横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クリオ横濱桜木町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 中区
  7. 花咲町
  8. 桜木町駅
  9. クリオ横濱桜木町ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2019-03-27 07:10:24

クリオ横濱桜木町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県横浜市中区花咲町2丁目69番4、69番5(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「桜木町」駅徒歩1分
   JR京浜東北線根岸線「桜木町」駅徒歩3分(※)
   みなとみらい線「馬車道」駅徒歩9分
   横浜市営地下鉄ブルーライン「関内」駅徒歩10分
   JR京浜東北線根岸線「関内」駅徒歩12分
   みなとみらい線「みなとみらい」駅徒歩14分
   横浜市営地下鉄ブルーライン「高島町」駅徒歩14分
   京浜急行本線「日ノ出町」駅徒歩8分
(※)野毛ちかみち利用・野毛ちかみち利用可能時間:横浜市営地下鉄ブルーライン「桜木町」駅始発から終電まで

間取:3LDK
面積:63.46平米~80.40平米
売主:明和地所
施工会社:株式会社 大勝
管理会社:明和管理株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-07-03 15:55:55

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナブリエ港南中央
ヴェレーナ横浜鴨居

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クリオ横濱桜木町口コミ掲示板・評判

  1. 241 匿名さん

    値引きっていうか、価格見直しでしょう。リクエストに応えて値引きはされないでしょう。眺望や採光を差引きして、価格設定を変えるだけです。まあ、見た目は値引きと一緒かも。

    私は、兎にも角にも駅近ですよ。
    リセールなんて後の事は考えてません。
    損だろうが、売らなきゃならなくなったら、売るだけです。

  2. 242 匿名さん

    >>238 匿名さん

    駅近が最大の利便性ですよ。
    プラスアルファは要りません。
    ここは、それ以外、何かありましたでしょうか?

  3. 243 匿名さん

    セブン、ファミマに近い。
    居酒屋に近い。
    ビストロに近い。
    ベーカリーに近い。
    ハンバーグ屋に近い。
    ペットサロンに近い。
    本町小に近い。
    図書館、動物園に近い。
    ドンキ、馬券売り場に近い。

  4. 244 匿名さん

    なるほどここは実際には野毛であり日ノ出町であり、福富町にも至近なので治安は相当悪そうです

    また、すぐ近くで大規模ながけ崩れもあり死者も出たんですね

    それだけ弱い地盤にも関わらず地震に対する対策も何も行っていないと
    もちろん免震でもないと

    確かに明和地所ということでデベにも不安があります

    施工は超小規模建設会社の大勝という売主以上にかなり不安な施工主です
    瑕疵担保責任等の負担耐えられるのでしょうか?

    このご時世購入先は売主施工主ともに大手に限ります

    27戸しかなくこれだけエキチカなのにはまだ完売してないというのも色々と不安要素が多すぎるが故なのでしよう

    電話で問い合わせするとまだ余ってます、の返事で物件概要にも更新が見られません

    これも宅建業法違反じゃないでしょうか

    やはり中小デベロッパーはやることが雑ですね

  5. 245 匿名さん

    >>242 匿名さん

    駅近のマンションなんていくらでもあります
    プラスアルファがないここのようなマンションは資産価値が暴落することが目に見えてます

  6. 246 匿名さん

    新築で駅近、広い部屋、内廊下って、ここだけじゃないの? 最近の話。

  7. 247 匿名さん

    15年ぶり、ってことは、中古が大規模修繕にかかるころ。いいタイミングだ。

  8. 248 匿名さん

    ディスポーザーが欲しかった。。。
    野毛猫やカラスにヤられる。。。

  9. 249 匿名さん

    ディスポーザーは設置コストはともかく、意外に維持費にコストが掛かる。
    浄化槽の定期点検費
    排水管の清掃・維持費
    ディポーザー本体の点検・修理費

    管理費が気にならない人にはいいけど、あまり料理しない人にはデメリットにもなりうる。
    総戸数27戸の規模だしね。

  10. 250 比較検討中

    >>244 匿名さん

    大手が良いなら、この板見なければ良いのに。
    あなたはよっぽどの暇人かディスってメリットのある立場の方なんでしょうね。
    検討してる者として不愉快です。

  11. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    ミオカステーロ高津諏訪
  12. 251 匿名さん

    ここ、購入された方は書き込みがないですね。
    私はこの近所の住民ですが、書かれているような怖い経験をしたこともなければ治安が悪いとも思いません。
    駅近でスーパー、コンビニ、郵便局、なんでも徒歩圏内にありとても生活しやすい場所だと思います。
    購入検討されている方はこの掲示板を鵜呑みにせずご自身で足を運ばれた方がいいかと思います。

