福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「サンリヤン橋本ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 西区
  7. 西区
  8. サンリヤン橋本ってどうですか?
評判気になるさん [更新日時] 2018-08-12 02:23:52

サンリヤン橋本についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:福岡県福岡市西区壱岐団地60番25(地番)
交通:「大河原」バス停から 徒歩2分(西鉄)
福岡市地下鉄七隈線 「橋本」駅 徒歩10分
間取:3LDK~4LDK
面積:71.32平米~94.51平米
売主・事業主:西日本鉄道
販売代理:アルバクリエイト
施工会社:若築建設株式会社
管理会社:西鉄不動産株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-07-05 18:51:31

[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目
リビオ西新二丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サンリヤン橋本口コミ掲示板・評判

  1. 66 名無しさん 2017/07/04 05:30:44

    >>65 通りがかりさん

    知り合いがよそのサンリヤンに住んでるんだけど内装もしっかりとした作りなので西鉄のマンションはやっぱり良いんですね!‼

    モデルルーム行ってみます。

  2. 67 通りがかりさん 2017/07/04 05:59:15

    >>66 名無しさん

    満足するものだったら良いですね。

  3. 68 匿名さん 2017/07/04 23:09:12

    第3期最終期の残りが10戸(7月4日現在)
    3LDKが4戸、4LDKが6戸 完成後ほとんど売れてない。
    総戸数33戸にエレベーター2基、33台の駐車場はすべて機械式。なんか都心部のマンション並みの装備ですが、地域は郊外。微妙な選択ですね。

  4. 69 マンション検討中さん 2017/07/05 04:05:59

    実際に完成した建物を見学しました。
    既に入居されている方が車に乗る場面を見ましたが、隣の駐車枠との間にある柵が邪魔で車の乗り降りに苦労されていました。
    また、駐車枠の横幅も狭く、何度も切り返しをしており、毎日車を運転する人には負担になると思います。
    この他にも玄関横の寝室は、入ってすぐに大きな梁があり圧迫感がありました。
    建物の外観は良いのですが、所々に残念な部分があり、我が家は購入を見送りました。
    しかも、我が家は既に見学に行っているのに、販売代理店から「完成していますので、一度見学に来て下さい。」と営業の電話が2回もありました。過去に来場した人を把握していないのは、如何なものかと思います。

  5. 70 通りがかりさん 2017/07/05 06:33:23

    入居者です。確かに駐車場はせまく、最初は苦労しましたが、慣れると1度の切り返しで出し入れ出来ますよ。正直めんどうですが、セキュリティが良いとプラス思考で考えてます。

  6. 71 マンション検討中さん 2017/07/05 14:18:19

    >>70 通りがかりさん
    狭くて車の出し入れが面倒な駐車場は、セキュリティの面でどのように良いのですか?

  7. 72 通りがかりさん 2017/07/05 19:49:36

    >>71 マンション検討中さん

    面倒な駐車場ですが、地上1階地下2階で鍵で開けないとゲートが開けらないし、監視カメラも付いてるので、まぁ良しとしよう。という意味です。

  8. 73 物件探し中 2017/07/05 22:52:53

    >>69 マンション検討中さん

    最近は駐車場機械式のマンションが多いですよね。

    駐車場と部屋の梁の件と言い気になる点が多いようなのでマンションより一軒家で注文住宅にする事をおすすめします!

    早く良いお住まいがみつかると良いですね。

  9. 74 マンコミュファンさん 2017/09/01 10:18:27

    ここからめっちゃ電話くる
    見にこないかって
    売れてないのかな?

  10. 75 匿名さん 2017/09/01 12:55:38

    最近そういうドギツイ昔の不動産屋みたいなの減ったと思ったけどあるんですね
    ブラックセールスする前にもっと魅力的なもの作ろうとは思わないのだろうか???

  11. 76 マンション検討中さん 2017/09/30 14:39:03

    販売戸数が10から12に増えてるし。

  12. 77 マンション検討中さん 2017/11/22 12:24:28

    値下げしてるかなー。もう少し安かったらなー。

  13. 78 匿名さん 2017/11/22 12:35:28

    住所が団地だし機械式だし、もう少し安くないと…

  14. 79 通りがかりさん 2017/11/22 14:22:35

    ここのスレ見て思ったけどなんで、そんなに住所気にするのですか?住所で誰にどう思われようがどうでも良いですよね(笑)

  15. 80 とくめい 2017/11/22 19:57:27

    そう。どの区であっても、同じ福岡市ですからね(笑)。
    私の様な他県出身の移住者から見れば、さほどの違いは無いですね。
    自身が目指す暮らし方が実現するなら、表示名も含めて住所にこだわりは全く無いです。

    高級ブランド品と同様、住所にも絶対的・相対的な価値があっても、興味が無くなりました。
    同じブランド品でも、長期間の使用に耐え手に馴染み、雰囲気も増してくるタイプが好きです。
    そんな素敵なモノ達に囲まれて美味しい店や、毎日の海での趣味を楽しむスポットにも
    気軽に行ける、そんなこだわりの家で楽しく暮らしてます。

  16. 81 評判気になるさん 2017/11/24 00:25:04

    住所を気にする人は購入しなければ良いと思います!

  17. 82 通りがかりさん 2017/11/24 02:01:39

    79.80.81さん(同一人物or同グループ?)

    気にする人が多いから
    売れ残っているんですよね(笑)

  18. 83 匿名さん 2017/11/24 05:17:12

    気にする人はするし、しない人はしないと思います。
    福岡が地元じゃない私でも、なんとなく壱岐団地ってあまりいいイメージなかったから、私は気にします。
    気分的な問題ですが。

  19. 84 とくめい 2017/11/24 06:29:08

    >>82 通りがかりさん
    80 とくめいですが「気にする人が多い」事が、未成約戸が多い理由ですか?

    購入に際しては当然、アクセスの良し悪し等々も、判断基準になるのではないですか?
    未成約戸(売れ残り)がある事と住所とに、因果関係があると断言する根拠は何でしょう?

    又、79.80.81 投稿各氏を同一人物と推測する、その洞察の根拠は何でしょう(笑)?
    客観的に、表現も投稿内容も異なりますけどね(苦笑)

  20. 85 通りがかりさん 2017/11/24 11:06:09

    80.84とくめいさん

    82です。
    未成約戸が多い理由は
    ①住所が団地
    ②不便(郊外の駅からさらにバス利用)
    ③上記と販売価格がアンバランス(割高)
    という3点である事は今までの
    スレを読んでもらえれば
    分かりますよ(笑)
    あとサゲのコメントの続く中、
    急に3連投でアゲ記事が
    続けば、書き込まないまでも
    誰でも疑いをもつと
    思いますよ(笑)
    因みに、私は同一人物or同一グループの
    後に、?を付けているので
    断定はしていません。
    反対にとくめいさんが、
    必死に同一人物でないと
    否定しにかかってるのが
    気になりますがね(笑笑)

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [サンリヤン橋本]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオ西新二丁目
    リビオ西新二丁目

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオ西新二丁目

    福岡県福岡市早良区西新二丁目

    3LDK~4LDK

    71.36㎡~103.55㎡

    未定/総戸数 43戸

    [PR] 福岡県の物件

    リビオシティ小倉中井 ウエストコート

    福岡県北九州市小倉北区中井4丁目

    2398万円~3868万円

    2LDK~4LDK

    62.42m2~81.65m2

    総戸数 116戸