福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「サンリヤン橋本ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 西区
  7. 西区
  8. サンリヤン橋本ってどうですか?
評判気になるさん [更新日時] 2018-08-12 02:23:52

サンリヤン橋本についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:福岡県福岡市西区壱岐団地60番25(地番)
交通:「大河原」バス停から 徒歩2分(西鉄)
福岡市地下鉄七隈線 「橋本」駅 徒歩10分
間取:3LDK~4LDK
面積:71.32平米~94.51平米
売主・事業主:西日本鉄道
販売代理:アルバクリエイト
施工会社:若築建設株式会社
管理会社:西鉄不動産株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-07-05 18:51:31

[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目
リビオ西新二丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サンリヤン橋本口コミ掲示板・評判

  1. 143 匿名さん 2018/04/25 07:56:52

    >>140 検討板ユーザーさん
    >一年を期に値引きしてでも完売させた方が ・・・
    売主と管理会社と管理組合と管理組合員とで、利害が一致するのですから、
    「今、何をすべきか」を理事会主導で検討して、実践するしか無いでしょう。

    放っておいたら、間違いなく、空き家はそのまま空き家ですよ。
    買い手市場ですからね。他にも選択肢は、豊富にあります。

    購入検討者に、まずは当該物件を候補にしてもらう事から始めないと、入居率は下がりますよ。
    日ごとに。

  2. 144 マンション投資家さん 2018/04/25 10:25:07

    未入居世帯の修繕積立金については
    業者が払い続けるところと、そうでないところがあります。
    詳細はそれぞれのマンションの販売時の規約に書いてあります。

    もし業者が払ってくれなければ築年数が経つごとに
    修繕積立金の不足が出てきて、将来建て替える時に結局住民が
    負担しなければならなくなります。

    極端な例でいうと10年もの間100戸のうち1戸しか売れなかった物件があったとして
    その1戸分は住民が積立金を毎月1万円払っていても10年で120万。
    本当は1億2千万円貯まってなければいけないわけです。
    結局建て替える時にその1戸の住人は100戸分の修繕積立金を負担せざるをえません。

    良心的な業者はその分は責任をもって払ってくれますが、そうでない業者もなかにはいます。

  3. 145 名無しさん 2018/04/28 22:44:53

    住んでみて実感しましたが、利便性高いです。
    徒歩5分、10分圏内に、木の葉モール橋本、地下鉄橋本駅
    、ミスターマックス、ハローデイ、ゲオ、イオン、マルキョウ、コンビニ、西銀、福銀、郵便局、ダイソー(5月から)、内科、歯科あります。

  4. 146 匿名さん 2018/04/28 23:18:58

    過去に関東の 6階建て33戸 とほぼ同規模のマンションに約20年 暮らした事があります。
    (地域もロケも異なりますが、20年間はトラブルも皆無でした)

    この規模だと居住者マナーが総じて良い、仮に問題発生しても解決が早いと思います。
    理事会役員の裁量にもよりますが。
    (輪番制の役員になる頻度は高くなるかもですが、それも良いことだと思います)

    大規模化と正比例して、騒音への配慮・駐車場の入出庫の譲り合い・ゴミ出し等の
    規約遵守度が、明らかに低くなる傾向はありますから。
    教育現場で、多人数の学校・クラス編成・部活で問題事象が発生するのと、仕組みとしては似ている。

  5. 147 通りがかりさん 2018/05/06 04:01:35

    売れ残りあるようですね。ホームページ見ましたがゴチャゴチャしてて、どんなマンションか全く伝わりませんでした。これではモデルルーム見ようとも思わないですね。

  6. 148 マンション検討中さん 2018/05/06 04:46:02

    西鉄サンリヤン最近苦戦してますね。南の方も余ってます。どうしたんでしょうか。

  7. 149 匿名さん 2018/05/06 10:49:22

    西も南も、金額が1番でしょうね。高すぎる。

  8. 150 マンション比較中さん 2018/05/10 05:11:45

    仕事でも使うから4LDKで最高4300万で100㎡近くという広さは高くはないとは思うので候補にはあるけど
    郊外で全部機械式というのにちょっと驚いた
    もっと土地を確保出来なかったのかなあ
    橋本駅や木の葉モールから近いのは自分的にはポイント高いし、始発終点駅なのも楽だからいい
    間取りも嫌いではないのだけれど、なぜ最上階がベランダのとこが柵なんだろ
    その下は普通にガラスだしお洒落な感じが出てるのに
    柵じゃなかったら最上階でもいいとは思うんだよね
    ルーフバルコニーは個人的には不要

