住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2020-11-28 06:18:20

引き続き、ビッシビシいきましょう。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2016-06-24 19:06:10

[PR] 周辺の物件
リビオ堺グリーンアベニュー
プレサンス グラン 山坂

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】

  1. 2651 匿名さん 2016/07/09 00:02:50

    >2650

    持つ持たないが問題なのではなく
    戸建てと比べて、マンションで車を持つとデメリットが大きいということね。これも既出。

  2. 2652 匿名さん 2016/07/09 00:07:53

    >>2647 匿名さん

    湿度が低いの室温が高いだけじゃない?

  3. 2653 匿名さん 2016/07/09 00:09:29

    自動ゲート便利なのに、指紋とられると、前科がバレる?

    詐欺でもやって海外逃亡でもしたのかね?

  4. 2654 匿名さん 2016/07/09 00:10:35

    >>2651 匿名さん

    車を持てば維持費がかかるが、持たなければ維持費はかからない。そんだけ。

  5. 2655 匿名さん 2016/07/09 00:14:02

    3種換気だと、湿気がどんどん入るから低温高湿度になります。

    スーパーの生鮮野菜売り場みたいになります。

  6. 2656 匿名さん 2016/07/09 00:15:12

    >>2654 匿名さん

    マンションの場合には、車を持つと別途マンションの修繕費を負担するが、持たなければその修繕費は負担しなくていい。
    その使い方は戸建てには存在しない。そんだけ。

  7. 2657 匿名さん 2016/07/09 00:18:18

    >>2656 匿名さん

    車が無いと生活できない人には、車を持たない選択肢がありませんからね。

  8. 2658 匿名さん 2016/07/09 00:18:50

    マンションは第三種換気。
    つまり便所と同じ。カビだらけ。

  9. 2659 匿名さん 2016/07/09 00:20:49

    >>2658 匿名さん

    戸建ての便所はカビだらけなんですね。

  10. 2660 匿名さん 2016/07/09 00:26:38

    またマン民が議論の本質から逃げてるw

  11. 2661 匿名さん 2016/07/09 00:30:05

    車を持たないマンション住民と、車を持つ戸建て住民の修繕費は変わらない。
    車を持つマンション住民だけが高い修繕費を払うことになる。

    これに対してマンション住民は理屈で反論できない。

  12. 2662 匿名さん 2016/07/09 00:30:17

    本質的に戸建はカビくさい

  13. 2663 匿名さん 2016/07/09 00:30:48

    >>2660 匿名さん

    車が無くても生活に困らない環境。住まいに求められる条件の一つでしょう。

  14. 2664 匿名さん 2016/07/09 00:34:22

    >>2657 匿名さん

    車に乗らない戸建て民は最初から駐車場は来客用のみにするだけ
    あとは庭か菜園にでもするよ
    一方マンション民は来客用駐車場すら確保が困難なのであった

  15. 2665 匿名さん 2016/07/09 00:35:39

    >>2660 匿名さん

    しかも逃げた先でもすぐ詰まるという

  16. 2666 匿名さん 2016/07/09 00:36:44

    早々にマンションの白旗が上がってるよ〜

  17. 2667 匿名さん 2016/07/09 00:37:33

    トイレ・キッチン等は、同時給排局所換気にします
    センサーや連動、タイマーで必要なときのみ稼働する感じです

  18. 2668 匿名さん 2016/07/09 00:39:37

    >>2664 匿名さん

    無駄な土地の有効活用ですね。

  19. 2669 匿名さん 2016/07/09 00:45:13

    >>2668 匿名さん

    逃げ出した上に的外れレス
    朝から詰んでますね

  20. 2670 匿名さん 2016/07/09 00:52:21

    マンションを購入してしまうような頭の人はマンションの良さをうまくアピール出来ないという

  21. 2672 匿名さん 2016/07/09 01:01:42

    >>2668
    駐車場隣接に物置を置けるから、テントやキャンプ道具など、大きな荷物の車への出し入れがとっても楽。
    マンションさんの場合は、毎回大きな荷物をゴロゴロとうるさい音立てて、エレベーターや廊下を占拠してるのかな?

