東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〈契約者用〉プラウドシティ大田六郷」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 大田区
  6. 西六郷
  7. 六郷土手駅
  8. 〈契約者用〉プラウドシティ大田六郷
契約済みさん [更新日時] 2025-01-09 10:08:06

プラウドシティ大田六郷の契約者専用スレです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/574754/


所在地:東京都大田区西六郷三丁目2-1 (A敷地)、1-1(B敷地)(地番)
交通:京急本線 「雑色」駅 徒歩12分 (A敷地)
京急本線 「雑色」駅 徒歩9分 (B敷地)※サブエントランスより計測
間取:3LDK・4LDK
面積:64.62平米~86.87平米
売主:野村不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート株式会社



[スムログ 関連記事]
お便り返し その20・21 複数所有&迷える子羊【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/4971/

坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/8352/

2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/

[スレ作成日時]2016-07-01 01:06:47

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
リビオ宮崎台レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ大田六郷口コミ掲示板・評判

  1. 321 住民板ユーザーさん6

    >>318 住民板ユーザーさん1さん

    インテリアフェアーでうちは鏡と室内物干しをつけました。
    他にも色々つけたいものはありましたがやはり割高だったので、自分達で探してやるとあう判断にしました。
    我が家は取付に関してちょっとしたトラブルが発生したので、もし何かご契約される際には取付スケジュールや取付方法はしっかり確認されることをおすすめします。出来れば担当者さんにメモ書きで構わないので書いておいてもらうとなお良いと思います。

  2. 322 住民

    >>320 入居予定さん
    カウンター下の棚はサイズの細かく指定できるものを通販で買って自分で組み立てです。
    エコカラットとコーティングはサンマリンさんです。値段も比較的良心的で仕事も丁寧ですし、内覧会にも同行してもらえるのでよかったですよ。

  3. 323 匿名

    不動産取得税ってかかりましたか??

  4. 324 2月入居予定

    2月にプラザ街区入居予定で、入居日を心待ちにしています!

    質問ですが皆さんは生協って利用されてますか?
    利用されている場合、配達の不在時にどう対応されているのか聞きたいです。
    入居後は平日不在がちになってしまうので、入居後も継続するかで悩んでいます。

  5. 325 住民板ユーザーさん6

    >>324 2月入居予定さん

    フォレスト街区にすんでいます。
    入居楽しみですよね。
    生協ですがウチもやっています。
    不在の時は基本的に玄関先に置いていかれるようです。
    次回の配達の際に空き箱は持っていってもらえます。
    基本的に外にモノをおいてはいけないので、その間は玄関が少し狭くなってしまいますが。
    回答になっていれば幸いです。
    ウチも入居してしばらくたちますが、とてもいいマンションで気に入っています。入居されたらよろしくお願いしますね。

  6. 326 2月入居予定

    >>325 住民板ユーザーさん6さん
    早速の情報ありがとうございます!
    玄関先に置いてくれるんですね。
    管理人さんがエントランスを開けてくれるのでしょうか…?

    入居はとても楽しみです!今すぐにでも入りたいくらいです(笑)

  7. 327 住民板ユーザーさん6

    >>326 2月入居予定さん
    他の利用者の方もいるようなので、全員分をもって来て置いていくようですね。
    広いマンションなのでかなり時間もかかるようで大変そうです。

    この間はクリスマスのミニコンサートが自治会で開かれて、ラウンジがたくさんの親子連れで賑わっていました。
    もうプラザ街区も建ってしばらく経ちますし、早く沢山の方が入ってもっと賑やかになるといいなぁと思います。

  8. 328 住民板ユーザーさん5

    >>321 住民板ユーザーさん6さん

    室内物干し、うちは取り付けできないと言われました。部屋によって違うんですね。
    付けたかったなぁ。

    結局付けたのは、カウンター下の棚、食器棚、洗濯機の上の棚、納戸内の棚、ピクチャーレール、エアコン、コーティング、照明、鏡です。

    自分でやると上手くできなさそうなので、割高ではありますが、まとめてお願いしました。

  9. 329 2月入居予定

    >>327 住民板ユーザーさん6さん
    それなりに利用者数はありそうですね。
    プラザ街区も複数名が利用してくれることを願ってます(笑)

