マンション比較中さん
[更新日時] 2022-07-09 18:33:33
プレサンス ロジェ 大阪福島についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府大阪市福島区海老江八丁目15番16(地番)
交通:阪神本線「淀川」駅徒歩5分
JR東西線「海老江」駅徒歩6分
大阪市営地下鉄千日前線「野田阪神」駅徒歩8分
阪神本線「野田」駅徒歩12分
間取:2LDK・3LDK
面積:62.55㎡~70.48㎡
売主:株式会社プレサンスコーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:日本住宅管理株式会社、株式会社プレサンスコミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-06-30 23:32:12
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市福島区海老江八丁目15番16(地番) |
交通 |
阪神本線 「淀川」駅 徒歩5分 東西線 「海老江」駅 徒歩6分 大阪市営千日前線 「野田阪神」駅 徒歩8分 阪神本線 「野田」駅 徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
69戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2017年11月中旬予定 入居可能時期:2017年12月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]株式会社プレサンスコーポレーション [販売代理]株式会社プレサンス住販
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プレサンス ロジェ 大阪福島口コミ掲示板・評判
-
1
名無しさん
小学校は近いですが、少人数のクラスって
どんなだろうと思います。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2
匿名さん
2500万〜というのは2LDKのことですよね?
3LDKの相場はいくらくらいなんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3
名無しさん
マンション玄関から、駅まで意外とかかりそうに思いますが
どうなんでしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4
購入検討中さん
最寄りが淀川駅な上に、場所が工場地帯ですからねー。
リバーと立地と比べるとどうしてもこっちは厳しいかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5
名無しさん
海老江周辺に住んでいます。
リバーとプレサンスロジェ、どうしても比べてしまいますね。
プレサンスロジェ周辺は確かに工場がありますが、どれも中小規模なのでそこまで気にならないかと。
リバーは幹線道路にあるので排気ガスは気になりますね。
賑やかなところに住みたいならリバーで、静かなところに住みたいならロジェかな?と思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6
匿名さん
一応2路線利用できるというのはよさそうですね
工場地帯というのは、個人的には少し気になるかな。内には子供がいるので親目線だと、安全面も気になる点
周辺に移動するなら自転車移動が多くなるとは思いますが、駐輪場が2段ラック式になっているのは残念でしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7
名無しさん
自転車多くなりそうだから、はじめから二階建て駐輪場にしてほしい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8
匿名さん
自転車の話も出ていますが、駐輪できるのは130台以上あることから、
一戸につき、2台は止められるというのはいいんじゃないかなと思います。
アルコープがあるようですから、子供の自転車はこっちにも止められるというのはいいかもしれませんね
酸素美泡湯というのは微量な泡が出ていますし肌にやさしそうで女性目線としてはポイント高いなと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9
口コミ知りたいさん
リバーに比べかなりお安いと思うのですが、工場地帯だから?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
11
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12
マンコミュファンさん
建設予定地のすぐそばに住んでいます。
海老江は長屋も多く、古い町でとても高齢化が進んでいます。ただ、伝統的なお祭りを大切に守っていて地域のつながりは深いです。ここにマンションが出来て若い住人の方が増えるのは大歓迎です!
ひとつアドバイスするならば、すぐそばにインク工場があり、その匂いが風向きによっては気になることがあります。一生の買い物ですので、必ず下見されてから購入されることをお勧めします!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13
マンション検討中さん
>>12とても参考になるご意見ありがとう御座います!
このへんの地域は比較的治安は穏やかな方でしょうか?
この物件とても気になってます。
小さい子供がいるので学校の雰囲気や、公園など気になります。近々覗きに行かなくては。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14
匿名さん
>>12
この場所は何の跡地ですか?
周りが工場地帯っぽいのですが…
近くの阪神電鉄の音はどうでしょうか?
阪神電鉄の向こう側の阪神高速道路3号神戸線の排気ガスや騒音はどうでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15
マンション比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16
マンション比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17
マンコミュファンさん
>>13 マンション検討中さん
治安は穏やかかと思います。何せ高齢者世帯が多いので通りすがりのおばあちゃん達がニコニコ挨拶してくれるあたたかい下町って感じです。私にはまだ子供がいないので、よくは知りませんが、近所の方がおっしゃるには子供が少なく、小学校は一学年、一クラスだとか。みんなで一緒に登下校していて、年上の子が年下の子達に声をかけて車や自転車にひかれないよう、注意している姿が微笑ましいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18
マンコミュファンさん
>>14 匿名さん
確か、太陽染工という染料系の会社でした。マンション予定地の真裏にも小さな工場があります。音はそんなに気にはならないのですが、酢酸を作っているらしく酸の匂いは多少するかな?