  22. 2673 匿名さん 2016/07/09 01:07:18

    マンション住まいだとアウトドア系の趣味は諦めたほうがいい
    駅から超至近距離も可能という唯一の利点を最大に活用するしかない
    マンション民は不利な点だらけなんだから頭使わないと

  23. 2674 匿名さん 2016/07/09 01:08:17

    >2668 無駄な土地の有効活用だって!?マンション民は土地の有効活用なんてことは無縁でしょ。湯水のごとく金だけ吸い上げられるから残念な民だな。

  24. 2675 匿名さん 2016/07/09 01:13:02

    朝からマンションの廊下におばーさんの振り撒くカルキ臭が漂うんですね。
    絶対堪えられない。

  25. 2676 匿名さん 2016/07/09 01:14:53

    >>2673 匿名さん
    個人的にはキャンプやバーベキューの道具は現地で借りたほうが楽だな

  26. 2677 匿名さん 2016/07/09 01:18:48

    マンションはアウトドアの荷物を置けるスペースなんてないからね。
    個人的にそう思うのは構わないけど。

  27. 2678 匿名さん 2016/07/09 01:19:10


    by 匿名さん 2016-07-09 06:51:14
    投稿する 削除依頼
    >>2622
    その通りだと思います。
    ここの戸建て民の浅はかなところは、マンションをろくに知らないくせに、
    いい加減なネットからの知識が全てなので、論理に破綻を期しているところです。
    例えば、飛行機のエコノミークラスにしか乗ったことのない庶民が、
    ファーストクラスのことを批判したところで、所詮はネット知識でしかありませんから、
    全く説得力がありません。実際に乗ってみないと分からないこと、
    例えばファーストクラスラウンジとビジネスラウンジの違い、
    アメニティの違い、ミールの種類の違いは分かっても、使っている皿やカトラリー、
    ワインの銘柄までは知らないでしょう。例えばこの一言、

    >20メートルのプールは見るけど、25メートルって数えるほどしかないからな。
    それは、この人の知識がその程度ということの証。
    本当にいいものはネットに情報など流出せず、ごく一部の限られた層のみが知っている、
    プライベートクラブや、プライベートジェットチャーターなどもそうですが、
    自分が知らない世界が世の中には多くあるということを、まずは知るべきです。

  28. 2679 匿名さん 2016/07/09 01:20:03

    >マンションはアウトドアの荷物を置けるスペースなんてないからね。
    地下のトランクルームに置いてますよ。スキーボードやらBBQセットやら色々。

  29. 2681 匿名さん 2016/07/09 01:31:38

    隣は民泊の中国人!
    テレビでやってるけど心配事が尽きないな、マンション民は。

    >本当にいいものはネットに情報など流出せず、ごく一部の限られた層のみが知っている
    すごいな。
    広報しなくても、完売かよ。
    で、そのマンションはどこ?
    お花畑の真ん中か?

  30. 2682 匿名さん 2016/07/09 01:37:42

    駐車場から近くの部屋の掃き出し窓から、荷物の出し入れがとっても楽。
    テントとかバーベキューセットは庭でも使いますので、庭の物置ですけどね。
    あっ、庭で使わない物も物置に入れてたりしますよ。

  31. 2683 匿名さん 2016/07/09 01:38:52

    >>2676 匿名さん

    趣味の域ではないだけ

  32. 2684 匿名さん 2016/07/09 01:40:22

    >>2679 匿名さん

    手入れすることも考慮できない机上の趣味

  33. 2685 匿名さん 2016/07/09 01:41:31

    >>2678 匿名さん

    三億すれでやれよ

  34. 2686 匿名さん 2016/07/09 01:44:03

    最高級マンションを引き合いに出さないと、一般的な戸建てと比較できんのか?
    はよ、プール行け!

  35. 2687 匿名さん 2016/07/09 01:44:30

    >>2675 匿名さん

    おばあさんといえば例の事件の容疑者はマンション外の人とのこと
    どんなマンションだか知らないけど

  36. 2688 匿名さん 2016/07/09 01:47:42

    ここのマンション民の浅はかなところは、土地を買って家を建てたこともないくせに、
    いい加減なネットからの知識が全てなので、論理に破綻を期しているところです。
    土地付注文住宅を普通の注文住宅だと思い込んでるのが好例。

