住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2020-11-28 06:18:20

引き続き、ビッシビシいきましょう。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2016-06-24 19:06:10

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩プロジェクト
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】

  1. 8701 匿名さん

    >もしかすると持ち出し0で建て替え可能かも。
    おっと、それ以上はちょっとマズイと思うぞ・・苦笑

    >例えば、前に出てた広尾ガーデンヒルズの部屋の例だと、
    >今は120㎡=40坪で2.6億だとして、いざ建て替えたとする。
    そう。だからそのうち6000万ぐらいは建て替え費用の分だと考えれば、
    実質は2億で買えてると考えられる訳だよ。いろいろカラクリがあるということ。
    富裕層は表に出ない色々な情報を持っているんだよw

  2. 8702 匿名さん

    いつになることやら。
    それまで維持管理と都市計画、固定資産税を垂れ流しながら、生きてる間に建て替えられることを願って気長に待ちますか。

  3. 8703 匿名さん

    で、その日本にただ一軒のマンションの話が他のマンションの話と何か関連する訳?
    六本木ヒルズは元々狭小戸建の密集地だからね。住居棟の大半はその時住んでた住人で、管理費は無料。
    管理費は後から購入した人が元戸建住人の分まで全部払ってる。

  4. 8704 匿名さん

    >>8703 匿名さん
    嘘ばかりですな

  5. 8705 匿名さん

    たった一軒のマンションで大喜びのマンションさん。一軒の豪邸で大喜びの戸建てはいない。なぜならバカバカしいから。

  6. 8706 匿名さん

    >>8705 匿名さん
    嘘ばっか

    楽天三木谷さんが〜、ソフバン孫さんが〜って書いてたよな。
    バカバカしいし、さらに嘘つきというのがここの戸建て。

  7. 8707 匿名さん

    >>8706 匿名さん

    他人の別荘写真やら嘘ばっかはいつもマンション。

  8. 8708 匿名さん

    築古が気にならない方は、中古にするのでしょうか?
    耐震とか考えると、新築が良いと思うのですが・・・

    土地を所有していて永住しているから、地価は上がらないほうが、税金面で良いんですよね。


  9. 8709 匿名さん

    >>8707 匿名さん

    別荘の写真なんか出てないよ?
    あんたあちこち粘着してるそうだから他スレと勘違いか。
    それか健忘症とか?お大事にw

  10. 8710 匿名さん

    >>8709 匿名さん

    粘着妄想さんだから察してあげましょう。

  11. 8711 匿名さん

    築古に住むのはやめたほうが良いよ。
    耐震もだけれど、水回りがダメ

  12. 8712 匿名さん

    ようは、40年近く昔に新築を買って、売り逃げ方はウハウハだけれど、
    中古を高ね掴みしてて、売れず、地震やら設備の古さから住むにはイマイチなとこなんて、自宅には適さないってこと

  13. 8713 匿名さん

    耐震は補強出来るし水回りや設備機器は新築から住み続けていてもリフォーム必須。
    新築に固執するのは日本くらいだよ。

  14. 8714 マンション検討中さん

    マンションさんの口調が荒くなってきましたね。
    マンション民劣性の証です。

    何故なら、本質論で抗弁できないからです。

    大切なことなので、もう一度言いましょう。
    何故なら、本質論で抗弁できないからです。

  15. 8715 匿名

    台風上陸

  16. 8716 匿名さん

    マンションさんが話しに出す住居って、いつも中古だしね。
    ボロマンしか購入できないのでしょう。

  17. 8717 匿名さん

    >>8704
    ああ、おのぼりさんは知らないのね。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AD%E6%9C%AC%E6%9C%A8%E3%83%92%E3%...
    >>港区六本木6丁目の再開発として事業計画された六本木ヒルズであるが、この地にはかつて約500世帯が暮らしていた[1]。また、計画の立案後にはバブル崩壊や反対派住民による抵抗などの紆余曲折があり、その完成までには約17年の歳月を要した。
    >>六本木ヒルズ誕生前は、テレビ朝日周辺の六本木六丁目は住宅密集地だったこともあり道路が狭く、消防車が通行する事も困難な状況であった