あと、ご質問の電車の音、排気ガス、騒音は全く感じたことがありません。
淀川寄りの方角にボロボロすぎるやろー!!笑 って思う工場が何件かあるんですが、私は慣れました。 私が越してから一年で既に2件の工場が解体されました。少しずつ工場が閉鎖されてマンションが建っていくので、この街の雰囲気も徐々に変わっていくのではないかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19
マンション検討中さん
このスレ、リバーに比べて全然盛り上がってないですね。
早く共益費等の詳細が知りたい!
駐車場の数がすごい少ないですが、今は車持ってなくて後々買うってなった時、マンション駐車場には置けないですよね。
近くにあるのかな?高そう...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20
坪単価比較中さん
>>19
同じ福島区というだけで立地が違い過ぎる
最寄り駅が阪神淀川駅のマンションって初見だな
ここの価格見ると予想外に高いな
リバーガーデン福島 木漏れ日の丘よりも70㎡台の部屋で1,500万円くらい安ければこっちへ流れてくる層もいそうだけど
細かい価格は知らないがぱっと見だと500万円くらいしか差がなくてこの立地だと客層は限られるんじゃない?
そうは言ってもなんだかんだでプレサンスは営業力がピカ一の企業だから完成前完売はするだろうけどね
http://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/06/dtl/00125260/?sc_out=mikl...
プレサンス ロジェ 大阪福島
価格 第1期 2,500万円台予定~3,500万円台予定
住所 大阪府大阪市福島区海老江八丁目15番16(地番)
交通 阪神本線 「淀川」駅 徒歩5分
入居時期 2017年12月下旬予定
販売概要
第1期 予告広告
価格 専有面積 間取り 販売戸数
2,500万円台予定~3,500万円台予定 62.55m2~70.48m2 2LDK・3LDK 5戸
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
21
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22
坪単価比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23
マンコミュファンさん
残念ですが、昨日の日銀の決定により、
インフレ来る期待は消滅しました。
ローンで購入は数年待ちましょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24
マンション検討中さん
>>20
今まさにプレサンスから営業うけてます。
と言っても詳しい価格は教えてもらってません。
リバーも検討してると言ったら、紹介しますよ!やめといた方がいいとは思いますけど。と言われました。
こちらは施工が長谷工だということ、プレサンスは一部上場企業だということに絶対の自信を持っているようです。
リバーより1000万ぐらい安いのかな?と思ってたので、それならこの立地でも許容範囲だと思ってたのですが...やっぱり高いですよね。
阪神淀川駅ではなく、主に海老江を使うことになるかと思いますが、悩みます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25
匿名さん
営業さんもノルマがあるから必死なのでしょう。
ただ。そういうしつこい営業が困ってしまうから
なかなか資料を取り寄せたり、モデルルームへも行けなかったりします。
ここは絶対に見てみたいという物件が出るまで気ながら比較していこうかと考えています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
26
マンション検討中さん
こちらの物件、リバーより価格的に安ければ魅力的ですね。
ただ、リバーは、850戸のスケールメリットを活かした設備が魅力的です。
どちらが良いか、決めかねています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
27
評判気になるさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
28
マンション検討中さん
>>25
>>26
>>27
私はどちらかというと大規模マンションは嫌なので、規模はこちらの方が好きです。
ただ価格が思ったより高かったです。
工場に囲まれてるのに?と思いました。
プレサンスの営業は本当にしつこいです。
ここが気になってる。と伝えると、紹介しますよ!うちにも紹介料入りますし、どんどんおっしゃってください!
と言うわりに、最終的には自社マンションをめちゃくちゃ推してきます。
あれ、さっきの話は?というのが度々あります。
プレサンスは歩合高いみたいですね。
ご自分でおっしゃってました。
でも穏やかな営業マン?もいますし、(プレサンスではない)気になる物件があればとりあえずモデルルームに行かれることをオススメします!
