住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2020-11-28 06:18:20

引き続き、ビッシビシいきましょう。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2016-06-24 19:06:10

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
レジデンシャル高円寺

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART122】

  1. 22851 マンコミュファンさん 2016/11/13 22:32:32

    >>22804 匿名さん
    お前がな。

  2. 22852 匿名さん 2016/11/14 00:11:36

    4000万超1億以下の予算で、住むための住宅を買うなら、戸建一択。ただし都心部はミニ戸建となる。
    都心部のマンションは、投機マネーの流入で価格が高騰してるから地合いは良くない。在庫が膨らんでいるため、中古を狙うのも悪くない。

  3. 22853 匿名さん 2016/11/14 00:20:42

    >>22852 匿名さん
    自己矛盾中

  4. 22854 匿名さん 2016/11/14 01:58:02

    在庫が膨らむのは売れないから。
    売れないのに買うのはお頭が???

  5. 22855 匿名さん 2016/11/14 02:31:27

    >>22854さん

    売れない時=価格が下がり気味 ・・・に土地や建物など、資産的な大きなものを買うのは普通の方法ですよ。
    しばらくして在庫調整が済むと、また高くなりますから。消費財の食品や衣類などは売れているのはよさそうな物なので売れている時に買います。

    円高(や円安)の時で、これから先が読めないときは、リスクを少なくするため輸出産業と輸入産業と両方とも買う時もあります。

  6. 22856 匿名さん 2016/11/14 03:34:13

    >>22854 匿名さん

    購入するならのスレですよ。

  7. 22857 匿名さん 2016/11/14 10:17:05

    最近は、クマが住宅地に出没するので郊外戸建は危険、郊外ではマンションの方が安全かもしれません。(笑)

  8. 22858 匿名さん 2016/11/14 11:37:03

    クマばかりではなく、イノシシにも襲われますからご注意を。

  9. 22859 匿名さん 2016/11/14 11:48:08

    さっきニュースで、NYヤンキースの田中投手はトランプタワーに住んでるってやってたけど、トランプタワーって賃貸なんだね。全部トランプの所有かと思ってた。分譲タイプもあるそうだけど、そこの最上階がトランプ家族の住居らしい。すごい場所に立ってるんだね。日本だと銀座の交差点みたいな感じだったけど、日本にはそういう住居用マンション無いよね。いずれ立ったら凄い価値でスゴい値段になりそうだけど(笑)

  10. 22860 匿名さん 2016/11/14 13:13:17

    >>22859 匿名さん

    タランプタワーは、トランプの名を冠していますが分譲コンドミニアムです。
    トランプ氏が何部屋所有しているかは知りませんが、売却して建設費用を回収して、
    また他のビルやコンドを建てるというのが、デベロッパーという仕事ですから。
    ちなみに、田中投手が住んでいるのはトランプタワーではなく、ウエストサイドにある、
    トランプ・インターナショナルタワー(名前が紛らわしいですが全く別のタワー)
    だと思います。ジーターなど有名選手も住んでいたはずです。

    トランプタワーは竣工が1987年と築30年近いので、立地は最高ですが、
    価格は一番広いタイプでも30億円程度だったと思います。
    ここ数年に建った高級コンドだと、100億円を超えるような部屋もあり、
    マンハッタンはちょっとしたバブル景気に湧いている感じのようです。
    東京都心と同じことで、やはりいい土地は限られていますから、
    その中でも一等地は、とんでもない価格が付きますね。
    ロンドンやパリ、シンガポールなど、首都はどこも同じ感じです。
    その中では東京は寧ろ安い方なので、先を見越して割安な今のうちに仕込んでおく、
    そういう海外投資家も多いそうですよ。

  11. 22861 匿名さん 2016/11/14 13:51:23

    マンションは、あいさつしない子になってしまいますのでダメです。

  12. 22862 匿名さん 2016/11/14 14:22:52

    >>22861 匿名さん

    いきなりどうしたの?おたくのお子さん、子育てに失敗した?