    http://www.mori.co.jp/projects/roppongi/background.html
    >>テレビ朝日の南側の住宅地は、昭和33年に日本住宅公団によって分譲された5棟、116戸の公団日ヶ窪住宅と木造を中心とした低層住宅地で構成されていました
    >>この地域には戸建権利者が多く、再開発後のマンション生活での管理費等のランニングコストの増加への不安が高かったです。この不安に対処するために居住用に取得する住宅の管理費を安定的に賄っていく仕組みを提案しました。管理費等を賄うための収益床を六本木ヒルズの1フロアに設定し、その床を組合員が共有で取得し、そこを森ビルが長期のマスターリースで運営することとしました。この収益床は約120名が共有で取得することになりました

  18. 8718 匿名さん

    つまり、土地を所有している地権者で、
    そのような、権利がなければ、メリットが無いということ

  19. 8719 匿名さん

    マンションに代表される区分所有権なんて、実質個人の権利がないようなもんだからね。

  20. 8720 匿名さん

    >>8717 匿名さん
    どこを読み取ればこうなるの?

    >管理費は後から購入した人が元戸建住人の分まで全部払ってる。

  21. 8721 匿名さん

    六本木ヒルズは区分所有だからこそできるメリットの塊

    管理できない戸建があることで地価が下がる、木みつ地域を区分所有で解決!

  22. 8722 匿名さん

    やはり所有権に勝るものなし。だね。
    区分所有なんて部屋もってるだけじゃん。(笑)

  23. 8723 匿名さん

    六本木ヒルズの地権者はボロ戸建てからマンションになってウハウハですね

  24. 8724 匿名さん

    土地を所有してる人が勝ち組なのよね。

  25. 8725 匿名さん

    再開発対象にならなければボロのまま

  26. 8726 匿名さん

    立地でしょ。
    建物がボロでも土地に価値があるわけだから。さらに地権者ってのが大きい。
    ボロでもマンションは大変だよ。個人の地権者じゃないから。
    マンションは権利が弱すぎる。

  27. 8727 匿名さん

    ボロ戸建1個の所有権から複数の区分所有権へ
    複数の区分所有権区分所有権の一部が維持費や生活費に

  28. 8728 匿名さん

    新築の状態で売っても良いわけで
    地権者には、区分の権利しかない人はどうやっても敵わないよ。

  29. 8729 匿名さん

    マンションが再開発対象なんていくらでもある
    都心は戸建てがマンションになって街の資産価値上がるのです
    ボロ戸建てのままでは憧れの街になりません

  30. 8730 匿名さん

    そうやって土地価も作りあげていくわけよ。
    憧れってのは、言い換えれば踊らされてるだけ。

    土地は持つことに価値はあるが、本来は土地自体には価値はない。

  31. 8731 匿名さん

    ボロ戸建街がマンションになる資産価値が上がる
    ボロ戸建街に新築の戸建が建つ資産価値はボロ戸建のまま

  32. 8732 匿名さん

    マンションにも価値があるわけではない。
    多くの人がその土地に住みたいと思わせることで付加価値を作っているだけ。
    単純な集団心理だよね。

  33. 8733 匿名さん

    結局価値は需要と供給で成り立っているため少しバランスが崩れるだけで、あっという間に価値も変わる。

  34. 8734 匿名さん

    多くの人がそこに住みたい。と思わせることがマンション販売では鉄則ですよ。
    需要を上げれば価格も上げられますから。

  35. 8735 匿名さん

    白金一丁目、三田小山町西、虎の門再開発 etc
    これからもボロな戸建をマンションに変えて
    綺麗に快適になる計画はますます進むでしょう

    地主はもちろんラッキーですよ、森ビルが巨大になったのもそのおかげです

  36. 8736 匿名さん

    立地の良い戸建てって凄いな。
    あとは明らかにマンションを造り過ぎだよ。
    このスレでも何回か出てたけど、マンションは定期借地にして造らないとツケを後世に回すことになる。