階によりますが、広告の値段と実際の値段が違うなんて普通ですし、オプションだらけのモデルルームですが、なんとなく雰囲気はつかめますし。帰りに周辺をブラブラして、、。
楽しいですよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
29
坪単価比較中さん
>>28
大規模物件で嫌な面がたくさんあるのは理解できます
人間関係でグループが出来たり噂話がたくさん飛び交ったりとか面倒もたくさんあります
逆に小規模物件も同様な問題があります
マンション役員が直ぐ回ってくるとか少数なので問題行動が目につきやすいとかです
経済的な問題でいうと小規模物件は管理費修繕積立金の割高問題だと思います
マンション購入書籍を読むと総戸数100~150戸ないと管理運営経費の面では必要以上の負担になるようです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
30
マンション検討中さん
>>29
マンション役員、、。
全く考えていませんでした!
そうですよね。
大規模の方が管理費等は抑えられますよね。
やはりマンション購入書籍等読んで勉強されてるんですね。
私はスーモを読むくらいで何も勉強してなくてお恥ずかしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
31
マンション検討中さん
>>29
100〜150戸頭に入れておきます!
ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
32
匿名さん
こちらの場合は69戸、管理費修繕積立金は割高になるってことですか。
物件概要で確かめようと思ったら、まだ未定のままなんですね。
大阪駅まで自転車で9分との案内があるんですけど、自転車で通勤する人もいるのかな?
雨の日は最寄りの駅まで徒歩、晴れの日は大阪駅まで自転車ってのもいいかもしれないと思ったんですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33
マンション比較中さん
30
>>32
管理費と言えば、このマンションは管理会社が2社ありますね
こんな小さいマンションで管理会社が複数あるなんて聞いたことがない
子会社のプレサンスコミュニティというのが入ってるけどここに手数料とか取られるのかな?
日本住宅管理というのは普通のマンション管理会社みたいだけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
34
匿名さん
大阪駅まで自転車で9分は、誇大表示ではないですか?
リバーが自転車で8分と表示していますし
鷺洲より大分離れているんでは
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
35
周辺住民さん
>>34
宅地建物取引法で徒歩の分数は1分80mと規定で決まっています
坂道、踏切、信号とか関係無しで1分80mです
自転車は法の規定がありません
定義についてはプレサンスへ問い合わせて下さい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
36
マンコミュファンさん
>>34 匿名さん
予定地の近所に住んでいます。
確かに自転車で9分は難しいと思います。
夏以外は梅田の勤務先まで(ヨドバシ付近)自転車通勤してますが20分はかかります。
信号が多いですし、朝は車道にも歩行者がはみ出すほど混雑している時があるので…笑
私はママチャリなので、男性で競技用自転車などに乗っている方はもうちょっと早く着くのかもしれませんが…
でも安全運転しようとおもったらそこそこかかりますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
37
坪単価比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
38
坪単価比較中さん
>>24
>>26
リバーガーデン福島 木漏れ日の丘の次の期は値上げしたみたいですがやっぱり魅力的ですよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
39
マンション検討中さん
モデルルームの来場予約を予約フォームからしたのに、一週間以上連絡ないまま夏季休暇…
やる気ないのか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40
マンション検討中さん
>>32
そうなんですよ。
まだ未定のままで...
早く発表してほしいです。
野田から梅田なんてすぐですよ!
ここに住むのなら私は自転車通勤しますね。
駐輪場二段ラック式じゃなくて全部スライドが良かったです...。
>>38
魅力的ですが値上げされたら手が届きません!笑
プレサンスはリバーガーデンのことどう思ってるのかな?
マンションの構造的にはどうか知りませんが、立地で劣るのだから安くしてほしいです。
>>39
予約したのですね!
連絡きましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
41
匿名さん
買い物や銀行に出かけた際に二段式の駐輪場を使う機会がありますが、
ものすごく使いづらいのでマンションの駐輪場にはどうかと思います。
スペースは有効利用できて合理的なのでしょうが、結局面倒になり
駐輪場以外の敷地に駐輪する人が増えるのではないかと心配です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
42
匿名さん
ここ購入した人っていないのかな…?
