住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2020-11-28 06:18:20

引き続き、ビッシビシいきましょう。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2016-06-24 19:06:10

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス松戸
ソルティア千葉セントラル

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】

  1. 40651 匿名さん 2017/06/13 13:38:06

    >>100坪の広さを1フロアで取れるのって、マンションの利点だね。

    それはマンションの利点でなく、セレブの利点です。

  2. 40652 匿名さん 2017/06/13 13:38:42

    >都心の戸建、平屋で100坪ってあんまり無いんじゃないかな。
    正確には分かりませんが、麻布にある武家屋敷跡みたいな広大な敷地に建ってるお屋敷とかだと100坪の平屋とかあるかも。あと都心じゃないけど松濤とか城南五山、文京区の大和郷あたりの豪邸街とかね。

  3. 40653 匿名さん 2017/06/13 13:39:48

    >>100坪の広さを1フロアで取れるのって、マンションの利点だね。

    それはマンションの利点でなく、セレブの利点です。

  4. 40654 匿名さん 2017/06/13 13:41:57

    何十億もするような高級物件でもマンションは間取りが見られてしまう。

  5. 40655 匿名さん 2017/06/13 13:43:06

    >>100坪の広さを1フロアで取れるのって、マンションの利点だね。

    特殊なマンションの例を、一般的なマンションの利点と喜ぶ愚かさ(笑)

  6. 40656 匿名さん 2017/06/13 13:45:16

    広い戸建もあるよ
    アットホーム掲載
    23区内、戸建新築、中古約12000件中
    100平米以上4488件
    120平米以上1572件
    150平米以上889件

    そんなに広くないよ
    当然階段含む面積だしね

  7. 40657 通りがかりさん 2017/06/13 13:45:25

    著作権は、特許や商標と異なり、誰でも最初から著作権者となることができる権利、簡単に考えてしまうケースも多い。しかし高額賠償が待っています。

  8. 40658 匿名さん 2017/06/13 13:49:37

    注文住宅ではごく普通のことなのだが・・・
    狭小さんには縁が無くて当たり前

  9. 40659 匿名さん 2017/06/13 13:53:23

    >>40656
    平屋で300㎡、100坪以上の物件って何件出てます?

  10. 40660 匿名さん 2017/06/13 13:53:42

    なにも手続きしなくても、ネットに載せた時から著作権があり、他人に利用されたら損害賠償請求ができる。

  11. 40661 匿名さん 2017/06/13 13:56:25

    >>平屋で300㎡、100坪以上の物件って何件出てます?

    お子様?

  12. 40662 匿名さん 2017/06/13 13:56:38

    でもそれって著作者が申告しないと駄目なんでしょ?
    マンションさんは、何度注意されても画像の盗用を繰り返している。

  13. 40663 匿名さん 2017/06/13 14:01:14

    >平屋で300㎡、100坪以上の物件って何件出てます?
    アットホームで23区内の検索してみたけど、0でした。一軒も無い。
    戸建てって広いと思ってたけど、マンションの方がワンフロアで広い面積取れてますね。

  14. 40664 匿名さん 2017/06/13 14:02:13

    100%所有権あれば施主になれるから、注文住宅でいくらでも広くできる

    1. 100%所有権あれば施主になれるから、注...
  15. 40665 匿名さん 2017/06/13 14:07:59

    >>40664
    > 100%所有権あれば施主になれるから、注文住宅でいくらでも広くできる
    100%所有権があろうとも、土地以上の平屋は建てられませんね。
    しかもそれ3階建てですよね。お尋ねしたのは平屋で100坪ですけど?
    土地そのものも100坪以下だし、建ぺい率からも平屋で100坪建てられませんよ。
    家建てたことないから、建ぺい率とか容積率とか知らないんでしょ?w

  16. 40666 匿名さん 2017/06/13 14:08:14

    このスレを見ているとマンション派って億ションクラスじゃないと戸建てと議論が出来なくなってるんだね。

  17. 40667 匿名さん 2017/06/13 14:12:03

    23区内のワンフロア100坪ってマンションと戸建て、どっちが多いかな?
    戸建ては注文になるからわかりにくいんだよね。

  18. 40668 匿名さん 2017/06/13 14:12:16

    >>40666
    価格というより、マンションのようにフラットフロア、戸建てだと平屋で同じ広さの物件は、億以上の家になるみたいだね。2階建てみたいな多層住居は広い敷地を持てない妥協住居だからね。多層構造の家など興味無いよ。いちいち階段上り下りとか不便だしね。