  37. 8737 匿名さん

    >>8729 匿名さん

    憧れの街か(笑)
    中年臭が凄いや。

  38. 8738 匿名さん

    人口減少の衝撃 20~30代女性半減の都市続出、新築住宅ニーズ消滅の危機
    http://news.livedoor.com/article/detail/9492093/

    鵜呑みにはできないけど、あながち間違った見解だとも思えず。


    >新築マンション購入のためにローンを組める、30代後半から40代前半の購買層は今がピークで、団塊ジュニアが40代後半となってしまう20年ごろにはマンション需要は冷え込むおそれが強い。東京都では、10年に比べて20年には30代が25%近く減少するとの研究報告もある。

    >つまり、20年頃には不動産を購入する人は減っていくと考えられる。

    >総務省統計局発表の「住宅・土地統計調査」(13年)によると、全国の空き家が820万戸に上り、総住宅戸数に占める割合が13.55%で過去最高となっており、新築住宅の必要性も低くなる。

    >さらに、野村総合研究所が9月に公表したデータによると、23年の空き家率は、今後空き家の増加が収束していけば約13.7%にとどまり、世帯数が減少し、住宅の除却・減築が進まない場合は約21.0%に拡大するという。こうしたデータを見ると、新築住宅はもういらないのではないか。

    >事実上、住宅の数は現在ある中古だけで十分なのだ。新築住宅専門のパワービルダー、マンション開発が中心のデベロッパー……今の不動産バブルが最後の打ち上げ花火となるのかもしれない。

  39. 8739 匿名さん

    >8737
    別に『』つきでも良いですよ不動産屋のフレーズなので
    そういう揚げ足とるのは自分がクズ立地住んでる証拠ですね

  40. 8740 匿名さん

    人口減少が確実視されてるのに、不動産にまだ資産価値を求める意見があることに驚き。

  41. 8741 匿名さん

    戸建ては悲惨だと思います
    ファミリー需要なんて益々減るしね
    のくせ団塊の戸建て死ぬ程余る

    マンションはまだマシでしょう
    ワンルームはダメですよ、あれは終わってる

  42. 8742 匿名さん

    >>8741
    悲惨なのはマンションだよ。
    今でも空き家が物凄い数なのに、今でもものすごい勢いで供給が続いてる。
    これから需要が激減してもそれは変らない。
    マンションは建て替えができないから、経年で価値が減っていく。今築10年のマンションは20年後には値段が付かないだろう。ベイエリアのタワマンなんてどうなっている事か…
    戸建ては、実際にはマンションほど数が増えていない。それに建て替え需要で古屋付でも売る事が出来る。

    もちろん立地次第だが、いわゆる「都市圏」に隣接していない地域は戸建もマンションも厳しい状況になる。
    東京で言えば23区に隣接している地域の外側から厳しくなる。

    ただ、20年後には都心だろうと周辺区だろうと全国の不動産が値下がりする。
    値下がりし辛いのは「商業地」だけだろう。

  43. 8743 匿名さん

    最後の文面に同意。
    供給量に対しての需要減になるんだから
    マンションだろうが、戸建てだろうが、どのみち資産価値なんてあてにならなくなる。

  44. 8744 匿名さん

    >>8743 匿名さん

    ほんと同意だわ。
    戸建て建てる人って減価償却的に捉えてる人が多くて、マンションは目減りしない資産て捉えてる人が多いように見える。
    2020年以降息してんのかな。