    ミニコンサート!そういうイベントがあるのって良いですね。
    我が家も子供が小さいので、イベント等を通じて同世代のお友達が出来たらなと思ってます。

  10. 330 匿名

    敷地内のポピンズ保育園、入れた方はいらっしゃいますか?
    保育園事情はこのあたりはどうでしょうか?園に申し込むのは少し先になりそうなのですが、お聞かせ頂けたら嬉しいです!

  11. 331 住民板ユーザーさん7

    2月からプラザ街区に入居する予定です。
    プラウドシティ大田六郷住人の皆さん、これからよろしくお願いします。

    カメラが好きなんですが、C棟の屋上は夜でも上がれますか?

  12. 332 住民板ユーザーさん6

    >>331 住民板ユーザーさん7さん
    こちらこそよろしくお願いします!

    残念ながらC棟の屋上には昇れません。屋上のスカイデッキはA棟の屋上になります。
    ただ、いまの時期は16時で閉まってしまいます。
    夏場でも日没前後までの時間ですね。(おそらく花火大会の時は特別に開けられると思いますが。)
    そのため、基本的には夜には上がれません。見られても夕焼けかなと思います。
    D棟高層階ならばベランダからや、廊下側でも夜景が結構キレイに見えますよ!(廊下側なら住民は上がれます。)
    ちなみにベランダ側は川崎、横浜方面、廊下側は都心方面が見えます。
    小さいですが東京タワーとスカイツリー、両方が見えますよ。

  13. 333 住民

    >>330 匿名さん

    10月オープン時は規模を縮小してのオープンでしたが、入園できた方もいらっしゃいますよ
    自分もそうですが、ポピンズではなく近隣の保育園に転園なり入園している方はたくさんいます

    0歳児園は少ないですが、小規模園も雑色にいくつかできましたし大田区で発表している指数表見る限りは入りやすい地域かと思います

    ただ住民や見学にいらっしゃる方は小さいお子さんを連れている方がとても多いので、この先状況はかわりそうですね

  14. 334 住民

    >>329 2月入居予定さん

    横からですが、生協もいくつかの種類がありますが、パルシステムとコープデリを利用している方が多い印象です
    どちらも子育て世代に優遇があったり便利ですよね

    配達の曜日が違いますのでそれによってサービスを選んでもいいかもしれません

  15. 335 住民板ユーザーさん7

    >>332 住民板ユーザーさん6さん
    ありがとうございました

  16. 336 匿名

    ありがとうございます!
    近くに保育園もいくつかあるのですね。
    この先、待機児童解消に向け増えて来たら良いのですが、、。
    とても参考になりました。

  17. 337 2月入居予定

    >>334 住民さん
    情報ありがとうございます、助かります!

    生協もいくつか種類があるということに気付かされました。
    (昔から一社を使い続けてたので、生協 = その一社だと思い込んでました…。)

    入居までまだ時間があるので、各社の条件が自分たちに合う合わないの見直しをしてみます!

  18. 338 住民

    最近ミニショップに寄る機会が多いのですが、カフェのドリンクメニューが増えていました!
    ドルチェグストなので個人でも購入できるけどそんなに飲まないし、と思っていたので嬉しいです
    毎月キャンペーン割引ありますしね

    住民の意見を汲んで浄水器カートリッジや換気扇フィルターなどもおいてあります
    もっと便利になるように住民からもさらに意見していかないといけませんね

  19. 339 116

    >>331 住民板ユーザーさん7さん

    初めまして、私もカメラ好きでC棟に住んでいます

    昨日の朝の写真ですが、空が澄んでいて富士山がとても近くに感じたので、出勤前でしたが思わずカメラを取り出しパシャパシャしてしまいました笑
    二月から宜しくお願いします

    1. 初めまして、私もカメラ好きでC棟に住んで...
  20. 340 入居予定

    3月から入居する予定の者です。
    よろしくお願いします。
    富士山の写真は、スカイデッキからでしょうか?