  13. 252 匿名さん

    外野が批判するくらい羨ましい立地という事なんでしょうね。

    あとは適正価格かどうかというとこですね。

  14. 253 匿名さん

    適正価格かどうか
    1期の売れ行きをみると坪360は安すぎたかもね。

    竣工までまだ1年以上あることを考えると、もっと高く設定しても売れたでしょうね。
    すみふなら担当が怒られるレベル。

  15. 254 匿名さん

    安すぎるなんて在り得ない話です。
    売主と施工会社からすれば高すぎるくらい。
    でも、場所を考えるとこんなものかな。

  16. 255 匿名さん

    あの売れ行きは安すぎたってことです。
    逆に低層階は今の価格は高すぎるでしょうね

  17. 256 匿名さん

    ブランドからは安すぎると思います。

    クリオマンションでかつ桜木町。
    ステータスが違います。

  18. 257 匿名さん

    ブランドの意味知っていますか?
    ステータスの意味解かりませんか?

    知らないならそれでもいいんですけどね。
    それはそれでお幸せな事。

  19. 258 匿名さん

    ブランドって誇りになるものだと思います。
    クリオマンションに住む先輩はいつも自慢話しになります。
    ましてや桜木町、うらやましいというのが本音だと思います。

  20. 259 匿名さん

    ここのスレッド、当該物件のホームページ上にあまりにも法律違反が多いので8月1日水曜日に国土交通省に公益通報手続きを取らせていただきました。

    お上がどのような処分を下すのか分かりませんがこのような悪質なことをする業者は早急に取り締まってほしいものです。

  21. 260 匿名さん

    ↑ 売主会社だよな。
    なのに「匿名さん」とはユニークだね。
    ましてや「法律違反」とかね。

  22. 261 匿名さん

    >>259 匿名さん
    しっかりして下さい
    8月1日は月曜日ですよ(笑)

  23. 262 匿名さん

    >>259 匿名さん

    私もかねてからここの物件に関して法令違反が散見できると注視してました

    とりわけ景品表示法違反が多々見られ、それ以外にも宅建業法違反が散見されます

    休み明けに私も国交省に通報してみます

    不動産の購入は信頼と安心、安全が大切です

    かような法令違反を頻発してる業者にそれを望めるのか甚だ疑問です

  24. 263 匿名さん

    あと3戸⁈
    桜木町、凄すぎる!

  25. 264 匿名さん

    通報しました!とわざわざ知らせてくれる通報者。
    おまけに曜日まで間違えてるし。

    信憑性がもうね。

  26. 265 匿名さん

    具体的に何が法律違反なのか、さっぱりわからん。

  27. [PR] 周辺の物件
    クレストシティ鎌倉大船サウス
    サンウッド大森山王三丁目
  28. 266 匿名さん

    おいおい、何なんだよ。ここの売主評価は。
    「値上げ確実の羨望ハイクオリティーアーバンチックブランド」なのか
    「監督官庁に通報される法律違反業者」なのかはっきりしてちょうだい!

    不動なのは施工が「弱小建設業者」な点だけですね。

  29. 267 匿名さん

    クリオがブランドとは、出世したもんだ。いやー、いい意味で。ブランドランキングだとどのくらいだろ、今。

  30. 268 匿名さん

    ライバル不動産業者でしょうか、通報とかって。同じ人のような気がしますが。
    桜木町検討者としては、値段が高すぎるのは困りますが、品質が伴えば良いですね。
    ここが販売成功すると、他も次々と再開発されそうです。古いビルは、全部マンションになりそうです。
    桜木町の発展の為に、どんどん競争お願いします。

  31. 269 名無しさん

    [住宅購入の前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]

  32. 270 匿名さん

    [住宅購入の前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]

  33. 271 匿名さん

    なにがどう違反しているのか明確にしてから書き込んで欲しいですね。
    ただの迷惑な書き込みでしかありません。
    ここは検討している人の掲示板ですよね。
    検討せずに悪口ばかり書く人は何の意味があって投稿しているのかわかりません。

  34. 272 匿名さん

    紅葉坂で新築なら420。
    ここも財閥系なら400は越えていた。
    桜木町は、みなとみらいよりも上だよ。

  35. 273 匿名さん

    削除されたのは法律とか国交省がどうとか騒いでた人かな。
    自分が管理担当に通報されてんのな。ホントに迷惑な奴だ。

    すみふが竣工後も腰をすえて売れば、音楽通りなら坪400でいけたかもね。
    これから用地取得に乗り出すデベは増えそう。
    最初が強気の財閥系とかだとすごい相場が形成されてただろうから、まぁ坪360で済んでよかったよ。

