広告を掲載
評判気になるさん
[更新日時] 2017-02-22 14:12:56
ネオグレイス吉塚についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:福岡県福岡市博多区吉塚5丁目394-1(地番)
交通:鹿児島本線 「吉塚」駅 徒歩9分
篠栗線 「吉塚」駅 徒歩9分
「道頓堀」バス停から 徒歩1分(西鉄バス)
間取:2LDK、3LDK、4LDK
面積:60.97平米~84.00平米
売主・事業主:ハッピーハウス
販売代理:ラプロス
施工会社:上村建設株式会社
管理会社:未定
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-07-01 21:25:34
物件概要 |
所在地 |
福岡県福岡市博多区吉塚5丁目394-1(地番) |
交通 |
鹿児島本線 「吉塚」駅 徒歩9分 篠栗線 「吉塚」駅 徒歩9分 「道頓堀」バス停から 徒歩1分(西鉄バス)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
78戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2017年09月下旬予定 入居可能時期:2017年10月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]ハッピーハウス株式会社 [販売代理]株式会社ラプロス
|
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ネオグレイス吉塚口コミ掲示板・評判
-
286
匿名さん 2016/11/17 09:05:59
ホームページが更新しました。
Cタイプが残ってます。
本当に速いですね。
-
287
匿名さん 2016/11/17 23:44:22
3LDKと4LDKの2戸みたいですね
早く売れるのは人気だったととらえていいんですかね。
通勤の便利さ、学校、店、病院と揃っていてウチは即決でしたが、最後まで気がかりだったのは治安
…福岡超お金持ちエリア以外はそんなにどこも変わらないよな…という結果にまとまりました
みなさんの決め手や迷ったがここに決めれなった理由なんか伺いたいです
-
288
名無しさん 2016/11/18 02:03:27
現在近くに住んでいまして、この辺は便利で分譲を決めました
転勤族も多い地域だと思います
-
289
匿名さん 2016/11/18 02:11:07
すごく早い売れ行きなんですね。立地、利便性、それに価格の納得性なのでしょうか。
治安というのはいろんな言われ方をしますが、50~60年前とかならいざ知らず、もう福岡市内はまぜこぜになっていて、たまたまそこに住んだ人が自分の感覚としていろいろ投稿したりします。
私はもう少し幹線道路から引っ込んだ場所が希望だったのと、やはり飛行機騒音がひっかかりました。
窓を閉めていればさほど気にならないとは言っても、年中閉め切りっぱなしの生活は考えられなかったものですから。
-
290
匿名さん 2016/11/18 03:48:46
[前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
-
291
匿名さん 2016/11/18 07:04:14
>>290 匿名さん
吉塚にお住まいなんですね^^
色々な情報をお持ちのようで、個人的には吉塚を買ってはいけない理由が聞きたくてたまりません^^
私なりに昔の吉塚の情報はネット頼みではありますが調べてから購入しましたがwww
マンションバンバン建って売れてますよね~
都会の雰囲気もあり下町らしさもあり嫌いじゃないです 吉塚
-
292
購入者 2016/11/18 08:13:12
うちは、主人と私の仕事場の関係で東区のマンションも見ましたが、イマイチ…
駅まで遠かったり、特に照葉は新しい地区だし学区もいいと聞きました。でも、正直子どもが小さいうちは良くても自分たちが年老いた時に交通の便も悪いし、住みにくくなるのではないかと感じました。
私は市内出身で姪浜や百道、藤崎など住みやすく学区がいいと言われる場所も知っていますが、それ以外はどこも変わらないと思います(笑)
空港が近いから東区、博多区は音は気になりますが、うちは仕事場から遠い家を買って通勤で疲れるのは嫌だったので。
何と言っても注文住宅じゃないのに、理想に近い間取りだったので決め手はそれです!
駐車場が1台しか停めれないことや、機械式の駐車場…飛行機の音…気すれば気になることはたくさんありますが、全てを満たしてくれるマンションなんてほぼないと思っています。
吉塚に実際住んでいる友人に聞くと住みやすいと言っています。
私自身も、吉塚は住んだことのない地域ですが買った以上気にしても仕方ないし、住めば都と思っています。
それよりも、隣や上下階、マンション住民がどのような方だろう?とワクワク・ドキドキします!