  45. 8745 匿名さん

    商業地も同じ。
    人口減なら客が減る、潰れる店も出る。
    中国の爆買も終わった、古くからの顧客を蔑ろにしたデパートは信用を失った。

  46. 8746 匿名さん

    余裕がある方は、中古で我満したり売却価格等気にしないで
    今現在の住みやすさ快適さ優先で、
    好みの仕様で最新設備の新築を建てて住むのが
    良いと思いますよ。

  47. 8747 匿名さん

    マンションは容易に合意出来ないから正常な価格が分からない。
    更地に新築マンションが建って分譲された時点で合意が必要になる土地になり価値が下がる。
    上物の寿命が長いから有る程度の価値は長く保つが思惑がほとんどで実際は価値がない、絵に描いた餅。
    賃貸と定期借地のマンションが正しいマンション価格でしょうね。

  48. 8748 匿名さん

    家余りの時代がすぐそこまできてるんだから
    どっちがマシとか議論してる今は、まだ幸せなほうなんだろうね。

  49. 8749 匿名さん

    >8742
    マンション供給減ってるんだが既に現状認識間違っとる

  50. 8750 匿名

    >8748
    同意します。

  51. 8751 匿名さん

    どちらにしても持ち家で賃貸じゃなきゃ老後一先ず住処の心配話し。

  52. 8752 匿名さん

    心配話し。→心配は無し。

  53. 8753 匿名さん

    >>8749 匿名さん

    それは新築の供給量ね。
    中古の在庫はうなぎのぼりに増えてるよ。

    というか、今の話の流れは今後の人口に対しての住宅の在庫(供給量)バランスが需要と逆転するということ。

  54. 8754 匿名さん

    >>8751 匿名さん
    > どちらにしても持ち家で賃貸じゃなきゃ老後一先ず住処の心配は無し。

    その上で、自分の裁量で住宅の維持・メンテの質/タイミングがコントロールできる、すなわち、出費がコントロール出来る一戸建てに一票。

    マンション等の集合住宅の場合、管理費・修繕積立金が自分の裁量の及ばないところで強制徴収されます。
    住宅の維持・メンテの質/タイミングがコントトール出来ず、すなわち、出費のコントロールが出来ません。

  55. 8755 匿名さん

    そろそろ次スレ立てますね。

  56. 8756 匿名さん

    余った住宅。
    住まない一戸建て所有者は土地の1/6の固定資産税が余分な負担になる。
    住まないマンションの所有者は管理費、修繕積立金、高い固定資産税を負担しなければならない。
    業者は当然、不良在庫は損を覚悟で投げ売りする、ババを掴むのは一般の消費者。
    壮大なババ抜き(暴落)の始まり、一戸建ての土地もマンションの暴落につられ価格は下がる。
    路線価が下がれば固定資産税も下がり負担は減る。
    暴落してもマンションの管理費、修繕積立金、高い固定資産税はほとんど減る見込みはない。
    土地分の税金は減るが元々土地のウエイトは少ない。
    資産価値に対してますます負担になり収拾がつかなくなる、怖い。
    最後はマイナス価格になる、売るためには逆にお金を出さなくてはならない。
    なんとか合意をしてマンションを解体更地にして負担を減らすしか方法が無くなる。

  57. 8757 匿名さん

    >>8755 匿名さん
    せめて1万レス超えてからスレ立てようぜ〜。

  58. 8758 匿名さん

    >>8756 匿名さん

    リサイクルショップも前は結構な価格で買い取ってくれたけど、今じゃ廃棄料が別途かかることが多いくらいだしね。
    時代は常に変わる。

  59. 8759 匿名さん

    今年になって中古マンションの流通在庫が急増している。
    デベは新築マンションの供給数を絞っているようだが、成約率は下がっている。
    マンションの供給過剰は明らか。

  60. 8760 匿名さん

    >>8759 匿名さん
    マンションの契約率は7割を下回ると不調とされているけど、戸建なんて常に2割前後だからw
    マスコミはマンション叩きに必死だけどヤバイのは戸建
    強盗殺人や窃盗よりコンシェルジュの不法侵入のほうに報道時間をさいて問題を大きくします

  61. 8761 匿名さん

    >>8760
    強盗殺人ってあの池で見つかったマンションの奴でしょ?