    ただ、フリーダイヤルに電話しても出ないし、ネットから来場予約しても応答ないのはよくない
    これじゃ販売会社が投げてるとしか思えない
    公式から来場予約出来るようにフォーム作って欲しい

  9. 151 匿名さん 2018/05/10 07:48:24

    南側境界ギリギリに建てると、最上階バルコニーは、トップライトつけて、縦格子にしなくていけなくなるんですよね。法律的に。
    低層階の日照云々らいしですが。
    古い物件だと、バルコニーの軒をつけてなかったりしますが、最近の物件では、トップライトで対応してますね。

  10. 152 マンション比較中さん 2018/05/10 11:07:52

    >>151
    そういう法律があるんですね。ありがとうございます
    そう考えてみれば高層マンションの上階は別として道路に面しているベランダ側は格子じゃないような
    ルサンク別府も最上階は格子でした。
    あそこはそれこそ価格見て即検討から外したけど、間取りや配置はサンリヤンの方が個性的だし好みですね

  11. 153 マンション検討中さん 2018/05/12 12:51:55

    前向きに検討しているところなのですが、保育園が気になって躊躇っています

    ここやこの近所にお住いの方で保育園の騒音がどんなものかわかる方いますか?
    北側エントランスの道路一本離れた場所が保育園で、園庭側なので音が気になります
    サンリヤンは北側も結構大きく窓が取られているので、音とかどうなんでしょう
    小学校の側に住んでいた時はさほど気にはならなかったのですが、幼稚園じゃないからましなのかなとも思いますが
    併せて(むしろこっちが重要かも)送迎の方のマナーが気になります
    ご存知の方がいれば回答よろしくお願いします

  12. 154 匿名さん 2018/05/12 13:16:33

    >>153 マンション検討中さん
    購入者です。北側の部屋を寝室として使ってますが保育園の声は全く気になりません。もちろん窓を開けていれば声は少し入ってきますが何も感じません。
    送迎のは方は大体、福銀の駐車場に車を停めて行っています。一部、となりの団地前に停めてますが、あって2,3台です。

  13. 155 マンション検討中さん 2018/05/13 07:50:46

    ありがとうございます。
    ペアガラスなので音があまり入って来ないのはわかっていたのですが、やはり現地にお住いの方の話は参考になります。
    あとはローンをクリアすれば…

    実際に歩いて橋本駅まで10分程度で、私的には運動にはちょうどいい距離だと思います

  14. 156 通りがかりさん 2018/05/13 14:54:48

    七隈線通勤だと
    遅すぎてイライラしそう。
    天神、博多方面の勤務地の人は
    購入する前に職場までの
    通勤経路を一度確かめてみて。

  15. 157 匿名 2018/05/13 22:04:06

    >>155 マンション検討中さん

    自分も購入者です。

    154の方もおっしゃってる通り保育園の声は特に気になる事はありません。
    やはりペアガラスなので窓を閉めれば外の音は気にならないですよ!それとペアガラスのお陰で冬は結露がつかないです。
    夏は涼しく冬は暖かく快適です。

    ローン審査良い結果が出るといいですね!

  16. 158 匿名さん 2018/05/14 00:51:48

    南側境界に近すぎて、且つ、南側の西銀店舗と駐車場の将来がリスクなので候補から外しました。

  17. 159 ご参考まで 2018/07/16 09:46:23

    販売開始にモデルルームを見学した者です。
    結果、別の物件を購入したのですが、300万の値引きをするから前向きな検討をしてください!との販売代理店からの営業がありました。場所と価格が比例してないのでは…

  18. 160 以前購入検討さん 2018/08/11 17:11:13

    以前、購入の検討を行っていましたが、最近、営業方よりの300万円の値引き交渉がありました!
    なかなか売れないみたいです…。

  19. 161 以前購入検討さん 2018/08/11 17:14:45

    以前、購入の検討をしていましたが、最近、営業マンから連絡があり、300万円の値引きの交渉がありました!
    なかなか売れてないみたいです…。

  20. 162 マンション検討中さん 2018/08/11 17:23:52

    >>156 通りがかりさん
    速度が遅いとは思いませんが
    車内が狭く、混んでいるのが
    難です。
    地下鉄ならば箱崎線がベストです。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [サンリヤン橋本]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオ西新二丁目
    リビオ西新二丁目

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオ西新二丁目

    福岡県福岡市早良区西新二丁目

    3LDK~4LDK

    71.36㎡~103.55㎡

    未定/総戸数 43戸

    [PR] 福岡県の物件

    リビオシティ小倉中井 ウエストコート

    福岡県北九州市小倉北区中井4丁目

    2398万円~3868万円

    2LDK~4LDK

    62.42m2~81.65m2

    総戸数 116戸