マンション比較中さん
[更新日時] 2022-07-09 18:33:33
プレサンス ロジェ 大阪福島についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府大阪市福島区海老江八丁目15番16(地番)
交通:阪神本線「淀川」駅徒歩5分
JR東西線「海老江」駅徒歩6分
大阪市営地下鉄千日前線「野田阪神」駅徒歩8分
阪神本線「野田」駅徒歩12分
間取:2LDK・3LDK
面積:62.55㎡~70.48㎡
売主:株式会社プレサンスコーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:日本住宅管理株式会社、株式会社プレサンスコミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-06-30 23:32:12
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市福島区海老江八丁目15番16(地番) |
交通 |
阪神本線 「淀川」駅 徒歩5分 東西線 「海老江」駅 徒歩6分 大阪市営千日前線 「野田阪神」駅 徒歩8分 阪神本線 「野田」駅 徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
69戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2017年11月中旬予定 入居可能時期:2017年12月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]株式会社プレサンスコーポレーション [販売代理]株式会社プレサンス住販
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プレサンス ロジェ 大阪福島口コミ掲示板・評判
-
61
福島区で生まれて住んでます
昨日、River Gardenの話聞いてきました。
南向き上層階は、プレミア設定で高価格設定、南東角は全て4LDKで7,000万円台のみ 4,000万円台半ばでは、間の部屋しかないですし
また人の主観によると思いますが、どうも
①フローリングが安っぽい
②Doorは薄いし重厚感ない
でプレサンスの方が上だと思いますが、これは人によりますね。
福島区でこの価格帯で素敵なマンションは当分は出そうにないし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
62
匿名さん
デベから無償・有償オプションとインテリアオプションの連絡きた。
A3のコピー用紙に両面カラー印刷されたものが3枚入っていただけだったw
他のマンションはパンフレットや冊子で送ってきたと聞いていたので、
あまりの質素さに驚いた。まぁ選択肢が多いと迷うのでそれはそれで助かるけど。
こういう所にあまりお金をかけてないのは好感が持てるかな。
オプションはどれも高いから何も頼まず全て外注するつもり。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
63
福島区で住んでます。
プレサンスロジェ大阪福島 購入検討しています。
Riverより少しは野田阪神まで遠いですが、そんなには変わりません。
いいマンションだと思いますし、価格は4,000万円未満で買えてお手頃だと思います。
では、何故、販売即完売ではないのでしょうか?
皆さんが二の足を踏む要因は何ですか?
当然、プラス要素、マイナス要素共にあり、そのプラスマイナスで決めるのですが、マイナス要素を 何で即ほとんどが売れてしまわないのか?
ご存知な方がいらっしゃいましたら、どうか教えて下さい。お願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64
匿名
>>63 福島区で住んでます。さん
立地条件じゃないですか?
あと、フローリングは直床ならここもリバーもタワーも同じ防音フローリングのはずですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
65
匿名さん
>>63
周りが工場地帯だからでしょう。
だからお子さんがいる人は避けるんだと思います。
何度かモデルルームに行きましたが、見学に来ている方は年配の方や女性1人の方が多かったです。
私はここ購入組ですが、デメリットらしいデメリットは感じていません。
子供がいないので立地も何の問題もありません。
私にとってはメリットの方が大きいですが、
あえてデメリットを言うなら間取りが普通すぎてつまらないという事ぐらい。
あと4000万以下でお手頃だからって販売即完売するマンションの方が珍しくないですか?
同時期にリバーという大規模マンションが売りに出てるんだから
当然そちらに流れる人も多数いるでしょう。
リバーが無くてこのマンションしか選択肢が無ければ
即完売した可能性はあったかもしれませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
66
福島区で住んでます。
>>64 匿名さん
ありがとうございます(^^)
フローリングは、プレサンスの方が、色とか含めて好きです。
室内設備も材質等は、そんなに差異はないと思いました。
Riverには、全戸トランクルームが玄関についていますが、収納は内部も合わせてRiverでしょうか?