  21. 341 住民板ユーザーさん7

    >>339 116さん
    よろしくお願いする。
    富士山の写真が素敵ですね。

  22. 342 116

    >>340 入居予定さん

    こんばんは、富士山の写真はスカイデッキではなくてC棟の自宅ベランダ側の室内から取りました(寒くてベランダに出る勇気はありませんでした笑)スカイデッキからでもほぼ同じ構図で撮れると思いますよ

  23. 343 116

    >>340 入居予定さん

    三月から宜しくお願いします♪

  24. 344 116

    >>341 住民板ユーザーさん7さん

    ありがとうございます♪
    良い写真が撮れると良いですね♪

  25. 345 入居予定

    >>342 116さん

    室内からこの写真が撮れるんですね、羨ましいです。
    入居が今から楽しみです。早く住みたいです。3月から宜しくおねがいします。

  26. 346 住民A

    富士山最高ですね。先日の夕焼けが素晴らしかったので、スカイデッキから撮ってみました。

    1. 富士山最高ですね。先日の夕焼けが素晴らし...
  27. 347 住民板ユーザーさん7

    >>346 住民Aさん
    素敵ですね、どちらの方向ですか?

  28. 348 住民Aさん

    >>347 住民板ユーザーさん7さん
    スカイデッキから北西方向だったと思います。ここからの眺望はどこも最高ですよね。

  29. 349 住民板ユーザーさん1

    JR蒲田駅の契約駐輪場はすぐに入れますか?

  30. 350 住民板ユーザーさん5

    今度入居する者ですが、エアコンをインテリアフェアで購入しなかったので、自分たちで手配する予定です。どなたか、オプションで購入せずにご自身で手配されたかたがいらっしゃいましたら教えてください。
    ふつうの家電量販店で購入されましたか?その際、図面など持っていきましたか??問題なく取り付けることはできましたでしょうか。

  31. 351 116

    取り付けできなかったと報告がある以上、あくまで私個人の話になりますが、私は量販店で購入し、取り付けもその量販店指定の業者が設置してくれましたが問題なく設置できました、エアダクトまで何回角があるか聞かれたので図面か写真を見せれば間違いないと思います

  32. 352 住民板ユーザーさん7

    角部屋の場合は要注意!

  33. 353 匿名さん

    >>349 住民板ユーザーさん1さん
    ここからだと西口の駐輪場を使うと思いますが、
    月極めは抽選です。この時期、来年度分を受け付けてるはず。

    一時利用は通勤時間帯なら置けると思います。

  34. 354 住民板ユーザーさん1

    2月末入居予定の者です。
    駐輪場について伺いたいです。
    1世帯2台まで確保されている。とありますが、我が家は4人家族で既に自転車3台持っています。いずれ下の子の自転車も買うと思います。
    こういった場合は自転車どうしたらいいのでしょうか?
    追加で駐輪場って借りれますか?
    もしくは自転車をエレベーターに乗せて自宅まで運ぶのでしょうか?

    自転車2台以上お持ちの方に伺いたいです!よろしくお願いします。

  35. 355 住民板ユーザーさん1

    住民の皆様

    インテリフェアーで、ラクモアのカップボードを検討しています。
    ちょっと高いのですが、実際に使われている方、ご使用して如何でしょうか?

