物件概要 |
所在地 |
東京都大田区西六郷三丁目1-1(プラザ街区)、2-1(フォレスト街区)(地番) |
交通 |
京急本線 「六郷土手」駅 徒歩9分 (最寄り駅までの徒歩分数はサブエントランスより計測)(プラザ街区) 京急本線 「雑色」駅 徒歩10分 (最寄り駅までの徒歩分数はサブエントランスより計測)(プラザ街区)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
632戸(プラザ街区/166戸、フォレスト街区/466戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2017年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社 [媒介]野村不動産アーバンネット株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
野村不動産パートナーズ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウドシティ大田六郷口コミ掲示板・評判
-
101
契約済みさん 2017/03/09 06:33:22
3/29引渡し予定の者です。
残代金等の請求書、きましたか?
3週間前なのに、まだ届きません・・・
-
102
住民板ユーザーさん2 2017/03/09 09:42:19
>>101 契約済みさん
まだ届いておりません
3月上旬と思っていましたが遅いですよね
-
103
契約済みさん 2017/03/09 13:52:21
>>101 契約済みさん
ウチも3/29引き渡しだが届かないわ
遅いし心配になるよね
-
104
契約済みさん 2017/03/13 04:24:03
101です。
先ほど、野村契約営業部に直接電話しました。
残代金・諸費用の請求は、本日3/13に郵送するとのことでした。
-
105
住民板ユーザーさん2 2017/03/13 05:55:15
>>104 契約済みさん
ありがとうございます
うちも電話しようかと迷っていました
おとなしく待っています
-
106
4月から住人です 2017/03/16 06:43:06
29日引き渡しです。
引っ越しは先になるのですが、皆さん鍵を受け取ったら家を見に行きますか?
-
107
契約済みさん 2017/03/16 08:57:27
>>106 4月から住人ですさん
近所に住んでるので引っ越しまでに小物を少しずつ運びます
-
108
契約済みさん 2017/03/16 09:51:03
>>107 契約済みさん
4月5日が大安なのでその日に万年青を入れて引越しとしようかと思います笑
荷物の搬入はまだ先ですけどね笑
-
109
契約済みさん 2017/03/18 11:00:35
4月中旬に入居する者です。
今日、入居1か月前になったので、早速準備がてら
NTT東日本の電話回線移転の窓口に電話をしたら、
まあマニュアル通りに「新住所を教えてください」と言われ伝えました。
すると、「新住所もマンション名(大田六郷)も、NTT東日本のデータベースに
載っておらず、電話回線の移転ができません。」と、言われてしまいました。。
担当者を代わってもらい、NTT東日本で「「西六郷3丁目2番」と広範囲で検索しても該当のような新マンションはデータベースにひっかからない。」との事でした。不動産会社名や戸数規模も伝えたのですが。
一方、大田六郷のマンションギャラリーの方に確認したところ、
野村からNTT東日本への届出はしているとの事で、
NTT東日本の間違いではないかとのことで、言い分が食い違っています。
とりあえず、NTT東日本の方からは新電話番号は発行してもらったのですが、
今日現在、大田六郷はNTT東日本のデータベース上に載っていないとの事でした。(日を置いて又電話してくださいとのことでした。)
なお、新マンションではフレッツ光は使えない環境である旨もNTTに伝えています。
3月下旬から引越される方もいると思いますが、私のような事象は起きていませんか?
-
110
契約済 2017/03/26 08:18:06
マンション上のあたりでシャンデリアの明かりがみえました。すでに住んでいるのでしょうか
-
-
111
契約済みさん 2017/03/26 13:02:52
>>110 契約済さん
へー月曜くらいから引き渡しだと思ってたんだけどもういるのか
-
112
住民板ユーザーさん8 2017/03/27 04:51:59
>>110 契約済さん
インテリアオプションの取り付け作業とかじゃないの?
-
113
4月から住人です 2017/03/27 13:09:24
>>112 住民板ユーザーさん8さん
多分オプションですね。
引っ越し可能は早くて29日~だったと思います。
-
114
契約済みさん 2017/03/27 15:42:14
じゃあ29日の10時からとかだと早い方かね
役所巡り済ませちゃおうと思うから寄るのは夕方頃になるが
-
115
契約者 2017/03/27 23:06:48
>>114 契約済みさん
住民スレでタメ口で書き込みをするのはやめなさい。
みっともないです。
あなたのようなモラルの低い方が住民にいると思うと残念です。
-
116
契約済みさん 2017/03/28 08:40:15
>>115 契約者さん
なんで114さんだけ名指しなんですかね...