私はモデルルーム見学した次の日に決めてきちゃいました。
もともと海老江や鷺洲の賃貸に住んでいて、買うならこの地域って決めていました。
リバーも考えたけけど、大規模とか好きじゃないし価格も手が出ない。
じゃあこっちだなって。子供もいないので周辺環境はあんまり気になりません。
あと価格は正直言って安くないです。そのわりに建具なんかは少々安っぽいかも。
2500万台~につられて見学に行きましたが、その価格は表示されている中では1件だけでした。
(表示されてないだけで他にもあるかもしれませんが)
どなたかがおっしゃっていた管理修繕積立金ですが、
近くにあるプレサンスロジェ福島と同じぐらいだったと思います。
まぁ10年後ぐらいにはガッツリ上がるんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
43
マンション検討中さん
>>42
2500万台は2LDKの2階でしょうか?
うちは3LDK希望なので3500万円ぐらいなんでしょうね。
他に新築が建ちそうにもないし、中古も高いし、この地域が良いならここしかないのかな。とは思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
44
マンション比較中さん
>>42
管理費修繕積立金については、こんな小さいマンションで管理会社2社体制で
一つは自分とこの子会社をぶっこんでくるってことは利益取る気まんまんなんだろうな・・
>>管理会社 日本住宅管理株式会社・株式会社プレサンスコミュニティ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45
マンション比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
46
匿名
福島区で検討しています。
リバーを見る前にこちらのモデルルームに伺い、部屋を押さえるところまで話が進みました。
こちらしかモデルルームを見ていなかったので、リバーも一応見に行きたい。と話を切り出すと、3LDKは5000万円近くする。との事で、検討の余地がないと思い、話を進めようとしていた矢先、昨日友人から、リバーは南向きの10階以上で4200万円くらい。と聞きました。
3LDKで300万円位差があるのですが、その差が妥当なのか、大きいのか分からずにいます。
ここはかなり人気だからすぐに完売する。と営業に言われているので、悩んでいられないとは思っています。
リバーのモデルルームには行きたいのですが、行けば余計に悩んでしまいそうな気がしています。
300万円の差は今後のことを考えると大きいかな。と思っているので、ここで部屋を選べるうちに決めてしまった方がいいでしょうか?
両方検討している人の意見が欲しいです。
よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
47
マンション検討中さん
>>46 匿名さん
リバーのモデルルームだけ行って、
プレサンスのほうは建設予定地だけ見に行きました。
うちは子どもがいるので、
プレサンスの周辺環境からモデルルームに行く前に検討外になりました。
近くの工場のにおいとか、少し気になってしまいまして…
あとリバーのほうが校区が良さそうだったので。
リバーは東向きの棟だと70㎡の部屋で2F3900万円台が予定価格になっていました。
8Fぐらいまでは4000〜4100万円以内におさまる予定のようです。
仮に300万円の差だったとしたら、
個人的にはリバーはおすすめです。
もし子育て世帯だったり、今後予定があるとかならなおさらです。
ただリバーはプレサンスに比べたらかなりの大規模物件ですし、
ほとんどファミリーばっかりだと思うので、
物件の規模とか住民層とか、好みがあるとおもうので、そのへんも比較されると良いと思います。
リバーもすでに登録開始していて
どんどん契約が進んでくると思うので、
お部屋選べなくなってくると思います。
要望書もたくさん出ている感じでした。
もしモデルルーム行くなら
早く行かれたほうが良いと思いますよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
48
匿名さん
>>43 マンション検討中さん
確か2500万円台の部屋はそこだったと思います。
この部屋は抽選になるって言ってましたよ。
多分そこ以外は低層でも3000万台はしてましたね。
福島区って中古でも高いですよね...。
私も希望する中古マンションがあったんですが、調べてみたら
4.5年前に売りに出されて以来出てなかったので諦めました。
あと、本当かは分かりませんが、住友跡地にはタワーマンションが出来そうだと
担当の人が言ってました。
まぁ土地取得価格が凄かったので、とんでもない価格になるでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49
匿名さん
>>44 マンション比較中さん
管理会社が2社入ってるのは私も気になったので質問しました。
清掃などのマンション管理は日本住宅管理株式会社で、管理費などのお金に関するチェック機構として
株式会社プレサンスコミュニティを入れているとの事でした。
管理修繕費計画表を見ましたが、2社入っているからといって
他と比べてそこまで高額という感じはしませんでしたよ。
他の方がどう感じるか分かりませんが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
匿名さん
>>49
単純にそういうのは管理会社一つにして下請けに出すもんじゃないのかな?
プレサンスの他の物件もみんな2社なんだよね
でも他の企業ではこんなやり方見たことないんだよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件