  13. 22863 匿名さん 2016/11/14 14:25:56

    急に夢も希望もない人が出てきましたねw

  14. 22864 匿名さん 2016/11/14 14:31:33

    >>22862さん
    >>22863さん

    たった『マンションは、あいさつしない子になってしまいますのでダメです。』と言っただけで、こんな反応になってしまうのですね。別に失敗もしていないし、夢も希望もありますよ、『私失敗しないので』。

  15. 22865 匿名さん 2016/11/14 15:45:30

    >>22860 匿名さん

    アメリカなどは70平米に家族で住むという発想がないので広さが違うんですよね。

  16. 22866 匿名さん 2016/11/14 16:40:52

    >>22865 匿名さん

    NYCなどの大都市は、単身向けのstudio=日本でいうワンルームも多いですよ。
    といっても500sq.ft=45㎡ぐらいはありますから、だいたい15〜20畳という感じで、
    日本のワンルームよりは遥かに広いですよね。
    でも最近はレントが高騰しているそうなので、学生などは70㎡の部屋を3人でシェアしたり、
    いろいろ大変そうです。

  17. 22867 匿名さん 2016/11/14 22:13:39

    >>22864 匿名さん

    たった『いきなりどうしたの?おたくのお子さん、子育てに失敗した?』と言っただけで、こんな反応になってしまうのですね。
    マンションが、なぜあいさつしない子になってしまうかわからないし、書き込みの意図が不明。おたくの書き込み大失敗。

  18. 22868 匿名さん 2016/11/14 22:30:42

    >>22864 匿名さん
    コミュニケーションには失敗している?

  19. 22869 匿名さん 2016/11/14 22:34:48

    >>22864 匿名さん
    ヘンな反応を引き出すことに成功したの?よかったね。夢も希望もないからこんなスレで憂さ晴らしするしかないんだね。

  20. 22870 匿名さん 2016/11/14 23:04:14

    >>22857 匿名さん

    クマやイノシシに襲われるより、おたくさんみたいなキモいのにエレベーターで乗り合わせる危険性の方が高い。

  21. 22871 匿名さん 2016/11/14 23:24:12

    >>22861 匿名さん
    おぉ、ど田舎戸建さんかw

  22. 22872 匿名さん 2016/11/14 23:25:06

    >>22870 匿名さん
    ど田舎だっせーw

  23. 22873 匿名さん 2016/11/14 23:56:38

    もう少し4000万の壁超えてない人が
    4000万未満の方に移動してくれると良いね〜

  24. 22874 匿名さん 2016/11/15 00:02:21

    マンション挨拶禁止や郊外クマ出現(青梅市、仙台市)は、新聞の最近話題になっているニュースです。

    「マンション内ではあいさつをしない」ルールが話題になっている。
    11月4日の新聞に掲載され、マンションの管理組合理事56歳男性「住民総会で、小学生の親御さんから提案がありました。『知らない人にあいさつされたら逃げるように教えているので、マンション内ではあいさつをしないように決めてください』。」という内容。ほかの住民たちも、「あいさつが返ってこないので気分が悪かった。お互いにやめましょう」と賛同し、「あいさつ禁止」が決定してしまった・・・

    皆様の国際的ニュースでなく、つまらない日本のニュースで失礼しました。

  25. 22875 匿名さん 2016/11/15 01:23:59

    >>22874 匿名さん
    このニュース見た時
    ここで騒いじゃうカワイイ人いるのかな〜〜って思いましたよ!

