- 掲示板
引き続き、ビッシビシいきましょう。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2016-06-24 19:06:10
引き続き、ビッシビシいきましょう。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2016-06-24 19:06:10
>住民に駐車場貸すかぎり、所得税は発生しません。
ですよね。私もそう思います。しかしマンションさんは住民に駐車場を貸して、その賃料が住民の所得と言い張るのでどうしようもない次第ではあります。
ここは全てが割り勘、パーフェクトワールド
貴方も貴女も、入信してみる?
貸す:使用料をとって、ある期間他人に利用させる。
マンションで駐車場を使用する人は、使用料を払う代わりに共有設備を利用する便益を受けているから、キャッシュアウトはあるけれども損も得もしていない。
駐車場を使用していない人は、使用してない人に比べて修繕費の負担が少ないにもかかわらず、共有設備の所有割合が使用者と変わらない。しかし共有設備の利用による便益を受けてないから損も得もない。
結局、自分たちで持ってる設備を自分たちで修理しながら使っているだけだから、誰にとっても損得がないというのが原則である。
>>14304 匿名さん
土地買っちゃうのが一番。
土地評価額下落額が、使用料支払総額を上回らなければ買ったほうがお得。
これを否定する事すなわち、マンションなんか購入しないで賃貸で十分と言う事。
>14304
自分達の持っている設備を自分達で修理しながら使っているだけなのであれば
マンションの駐車場賃料は地域の相場とは関係のないことにならないといけない。
さらに、駐車場の賃料が駐車場の修繕だけにとどまらず、マンション全体の管理修繕費に補填されることも問題となる。
その境界の曖昧さは便益の損得の曖昧さも生みます。
マンションは購入。
郊外戸建ては賃貸。
共有という概念を理解してないと、いつまでたっても話がかみ合わない。
法学部のゼミのテーマでやりそうな話ですが、日常生活ではあまり考えなくてもいいんじゃないですかね。
>自分達の持っている設備を自分達で修理しながら使っているだけなのであれば
マンションの駐車場賃料は地域の相場とは関係のないことにならないといけない。
使用者と使用しない人を平等にするため、駐車場賃料は最大にになるよう価格設定する。
したがって、地域の相場と大いに関係あります。
駐車場を使用していない人は、使用してない人に比べて修繕費の負担が少ないにもかかわらず、共有設備の所有割合が使用者と変わらない。
しかし共有設備の利用による便益を受けてないのに、駐車場建て替え費用を負担させられたり、もしくは、駐車場平置き化に伴う駐車場用地取得費用を負担させられる現実を突きつけられて、はじめて後悔する。
>駐車場を使用していない人は、使用してない人に比べて修繕費の負担が少ないにもかかわらず、共有設備の所有割合が使用者と変わらない。
意味わかりません。
駐車場の土地にかかる固定資産税も、駐車場を借りている人だけで払えばいいのに。と思いますね。
>駐車場の土地にかかる固定資産税も、駐車場を借りている人だけで払えばいいのに。と思いますね。
完全に間違いですね。なぜなら、駐車場のオーナーは住民全員ですから。
>>14306 匿名さん
駐車場も他の共有設備も全て住民の共有物だから、駐車場代を駐車場設備だけの維持修繕にあてる必要はない。
駐車場代を近隣相場に合わせないといけないのは、中で借りたくても借りれない人がいた時の不公平をなくすためである。
もし、一戸に1区画の割当が必ずあるなら、逆に駐車場代は近隣相場に合わせる必要は全くない。
>共有設備の利用による便益を受けてないのに、
ここが間違い。賃料を得ていますから。
賃料分、駐車場使用してる方より、月々の管理組合への支払いが少ないです。
駐車場は住民の共有物であるが、一戸に1区画の割当がないため
借りる借りられないの不公平感をなくす目的で、近隣相場に合わせて賃料を徴収する。
一戸に1区画の割当があるなら、そもそも賃料は発生せず、修繕費用も毎月の修繕費に入っている。
ということですよね。
う~ん、これって土地がないからこそのマンション特有の話ですよね。
やはり戸建てとは認識が全然違うので噛み合わないわけです。
>14320
マンションは便利な立地に多いので、車を所有しない方がけっこう多いんですよ。
特に若者は車離れしてるでしょ。これからますます駐車場の割合の低いマンション増えるんじゃないかな。
1人理解力のない、いつものマンションさんが混ざっていたってだけね。
オウム返しとコピペ、スレの流れを読まないクラッシャー行為。
実にわかりやすい。
地価の影響が大きいマンションの駐車場は、住民全員による駐車場経営であって、
これが成り立たないようなら、駐車スペースを削減してその分倉庫貸しするとか、
機械式駐車場は廃止するとかして黒字まで持っていかないと
住民全員の機会損失や実損や負担となる。
だから今時は駅徒歩10分圏内とかなら元から駐車場無しが販売戸数も稼げて
一戸当たりの価格や維持管理費・修繕費も下がり合理的と判断されている。
余裕ある富裕層向けマンションでは損得関係なく利便性が優先されることもあるが、
世知辛い今時の一般向けマンションでは殆どの人が無理・無駄は限りなく排除したいだろう。
>駐車場を使用していない人は、使用してない人に比べて修繕費の負担が少ないにもかかわらず、共有設備の所有割合が使用者と変わらない。
しかし共有設備の利用による便益を受けてないのに、駐車場建て替え費用を負担させられたり、もしくは、駐車場平置き化に伴う駐車場用地取得費用を負担させられる現実を突きつけられて、はじめて後悔する。
マンションさんの発言なんだ。戸建てさんかと思ってた。
>>14331 匿名さん
管理費の未収金同様、駐車場代もフル稼動を前提に当初計画が組まれているから、計画差異が広がると大変だからね。
しかし、修繕積立金会計でなく、管理費会計に駐車場代が処理されているのですね。
駐車場のランニングコストと言うか、実際は管理会社に流れて、潤沢ですからと、諸々へと使い切られるパターンかな。
>>14295 匿名さん
ほんとかなぁ?
