入居済み住民さん
[更新日時] 2014-05-01 13:40:25
住民同士情報交換の場として活用してください。
[スレ作成日時]2009-12-17 20:13:36
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
茨城県つくば市花畑2丁目8-1(地番) |
交通 |
つくばエクスプレス「つくば」駅 バス13分 「大穂庁舎」バス停から 徒歩3分 (つくば市コミュニティバス北部シャトル「筑波山口」行)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
110戸(他管理事務室、シアタールーム、集会室) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上9階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ガリレオプレイス口コミ掲示板・評判
-
181
入居者 S
こんばんは。
>180さん
確かにカスミは野菜が高いし、傷みがあるモノもたまにありますからね。
私は野菜は毎週休みの日に新治のJA(土浦北インター近く)で購入してますよ。
安いし、新鮮だし。
今の時期なら、ベランダに新聞紙で包んで置いておけば日持ちしますし。
このマンションは料理の上手い方が多いみたいですね。
帰宅する時いつも良い匂いがしますし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
182
住人♪
すみません><
ちょっとお聞きしたい事があるのですが、大穂保健センターの場所って大穂の役場?のすぐ隣にある建物ですか(´;ω;`)?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
183
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
184
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
185
匿名住人さん
>182さん
そうです!保健センターはマンションからみて庁舎の東にある建物ですよ。
>183さん
つくばエクスプレスが止まってるんですか?!早く帰宅されたいでしょうに…災難ですね、
早く動きますように。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
186
住人♪
185さん>>
わかりました*やっぱり隣が保健センターなんですね(´∀`)教えてくださって感謝です♪ありがとうございました☆彡
183さん>>
TX止まっちゃってるんですか?!大変ですね・・(´;ω;`)早く動くといいですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
187
住人
マンション近くの『竹前』っておそば屋さんの前にある最近できたお店は何屋さんなんですかね? 行ったことある方いらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
188
住民さんD
>187さん
私も前から気になっていました。カフェのような・・洋食屋のような・・オープンしてるような・・してないような・・・
私も気になるので、行った方はぜひコメントお願いします!!
>181さん
参考になりました。ありがとうございました。場所はなんとなく分かります。(@@*)
-
189
マンション住民さん
-
190
住人
189さん
情報ありがとうございました。早速行ってみます。ところで先日急に歯が痛くなって高瀬歯科に行ったのですが歩って行ける距離にあるので便利ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
191
入居者 S
コッコリーノは見た目お洒落で気になります。
つくばは美味しくて、安いカフェが多いですね
私は桜のNONやプライムがお気に入りですね。
虫歯たくさんあるので、私も行かなくては。
どうも昔から歯医者は苦手で
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
192
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
193
マンション住民さん
カスミは近くて便利ですが、ものの割りに値段が高いですね。
私も野菜は産直で購入しています。お気に入りはテクノパーク桜を土浦方面に抜けたところにあるお店です。
スーパーは「とりせん」で惣菜を、「まるも」で魚や肉を買うのに利用することが多いです。
歯医者は、この辺ですと東大通沿いにある「根本歯科」が評判がいいです。
なので、我が家の子供たちはそこを利用しています。
-
194
マンション住民さん
パラボラアンテナが何箇所か設置されていますが
ベランダの外に設置している方は
落下する危険性は無いとは言えないので
やめたほうが良いと思います
また、設置しているパラボラアンテナの金具のせいで
外壁が汚れているのも気になります
管理人さんに相談すればいいのでしょうか?
本当は総会があって
意見を言えればいいのですが・・・・
-
195
入居済みさん
↑
管理会社に言って、直接注意してもらうといいと思います。
私も東側のイタリアンが気になってました。ただ、ランチも1500円くらいだったような・・。
我が家には少し高いかな~と思ってましたが、美味しいということなら行ってみたいですね。
-
196
住人
理事さんにお願いして総会開いてもらいましょう!