  26. 22876 匿名さん 2016/11/15 01:41:01

    戸建の住宅街も似たようなもんですよ
    特定の知り合い以外は挨拶しない。
    庭で採れた野菜のお返しとか、その程度の付き合いですね。

  27. 22877 eマンションさん 2016/11/15 01:41:17

    >>22872 匿名さん
    お前が一番ダサいがな。

  28. 22878 匿名さん 2016/11/15 01:42:19

    近所に関しては余り深入りして気まずくなると困るからね。

  29. 22879 匿名さん 2016/11/15 01:45:29

    虎の威を借るキツネ。旦那が金持ちだと不思議とその嫁は自分の事のように自慢する。
    内助の功であってももっと謙虚にしましょうね。

  30. 22880 匿名さん 2016/11/15 01:52:57

    <<22879さん

    偉そうなお言葉ですが、人に謙虚にといえるのもすごい人ですね・・・・

  31. 22881 匿名さん 2016/11/15 02:02:44

    >>22872 匿名さん
    お前はホントニダサい

  32. 22882 匿名さん 2016/11/15 03:16:58

    >>22880
    偉そうなお言葉じゃないですね、偉そうにしてる人へのお言葉ですw

  33. 22883 匿名さん 2016/11/15 03:50:10

    戸建てにしろ、マンションにしろ4000万以上の物件を検討するような人間がこんな偏屈な掲示板に出入りするとは思えないんだよな。他人なんて歯牙にもかけないだろうに

  34. 22884 匿名さん 2016/11/15 04:14:38

    マンションに住んでいる方達の傾向として、本人の意思にかかわらずそこで暮らすと、差別意識、いわゆる見栄意識が強くなるそうです。高層階、低層階、車は国産、外車、犬を飼っていて美容院で手入れしている、床屋、美容室などなど、当方の知っている人でも、昼飯は500円以下の弁当やカップヌードルなのに、たいして車に興味がないのにVWゴルフの中古にしています。いい車ですが一番国産ぽい車です。本人には外車が必要なようです。

  35. 22885 匿名さん 2016/11/15 04:21:09

    >22884

    そんなにマンションの暮らしにコンプレックスを持たなくてもいいですよ
    軽の中古でも、特売のカップラーメンが昼食でも自分の意思ですからね

  36. 22886 匿名さん 2016/11/15 04:34:58

    オタク様のように意思が強い人ばかりでないので・・・・、五重塔でも殿様は一番上に住んでますよね。

  37. 22887 匿名さん 2016/11/15 06:31:56

    >>22884 匿名さん

    ゴルフの中古で見栄意識とか、どんだけ…って感じ。

  38. 22888 匿名さん 2016/11/15 07:04:54

    新車のゴルフでもたかだか3百万ですよ。

  39. 22889 匿名さん 2016/11/15 07:44:11

    >>22888 匿名さん

    オレの小遣い10年分だな(涙)

  40. 22890 匿名さん 2016/11/15 07:47:40

    >>22872 匿名さん
    アファール氏の脊髄反射が止まらない。

  41. 22891 匿名さん 2016/11/15 07:52:41

    あれ?ここいつから4000万以下スレになったのかと目を疑っちゃったよ・・
    中古のゴルフがどうとか、ネタにしてもレベル低すぎ。
    ここ予算枠の設定の無い一般スレなんだから、そういう人は4000スレに行ってよ。
    うちは都心低層マンションだけど、確かに輸入車が9割以上。
    国産はプリウスとレクサスLSだけ。ゴルフは無いね。
    フェラーリ、ランボ、マセラッティ、アストン、ベントレー、ジャガー、TVR、
    あとFIATのチンクは奥様用かな。そんな感じだから別に値段はこだわらないけど、
    ちょっとレベルが違いすぎて話にならない。貧乏人は4000万以下スレに行って下さい。
    レベル低すぎで構う気も失せるので、ここ来ても無駄ですよ。

  42. 22892 匿名さん 2016/11/15 07:58:45

    >>22891 匿名さん

    1億以上の方もあちらにどうぞ。レベルが違いすぎますからね。話にならないでしょ?いつまでこのスレにしがみついてらっしゃるのかな。1億以上のスレは怖くて踏ん切りつかないかな?皆さん喜んで御栄転をお慶び申し上げますよ。

  43. 22893 匿名さん 2016/11/15 08:00:12

    >>22891 匿名さん

    1億以上のスレに行ってね。

  44. 22894 匿名さん 2016/11/15 08:02:58

    >>22891 匿名さん

    都心低層マンションの方がこのスレに居る理由は何ですか?戸建は皆さん1億未満ですよ。そんなに安いマンションがあるの?ワンルーム?

  45. 22895 匿名さん 2016/11/15 08:05:13

    >>22891 匿名さん
    1億以上の戸建さんは皆さん別のスレにいらっしゃいますよ。ここにいるのはおたくさんだけ。あちらだと話が合わないの?

  46. 22896 匿名さん 2016/11/15 08:16:07

    予算制限いつから出来たのかな?

