|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】
-
31901
匿名さん 2017/02/19 21:27:24
>>31897 匿名さん
欧米にもキミのように買えなくて僻んでる奴が居るらしいw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
31902
匿名さん 2017/02/19 21:32:35
高階層が学習能力や健康に悪影響があることが証明されてるなら、子供に限らず、オフィスを低階層に限定するような企業があっても良さそうだけど。それとも、子供だけに何らかの悪影響があるのかな?
そんなことより、親の貧困の方が遥かに大きな影響を与えてると思いますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
31903
匿名さん 2017/02/19 22:12:56
>31897
こんなデマをまだ信じてる人がいるなんて、戸建てのほうが子育てに悪影響あるんじゃないだろうか?
ロンドンだったら英語なんだから、法律の原文を提示できる人が居ても良さそうなんだけど、誰も提示できていないよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
31904
匿名さん 2017/02/19 22:21:55
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
31905
匿名さん 2017/02/19 22:33:36
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
31906
匿名さん 2017/02/19 23:47:30
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
31907
匿名さん 2017/02/20 00:20:39
>>31906
具体的な反論もできずに返しがそれとは哀れ過ぎる。
負けず嫌いの捨てセリフw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
31908
匿名さん 2017/02/20 00:30:58
イミテーションを高い値段で買って、
「君たちには買えないんだよ」と自慢してるようなもの。
買えないんじゃなくて偽物は買わないだけ。ほんとうの家じゃない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
31909
匿名さん 2017/02/20 00:42:07
ま宇宙時代の子供だからそれでいいかもね。
戸建に育っても公園の少ない地域の子は土を触る機会も少ないしw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
31910
匿名さん 2017/02/20 01:21:15
>>31900
幾らサ高住が快適でも周りが高齢者ばかりじゃね。
それにいきなり車椅子の介護になる訳じゃない、色々と段階があるから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
31911
匿名さん 2017/02/20 01:54:49
戸建てなら、介護の段階に合わせてリフォームできるからね。
ホームエレベーターをつければ2階への昇降も便利だし、マンションのように共用部の長距離移動なしに車にも乗せられる。
24時間介護が必要になったら、介護施設に入所。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
31912
匿名さん 2017/02/20 02:15:11
建前としてはそうだけど、全て金次第。24時間介護施設は順番待ち状態だし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
31913
匿名さん 2017/02/20 02:51:25
>>31912
介護施設も費用次第。
安価な特養は数年間順番を待つようになるが、入居金や介護費用が高額な民間介護施設なら入居できる。
老後にマンションなんか買って無駄金使うより、高額な介護施設に入れるだけの金を持っていたほうが現実的。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
31914
匿名さん 2017/02/20 03:32:38
いまは徒歩12分ぐらいの戸建ですが、坂が多いので、子供が出て行ったら駅近のコンパクトなマンションに買い換えて、いよいよダメになってきたらホームに入ろうかなと考えてます。まだ先の話ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
31915
匿名さん 2017/02/20 03:34:42
まあ、狭いマンションしか知らない人が金を持ってるとも思えないけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
31916
匿名さん 2017/02/20 03:35:40
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
31917
匿名さん 2017/02/20 04:27:14
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
31918
匿名さん 2017/02/20 04:45:11
結局、普通の人は戸建を建てられなくて、建売やマンションで我慢してる。
狭い建売だったらマンションの方が良いって人もいるけど。そういう場合、狭いのは敷地の話しで部屋とか自分の自由になるスペースはマンションの方が圧倒的に狭い。
建売は良い場所とそうでない場所と極端に分かれるし戸数も少ないから、希望の地域に希望の物件がある事も少ない。
そうなるとマンションの方が買いやすい立地に大量に造られてるから買いやすい。
東京隣接の郊外なんかの巨大マンション群は驚愕するレベル。
あれ、街ごと全部同時期に出来てるから、建て物も住民も街そのものが同時に老朽化する訳だけど、どうなるんだろうかって想像するだけでゾッとする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
31919
匿名さん 2017/02/20 05:00:42
>結局、普通の人は戸建を建てられなくて、建売やマンションで我慢してる。
結局、予算次第なので広いマンションを買える富裕層以外、
あなたの言う「普通の人?」は戸建てで我慢しているのでしょう。
眺望も無く、セキュリティ性能も低く、付帯設備なども無い普通の注文戸建てで。
予算があれば、広く、安全で、防火性も高いマンション一択ですから。
予算の低い普通の人は、どうぞ注文で割安に建てて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
31920
匿名さん 2017/02/20 05:01:18
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
31921
匿名さん 2017/02/20 05:18:04
山手線南側エリア駅より徒歩5分の高台のマンション住みです。