パラボラアンテナは禁止事項ですからね。
前回、積雪で駐車場が動かなくなって以来、雪が降ると前の日からちゃっかりカスミに停めてる明らかにウチの住民さんの車が何台かありますね。カスミの人は毎日帰る前にナンバー控えてて、何度もやってると警察に通報されるので、やめた方がいいですよ~。
エレベーターの中から貼紙が消えてしまいましたね。どなたかがクレーム出されたのでしょうが、個人的にはあそこに貼ってあると見やすかったので残念。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
197
マンション住民さん
マンション前の「竹前」私は好きです(*´∀`*)
お店のご主人がいい味出してます♪
-
198
入居者 S
まるもは安くて良いですよね。
個人的にはストッカーが近くにあると嬉しかったですが。
今日も朝起きたら、雪が積もっていたので止まってるんじゃないかと心配していました。
明日も雪になるみたいなので心配です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
199
住民さんD
今年は雪が多いですね。
みなさんいろいろなスーパーやおいしい料理屋さんを知ってますね!
掲示板にペットの排泄物について貼り紙がありましたが、全部が全部マンション内で飼っているペットの排泄物なのでしょうか?機械式駐車場の方は、マンション以外の人も入れますし。。。私は実際ペットを飼っていませんが、ペットをつれてマンションから出てこられた方でペットの排泄物の処理をきちんとしている姿を何回か見たことがあるので、マンションの住人と断定した言い方は誤解をまねきそうですよね。
-
200
入居済み住民(U)
皆さんが満足できる駐車場抽選会のやり方を、多くの方々のご意見をお聞きして検討したかったのですが、、、それは諦めます。
ところで、ガリレオプレイス管理組合の組織(役員の種類、役員の人数)はどうなっているのでしょう? 住人が増えたので役員も増やした方が良いでしょうね。
-
201
匿名
>No.200 by 入居済み住民(U)さん
ニッケンコミュニティーに聞けば、教えてくれますし、(U)さんのご相談にも、きっとのってくれると思いますよ。
-
202
住人
役員は確か8名、4名ずつの交代です。任期は忘れました。部屋の順番で回ってくるはずです。自分が何番目かは既に決まっていると思うので理事長に聞いてみるとわかるかもしれません。管理会社の担当営業マンも資料を持っていると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
住民さんF
>200さん
私もここで冷静にいろんな意見を出し合えればいいのに、と思いますが、
顔が見えないのもあってか、どうしても内容が荒れてしまいがちなので仕方ありませんね。。。
>201さん
私も以前管理会社の担当者に聞いてみたことがありますが、管理会社が口出すことではないので、
住民同士で話し合って決めてください、と言われてしまいました。
前回の抽選会で不手際があってかなり揉めたのであまり関わりたくないような感じでした。
なので総会開いて話し合って決めるのが早いと思いますよ。
-
204
住民さん
アンテナについて
マンション共同のアンテナが設置してあるはずです。地デジは勿論BS、CSも見れます。
BS、CSは分波機が必要ですが。
個人で設置している人はなんで?
-
205
入居者 S
こんばんは。
今日の朝はかなり雪が積もりましたね!
正直また止まると思いましたが、今回は大丈夫だったので良かったです。
ネットの増設工事が終わったみたいで、来月からやっと使えるようになります。
うちは新聞をとっていないので、スーパーのチラシなどもネットでチェックするので不便でした。
エコポイントで貰ったJCBカードでたくさん食材を買わなくては
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
206
住民さん
>>No.196さん
実は私もエレベータ内に貼り紙を復活してほしい!派です。
管理人さんも良かれと思ってやってくれていたのでしょうね。
テープで貼って跡が残るのが嫌だったのでしょうか?
だったらマグネットという手もありますね。
貼られること自体が嫌だったのでしょうか?