  36. 356 住民板ユーザーさん5

    >>351 116さん

    ありがとうございます!
    ちゃんと取り付けができた方もいらっしゃるということがわかり、安心いたしました。
    図面を持っていこうと思います。

  37. 357 住民

    >>354 住民板ユーザーさん1さん
    現在はまだ完売していないことなどで駐輪場に空きがあり三台目の募集がありますよ

    ですが将来的に空きがなくなり、二台目を希望される方が出た場合譲らないといけない可能性があります
    自転車を自室へ運んでいる方もいらっしゃいますが、玄関外の共用廊下には置けませんのでご注意くださいね

  38. 358 住民

    >>355 住民板ユーザーさん1さん

    私もラクモアのカップボードを利用しています。まず天井いっぱいまでありますから扉などとの統一感がよいですね
    スライドドアだったりダストボックス収納、マグネット対応など使い勝手には満足しています
    上部の棚も市販の取っ手付きカゴなどがぴったり収まり収納力もなかなかだと思います

    もちろん時間的余裕があるのならばオーダー家具の方が仕様やサイズなど自由にできると思いますし、市販品などで値段を抑えることも可能ですが、モデルルームと全く同じものができるという安心感と手間のなさはよかったと思います

  39. 359 住民板ユーザーさん1

    内覧の時に小児科が出来ると聞いていたのですが、いつ頃完成するのかご存知の方いらっしゃいますか?
    引越し前に出来るといいなーと思っているのですが

  40. 360 住民板ユーザーさん6

    >>359 住民板ユーザーさん1さん
    残念ながらまだわからないですね。
    少なくとも3月以降に整備とサイトには書いてありました。

  41. 361 住民板ユーザーさん7

    >>260 住民板ユーザーさん1さん

    バス通りやフォレスト街区とプラザ街区の間の道は、意外と信号にひっかかるのでおすすめしません。

    JRの踏切を渡る前に細い脇道が線路沿いに走っていて、蒲田方面に直進できます。
    ふきみきりがしまっていると、車の往来気にせずに進めるので、下手に信号に捕まるより環八に出るのは早いです。
    個人的にお勧めします。

    脇道への入り方はうまく説明できないのですが、簡単なのは、西六郷小学校の角を右に曲がり、雑色商店街手前の踏切にあるファミリーマート横の脇道がわかりやすいです。

    あとは最寄りを自分で見つけてください(^^)

  42. 362 住民板ユーザーさん7

    >>350 住民板ユーザーさん5さん

    川崎の家電量販店で購入しました。
    図面や、取り付け可能なサイズが書かれた要項?みたいなのも持って行きました。
    量販店経由で取り付けも依頼しました。
    問題無く取り付けできましたが、もともと、室内の張りが出ているので、少し圧迫感があります。

    出来れば内蔵型エアコンか、梁に収納スペースがあれば良かったです。

    室外機も、作業員さんと相談して空気や光の通りを遮らないよう配置して貰いました。

    図面とは配置が違うのですが、プライベートアプローチ?内ですし、管理会社から言われたらすぐに直せるよう配管を長めに取って収納しています。
    お掛けで室外機に遮られることなく採光がとれてます。

    できるかぎり、悔いのないよう相談されてみてください。

  43. 363 住民板ユーザーさん5

    >>362 住民板ユーザーさん7さん

    私も川崎駅の家電量販店で購入しようと思っていたので、安心しました!エアコンひとつとっても、賃貸でなくなると色々気を付けなければなりませんね。
    ありがとうございました!

    室外機のことまで考えていなかったので、大変参考になりました。

  44. 364 マンション検討中さん

    飛行機の騒音、大丈夫ですか?

  45. 365 住民

    >>364 マンション検討中さん
    マンション真上を飛ぶ航路はあまり多くない印象です
    それがそんなに近くを飛ぶわけではないですから全く気になりませんね
    騒音というならば飛行機よりも電車でしょうね

  46. 366 住民の人に質問したいさん

    何故か検討版で削除されたのですが、結局、門松は出てたのでしょうか?

  47. 367 住民板ユーザーさん5

    >>366 住民の人に質問したいさん

    出てません

  48. 368 住民板ユーザーさん7

    >>366 住民の人に質問したいさん
    そこまで気にするですか?

  49. 369 住民板ユーザーさん8

    検討板のネガにとっては格好のネタだからね。

  50. 370 マンション検討中さん

    駐車場無料キャンペーンなんかしてるんですか?