ただ決定的な要因にはならない程度です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
67
福島区で住んでます。
>>65 匿名さん
ご意見ありがとうございます(^^)
大変参考になります。またお考え、状況(子供なし等)全く同じなんで共感しております。
先週、モデルルームに行きましたが客層は、おっしゃる通りでした。
Riverは、ファミリー中心でそれも忌避要因です。(躾の出来ていないお子さんは1番苦手なんで。Riverのギャラリーに行くといつも異常に騒ぐ怪獣がたくさんいます。)
間取って、ここ10年くらい変化ないですよね。建設コストも安く画一化で安全なんでしょうか?
周りが工場地帯と言っても小規模の工場ですし、昔の大規模工場は既に海外や郊外に移転すみなんであまり気になりません。(確かに30年前は塩素の匂いとかありましたが、今は全くありませんし)
気になる点は、隣に建設予定の投資型マンションです。1LDK中心で単身者用とのことでしたが、どのレベルの人間が入るのか?
分譲棟とは隔絶されると聞いていますが、環境や資産価値の低下が心配です。
またプレサンスの設計仕様でしょうが、駐輪場がマンションの裏で移動距離が大きい。近所のプレサンスロジェ福島を偵察しましたが、玄関に数台のママチャリが停められていて資産価値、景観低下させてました。
入居後の自治会の運営難しそうです。戸数も69戸で理事長など役員は早く回ってきそうですね。
Negativeな事ばかり書いてすみません。
どうしようもない事ばかり、どこのマンションでも考えられる事ですが、気になる点です。
本当にお手頃なマンションだと思いますし、購入に非常に揺らいでいるところです。
何か背中を押してくれるような事案を模索中。
週末は、靭公園のマンションギャラリーを偵察してきます。
目を変えて見て、改めてプレサンスを検討するためです。
またご意見アドバイス教えて下さい。
よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68
匿名さん
67さんは投資型マンションが気になるのですね。
単身者の方とは生活リズムも違うでしょうし、あんまり気にしすぎるのもどうかと。
高級マンションでも変な人はいますから。
参考になるか分かりませんが、購入の決め手となったのは小規模な事と
広さや場所的にファミリー向けではないだろうと思ったからです。
ここなら玄関先に子供用自転車や三輪車が置かれたり、
エントランスで子供が騒ぎまくることも無いだろうと。
(当方も躾のなっていない子供は嫌いです)
役員は確かに早く回ってくるかもしれませんが、
自分のマンションになるんですから別に苦ではありません。
自治会の運営なんかは大規模の方が大変そうだと思ってます。
だって人が多すぎて意見なんてまとまりそうにないじゃないですか?
ちなみに低層階の先行オプションの締め切りが近づいてきています。
低層階をご希望なら早めの決断をオススメします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
69
福島区で住んでます。
>>68 匿名さん
全てにおいておっしゃる通りです。全同意です。
ありがとうございます。前進しました。
比較にRiverの同じレスみたんですが、なんか変な人いますね。
ここには全て読んだんですが、そんな方は居なくて、真剣に真面目に意見交換を行ってられます。勿論、Riverのレスも大方は真剣な議論、意見の書き込みなんですが、チョットまともに議論できなさそうな変な人います。やはり大規模になるとこうなるんですね。自治会も同じですね。
私達は、高層階を検討しているんで大丈夫だと思います。営業の方からもそう言われています。あまりひつこくなく、スマートな営業の方です。
皆様のご意見が本当に参考になります。あらためてありがとうございます(^^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
70
福島区で住んでます。
マンションの2020年問題、ありえるでしょうね。
現在、築古マンションに住んでるんで買い替えの時期としてはBestかもしれません。
背中を押してくれる要因になります。
住友製薬跡地や福島駅の電機屋本社の跡地もタワーマンションみたいなんで、福島区で次に出物のマンション待ってたら2020年問題にかかりそうです。新築マンション価格もさがるでしょうが、それ以上に現行住居の築古マンションの価格低下の方が大きでしょうから、投入できるCashの減少になりそうです。
今はチャンスなのかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
71
匿名さん
窓が多くて、いえの中の風通しが良さそうです。
収納箇所も多く設定されているので、使い勝手が良いマンションだと思います。
住む人のことを一番考えるというのは、こういうことかなと思いました。
ネガティブな意見も多いようですが、すべて含めて考えていきたいな思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
72
買い替え検討中さん
住み替えで購入検討中です。
契約には、どれくらいの金額を入れないといけないんでしょうか?