-
293
匿名さん 2016/11/18 10:51:45
マンションは住人層次第ですからね。どんなに立地が良かろうとエリアが良かろうと設備が良かろうと結局は住んでる人次第。ここに住む人たちといいココミュニティ作れるといいんですが。。。住んでみないとわからないですけどね。自称意識高い系な方がいないことを祈ります。ロクなことが起こりません。立地と設備の割りに値頃感がある不思議な物件なんでこうした人たちを誘引した可能性は高いかもしれないとびくびくです。
-
294
購入者 2016/11/18 12:08:20
>>293 匿名さん
そうですね。近隣トラブルで引っ越さないといけないとかそんなことになる方が怖いです。
まぁ、そんなこと心配しても入居してみないことには分かりませんね。
-
295
匿名さん 2016/11/18 22:59:28
こういうマンション掲示板で情報交換したり、良い出会いかあるといいなと思う方達はきっと常識のある方が多いのではないかな~と個人的に思います。
回りに無関心なのが1番困りますね。
今分譲マンションに住んでますがベランダからタバコの臭いかしてきたりバーベキューしたり本当破天荒な人いますから…素晴らしい出会いに期待です!
-
-
296
ネオ 2016/11/19 10:35:14
購入したものですが、私は初めてギャラリーマンション?を一人で見に行き、気に入りました。妻にも見てもらい、他の所を見ることなく買いました(^-^;
利便性とお互いの通勤時間と価格でしょうか
購入された方々のコメントも沢山書かれてきましたね(^.^)
このようなサイトがあり、入居する前に意見交換できるのも良いですね。 ネオグレイスを通る度に何階まで出来たかなと見てしまいます。 同じ階や上下階の方、宜しくお願いします。
-
297
匿名さん 2016/11/20 01:09:06
吉塚は駅周辺は東南アジア系の人達が異常に多くて、コンビニの店員、スーパーの店員もそちらの方が多いです。ペットの糞の後始末しない飼い主が多く、糞が歩道にゴロゴロしていたり、ゴミも散らかっています。汚い、不潔って感じることが多いですよ。また、東南アジア系の人達の多くは自転車に乗っていてスピード出して危ないです。マナーを知りませんからね。あと、未解決事件多いです。
-
298
匿名さん 2016/11/20 01:27:43
いいところも書きましょう。
JR吉塚駅、地下鉄駅があり、徒歩5分以内なら便利です。
駅周辺に、ひととおり、おなじみの店が揃ってます。
歩いて、はこざきぐう、図書館、東公園も行けます。
福岡唯一のアイススケート場もあります。
パピヨンにはエコモールもあるので不要品の処分も出来ます。
駅前には、激安のヘアカット屋さんもあります。
ネオグレイスはふたまたせにも近いので、24時間トライアルが便利であったり、ナフコ2ワンスタイルで家具を選んだり、ラブホもあります。
ほしのコーヒーやいしむらまんせどうのパン屋は美味しいです。
ネオグレイス前の道をひたすらまっすぐ行くとすぐ篠栗ですから、紅葉の
季節なんかオススメです。
ひとつ、腕のいい歯医者さんがありましたら教えてください。
-
299
マンション掲示板さん 2016/11/20 04:24:53
>>297 匿名さん
道が不衛生なのは嫌ですよね。
糞やゴミはそこに住む人たちのマナーですものね。
意識が低いのでしょう。
うちには子どもたちがいるので自転車には十分気を付けようと思います。
確かに外国人多いので。
あと未解決事件。ここを買うに辺り非常に引っ掛かったとこでもあります
どこに住んでも警戒心は大事
用心して越したことは無いですね
大変参考になります
-
300
匿名さん 2016/11/20 04:34:59
>>290 匿名さん
削除されていますが、どんな書き込みだったのでしょうか?
気になります。
-
301
匿名さん 2016/11/20 05:10:55
>>300 匿名さん
ここの書き込みはバカばっかだな~wwwとか
吉塚を選んじゃダメ~的な感じでした
ここの管理はしっかりされてますね‼
即削除されましたから
-
302
ご近所さん 2016/11/21 12:33:17
確かに吉塚は東南アジア、中国の方が沢山いらっしゃいますが全く問題ないですよ。
コンビニやスーパーの外国人の従業の方は、下手な日本人よりもかなりさばけてますよ。
良い所も見てあげて!