  47. 22897 匿名さん 2016/11/15 08:29:28

    22891です。
    再確認ですが、ここは「予算枠の設定の無い一般スレ」ですよ。

    それから、今地下ガレージから上がって来たんだけど、
    うちのマンションBMWも一台も無いみたい。ポルシェは2台あるけど。
    まあ、BMWは本国ドイツでは庶民車だからね。
    ただ個人的には電気自動車のi8は気になるけど。ガルウイングもかっこいい。
    ああ、あとマンションのいいところは、特に都心部は利便性が高いから、
    車を手放す人も増えて、ガレージの空きスペースが増えて、その分、
    車好きな人が一世帯で3台とか借りてる人もいるみたい。
    ゲストパーキングが混んで来ると、お客さん用に月極スペースを解放したり、
    臨機応変に対応しているようで、そういうのも便利だと思うね。

  48. 22898 匿名さん 2016/11/15 08:50:22

    >たいして車に興味がないのにVWゴルフの中古にしています。
    車含め、他人の趣味にとやかく言うのって、大きなお世話って言うんじゃないのかな。

    同じようにマンションも、あなたは安普請な賃貸しか住んだことないんでしょ。
    あなたの戸建てが4000万ぐらいだから、同じような4000万クラスのマンションを、比較にしたいのだろうけど、マンションは割高だから、4000万の戸建てとなら、6000万ぐらいのマンションと比較しないと意味ないと思うけど。

    マンションは高くて広い間取りを買えない人が、仕方なく戸建て買うんだよ。ごちゃごちゃ書く前によく認識した方がいいよ。

  49. 22899 匿名さん 2016/11/15 09:23:21

    全くアホみたいなスレだな。
    マンションだろうが戸建だろうが、本人が良ければどっちでも良いだろ。
    それを他人がどう思おうがどうでもいい話だし、一番愚かなのは他人の住居をあれこれいう輩。
    一億?
    そんな住居に住んでいる奴がこんなところにいるわけがない。
    居るならエビデンス示してみな。
    ま、それは無理だろうけど。
    アホらし。

  50. 22900 匿名さん 2016/11/15 09:43:34

    日本の社会人の一般的イメージは、好青年+高学歴+有名企業+自宅購入+外車=成功者 しかし現実の毎日は会社の出世競争に組み込まれて、早朝出勤、猛烈残業、休日出勤、もうローンもあるのでパターンを変えることができない。政府や企業の思うつぼ。・・・・・どう思います? 他にいいパターンは?

  51. 22901 匿名さん 2016/11/15 10:04:09

    >一億?
    >そんな住居に住んでいる奴がこんなところにいるわけがない。

    なぜ?自分がそうだから?
    逆に、億ションに住んでいると同じ建物の周りの数十戸は全部億ションだから、
    何も不思議はないけどね。ここのスレの戸建てさんが貧乏すぎて逆に引くわ。

  52. 22902 匿名さん 2016/11/15 10:24:05

    >>22897

    相変わらずのアホな与太話。興味 無しってみんなに言われてるのに
    自慢話に酔い痴れるオメデタイ性格は、ある意味羨ましいです。
    聞くところによると貧乏人の言動を観察してらっしゃるんだとか。
    誰も興味示さないそんな与太話より、観察した感想でも聞か
    せて欲しいものですね。

  53. 22903 匿名さん 2016/11/15 10:38:45

    >>22900
    トランプ・ジュニアとかな。
    働かなくてもいいぐらい経済的に恵まれてる人もいるだろ。
    生まれながらのボンボンやお嬢って結構いるもんだよ、この日本でも。
    ここの戸建てさんは縁がないから知らないだけ。

    都心の億ションに住んでるような連中は、多かれ少なかれアッパー層。
    会社員の稼ぎだけじゃ億超え物件は無理だから、親の援助やサポートは必須。
    まあ戸建てに、親と同居のニートよりはいいだろうけどな。

  54. 22904 匿名さん 2016/11/15 11:11:48

    ■暴言を吐く人の心理

    社会に出て人の痛みを知るなど、人間関係を構築していくうえで、
    さまざまな経験を通じて人は大人になっていきます。

    暴言を吐く人は、そのような経験の少ない(他人を平気で傷つけられる)間、
    未熟な人間であることが多いものです。

    ・未熟
    ・頭が悪い
    ・ハラスメントの疑いあり(これは要注意)

    ■劣等感を抱いている

    お金持ちになりたいけれどなれない、ライバルに勝ちたいけれど勝てない、
    なめられたくないなど、自分が抱いている劣等感を払拭することができずに、
    攻撃的になってしまう人はたくさんいます。