山手線内側は高いと思います。更に高台にある住居専用エリアはとても高いです。でも高いということは買いたい人が多いというバロメーターでもあるので、環境も良く、都心エリアなのに昼間など人通りもまばらでとても静かで、公園なども多く空気もいいので、やはり価格也りだと納得できます。住民民度も高いのは一目瞭然で、派手さは無くても質実剛健でお育ちの良い方が多い印象です。散歩していてもとても気持ちいいです。都心というととかくビル群に囲まれ、落ち着いた住宅街など存在していないと思われがちですが、希少ながら、その少なさ故にお値段も高額ですが、郊外では見ることのないような素晴らしいグレードのマンションや、塀の外からは中の建物が見えないような1000坪を優に超えるような豪邸なども多いですね。田園調布の100坪程度の家がかすむようなお宅と重厚なマンションがズラーッと建ち並んでいる、快適な住宅地に住めて私は満足しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
31922
匿名さん 2017/02/20 05:51:37
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
31923
匿名さん 2017/02/20 06:31:14
予算のある人はドッチも買えるんだからムキになってどっちかに絞る必要ないでしょ。
我々庶民は、どっちかしか買えないから真剣に考える。
都内の庶民が買えるのはせいぜい9000万以内でしょ。そうなると23区だと注文住宅は相当駅から離れないと無理。
城東なら多摩地域より安いから駅近くも可能だけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
31924
匿名さん 2017/02/20 06:36:06
>都内の庶民が買えるのはせいぜい9000万以内でしょ
あなたは3500万の壁超えられたかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
31925
匿名さん 2017/02/20 06:36:33
戸建はせいぜい2階建てだから子供の転落死はまずないけどマンションは怖いな~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
31926
匿名さん 2017/02/20 06:56:20
庶民の4000万スレじゃあるまいし、注文戸建てを今時建てるなら三階建てや四階建てが当然でしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
31927
匿名さん 2017/02/20 07:08:38
マンションの騒音スレ見るとどれだけ酷いかよく分かる。
高い買い物しても隣接部屋の住人は運次第。
自分も気を使いながら生活しなければいけない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
31928
匿名さん 2017/02/20 07:17:32
>>31927
それは物件次第、というか戸建てでも運次第ということもありますよ。
うちは戸建てですが、都内ということでよくありがちな隣家との距離が近く、
窓を開けたらお隣さんの窓触れるぐらいの距離です。
その一番近いところがお隣さんの浴室らしく、入浴時間になると、
お子さんの叫び声やアニメソングの歌声など、まあよく聞こえてきますw
大きくなるまであと数年と我慢していますが、その他にもエアコンの室外機や、
最近だとエコキュートの低周波音で健康を害したということで訴訟裁判になったり、
戸建てでも音の問題は深刻です。早朝から庭で鍋叩く迷惑オバさんがお隣に越してきたら・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
31929
匿名さん 2017/02/20 07:17:47
23区だと3500万では中古マンションしか買えない。戸建てだと土地も買えないから中古でも無理。
またしても城東だと10坪程度の有り得ない戸建てがあるから中古戸建なら可能ではある。でも、城東のマンションはもっと安い。
23区で戸建てを買う、建てる人の最低予算は中古でも5000万からだよ。マンションでも新築じゃあ5000万は無理だね。
新築の建売で普通は6千万円台後半が一番多いんじゃないの?マンションだと5千万円台後半からあるけど。大体一割程度建売の方が高いね。維持費はマンションの方が全然高いけど。
7000万出せればマンションも良い奴が選べるから建売と悩む価格帯。
8000万だと今度は立地次第で注文も視野に入るからさらに悩む価格帯。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
31930
匿名さん 2017/02/20 07:22:10
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
31931
匿名さん 2017/02/20 07:27:46
食費、教育費、レジャー、・・・支出も色々、楽しみも色々。
住居費に支出のどれだけを割当てるかはその人の価値観次第。
バランスが悪いと損なだけ。
30代だと25%が理想というデーターもある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
31932
匿名さん 2017/02/20 07:34:46
>>31930 匿名さん
ここで池田山なんかに住める人いないだろw
家は最低100坪区画、マンションも100平米単位で数億ション。
ここの予算域は1億までだろ。池田山とか城南五山は雲上ブランド地。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
31933
匿名さん 2017/02/20 07:36:14
>>31928
問題になる確率が違います。
気違いオバサンとか特異なケース(そんなものは戸建てもマンションも
関係ない)でなく、普通に生活しているつもりで問題になってしまう。
住民板や騒音スレを見てもその頻度の高さは分かります。
見ず知らずの上下の住人というのもストレスを高めます。
遮るものが振動が直接伝わる壁ひとつというのも大きな違い。
隣接部屋の音を遮ることは物理的、現実的に困難ですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
31934
匿名さん 2017/02/20 07:50:32
>ここの予算域は1億までだろ。
あんたの予算はその程度でしょ。 と書かれるのがオチ、と予想。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
31935
匿名さん 2017/02/20 08:02:37
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
31936
匿名さん 2017/02/20 08:05:12
騒音だけではなく、よく問題になるのは共有施設が多いです
エントランスでのママの立ち話や、通路のベビーカーの置きっぱなし、駐輪場の出し入れのマナー等々
戸建では問題にならないことばかりです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
31937
匿名さん 2017/02/20 08:15:56
消防栓の前に自転車等の放置も多い。
消火栓前の違法駐車も多い、また通路を塞ぎ、消防車が入れない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
31938
匿名さん 2017/02/20 08:41:31
マンション販売3年連続減少・・・テレビニュースでも一般的な話題になってきました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
31939
匿名さん 2017/02/20 08:56:44
2020年を待たずに暴落の秒読み?
