東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〈契約者用〉プラウドシティ大田六郷」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 大田区
  6. 西六郷
  7. 六郷土手駅
  8. 〈契約者用〉プラウドシティ大田六郷
契約済みさん [更新日時] 2025-01-09 10:08:06

プラウドシティ大田六郷の契約者専用スレです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/574754/


所在地:東京都大田区西六郷三丁目2-1 (A敷地)、1-1(B敷地)(地番)
交通:京急本線 「雑色」駅 徒歩12分 (A敷地)
京急本線 「雑色」駅 徒歩9分 (B敷地)※サブエントランスより計測
間取:3LDK・4LDK
面積:64.62平米~86.87平米
売主:野村不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート株式会社



[スムログ 関連記事]
お便り返し その20・21 複数所有&迷える子羊【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/4971/

坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/8352/

2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/

[スレ作成日時]2016-07-01 01:06:47

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ大田六郷口コミ掲示板・評判

  1. 61 住民板ユーザーさん2 2017/01/31 04:05:06

    こちらは住民板ですが、検討中の方もみてますよね
    私としては購入者の方が増えてほしいです
    内覧会まではスレも落ち着きそうですし、ネガ記事を引きずってばかりいたくありません
    よかったら皆様どのような検討を経て契約にいたったのか語りませんか

  2. 62 匿名さん 2017/01/31 13:23:15

    手付金放棄による契約解除が相当数出るのではと心配してます。手付100万円なら捨てるひとはいるでしょう

  3. 63 住民 2017/01/31 13:33:40

    >>61 住民板ユーザーさん2さん
    先ずはよろしくお願いします。

  4. 64 住民板ユーザーさん2 2017/01/31 15:15:16

    >>63 住民さん
    そうですよね^^;
    では…私も記事にあったように中古から検討しました
    よくオススメされる10年程度で大田区内探したのですが、どうしても希望に叶いませんでした
    場所はまずまずでも設備がやはり残念すぎて。そもそも中古リフォーム前で4000万近い物件がザラ
    たいして充実していない共用設備に高い修繕費、管理費
    いくら受験率高く学校の評判よいエリアでも保育園激戦区であるところは避けたかったのです
    川を挟んだ側の新築を選べなかったのも保育園問題が大きかったです

    数年前と比べると狭く設計されている専有部分ですが、スタディスペースやガーデンなどの自由に使えるエリアも自分の家と考え魅力的だと感じました

  5. 65 匿名さん 2017/01/31 15:24:42

    >>62 匿名さん

    購入者?
    ここって100万の手付金じゃ買えなくない?

  6. 66 匿名さん 2017/01/31 23:12:03

    がんばろうプラウドシティ大田六郷。
    前を向いて歩こう

  7. 67 契約者 2017/02/01 13:45:27

    普通のサラリーマンです。
    私はアールブランを見て、5000万台はどうかと中古を探しました。
    しかし、残念な中古(築30年以上)でも4000万台が多い事から、設備等良い本物件の購入に至りました。
    アールブラン、シティテラスは部屋の構造的には良かったのですが、なるべく道路から遠くプライベート感がある方が良かったので…
    駅遠はあまり気にしなかったのもポイントかもしれませんね。

  8. 68 4月から住民 2017/02/01 15:55:15

    >>64さん

    63です。
    ありきたりですが結婚、子供、家という流れで物件探し始めたのがキッカケです。
    ウチは下調べの段階で既出のような理由などから中古物件と将来的な修繕費用の観点からタワマンは候補に入れずの家活でした。
    乳児を子育て中の身には大規模ならではのいろいろなサービスや共用設備の充実さが魅力的でしたね。
    カーシェアや提携会社のレンタカーをマンションまで配車してくれるサービスに自家用車を持っていないウチには好都合な所でもありましたし。
    上記のような理由からフル活用するであろう共用部も物件価格の一部として支払ったつもりで契約に至りました。

    あと駅遠とか言われてますけどもう少し広い視野で見れば品川横浜方面にも出やすく、羽田も近く他県への出張の多い自分にはこのエリアからの利便性は良いです。

  9. 69 住民板ユーザーさん2 2017/02/03 13:46:18

    私もシティテラス比較しました
    部屋もよかったし外観も素敵ですよね
    すみふの営業さんはこちらをだいぶ意識されていて「共用施設がないのがウリです」と言われたんですけど私にはそうは思えず…
    あとあの辺は認可保育園絶望地域なのでそれもマイナスポイントでした