  51. 371 住民板ユーザーさん7

    >>370 マンション検討中さん
    住民掲示板の投稿はここの住民しか許されない。

  52. 372 マンション検討中さん

    なりふりかまわずですね!ありがとうございます。

  53. 373 匿名さん

    駐車場が予定通り埋まらないのは野村のせいだと住民が騒ぐから、買ってくれる客の利用料を持つことで車を手放そうという人が無償期間だけは持っていようかと思わせる作戦かなぁ。それで利用率をアップし、何年か後の無償終了時に契約解除になっても、それは契約者の意向であって野村のせいではないと言えるしね。

    というか、利用率の想定はあくまで想定なんだから、埋まらないのは野村の計画が甘いなんてのは契約上はなんの落ち度もないし、信義上もなにも問題ない。それを顧客満足度をあげようと非合理なクレームに真面目に対応するなんて甘い企業だわ。

  54. 374 住民板ユーザーさん4

    >>373 匿名さん
    唐突だけど、誰宛?
    板違い???

  55. 375 匿名

    >>373 匿名さん
    野村は良い人達

  56. 376 内覧前さん

    初めまして。2月末から入居します。よろしくお願いいたします。

    内覧会が近づいているのですが、
    気を付けた方がいいこと
    実際に合った不具合等ありましたら教えていただけると幸甚です。

  57. 377 匿名さん

    >>376 内覧前さん
    一般的なサイトに書かれてる内容に加えて、
    ・壁紙のなかのネジ?クギ?のでっぱり
    ・フローリングへのノリ残り
    が結構ありました。
    ノリ残りはしっかり光を入れていろんな角度から見ないと分からないかも知れません。

  58. 378 住民板ユーザーさん6

    >>377 匿名さん
    ・壁紙と柱?の隙間のコーキング
    ・プラスチックパーツの破損
    ・壁紙汚れ
    ・ノリ残り
    うちも結構ありました。

    事前にネットで内覧会のチェック項目を一読してから行くのがおすすめですね。

  59. 379 116

    90万円分プレゼントは羨ましいw

    1. 90万円分プレゼントは羨ましいw
  60. 380 匿名さん

    >>373
    駐車場の付着義務があるのでは?
    東京都であれば延べ床面積が1万平方メートル超で、かつ専有面積が2000平方メートル超の集合住宅では、居住戸数の30%以上、もしくは専有面積350平方メートルごとに1台以上、このうち少ないほうの台数の駐車場が付置義務として必要となる。」

  61. 381 住民板ユーザーさん8

    敷設台数は(都の義務を守った上で)勝手に決めてくれて良い。何台埋まってくれる想定で、駐車場利用料を収入に見込むか、これが大外れだと管理費が赤字になる。

  62. 382 契約済みさん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  63. 383 住民板ユーザーさん1

    レンタルサイクルはどこで手続きでしょうか。
    life funの施設一覧にはないので、戸惑います。

  64. 384 匿名さん

    契約済みさん、何書いてたんだろうね。。。気になる。駐車場がらみかな?

  65. 385 住民

    >>383 住民板ユーザーさん1さん

    レンタサイクルは宅配ロッカーにキーと充電器が保管してあるので、宅配ロッカー(フルタイムシステム)の画面から操作します
    事前予約等は必要ありません

  66. 386 住民板ユーザーさん1

    >>385 住民さん

    ありがとうございます。
    三連休に使ってみます。

  67. 387 契約済みさん

    >>384 匿名さん
    自分は検討板でコテハンで投稿してるけど>>382さんは別人です
    検討板でもたまに同じコテハンの人もいるけど

  68. 388 住民板ユーザーさん8

    入居の予定の医療施設、どうなったかご存知の方いますか?