    例えば、個人事業主等で稼げない人にこれはよく見られます。

    本当は周りからちやほやされるような社長になりたいにもかかわらず、
    現実は全く結果も出ずに、このままでは周りから馬鹿にされてしまうかもしれない…

    そんな劣等感を抱いている人というのは、なめられたくないや、
    負けたくないという心理が強く働き、攻撃的になってしまいます。

    よくお金持ちほど心が豊かだと言いますが、劣等感を抱いている人ほど
    攻撃的で心が豊かではない人が多いのです。

    ------------------------------

    さて、過去ログを見返していたらどんな人が当てはまってるでしょうか。

  55. 22905 匿名さん 2016/11/15 11:14:10

    このスレに1億以上の家に住んで高級車に乗ってる奴はいない。それが真実。

  56. 22906 匿名さん 2016/11/15 11:16:47

    >>22903 匿名さん

    そういう君はアッパー層じゃないよね。

  57. 22907 匿名さん 2016/11/15 11:18:29

    >>22897 匿名さん

    うそは良くないよ。

  58. 22908 匿名さん 2016/11/15 11:24:39

    ここに1億以上の戸建はいないよ。なんで数億のマンションさんだけここに居らっしゃるのかな?自己顕示欲が満たされてないですか?

  59. 22909 匿名さん 2016/11/15 11:24:52

    >>22904さん

    暴言=***の遠吠え的な考え方ですよね。少し前は正論ではありますが、現在のブラック社会はもっとひどいですよ、今回の電通の女子社員の過労死を見ればわかりますが、夢や希望でいっぱいの、なんなよい若者を、あの状況に追い込んでしまうのです。あなたの考え方は正しいですが、正しいだけです。

  60. 22910 匿名さん 2016/11/15 11:28:56

    ここに居座っているマンションさんは、価格=価値だから、自分より安い戸建に住んでる人がマンションさんを賞賛しないのが信じられなくて、いきり立ってるんじゃないの?バカだよね。

  61. 22911 匿名さん 2016/11/15 11:31:53

    >>22903 匿名さん
    なんで全部三人称なの?

  62. 22912 匿名さん 2016/11/15 11:32:10

    不動産は価格なり。5千万の戸建てより1億のマンションが上。逆も同様。

  63. 22913 匿名さん 2016/11/15 11:34:36

    >そういう君はアッパー層じゃないよね。
    >うそは良くないよ。
    >自己顕示欲が満たされてないですか?
    >いきり立ってるんじゃないの?バカだよね。

    ■暴言を吐く人の心理
    ・未熟
    ・頭が悪い
    ・ハラスメントの疑いあり(これは要注意)

    ■劣等感を抱いている
    劣等感を抱いている人というのは、なめられたくないや、
    負けたくないという心理が強く働き、攻撃的になってしまいます。

    これってあなたのことでは?お気をつけて。

  64. 22914 匿名さん 2016/11/15 11:36:54

    >>22904さん
    >>よくお金持ちほど心が豊かだと言いますが、劣等感を抱いている人ほど攻撃的で心が豊かではない人が多いのです。 さて、過去ログを見返していたらどんな人が当てはまってるでしょうか。


    あなたは、いい人ぶってるけど、他人を助けることも考えてみてください

  65. 22915 匿名さん 2016/11/15 11:39:31

    >>22912 匿名さん
    何が上なの?

  66. 22916 匿名さん 2016/11/15 11:42:26

    >>22913 匿名さん

    単なる事実関係の確認ですよ。うそなんだよね?

  67. 22917 匿名さん 2016/11/15 11:45:33

    マンションさんはここの戸建の方に認めて欲しいんですよ。

  68. 22918 匿名さん 2016/11/15 11:46:03

    今日もマンションからの夜景が綺麗

  69. 22919 匿名さん 2016/11/15 11:49:51

    >過去ログを見返していたらどんな人が当てはまってるでしょうか

    こんなところの見返すの?