  19. 40669 匿名さん 2017/06/13 14:12:31

    マンションだと約24000件中
    100平米以上1156件
    120平米以上500件
    150平米以上210件

    階段の無い面積をどう比較するかだね

  20. 40670 匿名さん 2017/06/13 14:14:13

    > 23区内のワンフロア100坪ってマンションと戸建て、どっちが多いかな?
    今のところ、戸建ては0ですね。ソースはネットに限らず、ご友人でも誰でもいいですが、
    ソースが出たらアップして下さいね。今のところマンションしか存在は確認できていませんので。

  21. 40671 匿名さん 2017/06/13 14:15:24

    >>40669 匿名さん
    マンションは24000分の210件で必死に戦ってるのか。

  22. 40672 匿名さん 2017/06/13 14:16:42

    >>40670 匿名さん
    建売しかソースないから無理じゃない?
    普通は戸建ての方が圧倒的に多いと思うものだけど。

  23. 40673 匿名さん 2017/06/13 14:16:45

    > 23区内のワンフロア100坪ってマンションと戸建て、どっちが多いかな?
    新築だけでなく、バブル時に建てられたビンテージマンションなども含めると相当数になりますよ。
    ドムスとかホーマット、パークマンションの類いね。

  24. 40674 匿名さん 2017/06/13 14:18:02

    これで建てればいいんじゃない?

    1. これで建てればいいんじゃない?
  25. 40675 匿名さん 2017/06/13 14:19:12

    売ってるものを不特定多数の人が閲覧して買うものと
    単一の所有者が自分のためだけに買って造るものでは
    意識に隔たりがあるのは仕方がないんだと思うよ?

  26. 40676 匿名さん 2017/06/13 14:20:53

    >普通は戸建ての方が圧倒的に多いと思うものだけど。
    2階建てで100坪はあっても、平屋建てで100坪はそう無いのでは?
    建ぺい率考えると、60/150の一低住専エリアでも土地が200坪弱は必要だからね。
    23区内で敷地200坪以上の戸建てってそんなにあるかね?

  27. 40677 匿名さん 2017/06/13 14:21:07

    マンションさんの対戦相手って建売オンリーな感じ。
    注文は目を背けるよね。見えない情報がそんなに怖いかね。

  28. 40678 匿名さん 2017/06/13 14:21:53

    「普通」の意味を履き違えてる人が多いね。

  29. 40679 匿名さん 2017/06/13 14:23:39

    ワンフロア100坪に拘ってるのマンションさんだけだしね。
    戸建ては注文になるからソースなんて求めることがそもそもの間違い。
    まあ平屋どころか多層の戸建てが確実にあるとは思うけど、都区内だととんでもない価格になるよね。

  30. 40680 匿名さん 2017/06/13 14:24:08

    でも、比べるなら新築で比べないと
    古くて耐震が心配

  31. 40681 匿名さん 2017/06/13 14:26:04

    >>40676 匿名さん
    「普通」の物件で比較しましょうよ。
    100坪のマンションだっておたくには縁のない代物でしょ?10億超の物件なんかここの戸建さんにも貴方にも縁のない物件だよ。


  32. 40682 匿名さん 2017/06/13 14:26:40

    >マンションさんの対戦相手って建売オンリーな感じ。
    建売でも注文でも何でも結構ですよ。質問は、
    > 23区内のワンフロア100坪ってマンションと戸建て、どっちが多いですか?