  69. 389 住民板ユーザーさん5

    >>388 住民板ユーザーさん8さん
    オープン時期不明ですが、今工事中ですよ。

  70. 390 契約済みさん

    4月幼稚園入園する予定です。
    東京幼稚園、六郷幼稚園は既に満席となりましたが、
    ほかの徒歩圏内の幼稚園がありますか。

    幼稚園のバスはビルの前に止まりますか
    あれば、その幼稚園の名前を教えていただけないか

  71. 391 プラザ入居予定さん

    プラザD棟の購入者です。
    みなさん引っ越し時の挨拶はどのようにしましたか?
    顔を合わす機会が多いであろう隣と音で迷惑をかけるかもしれない下には挨拶しようと思うのですが、中には深い関りを持ちたくないから挨拶は迷惑という方もいるようなので。
    先に入居している方々の意見を頂けたら嬉しいです。

  72. 392 契約済みさん

    >>391 プラザ入居予定さん
    ウチはフォレスト街区で竣工後すぐ入居でしたが上下左右の住居の方に挨拶しました
    気にし出すとキリが無いので最初から範囲は絞ってという感じかな

  73. 393 住民板ユーザーさん6

    >>391 プラザ入居予定さん
    ウチは引っ越し後少し間を開けて(一週間後くらいだったと思います。)上下左右の方には挨拶しました。
    賃貸ならわざわざ挨拶しなくてもと思いますが、長い付き合いになる可能性もあるので、やっておくに越したことはないと思いますよ。
    顔を見たことがあるとないとではやはり、気持ちの持たれようが変わると思いますので。

  74. 394 プラザ入居予定さん

    >>392 契約済みさん
    >>393 住民板ユーザーさん6
    情報ありがとうございます。
    賃貸ではありませんので上下左右にご挨拶に伺ってみます。
    特にお隣は顔合わせる機会が多いと思われますので。

    これからどこかでご一緒する機会があると思いますが、よろしくお願いします。

  75. 395 住民板ユーザーさん5

    >>390 契約済みさん

    私も引っ越してきたばかりなので詳しくないですが、マンション隣のファミマのところでパール幼稚園のバスが停まるのをみました。ただ、パールも人気なので難しそうですが…
    あとは歩いては遠そうですが、ファミマのとこのバス停から一本で道塚幼稚園にいけますよ。

  76. 396 住民板ユーザーさん1

    保育園全落ちした…

  77. 397 住民板ユーザーさん5

    >>396 住民板ユーザーさん1さん

    御愁傷様です…

  78. 398 匿名さん

    3月入居です。よろしくお願いします。
    ミニショップとカフェの営業時間を教えてもらえますか?
    子供が4月から幼稚園なので、ゆっくり了解できるのが楽しみです。

  79. 399 プラザ街区入居予定者

    プラザ街区入居のものですが、皆さんは普段どの辺で買い物していますか?

  80. 400 住民板ユーザーさん6

    >>399 プラザ街区入居予定者さん
    主にはオーケーストアを使い、雑色商店街と蒲田、川崎(特にラゾーナ)もたまに使います。

    >>398 匿名さん
    11:30~18:30です。



  81. 401 住民板ユーザーさん8

    3月入居予定です。よろしくお願いします。
    窓にUVカットするシートや、水回りの防カビコート、床のコーティング等された方はいらっしゃいますか?直接頼んだ業者だと保障が効かないと言われ迷ってます。床はやめようかと思ってますが皆さんどうされてますか?

  82. 402 プラザ街区入居予定者

    >>400 住民板ユーザーさん6さん
    ありがとうございます。

  83. 403 匿名さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  84. 404 入居予定者

    入居予定の者です。
    オプションのまな板をつけ忘れたのですが、市販のまな板でもキッチンのサイズに合うでしょうか?
    それともタカラスタンダードで購入した方が良いでしょうか?
    教えて頂けたら幸いです。

  85. 405 住民板ユーザーさん7

    >>404 入居予定者さん
    シンクのスライドラックと同じ幅で、はめ込んで使いたければキッチンメーカーのものじゃないとダメですね。

    うちも買い忘れて、後から必要そうなら買えばいいやとおもってたのですが、スライド板にまた板乗せて使ってるうちに特に要らないや、ってなりました。

    ただ、オプション会で買い忘れたというか、一連の流れで特に紹介されなかったしカタログにもなかったような。。。

  86. 406 入居予定者

    >>405 住民板ユーザーさん7さん

    返信ありがとうございました。参考にさせて頂きます。
    こちらも 一連の流れでまな板の紹介が無かったので、どこかで自分から聞かなくてはいけなかったのかと思っておりました。

  87. 407 住民板ユーザーさん1

    めちゃくちゃ寒いですが、みなさんどうですか?

