埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シティテラス八千代緑が丘ステーションコート〔契約者用〕」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 八千代市
  6. 大和田新田
  7. 八千代緑が丘駅
  8. シティテラス八千代緑が丘ステーションコート〔契約者用〕
契約済みさん [更新日時] 2024-10-04 19:57:14

契約者専用シティテラス八千代緑が丘ステーションコートのスレです。
有意義な情報交換の場にしましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/572103/


所在地:千葉県八千代市大和田新田字木戸前1147-1外(地番)
交通:東葉高速鉄道 「八千代緑が丘」駅 徒歩3分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:74.70平米~85.56平米
売主:住友不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2016-07-05 01:02:39

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼III
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス八千代緑が丘ステーションコート口コミ掲示板・評判

  1. 1961 住民板ユーザーさん1

    パーティールームを小学生にも解放する話は結局立ち消えみたいになったんですね。賛成が多かったのに何故?
    そして、今日の中庭の様子を皆さんご覧になりましたか?未就学児がキーキーギャーギャー、親がついているにも関わらず奇声を上げて暴れまわってひどいものでした。最近ひどくなっているとは思っていましたが、今日は何と19時過ぎまで!!パーティールームは消灯してまわりも暗くなっているのに、親はペチャクチャおしゃべりに夢中で注意なんて一切なし。あれは本当に住人でしょうか?他所の人間が勝手に入り込んでるんじゃないですか?住人ならどれほど声が響いて迷惑かわかるでしょうに。
    小学生のほうがよっぽど決まりを守って静かに遊んでいましたよ。庭で走り回ったりしてなかったですしね。しつけが必要なのは今日の馬鹿親どものほうですよ。あんな連中は好きに使えて住人の子供が排除されているのなら、絶対に許しがたい。

  2. 1962 住民板ユーザーさん1

    >>1961 住民板ユーザーさん1さん
    天気が悪いせいもあるかもしれませんが、書き込みされたあとだいぶ静かになりましたね。私もうるさくて気になっていましたが、前よりこちらに書き込む方が減っていたので、誰も見ていないんだろうかと躊躇していました。ありがとうございました。
    こちらのように誰でも見られるものではなく、マンション住人専用の掲示板が欲しいですね。匿名で書き込めるけれど、暴言などひどいものは開示できるようにして、行きすぎない程度に普段から気になることを気軽に話し合えるようなシステムがあればいいなと思います。

  3. 1963 住民板ユーザーさん1

    みどりが丘小学校区から外れるというのは本当ですか?販売時に何度も確認してみど小に通いたいと思い、ここのマンションに決めたのにショックです。

  4. 1964 住民板ユーザーさん1

    >>1963
    学区見直しの説明会があると掲示されていました。
    シティテラスの住民は購入の際にみどりが丘小学校が学区と紹介されている思います。
    あまり良い噂を聞かない新木戸小学校に変更されるのは反対です。
    説明会では質疑応答があるようですし、反対が多数出れば対応を検討するとの事でした。
    住民の皆様がしっかり意見を伝えられるように組合が動けば良いのですが…

  5. 1965 匿名さん

    >>1964 住民板ユーザーさん1さん

    どっちも変わらないよ。目糞鼻糞です。

  6. 1966 匿名さん

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]???

  7. 1967 匿名住民

    本日の説明会どなたか行かれた方いらっしゃいますか?
    やはり学区は新木戸小になるのでしょうか?

  8. 1968 入居済みさん

    >>1967
    多くは緑が丘小学校の方の説明会に行かれるのではないでしょうか?

  9. 1969 入居済みさん

    >>1964

    ブリーズコートの住人も対象という事になりますでしょうか?

    こちらに現状の通学区域に関する規則が公開されておりますが、
    ここから変更になるということでしょうかね。

    https://www1.g-reiki.net/yachiyo-city/reiki_honbun/g022RG00000620.html

  10. 1970 入居済みさん

    http://www.city.yachiyo.chiba.jp/content/000104109.pdf

    去年の八千代市通学区域審議会記録の内容はこちらです。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル千葉II
    ジェイグラン船堀
  12. 1971 入居済みさん

    この内容によると、下記の通りです。

    -------------------------------
    さきほど,私のあいさつの中でも話しましたし,事務局からの説明に
    もありましたように,これから元号が変わりますが,平成34年度に
    は,みどりが丘小学校の学級数がいっぱいになってしまうことが想定さ
    れています。次年度の平成31年度,遅くとも平成32年度には,通学
    区域の再編成の指定を行って,地域の住民の皆様にお示ししなくてはな
    らないところです。それを踏まえて,審議委員の皆様からご意見を求め
    たいと思います。どうですか,ご意見やご質問はありますか。
    審議委員 先ほど説明の中でもあったように,推計は,現在の住民登録者数の実
    数をもとに数値を出していますが,緑が丘地域は,まだ住宅が建つ予定
    と思われる場所がたくさんありますので,今出ている推計の数字以上の
    ものが年を追うごとに出てくる可能性があると思います。そういうこと
    であれば,来年度,再来年度の中でも早めに形作りながら審議していく
    必要性を強く感じました。
    -------------------------------

  13. 1972 入居済みさん

    あまり良い噂を聞かない新木戸小学校に変更されるのは反対です。という事ですが、
    具体的にどのような悪い噂なのでしょうか?

    育ちの悪い生徒が多いとか、教育方針に問題があるとか。

    まぁ、できる事なら、新しい学校に行かせたいとは思います。
    新木戸小学校に育ちの悪い生徒が多いという事なら、絶対に新木戸小学校には行かせたくないですね。

  14. 1973 住民板ユーザーさん5

    http://www.city.yachiyo.chiba.jp/content/000089317.pdf

    既に数年前から話題になっていたようです。
    八千代に限らず、どこの学区でもこのような事は起こるのではないでしょうか?

  15. 1974 匿名さん

    多少口コミが投稿されています。
    https://www.minkou.jp/primary/school/review/29701/

  16. 1975 住民板ユーザーさん5

    問い合わせしましたら、令和三年四月から学区が変更になるとの事。

    理由はみど小のキャバオーバーだそうです。

  17. 1976 入居済みさん

    同じ方の連投でしょうか?

    学区変更はブリーズコートも対象です。

    学区変更はどこにでも起こるという話は論点がずれていますよ。

    みどりが丘小学校を見学されたことはありますか?
    英語教育をいち早く取り入れてますし、
    八千代市の中で最先端と言われいる教育、綺麗で整った環境。
    そちらへ行かせたいと思うのが普通ではないですか?

  18. 1977 入居済みさん

    学区変更の予定はほぼ決まっていますが
    小学校を選択できる期間があります。
    今の段階では期間が短く、そちらは協議中という事なので
    一丸となって要望を伝えていくことが大事だと思います。

  19. 1978 住民板ユーザーさん3

    >>1976

    ここで意見言ってるくらいなら要望でも出したらどうですか?

    あなたの意見が通ればの話ですが。

  20. 1979 住民板ユーザーさん1

    普通に考えてみど小のがいいじゃんw

  21. 1980 入居済みさん

    >>1978
    お言葉をそのままお返しします。

    其方の目的は不明ですが少なくとも
    学区変更を納得させたい方のようですね。

    無駄な煽りは結構です。
    みどりが丘小学校へ行かせたい気持ちを悪い事のようにおっしゃるのが不思議です。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス松戸
ガーラ・レジデンス松戸
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
スポンサードリンク
グランドパレス船橋ミッドガーデン

[PR] 周辺の物件

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