1割ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
73
匿名さん
>>72
契約の際は180万振り込みましたよ。
これは全額諸経費になり、残った分はそのまま頭金か返却になる予定です。
契約時には1割も必要ないと思います。
見学時に営業さんがおおよその金額を出してくれますので聞いてみては?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
74
買い替え検討中さん
ありがとうございます。
あと一歩踏み出しきれないんです。
今朝も現地見てきましたが、隣の投資型マンションとの距離とエントランス前のプレハブ住宅が気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
75
通りがかりさん
踏み出せないなら何回現地に足運んだって時間のムダ。
環境が気になるなら周りに何もない郊外のマンション探せば?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
76
買い替え検討中さん
このマンション風水的に如何なんでしょうか?
ネットで調べる限り、チョット厳しいのですが…
風水に詳しい方、教えてください。
なんとか購入したいので!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77
匿名さん
風水って何か悪いとされる事があったとしても、解決法が用意されていることって多くないですか?
「それならばこの部屋の南側に黄色いものを置くと良い」など。
何回も現地に足を運ぶこと自体は無駄にはならないんじゃないでしょうか。
時間帯を変えたり、天気や曜日を変えることで見えてくることもありますからね。
買うときぐらいは念には念を入れても良いんじゃないでしょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
78
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
79
買い替え検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
80
通りがかりさん
時間帯別の日当たりや工場の音を確認するためになら何度も足を運ぶのは分かる。
だけど建つことが決まってる隣のマンションや大正時代から営業してる工場なんか1回見たら分からないか?
そんな何回も見に行ってどうすんの。
建物が無くなるわけじゃあるまいし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
81
買い替え検討中さん
アドバイス ありがとうございます。全くそうですね〜
自分で変えれば良いんですね(^^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
82
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
通りがかりさん
風水よりも、ハザードマップ気にした方が現実的じゃね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
匿名さん
何回も現地に足を運ぶのは、時間帯とか曜日とかを変えて…ということです。
日当たりだけチェックなのではなくて、人通りはどれくらいなのかな、とか騒がしくないかなとかそういう発見もあるから。
もともとこの辺りをよく知っている人ならばそういうことをする必要はないでしょうけれど
地縁がない場合はやっておいても損はないですよ
大きい買い物です慎重にやっていくと後悔が少ないのではないでしょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
匿名
通りがかりでガタガタ言うな!
ケチだけ付けて買わないなら他へ行け!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
86
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
匿名さん
リビング側は柱が外に出ているからすっきりしていますが、共用廊下側はかなり部屋に柱が食い込んできています。
構造的にしかたがないのかもしれませんが…。
窓辺に机を置いたりするにしても、サイズぴったりっていうのは市販ではなさそうだから
こういうのをオプションでお願いしたりするようになるんですかね?
お高そうだけど…どれくらいの価格しちゃうんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
契約撤退
契約撤退の最大要因として隣にできる投資型ワンルームマンションの存在があります。
完成したら完全に南東の一部が重なるんです。そしてむこうは15階建。
圧迫感が否めません。これが無ければ、契約したい物件なのですが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
匿名さん
契約の際、営業の方からは隣に投資用のマンションが建つので
端のEタイプはかぶってしまう可能性があるとの話は聞きました。
ですので我が家はその部屋を避けて契約しました。
どれぐらいの圧迫感があるのかは建ってみないと分からないので賭けですね。
投資用マンションの存在は私もかなり悩みました。
ただこの辺りは新築マンションもなかなか建設されないし、
建ったとしてもかなり高い。そして中古も高い。
若い方なら2020年以降の価格下落?まで待てるだろうけど
年齢がいってる私たちはローン年数の関係もあってそこまで待てません。
ですので思い切って契約しました。
海老江1丁目に予定されてるマンションや
リバーの南向きなら周りに遮るものがなさそうなので
圧迫感を気にされるなら88さんにはそちらの方が良いのではないでしょうか。
かなりお高そうですが・・・。
お金さえあれば我が家も立地的にそちらの方が良かったんですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
匿名さん
>>87さん
ここを含めいくつかのモデルルームに行きましたが、リビング側・共用廊下両方ともアウトポール設計の所ってほとんどなかったように思います。
柱が内側に出っ張っていると家具の配置に制限が出来てちょっと困りますね。
凹みに合わせて造作家具をお願いするとものすごく高いと聞きますので、もし作るならDIYします。
ネットやホームセンターで天板を買って、脚はIKEAとか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
91
マンション比較中さん
>>89
リバーガーデン福島木漏れ日の丘じゃなく今年10月に完成したばかりの福島リバーガーデンの方は検討されませんでした?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
92
匿名さん
>>91さん
お隣にライフがあるリバーですよね?