  37. 2689 匿名さん 2016/07/09 01:52:02

    BBQセットは持ってないのと、掃除や片付けることを考えると
    手ぶらで借りるほうが便利ですよ。

    車だとビール飲めないし

    1. BBQセットは持ってないのと、掃除や片付...
  38. 2690 匿名さん 2016/07/09 01:54:28

    >>2673 匿名さん

    仲間内でバーベキューすると、戸建てな人が張りきっていろいろ準備と後片付けをやってくれるよ。楽でいい。

  39. 2691 匿名さん 2016/07/09 01:57:04

    >>2690 匿名さん

    マンション民のアウェイ感が想像できて悲しくなった

  40. 2692 匿名さん 2016/07/09 01:58:26

    >>2689 匿名さん

    持ってないんじゃなくて持てないが正解
    趣味にしたくても出来ないだけ
    もっとも趣味にしてる人がマンション買うわけないけど

  41. 2693 匿名さん 2016/07/09 02:03:19

    >>2691 匿名さん

    いいとこ見せようと張りきってるのに、邪魔しちゃ悪いだろ。

  42. 2694 匿名さん 2016/07/09 02:07:04

    >>2693 匿名さん

    マンションだから傍観するしかないよね
    とても家族では参加できないね
    なんでお父さんは何もしないの?

  43. 2695 匿名さん 2016/07/09 02:08:37

    >>2690
    使い物にならない奴には火起こしは無理
    だからね。
    しょうがないから、火が消えないように
    見張り役を申し付ける。

  44. 2696 匿名さん 2016/07/09 02:12:26

    今の子はマッチを知らないそうですね。
    マンション育ちは何れ火さえ知らなくなりそう。

  45. 2697 匿名さん 2016/07/09 02:12:57

    >>2694 匿名さん

    頑張ってるの邪魔しちゃ悪いだろ?

    ちなみに、小さい頃からボーイスカウトやってて毎月キャンプしてたから、助けを求められれば何でもやるよ。

  46. 2698 匿名さん 2016/07/09 02:15:16

    >>2697
    じゃ火の見張り番よろしく。

  47. 2699 匿名さん 2016/07/09 02:16:17

    >>2697 匿名さん

    苦しくなると個別の話に逃げる
    マンション民には道具がいるアウトドア趣味は難しいだけ
    道具の要らない趣味を極めればいいじゃない
    無理についてこなくてもいいんだよ?

  48. 2700 匿名さん 2016/07/09 02:17:22

    >>2698 匿名さん

    炭じゃないの?

  49. 2701 匿名さん 2016/07/09 02:19:16

    >>2689
    こだわりの無い人ってそうですね。なんでもレンタルでいいやって。

    レンタルってちゃちなモノしかない。スキーやスノボでもダイビングでもレンタル機材なんてろくなものが無い。
    ゴルフでもレンタルで自分に合うモノなんて無いでしょ?いいスコア出る?出ても出なくてもレンタルクラブじゃあ嬉しくないよ。
    外で肉を焼ければ良い程度のバーベキューの人はそれで満足できちゃうんでしょうね。

    このこだわりの無さが、出来るだけ多くの人に良いように造られた汎用品でしかないマンションなんかで満足できる要因なんでしょうね。

    賃貸マンションはレンタル品。でも、それは否定すると。

  50. 2702 匿名さん 2016/07/09 02:19:28

    >>2700 匿名さん

    本当に使えない奴で笑えないわ
    もう食べるだけでいいよ

  51. 2703 匿名さん 2016/07/09 02:21:24

    道具が入らないのでパスポートとカード持って海外旅行してきます

  52. 2704 匿名さん 2016/07/09 02:22:04

    >>2699 匿名さん

    ぶっちゃけ、バーベキューくらいでアウトドア?って感じ。

  53. 2705 匿名さん 2016/07/09 02:24:36

    >2692

    戸建なので自宅ガレージに置けるスペースはあるけれど、特にBBQが趣味ってわけでもなく
    簡易テントやチェアーは普通にありますが、グリルまでは持ってない感じです。