  36. 274 匿名さん

    >>267

    クリオは自分の仲間じゃ断トツのブランド力だね。
    なんといっても今どきのアーバンなマンションだし
    よくぞいろいろな人気の場所でマンション出してくるし、
    ブランドの勢いだね。

    いまやプラウドはピンキリでオハナ化しるし
    パークハウスもTOWAマンションだし。
    クリオにはかなわなんね。

  37. 275 匿名さん

    272

    こんなところMMと並列したら申し訳ないすよ。 せいぜい下町としか扱われないことを
    よく知ってるでしょう。

    不動産会社のモラルは低いよね。
    給料も中の下なんでしょ

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナブリエ港南中央
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
  39. 276 匿名さん

    しょせん
    クリオだからね

    もっと魅力的なマンション無いの?!^ ^

    それこそがデベの営業不足だよ。

  40. 277 匿名さん

    クリオ

    誰もこんな会社のマンション買いたくないんだろうけど

    供給が絞られているから仕方なく
    買う人が偶にいるってことだわ。
    優れていることはなにもねーよ。いじょう

  41. 278 検討板ユーザーさん

    不動産屋さんの書き込みばかりですね。

  42. 279 匿名さん

    連投ごくろうさん
    でも、つまんないよ。

  43. 280 マンション検討中さん

    競合不動産会社が発狂してるなw

  44. 281 匿名さん

    >>275
    中の下ですと?事実誤認もいい加減にしていただきたい。
    下の上です。だから離職者多数なんです。

  45. 282 匿名さん

    会社の給料なんてマンション購入検討材料じゃないしw
    ほんと不動産屋の下げ書き込み、お疲れ様です。

  46. 283 匿名さん

    クリオがブランドマンションであることは
    認めますが、ブランドだからいいと鵜呑みに
    するのはどうかと思います。

  47. 284 匿名さん

    立地がいいので、ここのマンション気になってここにたどり着きました。初めて聞いたのですがクリオっていうのはブランドなんですか?#高級マンション #ブランド マンション #ディベロッパー ランキング 何で検索してもクリオも明和も出てきません。 どこのサイトを見ればいいのですか?

  48. 285 匿名さん

    社員の給料がどうとか、マンション検討者にはどうでもいいわ。

    不動産屋同士のネガ書き込みにはうんざり。

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    ブランシエラ横浜瀬谷
  50. 286 匿名さん

    所詮、そのような人達しか検討しないマンションってことですよ。ブランドも含めて。

  51. 287 匿名さん

    競合不動産会社もこんな時間までネガ書き込みですか。
    必死すぎでしょ

  52. 288 匿名さん

    この土地を買えなかった不動産屋の最後のあがきで書き込んでるんでしょうけど、実際もう売れてますしね。
    東急さん、ご苦労様でした。
    またいい土地を買ってブランズ建ててください。

  53. 289 匿名さん

    人には、その人相応の住宅というものがある。
    ここに住んで正解なのは、ここ相応の人である。
    クリオ相応の人。花咲町相応の人。

    これでいいんじゃないですか。

  54. 290 住まいに詳しい人さん

    桜木町で坪360万ならお買い得だと思います。
    大手なら坪400は超えていたと思います。
    とにかく立地が良く、桜木町を満喫できる場所ですね。
    交通利便性から行くとからすると、横浜駅の次は桜木町駅です、みなとみらい駅よりも桜木町駅の方が上です。

    ただし、地位なら音楽通より紅葉坂の方がはるかに勝ります。
    紅葉坂は新築の用地がないため(あっても大規模開発は難しい)、将来的にも、レジデンスとグランドメゾンの2強がヴィンテージマンションになるのは確定的だと思われます。
    資産価値重視ならレジデンス中古が推奨されます。

    とはいえ、ここは、ヨコハマ中心部、新築で小規模が好きな人にとっては最高物件のひとつだと思います。
    仕様面で内廊下・全戸角部屋は素晴らしいです。一方、免震でないのは仕方ないにしても、ディスポーザーがないのは残念です。キッチンカウンターも天然石かフィレオストーンならいうことなかったでしょう。
    ブランドとしてクオスの評判は非常にいいですよ。管理は結局、管理組合、住民次第であることは言うまでもありません。

    一期で24戸、次が最終期。
    不動産は立地、人気はさすがだと思います。

  55. 291 匿名さん

    >>290 住まいに詳しい人さん
    目新しい情報もなく普通のコメントありがとうございます。
    クリオですけどね。

  56. 292 マンション検討中さん

    >>290 住まいに詳しい人さん
    レジデンスは立地、仕様と素晴らしいですよね。
    ただ残念なのは間取りがイマイチなんですよ。
    中古も今がピークで徐々に下がっていくのではないでしょうか。
    なんてことを考えて処分しました。