  70. 22920 匿名さん 2016/11/15 11:53:52

    >>22903 匿名さん

    すごいものを列挙して戸建をコケにしたいんだろうけど、都心億ション、トランプJr.、生まれながらのボンボンを引き合いに出さなきゃならないほど、戸建の価値を認めてるんだね。

  71. 22921 匿名さん 2016/11/15 11:55:13

    >>22920 匿名さん

    逆効果ってことに気づいてないのかな?マンションさんは(笑)

  72. 22922 匿名さん 2016/11/15 11:58:47

    1億未満の戸建に対抗するために、数億のマンション+高級車を引き合いに出してこざるを得ないんだね。分かりますよ。

  73. 22923 匿名さん 2016/11/15 12:00:04

    こういう暴言は醜いですよ。皆さん気をつけて。

    >そういう君はアッパー層じゃないよね。
    >うそは良くないよ。
    >自己顕示欲が満たされてないですか?
    >いきり立ってるんじゃないの?バカだよね。

    ■暴言を吐く人の心理
    ・未熟
    ・頭が悪い
    ・ハラスメントの疑いあり(これは要注意)

    ■劣等感を抱いている
    劣等感を抱いている人というのは、なめられたくないや、
    負けたくないという心理が強く働き、攻撃的になってしまいます。

  74. 22924 匿名さん 2016/11/15 12:00:45

    >>22918さん

    マンションの窓に、夜景の写真が貼ってあるのですか?(笑)
    隣の夫婦喧嘩が面白い(戸建)

  75. 22925 匿名さん 2016/11/15 12:01:47

    >1億未満の戸建に対抗するために、数億のマンション+高級車を引き合いに出して

    1億未満の戸建なら1億未満のマンションが同等。
    数億のマンション+高級車は単なる追加だね。
    もちろん戸建てさんは持てないものばかりだね。

  76. 22926 匿名さん 2016/11/15 12:03:05

    >>22922 匿名さん

    高級マンション民がここのスレに居すわってるとそういうことになりますよと何度も教えてあげてるのに。いつになったら気付くのでしょうか。

  77. 22927 匿名さん 2016/11/15 12:03:51

    戸建てさん、当てはまる人多そう。って約1名かw

    ■暴言を吐く人の心理
    ・未熟
    ・頭が悪い
    ・ハラスメントの疑いあり(これは要注意)

    ■劣等感を抱いている
    劣等感を抱いている人というのは、なめられたくないや、
    負けたくないという心理が強く働き、攻撃的になってしまいます。

  78. 22928 匿名さん 2016/11/15 12:05:40

    >>22925 匿名さん
    ここの戸建さんは持てないよ。ずっと言ってるでしょ?まだわからない?

  79. 22929 匿名さん 2016/11/15 12:06:27

    4000万の壁超えられない人は
    4000万未満スレの方が話が合いますよ!

  80. 22930 匿名さん 2016/11/15 12:11:02

    <<22929さん

    あなたの買った6000万円のマンションは今は旧型で、3000万円ですよ。

  81. 22931 匿名さん 2016/11/15 12:11:51

    予算が1億未満の戸建さんは数億の物件は買えません、という当たり前のことがいつまでたっても理解できないマンション約1名。

  82. 22932 匿名さん 2016/11/15 12:14:10

    1億以上の人って自己顕示欲強いんでしょ。
    なんで写真の一枚もだせないの?
    参考に出したのネットから引っ張ったのばかりだし。

    妄想マンションだから仕方ないか( ´,_ゝ`)プッ

  83. 22933 匿名さん 2016/11/15 12:14:47

    >あなたの買った6000万円のマンションは今は旧型で、3000万円ですよ。

    5000万のマンションが今では7500万ですよ!

  84. 22934 匿名さん 2016/11/15 12:17:49

    >>22933 匿名さん

    やっす!

  85. 22935 匿名さん 2016/11/15 12:20:49


    >>22933さん

    >>5000万のマンションが今では7500万ですよ!

    マンションでも戸建でも複数持っていないと、値上がりしても値下がりしても、売ったら、再度買うときは同じ水準なので結局同じですよ。

  86. 22936 匿名さん 2016/11/15 12:28:42

    マンションの延床面積は20坪前後
    戸建ての延床面積は40坪前後

    狭いと性格が変わるのかな

  87. 22937 匿名さん 2016/11/15 12:33:04

    同じ立地、同じ広さだとマンションの方が価格高い。
    戸建てはマンション買えない人が妥協して買うもの。

  88. 22938 匿名さん 2016/11/15 12:35:59

    >戸建ての延床面積は40坪前後
    おたくそうなの?
    うちはマンションだけど170㎡だから約50坪強。うちのが広いけど?