もちろん候補の中にはありましたが、国道沿いで車の排気・警察署や消防署もあるので救急車やパトカーの音も気になりまして早い段階で候補から外しました。たまにですがこの道、深夜に暴走族が走るのでうるさいです。
あとは建物の向きですね。福島リバーガーデンは確か東向きだったと思います。
現在東向きのマンションに住んでいるんですが朝の数時間しか日が入らず、夏はまだいいのですが冬はかなり寒いです。
そういった経緯から南東向き・一本奥まった所に建つプレサンスに決めた訳ですが、正解かどうかは分かりません。日当たりも投資用マンションがどれくらい影響するか分かりませんし。難しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
契約済みさん
89さん
全く我家の検討要因、判断と同じなので驚いています。
また自身の判断も誤りでなかった事、再確認できて感謝申し上げます。
私どももほぼ同じ結論で他に行きました。
年齢も同じかと存じますが、現行のマンションが築15年以上を過ぎ、終の住処と考えた場合に建て替え時期にあたる事から新築マンション、それも福島区でを考えて、他になかなか新築物件がない事から、契約一歩手前まで行って断念した次第です。
色んな時間帯に現地に足を運び、周りの環境から、先に完成し入居している淀川沿いの2号線すぐのプレサンスも見学しました。
東向きのデメリットは痛感し、また西向きの日差しの強さも経験してきた事から絶対に南向にこだわり、リバー木漏れ日のAB棟は、最初からパスして南向を探しました。
結局、落ち着いた南向の新築物件は、予算がプレサンスよりもAudiのA3をフル装備で購入した程度の増額でした。痛いところですが、終の住処との考えで最終決断です。
投資マンションの被り具合、完成後のプレサンスの状況が想定できないんでリスク回避した次第です。完成後に、やっぱりプレサンスもよかったとなります事、お祈り致しております。
先に完成するプレサンスを楽しみにしています。互いにHappyになれます様に(^ ^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
匿名さん
93さん
93さんは他のマンションに決められたのですね。
ここ以外の福島区の新築マンションという事はリバーなのかな?
だったら羨ましい。場所的にはリバーの方が良かったですから。
お互い楽しい新生活が送れればいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
契約済みさん
94さん
はい
今もプレサンスの建築現場は気になって見てます。
素敵なマンションの完成をお祈りしています。
94さんの様な方がお住まいなら良いマンションになります。
ご一緒したかったです。
我家は今でも不安です。何位にしても一長一短、自分達でBestにしていくしかないですね。
これからもご意見、よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
96
ケイ
>>95 契約済みさん
プレサンス大阪に住むものです。
物件のみでいうと大満足です。でもここを賃貸にして福島の物件興味あります。ただ周りの環境は物件以外のことなのでしっかり検討したほうがいいと思います。子供がいるのでリバーもすごく気になるし・・・
もしかしたらリバーで一緒かもしれませんね????
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
匿名さん
掲示板で見ていた人が、ご近所さんになりえることもありそうですね!
私も、検討しているので、ちょっとワクワクしています。購入したら住民板もあるみたいですよね。
Aタイプは、3LDKも2LDKのメニュープランもあるようでした。同じ広さでもメニュープランにすると違ったイメージになります。2LDK、19.5畳のLDKが素敵でした。物入れもあって、家具が必要ないくらいですよね。WICもあり、揺らいでいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
マンション比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
契約済みさん
98へ 心の狭い輩は退場したら如何ですか?