何かキレイに貼れるアイデアがあったらいいですね。
もしくは希望者にのみポストにもコピーを投函してくれるとか。
-
207
入居者 S
>206さん
確かに毎回掲示板をチェックするのは大変ですよね。
私の意見としては各階のエレベーター横にラミネートか何かして掲示してもらいたいです。
見栄えと利便性を兼ねた掲示方法がいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
入居済み住民(U)
管理組合の役員さん情報、ありがとうございました。
8名は、完売となった今としても、良い人数かもしれませんね。
1~6階:各階1名づつ
7~9階:2名
てな具合。
エレベータの張り紙は、一長一短あります。
エレベータ利用者には目に付いて良いのですが、利用しない人は見ません。
低層階の人は、張り紙を読み終わる前に目的の階に着いてしまいます。(笑)
-
209
住民さん F
エレベーターの貼り紙の詳しい事情は分かりませんが、恐らくどなたかが「みっともない」と文句を言われたんでしょうね。
貼ってほしい人もいれば、貼ってほしくない人もいる。
そういう問題は民主的に総会で話し合うかか、アンケートで多数決でもとって決めて欲しいですね。
-
210
入居済み住民(U)
エレベータの張り紙は、やや変則的な連絡手段と思います(No.208参照)。
通常の連絡手段としては、掲示板(長期に亘り通知する)か回覧板(全員に確実に通知する,緊急性無し)か個々に配布(全員に確実に通知する,緊急性有り)でしょう。
-
211
住民さん
>No.208=210さん
エレベーター内に貼ってあったときも、同じものがちゃんと掲示板にも貼られてましたよ。
エレベーター内に貼ったら、掲示板はなくてもいいという提案ではありません。
だからエレベーターを使わない人にとっては「どっちでもいい」ことにはなるかもしれませんが、
一長一短の「短」にはならないのでは?
みっともないことが「短」になるのは、まあ分からないでもないです。
私は気になりませんでしたが。
-
212
入居済み住民(U)
私の書き込み(No.208とNo.210)は一般論でして、別途掲示板に同じ張り紙が有るのであれば、確かにエレベータ内の張り紙に対する評価は変わってきます。ただし、エレベータ内の張り紙を全て読み終わる前に目的の階に着いてしまうのも事実。入居者Sさん(=No.207さん)がおっしゃっているように、1階のエレベータ入り口のそばに掲示板が有るとありがたいです。
因みに、私は、エレベータ内の張り紙は連絡手段として多少問題有りと思っていますが、エレベータ内に連絡用の張り紙を貼るべきでないとは思っていません。落ちたり折れたりしないように、ちゃんと貼られるならば。
-
213
匿名
〉212さん
私は低層階なので確かに読み終わる前に目的階に着いてしまいます。でも、エレベーター内でざっと見渡して新しい貼り紙があることにすぐ気が付けるので重宝してました。内容に応じてゆっくり読みたければ一階に着いてから掲示板で読めばいいだけ。私も郵便物は子供に任せてていちいち毎回掲示板前に行ってなかったので貼り紙無くなってしまってちょっと面倒になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
214
入居済み住民(U)
確かに、掲示板とエレベータ内の張り紙を併用すれば、連絡という目的においては手段が増える分「長」のみになりますね。私の意見は、どうも掲示板の存在を蔑(ないがし)ろにしていたようです。あまり見ていないので・・・。^^;
-
215
入居者 S
こんにちは。
掲示方法について、いろんな意見が出てきていますね。
話は変わりますが、昨日ポストにラーメン屋さんの新規オープンのチラシが入っていましたが、早速来てみました
やはりオープンという事もあり、凄い混みようです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
216
住民さんD
マンションの近くで安くておいしい焼き鳥屋さんを知っている人はいますか?
カスミの外でたまに焼き鳥屋さんが焼いていますが、味は普通ですかね(^Д^;)
-
217
入居者 S
私も美味しい焼鳥屋気になりますね
確か東大通りのサンクスの近くに鳥正?がありますよね。
マンション付近ではないですが、天久保の【いのいち亭】は安くて、美味しいですよ。
たまには家で時間をかけて料理するのも良いかも知れませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
218
入居済み住民(U)
<<数字の話題>>
明日は「2」並び。
22時22分22秒(日本時刻)に何か起こるかも!?
(マンションに関係ない話題で、失礼しました。)
-
219
匿名
どなたかわかりませんが、赤ん坊の靴下を管理人室に届けてくださって、ありがとうございます。
このマンションは気持ちのいい人ばかりで助かります。
-
220
入居済みさん
No-219さん
どういたしまして。
少しの心遣いで皆さんと良い環境を作ってゆきたいですね!