    たまたま、手ぶらで利用したのが、予想以上に便利だったので紹介したまです。
    利用したこと無いですが、宿泊用のテントのレンタルもしてましたよ

  54. 2706 匿名さん 2016/07/09 02:24:52

    マンション民だけが出来る趣味ってあるんだろうか
    思いつかないんだけど

  55. 2707 匿名さん 2016/07/09 02:24:56

    >>2702 匿名さん

    きちんと炭火にしないと、お肉やパンが美味しくできませんよ。

  56. 2708 匿名さん 2016/07/09 02:27:33

    >>2705 匿名さん

    マンションだと無理で戸建てだと出来る趣味の例だろ
    戸建てだとしてもしなくてもいいんだから
    レンタルしてるうちは趣味とは恥ずかしくて言えないでしょ

  57. 2709 匿名さん 2016/07/09 02:28:34

    >>2707 匿名さん

    何も知らないから話が噛み合わない

  58. 2710 匿名さん 2016/07/09 02:29:26

    >>2703 匿名さん

    戸建てでも出来るんだよなぁ

  59. 2711 匿名さん 2016/07/09 02:31:04

    >>2709 匿名さん

    バーベキューしたことあるの?

  60. 2712 匿名さん 2016/07/09 02:33:00

    >>2711 匿名さん

    火の見張りでもしてろ→炭じゃないの?

    この時点でもう会話が成り立ってない

  61. 2713 匿名さん 2016/07/09 02:33:35

    うちの親戚の家だと庭でBBQするけどね
    庭が広いのと近所との関係がいいので
    クレームもないらしい

    庭が狭いとBBQ場まで行ってやるのか

  62. 2714 匿名さん 2016/07/09 02:35:03

    >>2712 匿名さん

    バーベキューは炭火にしないの?

  63. 2715 匿名さん 2016/07/09 02:36:56

    マンションでしか出来ない趣味として
    管理組合の役員なんてどうかな?
    どうすればなれるのか知らないけど。

  64. 2716 匿名さん 2016/07/09 02:39:42

    >>2714 匿名さん

    いつから炭火バーベキュー限定になったのやら
    「趣味は炭火のバーベキューです」とかおかしいでしょう

  65. 2717 匿名さん 2016/07/09 02:43:35

    >>2712
    小さな子供とか火がつくと、早く焼こうよ。
    とか言い出しますが、だいの大人が。
    本当に使い物にならない奴がいたとは。

  66. 2718 匿名さん 2016/07/09 02:44:18

    マンション民はだいたいいつも同じ。
    追い詰められて枝葉末節の事柄に逃げていく。

    アウトドア道具がしまえないからアウトドア趣味は困難だねという話から逃げまくった先が炭火

  67. 2719 匿名さん 2016/07/09 02:45:58

    >2713
    都区内では、戸建て住まいでも、あまり煙が出るようなのは、常識的にしないと思いますよ。
    IHやホットプレートでならOKですが

  68. 2720 匿名さん 2016/07/09 02:47:07

    >>2717 匿名さん

    炭火の話でマンションと戸建ての優劣は決しそうですか?

  69. 2721 匿名さん 2016/07/09 02:49:30

    >>2717 匿名さん

    とりあえずウインナーですね。

    子供にも、美味しいお肉の焼き方を教えてあげましょう。

  70. 2722 匿名さん 2016/07/09 02:51:58

    マンション民はマンションでしか出来ない趣味を教えて下さいよ
    答えられないと戸建て有利のままですよ

  71. 2723 匿名さん 2016/07/09 02:56:07

    今日もマンションは白旗で逃走

  72. 2724 匿名さん 2016/07/09 02:56:46

    >>2720
    そう言えば、あのマンションさんは、
    ボーイスカウトでしたという、ふれこみ
    でしたな。
    これも経歴詐称か。

  73. 2725 匿名さん 2016/07/09 02:57:40

    庭が広いと煙だしても問題ないそれだけじゃない?

  74. 2726 匿名さん 2016/07/09 03:01:07

    >>2724 匿名さん

    大学までやってましたよ。
    ボーイスカウトの上は、シニアスカウト、ローバースカウトといいます。

  75. 2727 匿名さん 2016/07/09 03:02:09

    >>2724 匿名さん

    幼い頃に参加した炭火バーベキューが彼のアウトドアに関する唯一の経験なんでしょう
    超基本的な炭火の扱い方を披露したがってたし

  76. 2728 匿名さん 2016/07/09 03:03:30

    >>2726 匿名さん

    で、マンションでしか出来ない趣味は?

