。擦り過ぎないようご注意ください。

    比較の対象とするにはレベルが違いすぎますが、グランドメゾンの内覧の時は全て完璧でした。

  18. 544 匿名さん

    GMの時もうちは不具合あったけどね
    %にしたら少ないかもだけど

  19. 545 匿名

    >>543 匿名さん  全て完璧で良かったですね。

  20. 546 住民板ユーザーさん1

    全て完璧って
    恥ずかしくないのかな

  21. 547 匿名さん

    >>546さん
    煽るのはやめましょう。同じマンション同士なんですから。

  22. 548 匿名さん

    マンションで結構知り合いに会います。
    嬉しくもあり照れくさくもある。
    ヨロシクね。

  23. 549 匿名さん

    >>546 住民板ユーザーさん1さん

    全て完璧って何か恥ずかしいですか?
    わたしはこの物件で、今のところ全て完璧ですよ。

  24. 550 匿名さん

    相手にせん方がいいよ。
    関係ないマンションの話出したやつもそれに食いついたやつも。
    スルーしましょ。

  25. 551 匿名さん

    >>549さん

    上げ足をとりたいだけの可哀そうな人なんですよ。まともに相手をしてはいけません。
    「全て完璧」という表現が重言になるので、それを煽っていると思うのですが、日常会話では、最近話し言葉でも、よく重言をきくことがありますし、半ばあたり前になってきているものもありますし、わざわざこの場で煽る必要もないと思うのですがね。

    とりあえずスルーしておきましょ

  26. 552 匿名さん

    ごめんなさいね。他のマンションはどうかと聞かれたので、単純に経験のあることを答えてしまいました。あくまでも壁や天井の引き渡し前の拭き上げについてだけです。全ての箇所で糊の跡や汚れがなく、拭き上げが完全にされていたと言いたかったのですが、戸数も違うので条件も異なりますし、皆さんの言うとおり、ここでは関係のないことでした。また、表現もおかしかったみたいで反省しています。申し訳ありませんでした。

  27. 553 匿名さん

    こちらこそスミマセンでした。

  28. 554 匿名さん

    やっぱり上の階の足音響きますね

    私も下の階の方に迷惑にならないように足音きをつけなくちゃ

  29. 555 住民板ユーザーさん2

    駐車場、車止めまでさがらずはみ出している車が何台かあります。マンション駐車場内で接触したくないので、心当たりのある方はよろしくお願いします。

  30. 556 匿名さん

    555さん
    それ俺かもしれない
    気を付けます。

  31. 557 匿名さん

    防音マット敷いて子供にも飛びはねや走ったりはしないように言い聞かせて足音等も気を付けていますが、我が家だったらすみません。

  32. 558 匿名さん

    共用廊下側の部屋にいると、やはり共用廊下の話し声が丸聞こえですね。
    初めて共用廊下側に居室があるタイプの部屋ですが慣れるのかな。

  33. 559 マンション住民さん

    以前の住まいでは、共用部分の通路では会話を慎むよう定められていました。立ち話が長くなると室内にいるほうは結構ストレスです。
    子供が走り回るような足音が上から頻繁に聞こえますが、深夜さえ静かにしてくれれば、私は構いません。

  34. 560 匿名さん

    かかと歩きは響きますね!

  35. 561 匿名さん

    これから、色んな事にみんながみんなで気がついてみんなで気をつけていくようになるんでしょうね。
    うん。ここに引っ越して来てよかった。
    今の所、すれ違った方、エレベーターで一緒になった方、みなさんあいさつしてくれました。
    ちょっと安心してます。

  36. 562 匿名さん

    最後の一戸も売れたんですかね?

  37. 563 匿名さん

    共用廊下に私物置いていいんですか?

    ダンボールの出し方、守らない人がでてきましたね。

  38. 564 匿名さん

    引っ越しの時期くらい勘弁してやれよ
    それで文句言う人の方が心配やわ

  39. 565 匿名さん

    まだ片付け途中なので4月5月は仕方ないと思います

  40. 566 匿名さん

    上からの足音、毎日ひどい
    ずっと走り回ってる、足踏みしてるような音
    どうしよー、辛くなってきた

  41. 567 匿名さん

    車のサイドミラーたたんで頂けると助かります。

  42. 568 匿名さん

    小さいお子さん多いからから多少はしょうがないとしても、少しは気を使って欲しいですね。

  43. 569 匿名さん

    566さん

    走らせたりしているお部屋の方はおそらく下に響いていると思っていません。
    言わないと絶対わかりませんよ。
    やんわりと「うるせーんだよ」とお伝えしてみては?

  44. 570 匿名さん

    集合住宅で走り回ったら下に響いてないなんて思っている人いるんですかね。
    今雷で一瞬停電しましたか?

  45. 571 匿名さん

    停電したみたいですね
    帰宅したら給湯?のリモコンの時刻がリセットされていました
    雷が原因でしたか

  46. 572 匿名さん

    うるさっ

  47. 573 匿名さん

    ドスン だって。
    挨拶にでもいったほうがいいんですかね。

  48. 574 匿名さん

    よる11時前にどこか廊下で話してるのか声で目が覚めた。
    集団住宅のデメリットですね。最悪。

  49. 575 住民でない人さん

    住民でない人です、30年間同じマンションに住んでいます。このスレを読んでいて30年前
    の当マンションを思い出します。300戸を超すマンションですから当時4名の子育て中に親
    の援助で25歳で購入しました。子供が男の子が3名、女の子1名いて元気盛りでした。

    マンションは子供が大勢いて子供会も盛んでした。騒音で下階から苦情を良く受けました。時々
    お詫びに回る状態でした。子供会ではこの問題を取り上げて勉強会を時々しましたが、子供の事
    ですから防ぎようがありませんでしたが親同士それなりの努力をしていました。

    このマンションは私のマンションの30年前のマンションに似て懐かしく読んでおります。
    現在は定年を迎え、子供たちも独立して皆さんと同じ世代です。当時の住民同士のトラブルも
    返って懐かしい思い出になっております。

    皆さんお互いに挨拶して、皆さん(子どもさん)がけがなどなさらない様に平和なマンションラ
    イフを楽しんでください。
    このマンションは私のマンションよりはるかにグレードは高くうらやましいです。

  50. 576 住民板ユーザーさん1

    そろそろ掲示板締めませんかね。
    個人が特定されるような苦情が増えてきている気がします。
    あまり気持ちの良いものではない。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目
リビオ西新二丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ西新二丁目

福岡県福岡市早良区西新二丁目

3LDK~4LDK

71.36㎡~103.55㎡

未定/総戸数 43戸

[PR] 福岡県の物件

リビオシティ小倉中井 ウエストコート

福岡県北九州市小倉北区中井4丁目

2398万円~3868万円

2LDK~4LDK

62.42m2~81.65m2

総戸数 116戸