  10. 70 住民板ユーザーさん2 2017/02/03 13:57:02

    >>68 4月から住民さん

    そういうきっかけで今購入なんですよね
    うちも全く同じです
    あと賃貸でいられなかったのも、数年待って頭金を貯めたくても15万超えるようなファミリータイプの賃料払うのを思うとローン返す方がよっぽど節約と思ったからです

    仰るように利便性悪くないですよね。電車でも車でも
    私もカーシェアはしっかり活用させて頂くつもりです
    混んできたら管理組合にかけて増やしてもらってもいいですよね

  11. 71 住民板ユーザーさん9 2017/02/04 16:53:12

    >>70 住民板ユーザーさん2さん

    カーシェアの増台は簡単ではないかも知れませんよ。変更には住民の過半数以上の承諾を得ないといけないけど、車を所持している家庭かすれば既に駐車料金も払ってるのに、使わないカーシェアの増台は管理費増に繋がり賛同を得るのが難しいかもしれません。

  12. 72 名無しさん 2017/02/04 21:10:36

    >>70
    >>71
    カーシェアに関して。
    私は車があるので必要無いと思いました。
    使う人には申し訳ないけど、同意見が多数ならば廃止によって管理費を下げる事も可能だと思います。全く使わないので。

  13. 73 住民板ユーザーさん2 2017/02/05 07:04:52

    >>71
    >>72
    混んできたら、と書きましたがこればかりは住んでみないと分かりませんね
    簡単に増やそうと言えないのは重々承知です
    昨今の車離れ?の影響か空き駐車場ばかりで困っているマンションもあるわけですし、管理組合をしっかり機能させねばですね

  14. 74 4月から住民 2017/02/05 09:31:20

    >>71
    >>72
    車をお持ちの方はもっともなご意見だと思います。
    現在3台のカーシェア枠があると聞いているので、これが今後どの程度使用頻度があるか見極め増減決める必要がありそうですね。
    そもそもどの位の割合でカーシェアの維持、運営負担があるのか管理費内訳を我々知る必要がありますけど。

    その他にも大規模物件の宿命とばかりに共有設備関連は使用者、不使用者によって似たような議題の壁に当たると思いますが、廃止によって『つまらないマンション』にはしたくないと個人的には願います。

  15. 75 名無しさん 2017/02/05 14:14:28

    以前カーシェアがあるマンションに住んでいましたが廃止になりました。理由は、車を持っている人にとっては全く無駄なサービスだからです。
    最近ではタイムズなど個人で簡単に契約できるので、使う人にはそれを利用して欲しいです。
    空いた駐車場は住人や外部に貸して収入を得る事が出来ます。

  16. 76 契約済みさん 2017/02/14 09:09:12

    本日内覧会だった方、お疲れ様でした。
    フロアコーティングを依頼した業者に内覧会同行を依頼し、見てもらったところ、床や建具、壁紙の傷から、コーティングを施工しない収納内の傷、ドアの緩みまでいろいろ見てもらえました。
    計30箇所ほど手直しとなりましたが、皆様のお部屋はどうでしたか?

    私はほとんど気付かなかったので、指摘してもらえて助かりました。

    1. 本日内覧会だった方、お疲れ様でした。フロ...
  17. 77 住民板ユーザーさん2 2017/02/15 10:06:49

    >>76 契約済みさん
    私は素人のみの内覧会ではありましたが、それでも10数箇所指摘しました

    軽微なめくれや凹みが多かったので、ほとんど当日のクイックリペアでキレイにしてもらえました

    1箇所だけ、大きな傷があり別日に再確認と…この時期そのためだけに予定あけるのは正直厳しい

  18. 78 住民板ユーザーさん 2017/02/16 00:58:52

    >>77 住民板ユーザーさん2さん
    内覧会お疲れさまでした。 
    我が家はまだ先なのですが、共用部とか中庭も見られましたか?
    オプションはまだこれからですかね。
    内覧会が楽しみです。