    なので。今のところは新築だけでも300㎡超えのマンションは何十件も出てますので、
    中古ビンテージも入れたら数百件は出てくるでしょうね。
    戸建てはどうですか?ネット上の不動産サイト検索では0件なんですが。

  33. 40683 匿名さん 2017/06/13 14:27:54

    俺つえーしたいのでしょう。ゲームの世界と同じ。

  34. 40684 匿名さん 2017/06/13 14:29:27

    建売不動産の情報サイトが唯一信じられるもの。らしい。

  35. 40685 匿名さん 2017/06/13 14:31:38

    >建売不動産の情報サイトが唯一信じられるもの。らしい。
    アットホームで検索、と初めに書いてきたのは戸建てさんでしたが?もう忘れましたか?
    いつものことですが、ご都合主義で結構ですねw

  36. 40686 匿名さん 2017/06/13 14:32:39

    ネット上の不動産サイトにヒットしないと、それは最早都市伝説。という扱い。

  37. 40687 匿名さん 2017/06/13 14:34:21

    マンションさんって検索だけじゃなく、他人に求める条件も限定してくるから困るんだよな〜。

  38. 40688 匿名さん 2017/06/13 14:34:26

    > 23区内のワンフロア100坪ってマンションと戸建て、どっちが多いかな?

    階段の上り下りなどなく、ワンフロアで広く使いたいならマンション一択ですかね。
    リビング100畳なども実現できますしね。ま、100坪長の平屋が見付かったら教えて下さいね。
    形態は建売でも注文戸建でも何でも結構ですので。

  39. 40689 匿名さん 2017/06/13 14:36:45

    マンションが頑張っても孫邸と柳井邸には太刀打ちできないでしょ。
    普通じゃない物件を比較するとここに行き着くだけ。

  40. 40690 匿名さん 2017/06/13 14:38:20

    >>40689 匿名さん
    マンションもだけど、あなたのお住まいも太刀打ちできない事実

  41. 40691 匿名さん 2017/06/13 14:39:00

    港区マンションで78畳のリビングとか、

    1. 港区マンションで78畳のリビングとか、
  42. 40692 匿名さん 2017/06/13 14:39:18

    個人で土地を所有するには戸建て一択しかない。
    あ〜あ、マンションは条件を限定すると虚しくなることに早く気づいてくれないかな。

  43. 40693 匿名さん 2017/06/13 14:40:07

    リビング60畳とか、

    1. リビング60畳とか、
  44. 40694 匿名さん 2017/06/13 14:40:17

    >>40690 匿名さん
    あなたへの皮肉ですよ。わかんないかな〜。

  45. 40695 匿名さん 2017/06/13 14:40:25

    >>40674
    の物件が土地200坪、建蔽率80%だから、160坪平屋が新築で建てられる
    実現可能

    で、新築100坪マンションの不動産広告はどこ?
    売って無いものは買えない、絵に描いた餅

  46. 40696 匿名さん 2017/06/13 14:41:26

    105坪、346㎡とかね。

    1. 105坪、346㎡とかね。
  47. 40697 匿名さん 2017/06/13 14:41:36

    またマンションさんは著作権の侵害を始めたのか。
    懲りないね〜。

  48. 40698 匿名さん 2017/06/13 14:43:17

    >マンションが頑張っても孫邸と柳井邸には太刀打ちできないでしょ。
    平屋なの?間取り知らないから、ワンフロア100坪以上あるかも分からないんだけど。

  49. 40699 匿名さん 2017/06/13 14:43:46

    10億超の物件なんか披露しても誰も買えないでしょ

  50. 40700 匿名さん 2017/06/13 14:45:05

    >>40698 匿名さん

    他人の物件であーだこーだ言っても仕方ないだろう

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ポレスター千葉新宿
    ソルティア千葉セントラル

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    千葉県船橋市湊町2-2720-32

    4600万円台~6800万円台(予定)

    1LDK~3LDK

    42.6m2~70.42m2

    総戸数 112戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5000万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    シュロスガーデン千葉

    千葉県千葉市中央区祐光1-1013

    3400万円台~6800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    64.11m2~86.48m2

    総戸数 85戸

    ポレスター千葉中央

    千葉県千葉市中央区本千葉町3-4

    3900万円台~5400万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    45.32m2~66.37m2

    総戸数 56戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4600万円~7830万円

    1LDK~3LDK

    43.27m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    ソルティア千葉セントラル

    千葉県千葉市中央区富士見2-16-6ほか

    2890万円~3050万円

    1LDK

    31.55m2~32.35m2

    総戸数 98戸

    ルネ柏ディアパーク

    千葉県柏市豊四季台1-798-1

    3400万円台~7500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    61.98m2~84.61m2

    総戸数 389戸

    ポレスター千葉新宿

    千葉県千葉市中央区新宿一丁目

    未定

    2LDK、3LDK

    48.39m²~64.65m²

    総戸数 40戸