匿名さん
[更新日時] 2018-03-21 20:45:32
立地や広さは自由ですが、総予算3億までで語りましょう!
誹謗中傷はナシで、楽しく話しましょう!
[スレ作成日時]2016-06-26 17:51:41
[PR] 周辺の物件
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
予算1億〜3億まで:23区で買うなら一軒家?マンション?
-
741
匿名さん 2016/09/06 22:04:51
>山手線外側や城南エリアなどは選択肢に入らないのでしょうか?
私はセキュリティ面、耐震性、バリアフリー、付帯設備などのメリットを考えると、
戸建てよりはマンションが好みなんですよね。より景色がいい場合も多いですし。
でも仰る山手線の外には高グレードの、広いマンションはあまり無いんですよね。
いいマンション物件は都心部に数多い。
ですから自ずと山手線内で探してしまいますね。家族も都心嗜好ですし。
もちろんお勤め先や通学なども考慮してですけどね。
こんな感じの素敵な広いマンションは、やはり都心オンリーですから。
-
-
742
匿名さん 2016/09/06 22:29:10
>もちろんお勤め先や通学なども考慮してですけどね。
不動産屋としては当たり前のことだね。
-
743
匿名さん 2016/09/07 02:36:37
>>734
スレ趣旨を無視しないでください。
価格が3億7500万だと予算オーバーです。
それとも値切ったら3億に収まるという計算でしょうか。
-
744
匿名さん 2016/09/07 04:20:11
うちは、同じような立地で似たような感じですが
オーダーメイド設計なので、ガレージからの動線が良くて
普段の使い勝手が良いのが気に入ってます。
出来合いのものより、各種要望を取入れてもらった新築が良いと思います。
要望して取入れてもらった、
高気密高断熱とソーラー発電、環境にもやさしく良いですよ。
車も電気で走る時代です。太陽光で走るようになるかもしれませんね。
今月は、天気が良くないのでいまいちなのですが
-
-
745
匿名さん 2016/09/07 04:30:27
-
746
匿名さん 2016/09/07 04:37:18
-
747
匿名さん 2016/09/07 04:46:36
>>746 匿名さん
エコと言えば聞こえは良いがね
だからエコカー!とかもビンボー臭
-
748
匿名さん 2016/09/07 04:57:00
>>747
でもお前さんの上司や経営者はエコについても考えてるかもよ
少なくとも対外的にはやってますよ、的なアピールは考えてるかもよ
-
749
匿名さん 2016/09/07 05:29:40
太陽光発電とかエコとか、電気自動車とかもととれないものを買うのは、
金持ちで余ってるやつのすることと思うよ。
そんなもの買うお金、勿体ないから、ブランド品を買ったほうがマシ
-
750
匿名さん 2016/09/07 05:34:49
>>749
何にお金をかけるかはその人によるでしょう
なんにせよお金にも心にも余裕がないのは嫌ですね
-
-
751
匿名さん 2016/09/07 05:35:32
-
752
匿名さん 2016/09/07 06:07:17
-
753
匿名さん 2016/09/07 06:35:46
-
754
匿名さん 2016/09/07 09:03:44
>車も電気で走る時代です。太陽光で走るようになるかもしれませんね。
うちテスラだけど、太陽光パネルじゃ発電量小さすぎてろくに充電できません。
専用チャージャーの方が早くて楽。
戸建用のソーラーパネルなんてオモチャに毛が生えたようなもの。
その程度の売り電で喜んでいるような庶民さん向けと認識してます。
-
755
匿名さん 2016/09/07 09:25:24
>>754 匿名さん
昔のネット接続にしても、今時のEVにしても、出たらすぐに設置できる
戸建なら専用充電スタンド設置簡単ですものね。
電気料金どうですか?
参考までにUPしていただけないでしょうか?
-
756
匿名さん 2016/09/07 09:29:28
ここのアップ画見てると、フォーマルな感じのインテリアを好む人が多いのかな?
個人的には、この渋谷区の低層マンションみたく緑が感じられて、
ちょっとポップな感じのデザインの落ち着くな。フローリングの感じとか。
-
-
757
匿名さん 2016/09/07 09:41:49
>>756 匿名さん
自分で撮影した画像以外の物しか貼れないあなたは、やはりど庶民だからでしょうか?
-
758
匿名さん 2016/09/07 10:41:25
>やはりど庶民だからでしょうか?
文章って自分を映す鏡なんだよな。気付いてないかもだけど。
そういうこと書いてる本人がど庶民だよな。
-
759
匿名さん 2016/09/07 10:44:17
-
760
匿名さん 2016/09/07 14:15:46
>>758 匿名さん
>741 は、不動産屋とバレたけど、本人は無意識なのだろうね。
客の前でしか丁寧な言葉遣いが出来ないから、ボロがでる。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件