わざわざ、ありがとうございます。
-
221
匿名
皆さんのお部屋の床はきしみますか?
ウチはリビングの床が歩くとギィ〜ギィ〜鳴ります
床暖房ついてるせいですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
入居済みさん
No.221さん
うちも床はギシギシしますよ。但し、直張りでなく二重床の為で鳴るのではと思っています。
違いますかね。以前のマンションは直張りでフカフカした感じとやはり、軽いギシギシ音もしました。
今は気にしないようにしています。
-
223
入居済みさん
>皆さんのお部屋の床はきしみますか?
そうそう、ちょっと気になってたんです。
ウチは入居して1年ちょっと経つんですが、床暖房のない部屋や廊下もきしみ音がします。
といっても全部ではなくて、ところどころなんですけれど・・・
フロアコーティングをしたからかな?とも思っていたのですが、No221様のところはどうですか?
それとエレベータのところに大きなクラック?という投稿がありましたけど、どこでしょう?
未だに見つけられなくって・・・ もしかして修繕されたのかな?
追伸 TO No.220様
>少しの心遣いで皆さんと良い環境を作ってゆきたいですね!
まったく持って同感です! せっかくの我が家ですから、気持ち良いコミュニティになるように
ウチも頑張ろうと思います!
-
224
匿名
床の鳴りは、乾燥している時期に目立つように鳴ります。
新築の場合は特に木の伸縮によって、1~2年はこの時期キシミやすいです。
伸縮が落ち着けば、鳴らなくなってきますが、フローリングの歪みによる『実鳴り』の場合は、近くのホーマックにも売っている、実鳴り用液を注入すれば、治まりますので是非試してみて下さい。
大きなクラックは、1階の床タイルに入っています。 自販機前からエレベーター前までの5~6Mですかね?
更なるクラックが起こる前に、補修をした方が良いと、個人的には思います。
-
225
匿名
追伸です。
液剤を注入する際に、コーティングをされた方は、きしむ場所をカッターで少し隙間を空けて、注入しないと効果はありません。 力を入れすぎるとフローリングが痛むので、無理はしないで下さいませ。
DIYですので、自己責任での作業となりますが、ご参考までに。
-
-
226
住民さんD
うちも入居当初から気になっていました。(入居して4ヶ月位)
毎日床がきしむわけではないのですが、所々場所によってきしむ音がします。でも、わたしも今はあまり気にはしていません。
№224さん
私も個人的にクラックは直した方がいいと思います。昨日も地震ありましたし、やっぱりヒビ割れって見たカンジも
いいものではありませんからね・・。
マンションを買う時に販売員の方から、『マンションは地震に大丈夫です』って言われましたが、さすがヒビ割れ(地震が原因か分かりませんが。。)ができていると多少不安を感じます(++;)
-
227
入居者 S
あちこちのお宅で床の音がするんですね。
うちはまだ入居して半年経っていませんが、音は全くしませんよ。
エントランスのクラックはとても気になります!
それとシアタールームの上にのっかってるフリスビーも気になります
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
マンション住民さん
フリスビーは私も気になってました
フリスビーを敷地内で飛ばしたのなら問題ありだと思います
もし車にあたったら…
-
229
入居済みさん
エントランスのクラックはエレベーター前とシアタールーム前の全体で円形にクラックが入っています。
あの部分の下には雨水か汚水の貯めがあるのでは、と想像します。
その沈下等であったとしたら今後の可能性を調査して対応する必要があります。
いずれにしても、調査が必要であると感じます。
管理会社の方、あるいは管理組合の理事さんが気がついていたら対応を検討してください。
お願いします。
-
230
匿名
No.229 さんの指摘場所は、雨水を落とすために初めから若干傾斜していたと思いますが
あのクラックが、本当に沈下によるものだとしたら、どこまでひどくなるか想像つきません…
あの部分の下には雨水か汚水の貯めがあるのでは、と想像します
とのことですが、それが本当なら早く対応してもらいたいですね。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件