  19. 79 住民板ユーザーさん2 2017/02/16 12:26:59

    >>78 住民板ユーザーさん

    各住戸の内覧のあと、共有部も案内され各箇所で説明がありましたよ
    入れなかったのはゴミ置き場とキッズルームくらいかな?外から確認はできました
    フォレストカフェが待合で、ライブラリーがブース会場のような形でした

    期待値が高すぎたのかガーデンがやや狭く感じたのですが、歩いてみると植栽の充実度や歩きまわったあとの疲労感(笑)から贅沢な空間だなあと実感したところでした
    オプションはまだついていません
    そういう意味でもまた楽しみがあります
    これから内覧会の皆さんぜひ楽しんでください!

  20. 80 住民板ユーザーさん 2017/02/16 12:52:21

    >>79 住民板ユーザーさん2さん

    詳しくありがとうございました。
    私も内覧会が済みましたらレスいたします。

  21. 81 契約済みさん 2017/02/16 15:12:05

    こういう写真は喜ばれるかな
    野村はダメだけど環境を理解してれば物件自体はいいよね
    日にもよるかもしれんが俺はキッズルーム入れたよ

    1. こういう写真は喜ばれるかな野村はダメだけ...
  22. 82 4月から住民 2017/02/16 16:26:59

    我が家も先日内覧してきました。
    僅かひと月程前までは工事業者の方達が慌ただしく作業していたのにすっかり完成して色々見れて良かったです。
    先に述べられた方の通りウチも10数箇所程度の細かいクロス傷や汚れ、収納扉のズレくらいの手直しで即日対応で完了しました。
    しかし住戸内チェックを念入りにしすぎてしまいもう1、2時間は正直欲しかったかな。
    これから行かれる皆さんは上記の手直し箇所を念頭に確認する人と採寸する人など分かれてテキパキ動くことをお勧めしますよー。
    共用部案内も途中に建物、設備の配置や変更箇所のあまり不要と思えた口頭説明wや敷地内移動もあったり案外時間かかりました。

    1. 我が家も先日内覧してきました。僅かひと月...
  23. 83 匿名さん 2017/02/17 07:29:04

    郊外にあるようなマンションだな

  24. 84 匿名さん 2017/02/17 11:36:21

    上から見るとまるで卵の殻みたいだ

  25. 85 匿名さん 2017/02/17 15:55:21

    センスが良いのか悪いのか俺にはわからん。

  26. 86 4月から住民 2017/02/20 15:34:44

    >>83〜85 匿名さん
    写真の撮り方が下手でしたかね。
    中庭通路の敷石をそのような表現するとは想像もしませんでした。

    おまけにクラブハウスから中庭を見たのも貼っておきます。

    1. 写真の撮り方が下手でしたかね。中庭通路の...
  27. 87 契約者 2017/02/21 08:49:17

    私も先日内覧会行って来ました。エコカラットをオプションではなく他の会社にお願いしたので、見積もりがてらに内覧会同行してもらいました。自分たちでは7.8ヶ所でしたが業者の方はプラスで10ヶ所ほど見つけてもらいました!内覧会同行は仕事上多いらしく、やっぱり野村さんや三井さんは指摘ヶ所が少ないですと言っていました。写真はキッズルームです、まだ何もないですが。

    1. 私も先日内覧会行って来ました。エコカラッ...
  28. 88 契約者 2017/02/21 09:27:53

    内覧会行ってきました。
    マンションの外観、中庭、その他共有スペースに見とれてしまいました。
    日が落ちてライトアップされた風景も素敵で、もうすぐこのマンションに越してこれると思うと楽しみです。
    同じく内覧会に来ていたご家族の方ほとんどがすれ違った時に挨拶してくださり、モラルの高いきちんとした方が入居されるのだなと実感しました。
    部屋の指摘箇所は我が家は3箇所だけでした。見逃した箇所もあるかもしれないです。
    ちなみに10箇所以上あった方、主にクロスの剥がれですか?
    次回確認日に参考にしたいので教えていただけると幸いです。
    それから気になっていた電車の音ですが、我が家は上階の南ですがほとんど気になりませんでした。
    廊下を歩いている時は雑音程度に聞こえましたが、部屋に入ると全く音がなくなりました。
    夕方マンション周辺を歩いてみましたが、小学生が帰る列に学童の先生が付いていたり、信号付近に監視の方がいたりで環境も良いイメージです。