  88. 408 住民板ユーザーさん8

    ここから蒲田までバスを利用して通勤しようと思ってます。
    バスの混み具合はどうでしょうか?

  89. 409 プラザ民

    悩んで窓と床はやめました。
    やめてよかったと今は思っています。

  90. 410 住民板ユーザーさん8

    >>409 プラザ民さん

  91. 411 住民板ユーザーさん8

    >>409 プラザ民さん
    やめられたんですね!ありがとうございます!!
    決して安くない金額なんで悩んでましたが。。。
    やめてよかったと思われてる方がいるんであれば、なくても大丈夫そうですね!
    とても参考になりました!

  92. 412 住民板ユーザーさん5

    ディスポーザーの底に二枚付いている羽みたいな部品の付け根、錆びてきてませんか?

    うちは入居9ヶ月ぐらいですが、回るようになっている付け根の周囲、3mmほど、まるく円状に錆びてきています。

    他のみなさまはいかがでしょうか?

  93. 413 マンション住民さん

    約10日に1回、氷をディスポーザーに入れて水を流しながら運転をしてますか?気になるなら中性洗剤と一緒に。
    毎日使うほうがきれいに使用続けられますよ。
    また、週に2、3回溜めた水を一気に流すと排水管を洗浄する効果もあり、清潔さを保てますよ。
    これをちゃんとやるかやらないかで全然違います。

  94. 414 住民板ユーザーさん5

    >>413 マンション住民さん
    412です。ご助言ありがとうございました。
    購入時にもアドバイスされた通り、入居以来毎週氷と食器洗い洗剤でこまめに洗浄運転していたのですがそれでもダメでした。
    汚れというより錆びなので、水気はつきもので毎度内部まで乾拭きする訳にもいかず、いまいち予防方法が分かりません。

    他に要因があるのかも知れませんが、ひとまず使用には支障が無いので、あまり神経質にならず諦めようと思います。

  95. 415 入居済みさん

    駐輪場2段式の下段に、子供用シートなどでゴツくなった自転車が入っていると上段自転車スムーズにおろせなくなりそうですね。

  96. 416 住民板ユーザーさん

    >>415 入居済みさん
    私が申し込んだ時は、二段式は上下セットで1つの世帯への貸し出しになっていたと思います。
    これだと家族内で使い方を調整する感じですね。

  97. 417 もうすぐ入居1年

    自転車置き場ですが総会でも上がっていたように改善されないですかね。
    利用者のほとんどが子供乗せを付けてる自転車なのにラック式とか使いづらい。
    駐車場とか早く潰して子供乗せ自転車専用の置き場を造ってほしい。

    あと贅沢言えば通路に屋根も欲しい。
    雨の日に子供乗せる時とか不便すぎる

  98. 418 住民板ユーザーさん6

    >>406 入居予定者さん
    我が家は以下のまな板を利用しています。
    純正に拘らなければ、サイズも合い自立して便利ですよ。
    https://www.amazon.co.jp/トンボ-まな板-48×28cm-シンクにわたして使える大型サイズ-スタンド付/dp/B00OOKGVCS

  99. 419 入居済

    >>418 住民板ユーザーさん6さん

    その後まな板難民になっていたので、有り難い情報をありがとうございます。見てみたらとても便利そうなので早速購入したいと思います。

  100. 420 契約済みさん

    床のコーティングをするかどうかで悩んでいるのですが、使用感等は如何でしょうか?
    また、インテリアフェアで購入して特によかったもの等あれば教えてもらえると嬉しいです。

  • スムログに「プラウドシティ大田六郷」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
オーベル葛西ガーラレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