マンション検討中さん
[更新日時] 2019-03-27 07:10:24
クリオ横濱桜木町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県横浜市中区花咲町2丁目69番4、69番5(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「桜木町」駅徒歩1分
JR京浜東北線・根岸線「桜木町」駅徒歩3分(※)
みなとみらい線「馬車道」駅徒歩9分
横浜市営地下鉄ブルーライン「関内」駅徒歩10分
JR京浜東北線・根岸線「関内」駅徒歩12分
みなとみらい線「みなとみらい」駅徒歩14分
横浜市営地下鉄ブルーライン「高島町」駅徒歩14分
京浜急行本線「日ノ出町」駅徒歩8分
(※)野毛ちかみち利用・野毛ちかみち利用可能時間:横浜市営地下鉄ブルーライン「桜木町」駅始発から終電まで
間取:3LDK
面積:63.46平米~80.40平米
売主:明和地所
施工会社:株式会社 大勝
管理会社:明和管理株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-07-03 15:55:55
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市中区花咲町二丁目69番4の一部、69番5(地番) |
交通 |
横浜市営地下鉄ブルーライン 「桜木町」駅 徒歩1分 京浜東北線 「桜木町」駅 徒歩3分 (野毛ちかみち利用・野毛ちかみち利用可能時間:横浜市営地下鉄ブルーライン「桜木町」駅始発から終電まで) 横浜高速鉄道みなとみらい線 「馬車道」駅 徒歩9分 横浜市営地下鉄ブルーライン 「関内」駅 徒歩10分 京浜東北線 「関内」駅 徒歩12分 横浜高速鉄道みなとみらい線 「みなとみらい」駅 徒歩14分 横浜市営地下鉄ブルーライン 「高島町」駅 徒歩14分 京急本線 「日ノ出町」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
28戸(住居27戸、管理事務室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2018年03月下旬予定 入居可能時期:2018年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]明和地所株式会社
|
施工会社 |
株式会社 大勝 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
クリオ横濱桜木町口コミ掲示板・評判
-
141
匿名さん
駅の近くで平坦地の好きな人が買います。
生活するには便利で良い所ですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
匿名さん
>>140 匿名さん
紅葉坂の中古もいくつか内覧しましたが壱番館道路側の中層から高層以外はヒドい部屋ばかりなのがちょっとねぇ、坂もきつすぎだし、みなとみらいのような自慢できるブランド力もなし
みなとみらいも建物お見合いが多いというかほとんどお見合いばかりなのに高い、オーシャンビューに至ってはそもそも物件が出てこないし、価格も買えたもんじゃない価格になる
それでもまだ紅葉坂は安全性、施工、売主が超大手という安心感があるだけここよりだいぶマシです
周囲は皆、三井、三菱、住友、野村のマンション住んでる中で明和地所、クリオ買ったら友達呼んだりできなくなるかもなぁ
せめてモリモトあたりがイケてるデザインのマンション建ててくれたらよかったのに
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
マンション検討中さん
ここを買う人はブランドなんて求めてないでしょう
とにかく利便性ですよ
紅葉坂レジデンスなんて猛暑であの坂を登るのは拷問ですよ
って人が買う物件
とにかく駅チカであることに価値を感じる人が買う物件ですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
匿名さん
>>144 マンション検討中さん
確かに明和地所ではブランド力を求められませんが、ブランド力を全く求めないで6〜7000万も支払うのはいくらなんでもバカバカしいですよ
その価格帯であれば武蔵小杉あたりでも探せますから
となると、80平米で5000万あたりが妥協できる価格かなと
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
146
匿名さん
桜木町に価値があるのに何故武蔵小杉が出てくるかわかりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
匿名さん
これから、ここみたいに、古い民家や建物を取り壊して中小規模なマンションがどんどん増えていくのでしょうか?
クリオ快進撃が続いていますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
匿名さん
80平米8500〜9000とみる。
高島町よりは、どう考えても高いでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
匿名さん
そんな金額出せる層がクリオやグリフィンに住むかと言われるとねぇ。
一昔前なら横浜駅前タワーやみなとみらいのタワマンの相当良い部屋に住めたのに。
まぁバブルが弾けるまで静観が無難。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
151
匿名さん
グリフィンは賃貸だし家賃も安いからよいのでは?
そもそもグリフィン賃貸だし、社宅代わりにもなってるから、外出とか若者が多いし、そんな大金出す層ではない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
152
匿名さん
そして、8000万出すなら、横浜駅前タワーの中古にすめます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
匿名さん
>>148 匿名さん
高島町のミッドは施工鹿島、売主横浜住宅供給公社の超一流タッグ、大規模複合施設型マンションで、地震対策も万全。
申し訳ないけどクリオ(笑)とは比較できませんよ
ましてここは四方を雑居ビルやらに囲まれて最上階でも抜けがあるかどうか疑わしいです
よって、価格は3割減の4500万から5500万が適切かつ現実的な価格となるでしょう
それでも高すぎると思うけどね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
eマンションさん
>>153 匿名さん
ミッドって高島町3分でしょ。
比較対象にならない、立地が違いすぎ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
156
マンション比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
名無しさん
>>156 マンション比較中さん
高島町駅1分だから、高島町物件でいいのでは?
タワマン信者じゃなければ、高島町ナンバーワンは、MIDではなくクリオでしょう。
クリオで比較すると、あちらが坪320なんで、こちらは350は堅いと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
マンション比較中さん
>>155eマンションさん
どちらかと言えば、アール・ケープラザ横濱と似たような立地ですよね。
新築時は坪200万程度での売り出しだったようですが、中古では260万で
出てますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
匿名さん
これからの時代、タワーでなく、低層マンションのほうが良いですね。タワーの時代は、終わったわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
eマンションさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件