  29. 89 契約者 2017/02/21 12:51:32

    業者の指摘も合わせて10ヶ所以上でしたが、半分程はクロスの剥がれ、傷でした。あとは網戸の動きが悪かったのと、窓枠近辺傷数カ所、床の汚れなどでした。電車の音は私の部屋もほぼ気になりませんでしたし、住み始めて生活音などがあれば尚気にならないと思います。感想としては、実際に部屋、共用スペース、中庭などを見て素敵なマンションだと感じました。

  30. 90 4月から住民 2017/02/21 14:14:49

    そういえば先日の内覧会の後、時計は18時近くだったかと思います。
    車で帰宅するのにマンションから高畑保育園間の小竹踏切?を渡ろうとしましたが右方向からの電車が過ぎたかと思えば左方向の電車の表示点灯が始まったり結局渡るまで5分以上待ちました。
    その間に渋滞が結構出来上がっていたので我々住民も増えてくるようになれば車列がクラブハウス正面まで達する気がしています。
    子供の飛び出し事故などゆくゆく気になる点でした。

  31. 91 契約済みさん 2017/02/21 15:46:50

    >>90 4月から住民さん
    土地勘があれば余計なお世話かもしれないけどJRが詰まってると分かったらバス通りを使って六郷土手の方から15号に抜けるか道塚通って環八に抜けるといいかも

  32. 92 4月から住民 2017/02/23 01:12:10

    >>91 契約済みさん
    情報ありがとうございます。
    自分の印象はこの六郷地域から蒲田、川崎方面にいく南北方向の主要道路は15号、雑色駅前の通り、そしてこのバス通りの三つかなと思ってますが合ってますか?

    あともう一つ、この辺りの交通事故って多いですかね?

  33. 93 データ大事 2017/02/23 01:48:10

    http://www3.wagamachi-guide.com/jikomap/map.asp?c=139.712412,35.54594&s=40000&j=zen

    マンション近辺は特に問題なさそうです。

  34. 94 住民板ユーザーさん1 2017/02/24 14:42:58

    >>83
    郊外だったら場所によっちゃ、もうちょっと高くてももうちょっと売れただろうにね

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  35. 95 契約済みさん 2017/02/26 17:45:44

    >>92 4月から住民さん
    亀レス申し訳ない
    雑色駅前の通りは仲六を南北に突っ切ってるバス通りのことかな
    蒲田行くなら混んでるけどその道が一番いいかも
    かなり主観が入るが蒲田、川崎という短いレンジじゃなく南北移動という面では仰る通り15号が基本で用途によって1号使う感じかな

    交通事故はここから1番近い交番に去年2回車が突っ込んで1階部分が大破してたよ
    一瞬Yahooのトップニュースになってた
    直るまでけっこう時間かかってたような

  36. 96 匿名さん 2017/03/03 14:14:34

    今日改めてモデルルーム行ってきました、入居が楽しみです!

  37. 97 4月から居住者。 2017/03/04 04:49:02

    今日、先月行われた内覧会の確認会に行ってきました。
    野村スタッフのやる気がすごいすごい。
    こちらが手直し部分をじっくりと見ているのお構いなしに、次はここですねとか言ってくるし。早く終わらしたい気持ちがですぎ。
    もうハンコ押してしまったけれど、全体的にフローリングの敷設が雑だと思います。フローリング間の隙間(穴)が大きかったり、修理してもらったけど釘が出てたり。


    皆さん、引っ越し費用はどのくらいですか。
    もう見積されました?
    うちは20km圏内、4人家族、3t2台、4月中旬平日で、25万と言われました。A社とS社、ほぼ同額でした。
    こんなものでしょうかね?
    どなたか情報交換できればなと思っています。

  38. 98 匿名 2017/03/04 07:06:37

    今の時期の引っ越し料金としてはかなりお得な見積りだと思いますよフローリングは微妙ですね

  39. 99 住民 2017/03/04 07:52:11

    >>97 4月から居住者。さん

    妥当か安いくらいだと思う。エアコンの追加工事で別途10万位みといたほうがいいかも

  40. 100 4月中旬から住居人 2017/03/05 01:24:19

    97です。

    皆さん、ご意見ありがとうございました。
    情報をもう少し細かく書くと、
    「エアコン取外し・処分」が2台 を記入し忘れていました。
    A社、S社とも、上記処分費込みで25万でした。