客観的に見てあなたの書き込みの方が不愉快ですよ、やめなさいとかそんなこと言えるなんてあなたは一体誰なんですか?そんなこといちいち指摘する書き込みの方がみっともないですよ。こんなこと言ってる以上、私も同類ですけどね泣
-
117
114 2017/03/28 15:57:39
>>115 契約者さん
匿名の掲示板で横からそんなこと言われても
じゃあせめて115さんと自分の投稿はコテハンにしましょ
引き渡し後は住民なのでよろしくです
-
118
契約済みさん 2017/03/28 22:02:44
>>115 契約者さん
本当にごめんなさい。
うっかりタメ口の癖が出てしまいました。
本当にみっともないですね。
恥ずかしい限りです。もっとモラルを向上する様につとめます。
-
119
匿名さん 2017/03/28 22:07:18
シーサイドが六郷をたたいてたけど、あそこには叩かれたくないよね〜
-
120
114 2017/03/29 01:04:54
>>118 契約済みさん
なりすましは良くない
自分がやってること自覚してる?
-
121
入居前さん 2017/03/29 05:44:34
部屋番号をコテハンにするのはどうですか?
うかつに批判とかできなくなりますよ。でなきゃガチでもめるか
-
122
114 2017/03/29 13:21:44
失礼かと思い反省しているのに、なりすまして更に荒らすのやめてください。
-
123
114 2017/03/29 14:34:46
>>122
実害が出ないと個人特定出来ないがIPまでは抜けるからな
面倒くさいからこれ以上言わないがちゃんと考えて書き込みしろよ
-
124
114 2017/03/29 14:37:36
>>121 入居前さん
最初の一人になる勇気は無いけど
案としてはありかも
上手く使えば逆に盛り上がるかも
-
125
契約済みさん 2017/03/29 14:43:04
>> 114さん
116です
気持ち悪い人に絡まれてお気の毒ですよほんと、くだらないことでなにがしたいんですかね...ほんと不毛...
コテハンを部屋番号にする件は賛成しかねます、住人だけしか見ることのできない掲示板もしくは例えば住人専用LINEグループとかならともかく、不特定多数の他人に部屋番号付きの低レベルな小競り合いは見られたくないですし、単純に危険ですね
-
-
126
4月から住人 2017/03/29 15:18:57
鍵の受け取りお疲れさまでした。
今日引っ越して来られた方もいらっしゃるのですね。
土曜日引っ越しですがお天気が心配です。
引っ越し間近の皆さん、頑張りましょう。
-
127
114 2017/03/30 06:35:06
>>125 契約済みさん
たしかに…
自分を含め建設的な発言も少ないし
とはいえ匿名制だから出る意見もあるし逆も然りで難しいね
-
128
契約済みさん 2017/03/31 03:38:08
フルタイムロッカーについてです。
先ほど、フルタイムロッカーのweb登録をしていたら
(これは「web登録ID」と「部屋番号」を入力すると、住所が表示されるものなんですが)住所が西六郷3-40-1と表示されました。
㈱フルタイムシステムに確認したところ、この会社では
上記住所で承っているとの事でした。至急、先方(野村?)に
確認し修正します。登録はこのまま続けていって大丈夫との事でした。
情報まで。
-
129
116 2017/03/31 03:51:14
>> 114さん
やはりたかが掲示板ですし、あくまでも情報交換や雑談でそれ以上は望まない方がいいですよ、これ以上揉めても恥を広めるだけですしね
4月から宜しくお願いします
-
130
116 2017/03/31 03:51:46
>>128 契約済みさん
情報ありがとうございます♪
-
131
入居前さん 2017/03/31 20:53:04
>>123 タメ口さん
個人ではip抜けないだろうし、そもそもip抜いたとしても、アクセスポイントがたくさんある中で意味ないだろ。
せめてMac抜いて特定するぐらい言って欲しかったな。ちゃんと考えて書き込みしろよ。
-
132
114 2017/04/01 03:56:26
>>131 入居前さん
お前誰だよめんどくせーな
冒頭で実害が無いと特定できないって言ってんだろ
後は察しろよ
-
133
住人 2017/04/01 22:08:49
掲示板だからと命令口調
匿名だからと喧嘩腰
高い買い物されてるからだとは思いますが…
このプラウドの住民だと思うと、少し悲しくなりますね。
-
134
匿名 2017/04/01 23:46:55
>>133 住人さん
匿名掲示板でいきがってる奴は実生活では根暗で、おとなしい奴ばかり。おおめにみてあげましょう
-
135
住民板ユーザーさん2 2017/04/02 21:06:17
この土日で引越しされた方多かったようですねー
キッズルームやライブラリーはだいたい利用者がいました
ライブラリーの充実ぶりに驚きです!引越しの手伝いにきた知人や親もなぜか大喜びしてくれました笑
あとランドリーがいきなり調整中でしたね
引越し後の布団類を片してしまおうと思っていたところに残念
-
-
136
住民板ユーザーさん2 2017/04/02 21:08:07
連投すみません!