    それと、戸建ての成約率って何?
    一応聞いておくけど、地域別で比べてるんだよね?
    山間部の戸建と都市部のマンションを比べたり、一緒にして比べたりして無いよね?
    不動産って立地次第だから、戸建てとマンションを比べる前提は同じ立地条件じゃないと意味が無いよ。

  62. 8762 匿名さん

    まあ、同じ価格でも維持費が下がるどころか永遠に上がるマンションの方が不利だな。
    高齢化社会で相続権者とか不明のマンション住民が孤独死したら誰が始末するんだろ?
    その後の処理はどうなるんだろうね?住人合意の投票権とかどうなるんだろ?

  63. 8763 匿名

    戸建は建て替え考えないとね

  64. 8764 匿名さん

    戸建ての建替は醍醐味の1つだからね。
    マンションは建替できないので、この話は難しいね。

  65. 8765 匿名さん

    住まなくなった住宅。

    戸建てなら更地にして野立て太陽光でも駐車場でも何でもいいから固定資産税くらいは稼げると希望的観測してます。
    解体費は坪数万だろうし。

    誰も買わない、借りてもいないマンションはどうしたら維持費稼げるでしょうかね。
    民泊?

  66. 8766 匿名さん

    便利な駅近や栄えている場所の近くなら戸建でもマンションでもどうとでもなるんだろうけどな。

    人口が減少した数十年後、死後や売却時はニュータウン等立地の微妙な戸建てはかなり不利。
    マンションだと微妙立地が戸建てと同じく不利なのに加え居住中から他部屋の空室状況や滞納がダイレクトアタックしてくる。

  67. 8767 匿名さん

    空き家対策に行政が間に入り、ほぼタダで貸す動きが有るようです。
    行政が入れば貸す方は安心でき、家の管理も楽になる。
    賃貸の需要が減りますから民業圧迫と騒ぎそうですね。

  68. 8768 匿名さん

    家はすでに余ってるからね。
    不動産の価値なんて所詮泡のごとし、だよ。

  69. 8769 匿名さん

    ま、都心以外の郊外は資産価値だだ下がりの恐怖に怯えて日々過ごせばいい。ご愁傷さま。

  70. 8770 匿名さん

    >>8769 匿名さん

    元々お手頃な郊外より、今価格が天井付近の都心の方が下落率えぐいことになるんだけど。
    御愁傷様どす。

  71. 8771 匿名さん

    郊外は元々資産価値なんてないようなものだから気にしないでしょ。
    だだ下がりの恐怖ってのは資産価値をあてにして買ってる人たちだよ。

  72. 8772 匿名さん

    >>8764 匿名さん

    リフォームできるよ

  73. 8773 匿名さん

    >>8770 匿名さん

    もう50年以上住んでるから気にならんよw

  74. 8774 匿名さん

    >資産価値だだ下がりの恐怖に怯えて日々過ごせばいい。

    住んでる限り資産価値なんて税金以外関係ないよ。
    これ書いた人一体いくつのジジイだよ。

  75. 8775 匿名さん

    >>8765 匿名さん

    借り手もいないマンションってどんな?
    不便過ぎるとことか?古すぎるとことか?