  77. 2729 匿名さん 2016/07/09 03:04:01

    >>2727 匿名さん

    炭火は基本ですね。

  78. 2730 匿名さん 2016/07/09 03:06:34

    趣味の面でも戸建て有利という結論ですかね

  79. 2731 匿名さん 2016/07/09 03:07:44

    >マンションでしか出来ない趣味

    いい景色を高いところから眺める空って広い
    ゲストルームのビューバスに入る

  80. 2732 匿名さん 2016/07/09 03:10:10

    >>2731
    一面に広がる隣のマンションをながめても

  81. 2733 匿名さん 2016/07/09 03:10:25

    >>2731 匿名さん

    自宅マンションからの景色鑑賞が趣味ですか
    へーそうですか

  82. 2734 匿名さん 2016/07/09 03:11:37

    >>2730 匿名さん

    戸建ての趣味は、なんちゃってアウトドアですか?

  83. 2735 匿名さん 2016/07/09 03:12:37

    >>2726
    それでも、火がついたらすぐに焼くわけね。

  84. 2736 匿名さん 2016/07/09 03:14:04

    戸建て民「趣味はキャンプですね。道具にもこだわってますよ」
    マンション民「趣味はマンションの部屋から空をみたりビューバスに入ることですね」

  85. 2737 匿名さん 2016/07/09 03:16:27

    >>2735 匿名さん

    炭火が基本だと書いていますが、読めませんでしたか?

  86. 2738 匿名さん 2016/07/09 03:16:49

    >>2736 匿名さん

    マンション民の趣味がリタイヤ後の高齢者臭い

  87. 2739 匿名さん 2016/07/09 03:18:07

    そらもう炭火の話続けるしかないよね

  88. 2740 匿名さん 2016/07/09 03:18:18

    なんだかいつもボロボロにされてて可哀想になってきた。

  89. 2741 匿名さん 2016/07/09 03:19:29

    >>2738 匿名さん

    老後もできる趣味はあった方が良いですよ。

  90. 2742 匿名さん 2016/07/09 03:21:19

    >>2740 匿名さん

    お肉の焼き方も知らないでバーベキューが趣味とかね。

  91. 2743 匿名さん 2016/07/09 03:21:35

    >>2731 匿名さん

    それって趣味じゃなくてただの過ごし方じゃね?

  92. 2744 匿名さん 2016/07/09 03:23:40

    >>2741 匿名さん

    若いうちから老後まで考えてビューバスに入り続けるとは筋金入りの趣味ですな

    もちろん皮肉ですよ?

  93. 2745 匿名さん 2016/07/09 03:26:09

    趣味の集まりがビューバス集合とか想像すると笑えてくる

  94. 2746 匿名さん 2016/07/09 03:28:24

    マンション自慢のビューバスってのは、どのくらいの割合のマンションに付いてるのですか?

  95. 2747 匿名さん 2016/07/09 03:33:52

    おい炭火が消えてるぞ!

  96. 2748 匿名さん 2016/07/09 03:35:00

    BBQの戸建でできるほどの広い庭に住んでないんでしょ

  97. 2749 匿名さん 2016/07/09 03:35:36

    すいません。

  98. 2750 匿名さん 2016/07/09 03:35:45

    ビューバスいいよ

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル鶴見緑地公園
    ジオタワー大阪十三

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    プレディア平野 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

    3,658万円~4,898万円

    3LDK

    60.47m²~74.20m²

    総戸数 145戸

    プレサンス グラン 山坂

    大阪府大阪市東住吉区山坂2丁目

    未定

    3LDK

    60.89m2~63.23m2

    総戸数 54戸

    シエリアタワー大阪堀江

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    5,910万円~1億5,880万円

    1LDK~3LDK

    44.11m²~84.49m²

    総戸数 500戸

    ソルプレサンス 三国レジデンス

    大阪府大阪市淀川区新高1丁目

    未定

    1LDK・2LDK・3LDK

    30.93m²~59.68m²

    総戸数 71戸

    シエリア京橋 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市都島区片町2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    55.52m²~124.13m²