    そして、今朝、もう一つのA社(力持ちの虫)に見積依頼しましたら、
    21万と少しでしたので、そこに決定させていただきました。

    あとは、荷造りです・・・

  41. 101 契約済みさん 2017/03/09 06:33:22

    3/29引渡し予定の者です。
    残代金等の請求書、きましたか?
    3週間前なのに、まだ届きません・・・

  42. 102 住民板ユーザーさん2 2017/03/09 09:42:19

    >>101 契約済みさん
    まだ届いておりません
    3月上旬と思っていましたが遅いですよね

  43. 103 契約済みさん 2017/03/09 13:52:21

    >>101 契約済みさん
    ウチも3/29引き渡しだが届かないわ
    遅いし心配になるよね

  44. 104 契約済みさん 2017/03/13 04:24:03

    101です。

    先ほど、野村契約営業部に直接電話しました。
    残代金・諸費用の請求は、本日3/13に郵送するとのことでした。

  45. 105 住民板ユーザーさん2 2017/03/13 05:55:15

    >>104 契約済みさん
    ありがとうございます
    うちも電話しようかと迷っていました
    おとなしく待っています

  46. 106 4月から住人です 2017/03/16 06:43:06

    29日引き渡しです。
    引っ越しは先になるのですが、皆さん鍵を受け取ったら家を見に行きますか?

  47. 107 契約済みさん 2017/03/16 08:57:27

    >>106 4月から住人ですさん
    近所に住んでるので引っ越しまでに小物を少しずつ運びます

  48. 108 契約済みさん 2017/03/16 09:51:03

    >>107 契約済みさん

    4月5日が大安なのでその日に万年青を入れて引越しとしようかと思います笑
    荷物の搬入はまだ先ですけどね笑

  49. 109 契約済みさん 2017/03/18 11:00:35

    4月中旬に入居する者です。

    今日、入居1か月前になったので、早速準備がてら
    NTT東日本の電話回線移転の窓口に電話をしたら、
    まあマニュアル通りに「新住所を教えてください」と言われ伝えました。

    すると、「新住所もマンション名(大田六郷)も、NTT東日本のデータベースに
    載っておらず、電話回線の移転ができません。」と、言われてしまいました。。
    担当者を代わってもらい、NTT東日本で「「西六郷3丁目2番」と広範囲で検索しても該当のような新マンションはデータベースにひっかからない。」との事でした。不動産会社名や戸数規模も伝えたのですが。

    一方、大田六郷のマンションギャラリーの方に確認したところ、
    野村からNTT東日本への届出はしているとの事で、
    NTT東日本の間違いではないかとのことで、言い分が食い違っています。

    とりあえず、NTT東日本の方からは新電話番号は発行してもらったのですが、
    今日現在、大田六郷はNTT東日本のデータベース上に載っていないとの事でした。(日を置いて又電話してくださいとのことでした。)

    なお、新マンションではフレッツ光は使えない環境である旨もNTTに伝えています。

    3月下旬から引越される方もいると思いますが、私のような事象は起きていませんか?

  50. 110 契約済 2017/03/26 08:18:06

    マンション上のあたりでシャンデリアの明かりがみえました。すでに住んでいるのでしょうか

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [プラウドシティ大田六郷]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    ミオカステーロ新杉田フロンティア

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    未定

    1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,598万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.34m²

    総戸数 2517戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    5298万円~6498万円

    3LDK

    60.25m2~70.13m2

    総戸数 26戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,300万円台予定~8,800万円台予定

    1LDK~3LDK

    35.28m²~72.89m²

    総戸数 70戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    4968万円~8698万円

    2LDK~4LDK

    44.91m2~81.4m2

    総戸数 30戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

    5,398万円~6,748万円

    3LDK

    70.62m²~78.47m²

    総戸数 54戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    ミオカステーロ新杉田フロンティア

    神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

    4198万円~5498万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

    60.9m2~76.98m2

    総戸数 32戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    [PR] 東京都の物件

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