  76. 8776 匿名さん

    >>8772 匿名さん

    マンションはせめて出来るのがリフォームですか。
    建替が出来ませんから仕方がないですね。

  77. 8777 匿名さん

    家は償却して行く物、償却すれば価値は無くなる。
    手入れしてメンテ費が生じれば新たな償却しなければならないが額は少ない。
    メンテ費が嵩むようならば建替えになる。
    費用対効果が基本、資産価値はあだ花。

  78. 8778 匿名さん

    山手線の外側とか価値だだ下がりで、どうしようもないけど、内側でも選別が進むだろうね。敷地が広くて環境のいいマンションや、静かな高台とか益々価値が上がるだろうな。

  79. 8779 匿名さん

    >>8775 匿名さん
    管理修繕費の滞納者が出てくると、修繕計画も頓挫していくので
    このような物件は借り手が付きにくいです。
    実際バブル期に建った都心マンションなんかは、こういった物件があります。

  80. 8780 匿名さん

    >>8778 匿名さん

    そうやって資産価値を常に気にしながらマンションに住むのも苦だね。

  81. 8781 匿名さん

    >>8780 匿名さん

    気にならないよ。これ以上はないぐらいの素晴らしい環境と立地だからね。

  82. 8782 匿名さん

    >>8781 匿名さん

    でもフタコト目には資産価値、資産価値だよね。
    これで気にしないとか、大丈夫?

  83. 8783 匿名さん

    >8778
    周りが下がれば必ず連動して下がる。
    道を一本挟んだだけで何倍も価格差が出るわけはない。

  84. 8784 職人さん

    資産価値云々いってるのは戸建
    自分のが下落してマンション騰がって悔しくてしょうがないw

  85. 8785 匿名さん

    そう思いたいマンションさんの心の叫びは聞こえる。
    資産価値の下がったマンションは悲惨だからね。
    戸建てと違って住み続けるのも大変。

  86. 8786 匿名さん

    マンションは建て替えが出来ないから資産価値を維持することに全力を尽くす。当然の話w

  87. 8787 匿名さん

    >>8784 職人さん

    手放すなんて勿体ない良い立地なので売却する気なんてないので
    税金が上がらないぶん得ですから、逆ですね。

  88. 8788 匿名さん

    >>8787 匿名さん

    郊外のくせにw

  89. 8789 匿名さん

    たしか親の土地分けてもらった
    しょうもない立地でしたよね

    都心にケチばかりつける人

  90. 8790 匿名さん

    >>8789 匿名さん

    ココ庶民スレだから、その程度の家ばっかり。
    所詮1億以下の家など資産価値は微々たるものなのに、そういう連中ほど資産wがー、ってウザいw

  91. 8791 匿名さん

    持つもの持たざるもの、格差が広がっているのでしょう

  92. 8792 匿名さん

    >>8791 匿名さん

    だからね、土地って言っても郊外じゃあ意味ないんだって。人口減っていくんだから。山手線内側のまとまった100坪以上の戸建てか高級マンション以外は価値がだだ下がりだろうね。

  93. 8793 匿名さん

    >>8790 匿名さん

    おや?資産価値1番気にしてるのはご自分じゃないですかー。

  94. 8794 匿名さん

    8788でいきなり

    >郊外のくせにw

    これだもんな。(笑)

  95. 8795 匿名さん

    >>8794 匿名さん

    図星で悔しい?それか都心設定にするか?

  96. 8796 匿名さん

    またマンションの立体駐車場で車が水没してるね。

  97. 8797 匿名さん

    三つ子の魂百までだな。
    幾つになってもおもちゃを自慢したがる癖は変わらないw

  98. 8798 匿名さん

    庶民スレじゃない方は、相変わらず金持ちモドキの頓狂な書き込みで閑古鳥が鳴いてますw

  99. 8799 匿名さん

    皮肉にすら気付けないマン民。(笑)

  100. 8800 通りがかりさん

    戸建てvsマンションで都心ばかりの話ししか目に入らないけど、都心のタワマンやマンションから幕張、武蔵小杉、川崎、浦安に戸建てを探し求めている人が増えているのってなんで?
    知り合いも都心のマンションから浦安の海側の戸建てを購入して引越しした。こんなパターンもここスレではおはじきな訳?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円

1LDK

42.88m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.12m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4898万円・6638万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