-
303
匿名さん 2016/11/21 23:38:36
先日打ち合わせの時にパピヨン寄ってみました。
確かにアルバイト生は東南アジア系の方がたくさんでした。さばけてましたよ
吉塚辺りに住まわれている外国人は学生さんが多いのでしょうか?九大生?若い方が多い様に感じますが
それとも働き口を探しに福岡へ?
吉塚は単身用賃貸が安いですよね
お子さまがいらっしゃる方へ
東吉塚小辺りを歩いてみたら来月12月くもん教室ができます
-
304
マンション検討中さん 2016/11/23 09:28:20
福岡市内の中心部は今やどこでもコンビニは外国のアルバイトの方が多いですよ~!博多や中洲あたりもです。
みなさん本当に言葉遣いも対応もしっかりされてますし、こどもにとっても外国の方が働いていることをむしろ当たり前と感じて育ってほしいと個人的には感じています。
そしてやはり買わなかった決断をしたためこちらをいまだにのぞいてしまいます…。
そろそろ完売されたんでしょうか?
モデルルームの間取りが魅力的でしたが決める勇気が持てませんでした。立派に建った頃に見に行ってしまいそうです。(笑)
-
305
匿名さん 2016/11/23 12:10:22
>>304 マンション検討中さん
まだ2戸残っているようですよ‼
上の方みたいです!
-
306
匿名さん 2016/11/23 18:02:16
>>304 マンション検討中さん
アルファライフもありますよ。
ネストピア?でしたっけ、そっちもありますよ。
-
307
マンション検討中さん 2016/11/24 07:52:25
>>305 匿名さん
306 匿名さん
情報ありがとうございます。アルファライフもみにいってみようと思います。
-
308
匿名さん 2016/11/24 14:08:07
-
309
匿名さん 2016/11/25 13:51:39
来ましたねねー
4LDK 14階 3260万
1戸
今年中に完売して 早く
完売御礼!がみたいです
-
310
ご近所さん 2016/11/28 01:48:58
>297さん
未解決事件が多い?なんかありましたっけ?
>304さん
本当に今や外国人の方々は日本を支えてくれてますからね。吉塚駅は糟屋郡の物流系や食品系ラインで働かれてる方々の集合地になってて、シフトの入れ替わり時間帯の吉塚駅は外国人比率がすごく高いです。
でも、別に何も迷惑になることしてるわけでもないし、ただ迎えのバスを待ってるだけなんで、何も問題ないです。
ネオグレイスはJRからだと、ちょっと距離がある印象ですが、まぁ10分程度なんでいい方ですよね。コンビニもスーパーも近いし利便性は高いですよね。
この敷地、ずっと月極駐車場だったんですが、ここに物件建てるのどこだろう?と何気に注目されてた場所でもあります。何回か話が出ては消え、というのを繰り返した後、決まったのがウエムラさん。やっぱそうだよね!って感じですね。
-
-
311
匿名さん 2016/11/29 14:36:42
>>310 ご近所さん
先月、宅急便を装って自宅へ侵入し、女性が刃物で切り付けられました。
場所はネオグレイスの近所ですよ。
-
312
匿名さん 2016/11/29 15:12:54
>>311 匿名さん
聞きました。福岡市の治安がイマイチですね。
-
313
匿名さん 2016/11/29 15:54:32
>>311 匿名さん
こちらでも話題になってましたよね
逮捕されたのは実娘でした
まあ 逮捕されて良かった
確かに博多区の治安はかなり気になりますが
どこも同じような不審者目撃なんかはあってますね
こちらを契約して防犯意識かなり高くなりました
-
314
匿名さん 2016/11/30 13:58:05
-
315
匿名さん 2016/11/30 14:55:33
>>314 匿名さん
調べたらすぐ出てきますよ
山口市に住む、59歳の娘だったそうです
-
316
匿名さん 2016/12/14 06:52:02
-
317
匿名さん 2016/12/15 05:57:24
-
318
匿名さん 2016/12/15 08:07:08
-
319
ネオ 2016/12/18 04:25:30
用事があり、打ち合わせしてきましたが、
昨日、全て完売したようですよ。
年内には、完売御礼が出るかもとの事ですよ(^-^)
-
320
匿名さん 2016/12/18 06:51:46
-
-
321
匿名さん 2016/12/18 11:19:02
とうとう完売したんですね!!