    総戸数 99戸

    シエリア京橋 ウエスト&イースト

    大阪府大阪市城東区新喜多1丁目

    未定

    1LDK~2LDK

    36.51m²~61.28m²

    総戸数 116戸

    シエリア大阪谷町

    大阪府大阪市中央区中寺二丁目

    未定

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    55.36m²~130.95m²

    総戸数 91戸

    サンクレイドル岸和田春木

    大阪府岸和田市春木若松町333番2

    2,300万円台予定~3,900万円台予定

    2LDK・3LDK

    53.00m²~70.40m²

    総戸数 69戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    4360万円~7490万円

    2LDK~4LDK

    59.8m2~90.85m2

    総戸数 296戸

    シエリアシティ星田駅前

    大阪府交野市星田北6丁目

    4168万円~5988万円

    2LDK~4LDK

    60.91m2~83.14m2

    総戸数 382戸

    リビオ堺グリーンアベニュー

    大阪府堺市堺区大町西2丁21番

    4,200万円台予定~4,900万円台予定

    3LDK

    63.30m²~69.41m²

    総戸数 84戸

    リベールシティ守口

    大阪府守口市菊水通2丁目

    3828万円~4958万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    52.92m2~68.04m2

    総戸数 73戸

    プレサンス ロジェ 淡路ダイナプレイス

    大阪府大阪市東淀川区東淡路3丁目

    未定

    2LDK〜4LDK (2LDK・3LDK・4LDK)

    55.72m2〜94.35m2
    (MB面積含む)

    総戸数 40戸

    Umeda 7 Project

    大阪府豊中市三国2丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    58.37m2~77.04m2

    総戸数 335戸

    サンリヤン堺

    大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

    4,798万円~6,118万円

    2LDK+S・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    68.44m²~78.88m²

    総戸数 125戸

    ポレスター堺

    大阪府堺市堺区大町東2丁11-1

    4098万円~5498万円

    2LDK~3LDK (2LDK・2LDK+S・3LDK)

    64.24m2~75.39m2

    総戸数 42戸

    リビオレゾン塚本ステーションプレミア

    大阪府大阪市淀川区塚本2丁目

    2700万円台・3300万円台(予定)

    1LDK

    33.38m2

    総戸数 48戸

    ウエリス香里園

    大阪府寝屋川市日新町231番5

    4600万円台~5100万円台(予定)

    3LDK

    64.35m2

    総戸数 107戸

    グランアッシュ住吉万代東REVE

    大阪府大阪市住吉区万代東4丁目

    未定

    1LDK+2S(納戸)~3LDK

    60.31m2~75.33m2

    総戸数 65戸

    ジェイグラン羽衣

    大阪府高石市羽衣2丁目

    3698万円

    3LDK

    64.79m2

    総戸数 173戸

    [PR] 大阪府の物件

    W TOWERS 箕面船場

    大阪府箕面市船場東2丁目

    3650万円〜2億4550万円

    1LDK〜4LDK

    35.92m2〜140.54m2
    (住戸専有面積:35.92m2〜139.44m2、専有トランクルーム面積:0.33m2〜1.1m2)

    総戸数 728戸

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5880万円~3億3000万円

    1LDK~3LDK

    60.81m2~161.55m2

    総戸数 712戸

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    5800万円・6100万円(モデルルーム販売のみ、使用期間:2023年1月~分譲済まで)

    3LDK

    69.79m2・73.99m2

    総戸数 279戸

    シエリアタワー中之島

    大阪府大阪市福島区福島二丁目

    7,290万円

    2LDK+WIC+SIC

    55.00m²

    総戸数 364戸

    ジオ池田グランプレイス

    大阪府池田市栄町740番1ほか

    6380万円~1億1280万円

    2LDK~4LDK

    62.02m2~94.96m2

    総戸数 108戸

    ヴェリテ金剛ルネ クロスサイト

    大阪府大阪狭山市半田1丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    59.28m2~82.5m2

    総戸数 322戸

    ザ・ライオンズ西九条

    大阪府大阪市此花区西九条6丁目

    未定

    2LDK~3LDK (2LDK・2LDK+S・3LDK)

    54.06m2~71.95m2

    総戸数 143戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    5540万円・6790万円

    3LDK

    74.35m2・80.47m2

    総戸数 362戸

    ジオ彩都いろどりの丘

    大阪府箕面市彩都粟生南4丁目

    3498万円~5568万円

    3LDK・4LDK

    75m2~104.87m2

    総戸数 372戸

    プレサンス ロジェ 福島野田グランアリーナ

    大阪府大阪市福島区大開3丁目

    未定

    2LDK~4LDK (2LDK・3LDK・4LDK)

    46.92m2~80.04m2

    総戸数 140戸