  57. 293 住まいに詳しい人さん

    将来のことは誰もわかりません。
    ただし、レジデンスが下がるようなら、他はもっと下がるでしょう。
    株価動向次第ですが、紆余曲折あれど、不動産価格は、あと5年は横ばいだとみています。
    桜木町の新築の見込みがない以上、新築で探している人にとって、ここは文句なしに買い物件のひとつです。
    話はそれますが、ブランズ横浜も、なんだかんだで資産価値は高いです、新築で検討している人にとっては悪くないです。

  58. 294 匿名さん

    レジデンスですか。
    勢いあるクリオマンションと比べても。
    立地、デザイン、設備、ブランド力と
    合間ってこのクリオマンションは魅力ある物件だと思います。

  59. 295 匿名さん

    たしかにこの周辺ではレジデンス、グランドメゾンが二強ですよね。
    ただし、グランドメゾンに手が届く人はそうそういない。レジデンスは先述通り、間取りが少々残念。しかし、中古でも良い方はこちらがいいでしょうね。

    私はあの坂道がつらいので断念しましたが。
    もう少し早く知っていたら、このマンション買いたかったです。もう下層しか空いてないとのことなのでとても残念です。

    いろんなことを書かれている掲示板で驚きましたが、それだけ注目されている物件なんですね。

  60. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  61. 296 匿名さん

    私もクオスとクリオよく間違う。

  62. 297 匿名さん

    10日たちました
    行政処分はどうなったの

  63. 298 匿名さん

    不動産屋のネガを間に受けてどうする。

  64. 299 匿名さん

    >>298
    字を間違えてどうする。

  65. 300 匿名さん

    クリオとクオスは、大京出身の兄弟分。
    大京、兄弟。。。
    今は、オリックス傘下の大京ですが、
    クリオとクオス、オリックス。。。
    そろそろ、紅葉坂の新築もでてきそうですね。
    桜木町、いいね!

  66. 301 匿名さん

    そうでもない

  67. 302 匿名さん

    コノミという無償セレクトのコンテンツが更新されていますが、
    キッチンだけ取っても組み合わせが豊富で迷ってしまいそうです。

    キッチンの天板はフィオレストーンとステンレスの2種類があるようですが、
    どちらが良いのでしょう。
    耐久性やお手入れ方法など、どちらが優れているのか解らずで
    デザインよりも基本的な性能から調べていかないとダメですね。

  68. 303 匿名さん

    そこかしこにポスターが貼ってありますね。一枚あたりいくらもらえるんでしょうね。

  69. 304 匿名さん

    ここ買うなら中古の紅葉坂だな。
    レジデンスの騰落率は、みなとみらい超えちゃったね。
    さすがに、オーシャンにはかなわないけどね。

  70. 305 匿名さん

    紅葉坂はいい場所だと思うよ。
    でも、あの坂を暑いなか登るのはつらい。夏場にはこたえるわ。

  71. 306 匿名さん

    現地みました。
    びっくりしました。

    好みは人それぞれですが、個人的には、同じクリオならサザンマークスです。

    ここなら中古の紅葉坂、も同意です。
    男性受けしそうですね。

  72. 307 匿名さん

    価格スレが上がらないのですごく、情報持っている方がいましたらください。全く手が届かないのに、モデルルームに行って、営業マンに長い間説得されるのは嫌なので。以前別のマンションで家にまで説得に来られた嫌な記憶がまさに、クリオでした。

  73. 308 匿名さん

    男なら、ドーンとドカンと突撃しましょう。直接聞いて、手が届かないのなら、スッキリします。数分で決着しますよ、マリオ。

  74. 309 匿名さん

    >>304 匿名さん

    中古とかやだ。家も車も服も新品がいい。

  75. 310 匿名さん

    条件悪い部屋も坪単価360〜370で瞬殺。桜木町おそるべし。

  76. 311 匿名さん

    あっという間でしたね。

  77. 312 匿名さん

    一等地はバブルだね。
    二極化がすすんでいる。

  78. 313 匿名さん

    この調子なら、桜木町界隈、他の新築物件も出てくるかもしれませんね。とにかく新築。

  79. 314 匿名さん

    しかしここより駅近が出て来る可能性は低いですね。

  80. 315 匿名さん

    桜木町坪単価380で瞬間蒸発。
    凄いね、

  81. 316 匿名さん

    バブル来るね。

  82. 317 匿名さん

    マンションの現場の垂れ幕みたいなのなくなったけど完売したのかな?