いろんなモノを見て聞いて検討する、当たり前の話で
他のサイト見に行かなくて良いだけ手間も省けるし!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
匿名さん
>>99
ここはプレサンスロジェの検討板です。
他のマンションの情報は要りません。
手間?
購入を考えてるのにマンションの情報を集めるのを手間と思う人は少ないでしょう。
ここでリバーを褒める意味が分からないだけですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
101
マンション検討中さん
私はリバーのような住戸数が多いマンションは嫌なので、リバーは検討していませんが
他のマンションも検討中です。
Eタイプがどれくらい被るのか、日照等にどれくらい影響があるのか明確に教えて
もらえるのでしょうか・・・
もしここを購入するならAかEだと思っているのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
購入者
101さん、私も住戸数の多いマンションが嫌でここのマンションに決めました。
確かにリバーの立地はいいなぁとは思いましたけど。
現地に何回か足を運んだりしましたが、個人的には工場の音とかは、気になりませんでした。
我が家は子供がおり、学校も近く子供を育てる環境もそんなに悪くはないと思っております。
今隣のマンションも二階ぐらいまで建ちあがってたような気がします。
また寄った時に状況調べてみますね。
購入された皆さんこれからもよろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
マンション検討中さん
>>102 購入者さん
コメントありがとうございます、101のマンション検討中です。
我が家も子供がいるのですが、とても大人しくかなり引っ込み思案な為
あまり住戸数が多いと元気いっぱいのお子さんが多くて無理だと思い
こちらのマンションを検討しています。
この辺りは子供が少ないとのコメントを読んだので、校区など不安な面も
あるのですが
>我が家は子供がおり、学校も近く子供を育てる環境もそんなに悪くはないと
思っております。
との事で少し安心しました。
空きがまだあるのか分からないのですが、週末にでもMRに行きたいと思って
います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
匿名さん
>>101さん
Eタイプの日照については契約前に営業さんに聞いてみました。
かぶるけどそこまで暗くはないと思うと言っていましたよ。
模型なんかが展示されてると分かりやすそうなんですが、
コストカットの為?かないんですよね。残念。
>>102さん
私もここ購入組です。
設計変更やカラーセレクトはお済みでしょうか?
私はこれからなんですがキッチンと洗面のカラーに悩んでいます。
ライトかパールホワイトか…。
102さんは何色を選択予定ですか?参考までに教えて頂けると嬉しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
106
契約済みさん
100へ
ここは住民スレでなく検討スレですよね。
プレサンスONLYの情報だけでなくあらゆる情報を検討するんだから問題ないのでは?
それとも御宅はここの販売会社の方で囲い込みですか?
どの物件時にも長短所あります。
それを色んな人の視線での意見を貰って、購入するかどうか検討する。
他のマンションの情報を書いても良いと思うのですが、如何ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
契約者
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
購入者
>>105 匿名さん
設計変更等は 我が家もこれからなんです
まだ期日あるので ゆっくり検討中なんです。。。
嫁は キッチンは 絶対に大理石と言っております
キッチンは モデルルーム仕様にする予定です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
匿名さん
>>108さん
キッチンのモデルルーム仕様は重厚でいいですね。
うちは広い間取りではないのでなるべく広く見えるよう
明るいカラーを選択予定です。
週末またモデルルームに行ってきましたがまだ決めきれません。
今回、有料オプションは一切頼まないので決める事と言ったら
カラーや間取り変更ぐらいなのにこんなに悩むなんて...。
色々オプションつける方は大変でしょうね。
こちらこそ入居しましたら宜しくお願いしますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
購入者
>>109 匿名さん
今日も家で嫁さんと色々話しながら検討してました。
キッチンの大理石調天板は、モデルルームで見て一目惚れでした。
後の上下の棚も統一感が出て個人的にもいいなあと思います。
棚だけで約60万って聞いてましてどうしようかと悩んでいます。
ドアとフローリングの色はモデルルームと同じにする予定です。
後悩んでいるのは、駐車場ですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件