あとは完成待つのみ!
-
322
匿名さん 2016/12/18 16:48:55
-
323
匿名さん 2016/12/20 05:22:29
アイタワー、照葉パークカーサ、プレミスト千早
入居時期は2ヶ月程違うもののネオグレイスはいち早く完売で嬉しい!
全て候補にあったので
-
324
匿名さん 2016/12/20 10:07:16
デザイナーさんの意向でエアコン配管カバーの色も指定されているし、見た目もオシャレなんだろうなぁって想像してます!
うちもカーテンレールどうしようか悩みに悩みました!インテリアオプション会もあるし、楽しみですねー!もう半分以上の方がオプションも決められていますよね?内装の色でもかなり雰囲気変わるでしょうね。モデルルーム見たら、他の色がイメージできないから迷う…
-
325
匿名さん 2016/12/20 10:09:05
>>324 匿名さん
住民スレと間違いました(T ^ T)すみません。
-
326
匿名さん 2016/12/23 08:06:57
ほんとモデルルーム素敵でしたよねー‼
でも、実際購入した部屋は間取りも違うし、天上の高さも違うだろうしイメージ出来ないまま。。
オプションでどうなるか更に楽しみではあります
現在ブラウン系のマンションに住んでいるせいかモデルルームの白系がとても素敵に見えて、同色にしました(^^;
新しい生活が楽しみですね❗
-
327
匿名さん 2016/12/31 06:41:23
Aタイプ側の臨時駐車場に10階建のマンションが建ちます。無念…
-
-
328
匿名さん 2016/12/31 08:03:55
えーーー‼
ネオグレイスの北側ですか?
パーキングだったとこですよね?!
10階建てか。
-
329
匿名さん 2016/12/31 09:54:51
Aタイプ側ということは、中古車販売店の横にある未舗装の場所ですよね。
ん〜、南側は大丈夫なのかな〜
なんか最近テンポラリーの貨物レンタル倉庫ができたみたいだし…
結局横も前も囲まれちゃうとかになると悲しいですね。
-
330
評判気になるさん 2016/12/31 23:20:24
これが、俗に言われる個人のアパート経営っていうのなのですかね〜?
個人でも大きなアパートたてるのですね。
ま、ネオグレイスのデベさんなどは、完売しちゃったし、あとは人ごとになっちゃうのかな?たぶん…。買った人の責任です!私たちは適切に説明してきました。みたいな…
すでに完売した建物には関心ないかもですね…
そもそも、建物建つよ〜なんてお知らせすらないしね。
-
-
331
通りがかりさん 2017/01/01 00:38:17
写真のアパートが今度建設予定の土地は、建ぺい80、容積400の土地だから、わりとせまくても、面積を目一杯使って高いのが建てられるのではないでしょうか。
南側の駐車場は60、200じゃなかったですか?
素人なので間違えていたらすみません。
まー、楽観はできないけど、そもそも土地の建設条件がことなるのではないでしょうか。
-
332
匿名さん 2017/02/21 15:46:05
先日近辺を回ってみたんですが何処に賃貸マンション建つか分かりませんでした残念
真裏のレンタル倉庫は見つけたんですけどね
マンションだいぶ出来てきましたね
吉塚のシャレオツ分譲マンション誕生となることを願う
-
333
匿名さん 2017/02/22 00:03:07
>>332 匿名さん
確かに、最近、この辺り建設ラッシュですね。
-
334
匿名55 2017/02/22 04:04:31
>>332 匿名さん
中古車店と工場?の間ですよ!Aタイプ側の隣に工場みたいなのがある隣です。
工場があるから、まだいいかなって思いますが、10階建だと高さが気になります(ー ー;)
-
335
匿名さん 2017/02/22 05:12:56
>>334 匿名55さん
そっちだったんですね‼ありがとうございます
少し間空いてるし大丈夫な気もしますね
建つ向きにもよるのでなんとも言えないですが真隣ではないですもんね
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[ネオグレイス吉塚]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件