壮大なババ抜きが始まります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
31940
匿名さん 2017/02/20 09:00:39
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
31941
匿名さん 2017/02/20 09:06:26
> 2020年を待たずに暴落の秒読み?
バカっぽいね相変わらずw
億ション物件の販売は上がってるよ。
伸びる前には落ち込むもの。飛び上がる前には屈伸するだろ。それと同じ。
郊外はダメだろうが、都心はまだまだ国際的にも割安。今が底になるかもな。
まあ、おタクみたいな貧乏戸建て住みには関係無い話だがw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
31942
匿名さん 2017/02/20 09:12:40
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
31943
匿名さん 2017/02/20 09:15:06
マンション販売関係者は青息吐息、諦めて商売を替えたらどうですか?
上がる夢を見ても無駄。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
31944
匿名さん 2017/02/20 09:15:23
>>31937 匿名さん
路上駐車、違法駐車は、住宅地によくある問題ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
31945
匿名さん 2017/02/20 09:21:25
違法行為は警察に通報すればいいが、マンション共用部の私物トラブルのほうが深刻。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
31946
匿名さん 2017/02/20 09:23:04
資産価値としての不動産はもう終わりが見えてる。これはもう当たり前の話。
35年ローンを組んで買うというのは無駄以外の何物でもない。
恐ろしい事に、そんなご時世なのにアパート建築数が激増してる。アパート経営は最もリスク回避ができない資産運用の筆頭なのに。
順当に行くと、この先の賃貸需要は完全に物件過剰になる。かしたくても貸せない状況になる。当然相場は激減する。
今で若者が車に対して言う「買わなくても不自由ない」「借りれば良い」と言う価値観はそのまま住宅にも移行するのは間違いないし、すでにその兆候も出ている。
今から住宅に過剰な投資をするなんてリスクしかないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
31947
匿名さん 2017/02/20 09:23:22
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
31948
匿名さん 2017/02/20 09:36:31
マイナス金利の影響で資金が不動産証券化に集中、今のマンション価格もミニバブルでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
31949
匿名さん 2017/02/20 11:12:36
資産性で言えば都心やブランド地域は下がるにせよ売るに売れないという状況にはならないだろうけど、都心は一度急落するのは間違いない。事実、もう下がり出しているし。急激に上がった値段は急激に落ちる。歴史に学ぶとはそういう事。
10年先の賃貸需要は都心でも今の家賃水準は見込めない。
人口が減り、5分外側に出るだけで家賃が10万変ればみんなそっちを選ぶ。
本当のリスク回避で言えば、できるだけ安くて、昔から人口が多い地域。
最近開発されたり、人口が急増した地域は地域全体が一斉に老化するから、そうなると悲惨。昔から人口が多い地域は色んな世代が共存しているから同時に高齢化することは無い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
31950
マンコミュファンさん 2017/02/20 11:44:38
>>31949 匿名さん
> 5分外側に出るだけで家賃が10万変ればみんなそっちを選ぶ
それはあなたの個人的な感想だけど、立地は勿論、その建物のグレード差に10万だろうと高くても借りる人は絶対にいるもの。そうでなければ、10万の家賃の違いは出ないしね。実際にあなたとは所得の全く違う富裕層は、月100万以上でも、それに見合うだけの価値、立地やグレードを見出せれば、借りてますよ。どうせ持つならそういうクラスの物件を所有し貸し出したいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)