  83. 318 匿名さん

    だとしたら販売開始から1ヶ月で完売か。

    ホームページみると最終一邸とあるけど、更新日から時間経ってるからなあ

  84. 319 匿名さん

    80平米の最上階だけみたいですね。
    瞬間蒸発でしたね。

  85. 320 匿名さん

    バブルの初動。
    紅葉坂で新築が出たら、坪450いくよ。

  86. 321 マンション検討中さん

    >>320 匿名さん
    もうすぐでるよ。
    でもそんなに高い訳がない!

  87. 322 匿名さん

    >>321 マンション検討中さん

    プレシスは坪420

  88. 323 匿名さん

    プレシスは崖だから埋めてから建設だからかなり高いだろうな。
    プレシスは狭い部屋ばかりの印象。
    広い部屋で高級感出してくれるといいんだけど。
    ただプレシスってとこが残念すぎる。

  89. 324 匿名さん

    ここは、広い部屋で、各階3戸で良いですね。残りが最上階ですか、、、高額なんでしょうね。
    周りは、ワンルームや狭い部屋のマンションが多いので、貴重でしたね。
    次の桜木町駅近に期待します。

  90. 325 匿名さん

    いえいえ、ここを超える物件はありません。
    今回買えなかった人も、キャンセル待ちを申し込みましょう。

  91. 326 マンション検討中さん

    残りが最上階とかどこ情報ですかw
    真っ先に売れましたよw

  92. 327 匿名さん

    おかしいですね。
    営業さんが最上階だけ残ってるようなこと言ってましたよ。

  93. 328 匿名さん

    すみません。327です。
    残ってるのは8階だそうです。

  94. 329 匿名さん

    クリオのブランド力と桜木町。
    売れますよ。

  95. 330 匿名さん

    マンション現場、垂れ幕ありましたよ。残り1邸とは表示されていませんでしたが、
    完売御礼の文字が掲げられるのも間もなくですね。
    野毛のちかみち地下道出たらスグですね。駅もコンビニも近いし、便利ですね。
    今日はブルーラインに乗客が流れていました。JR線が止まっても、2路線あるので助かります。
    バスもあるけど、タクシーなら、横浜駅からもスグですね。
    良い立地です。

  96. 331 匿名さん

    8階の80.40m2が残っているんですね。
    立地が良いからか管理費や駐車場料金が高いように感じますが、
    それも気にならないほど好立地なのですぐに売れてしまうのでしょう。
    竣工が平成30年ですがキャンセル待ちの受付もしていますか?

  97. 332 匿名さん

    駐車場は確かに高いですね。
    でも近隣で探せば安いところがありますよ!

  98. 333 匿名さん

    駐車場をマンションの外に借りる手もありましたか。
    毎日通勤で利用していれば敷地内の方が断然便利ですが、
    車の利用が休日のみなら外で安く借りた方がいいのかもしれません。
    しかし、マンションの駐車場は周辺相場より少し安く設定すると
    聞いた事がありますがここはそうではないのですね。

  99. 334 匿名さん

    これだけ戸数少ないのにまだ完売できないの?

  100. 335 匿名さん

    あと1戸なんでしょ?
    大丈夫ですよ。

  101. 336 匿名さん

    2018年3月の引き渡しまでまだ1年半くらいあるからね、焦って売る時期でもないでしょう。

    ここ目当てでモデルルーム行った人が、他のクリオを買うこともあるだろうから
    しばらくは集客用に温存するかもね。

  102. 337 匿名さん

    336様の書かれているように、
    確かにまだ引き渡しまで時間がありますから
    即完売にならなくてもよいかなとは思います。

    ただ、残っている間取りが9,444.5万円と高額。
    残り福として購入される人がいるのかな~と少し思いました。

  103. 338 住まいに詳しい人さん

    >>337 匿名さん

    クオス紅葉坂みてしまうと、やはり、この界隈では、レジデンス一択だと思います。

  104. 339 匿名さん

    >>338 住まいに詳しい人さん
    グランドメゾンは?

  105. 340 匿名さん

    クリオの80平米で、1億近く。
    やはり日経のコラム通り。
    マイナス金利で、不動産市場高騰。
    ねじれてきてます。
    以前、ニュースの街灯インタビューで、
    住宅ローンの金利が低くても、住宅価格が高過ぎて、と主婦の方が嘆いてました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ新杉田フロンティア
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
オーベル葛西ガーラレジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ新横浜
スポンサードリンク
クレストシティ鎌倉大船サウス

[PR] 周辺の物件

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