  89. 22939 匿名さん 2016/11/15 12:39:15

    >>22936 匿名さん
    狭いと性格が変わるのかな

  90. 22940 匿名さん 2016/11/15 12:41:18

    戸建てさん、当てはまる人多そう。って約1名w

    ■暴言を吐く人の心理
    ・未熟
    ・頭が悪い
    ・ハラスメントの疑いあり(これは要注意)

    ■劣等感を抱いている
    劣等感を抱いている人というのは、なめられたくないや、
    負けたくないという心理が強く働き、攻撃的になってしまいます。

  91. 22941 匿名さん 2016/11/15 12:41:31

    >同じ立地、同じ広さだとマンションの方が価格高い。

    23区内の住みたい立地に、戸建てと同じ120㎡前後の専有面積の新築マンションが見当たらない。
    比較可能な物件が存在しないから価格比較は不可能。
    マンションは、100㎡以下の区画が99%の狭くて安い集合住宅。

  92. 22942 匿名さん 2016/11/15 12:41:42

    >>22938 匿名さん
    固定資産税は幾らですか?

  93. 22943 匿名さん 2016/11/15 12:47:20

    同じ立地、同じ価格だとマンションの方が圧倒的に狭い。
    マンションは戸建てが買えない人が妥協して買うもの。

  94. 22944 匿名さん 2016/11/15 12:52:30

    >22941

    普通に検索すれば出てきますよ。
    貴方の予算いくら?

    http://suumo.jp/jj/bukken/ichiran/JJ010FJ001/?ar=030&bs=010&ta=13&...

  95. 22945 匿名さん 2016/11/15 12:53:57

    >>22943

    理論が破綻してます。同じ価格ならどちらでも買えます。

  96. 22946 匿名さん 2016/11/15 13:04:04

    >>22938 匿名さん
    すごいね。

  97. 22947 匿名さん 2016/11/15 13:04:49

    >23区内の住みたい立地に、戸建てと同じ120㎡前後の専有面積の新築マンションが見当たらな
    い。

    そりゃあ4000万以下じゃ無いですよ。相場分かってます?親と同居ニートですか?

  98. 22948 匿名さん 2016/11/15 13:05:34

    >>22945 匿名さん

    広い方がいいでしょ?

  99. 22949 匿名さん 2016/11/15 13:09:22

    都心のマンションて高いんですね。ここの戸建さんは予算1億未満だから買えません。以上。

  100. 22950 匿名さん 2016/11/15 13:09:31

    ■暴言を吐く人の心理

    社会に出て人の痛みを知るなど、人間関係を構築していくうえで、
    さまざまな経験を通じて人は大人になっていきます。

    暴言を吐く人は、そのような経験の少ない(他人を平気で傷つけられる)間、
    未熟な人間であることが多いものです。

    ・未熟
    ・頭が悪い
    ・ハラスメントの疑いあり(これは要注意)

    ■劣等感を抱いている

    お金持ちになりたいけれどなれない、ライバルに勝ちたいけれど勝てない、
    なめられたくないなど、自分が抱いている劣等感を払拭することができずに、
    攻撃的になってしまう人はたくさんいます。

    例えば、個人事業主等で稼げない人にこれはよく見られます。

    本当は周りからちやほやされるような社長になりたいにもかかわらず、
    現実は全く結果も出ずに、このままでは周りから馬鹿にされてしまうかもしれない…

    そんな劣等感を抱いている人というのは、なめられたくないや、
    負けたくないという心理が強く働き、攻撃的になってしまいます。

    よくお金持ちほど心が豊かだと言いますが、劣等感を抱いている人ほど
    攻撃的で心が豊かではない人が多いのです。

    ------------------------------

    さて、過去ログを見返していたらどんな人が当てはまってるでしょうか。

    遡ると明らかな暴言割合100件中

    戸建て9件
    マンション91件

    圧倒的に民度が出てますね。

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
リビオ高田馬場

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.96m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

[PR] 東京都の物件

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7200万円台~7900万円台(予定)

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