レンタサイクルはもう稼働しているのでしょうか?
施設予約のアプリにはでませんが!借り方ご存知の方いらっしゃいますか?
-
137
住民 2017/04/04 10:28:17
>>136 住民板ユーザーさん2さん
レンタサイクルはフルタイムロッカーでの提供なので、特に予約は必要ないはすです。フルタイムロッカーのメニューから操作すれば借りれるのではないでしょうか。
-
138
住民板ユーザーさん2 2017/04/04 23:56:15
>>137 住民さん
ありがとうございます
フルタイムシステム登録のうえロッカー操作してみたのですが、操作キーを挿入するようにとの指示がでまして…カードキー不要のはずですが
また、登録時にクリーニングやネットスーパーの申込はありましたがレンタサイクルは見当たらずでした
すでに利用されている方はいらっしゃらないようですので帰宅後確認してみます
解決しましたらまた書き込みます
-
139
住民 2017/04/05 03:34:57
>>138 住民板ユーザーさん2さん
そうなんですね。内覧会の時に説明を受けた際は、鍵だけでできた気がしたのですが、まだ整備されていないのでしょうか。
ライブラリの本のweb検索やツールシェアもまだ整備されていないようですし、ちょっと残念ですね。
-
140
住民板ユーザーさん2 2017/04/05 13:45:11
138です
解決しました
やはり私の勘違いで操作キーは不要で鍵だけでできました
表示で操作キーを、とでたのですが鍵をタッチすればよいとのことでした
>>139 そういえばツールシェアの情報もないですね
引越しに必要な脚立等は管理人さんにお願いすれば借りれるとのことでした
-
141
住人 2017/04/09 23:12:26
共有施設がたくさんありすぎてゲストルームのリネン料金2000円→200円など、思い込んでいたものもあり、利用可能時間や料金の一覧、ツールシェアの一覧などが欲しいと管理人へ問い合わせてみました
4月中旬に稼働する予定のネットでの施設予約の案内とともにどういう形かは分かりませんがお知らせして頂けるそうです
-
142
契約済みさん 2017/04/10 09:24:04
MR見学時に営業担当から「浴室にカビがつきやすいドア縁のゴムパッキンがないんですよ」という話があり覚えておりましたが、実際にはありますよね?
MRではなかったのですが、見逃しておりました。
すっきりドアというタイプか、そうでないかの違いとは思うのですが。
仕様が変わったということでしょうかね。
聞いてみたいと思います。
写真は別の物件です。
-
-
143
114 2017/04/13 11:17:36
売れてないと分かっていたが想像以上にスカスカね
個人的な意見だが1000万でも2000万でも値引きして売り切って欲しいな
B棟はA棟とC棟がある程度埋まるまで売り出さないのかな
マンションの住み心地は思ったより良い
-
144
イルッペ 2017/04/13 13:23:38
1000万くらいじゃあまり変わらないと思うが・・・
-
145
114 2017/04/14 06:22:46
>>144 イルッペさん
そんな切ないこと言わないでくれよー
-
-
146
住人 2017/04/17 06:44:38
当たり前なことですが、広い敷地なだけあって、何かと移動に時間がかかりますね。
贅沢な悩みか。
-
147
入居済みさん 2017/04/18 06:34:32
昨日から今朝にかけての嵐で自転車がびしょびしょ。
前かごまでびっしょりで、あの様子だと嵐じゃなくても子供乗せがついている自転車はカバー必須のようで今更ながら駐輪場の作りがかなり残念に感じた。
もうちょっとなんとかならないのかな・・・あの駐輪場。
-
148
114 2017/04/27 13:04:11
バルコニーって火気厳禁じゃないですか
蚊取り線香ってNGですよね
-
149
住民板ユーザーさん8 2017/05/07 23:15:32
てか、植栽に枯れてる木が多くないか?
植え替え直後ってこんなもので、これから青くなるのかな
-
150
住民板ユーザーさん2 2017/05/07 23:44:07
>>149 住民板ユーザーさん8さん
同じく気になってました。
枝も乾いてしまっているので、植付け失敗してるのかなぁ。ちょっと悲しい。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[プラウドシティ大田六郷]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件