三井の開発物件で敷地内にマンションと建売りが並んでるところを見たけど、とてもマンション買えない人が建売りに妥協するという雰囲気ではなかった。価格も建売の方が高かったんだけど、、、
>管理費の未収金同様、駐車場代もフル稼動を前提に当初計画が組まれているから、計画差異が広がると大変だからね。
戸建てがその究極。
なんだかんだ、管理組合とっては収入でも、住民にとっては支出であることには間違いない。
>>14335 匿名さん
本来、計画50って、ずぼら過ぎというか、無駄じゃない。
設置率の想定は難しいから、管理費会計なら、ランニングコスト分だけだから、計画が50でも構わないわけね。
管理組合の収入が自分達の支出だと知ったからヤケになってるだけかと。
マンションは管理コストがスケールメリットを活かし安くて良いね〜
>>14333 匿名さん
管理費を潤沢に見せかける為って件?
それとも、設置率30% X 稼動率50% 〜70% の2割前後の利用者の為に、駐車場建て替え費用を管理組合が負担する為の方便として使われる件?
価値があるのは建物ではなく土地だからね。
だからこそ良い立地の所有権ってのは最も重要な要素でもある。
またど田舎戸建が騒いでるのかw
マン民って苦しくなると煽ることでしか表現できないんだよな~。
ど田舎でも不便じゃなければ、その人の職場と近ければ全然いいと思うんだけど、都心信仰の人は家を資産としか思ってないのかな?
従姉妹が郊外だけど生活には便利なとこで広い戸建で羨ましいわ。
マンションは23区でも老朽化で価値を失う。建て替えができないという致命的な欠陥が改善される見込みは無い。
戸建ては23区なら土地として価値が保たれる。
マンションは東京以外では値段が上がっていない。現状でも、これからもさほどの資産価値は無く、老朽化により負の遺産になる。
「その地域に住まう理由がある人」にもマンションの重大な欠点、「空き部屋が多くなると機能不全で居住が不可能になる」が発動する。
戸建ての場合、東京以外、首都圏以外でも「そこに住まう理由がある人」にとって建て替えで住み続ける事が出来るのでマンションの様に居住不可能に陥る心配はない。事情が変り、住む必要が無くなれば更地にでもして放置していればいい。タダ同然の土地に税金は掛からない。
いずれにせよ、今の土地、住居の価格相場が維持されることは無い。
人口が減り、需要が無くなることは既に確定している。都心であろうと23区、地方都市どこであろうと現状の相場を維持できる所は無い。当然、不動産産業は大幅に縮小し、強烈な淘汰が起こる。
最も煽りを受けるのは、現在バブルとまで言われて、いよいよ価格下落の始まった都心部のマンション。
都心部マンションの価格下落は昨年から始まってるし、東京五輪の後に暴落するってのが大方の見方だよね。
今年にはいって中古マンションの在庫が急増してる。
在庫が増えて中古マンション市況は弱含み。
http://www.reins.or.jp/pdf/trend/mw/MW_201608data.pdf
マンション民は、解体も建替えも出来ないマンションに最期まで住み続けるつもり?
事実としてマンションが中古市場含めて供給過多なのは明らか。
普通のまともな感覚であれば、この先もマンションを含む住宅産業が現状維持できると考える人は極少数派になるでしょうね。
事実として戸建が中古市場含めて供給過多なのは明らか
戸建のほうが状況悪いね
都心の良さってより文化的な生活ができるってことでしょ。
田舎には住みたくない。
たまに息抜きにいくには良いと思うが住むのには向いてない。
マンション需要のほうが増え続けてるわけだが
粘着戸建はしつこいね
田舎が良いか、都心が良いかは人それぞれだね。
■
■ ご都合主義・非常識なレスについては、とにかくこれ。
■
(マンションループレス対策テンプレ001)
戸建てを買いたいと思っている人が7割~8割。でも実態は戸建てに住めてる人は5割ちょっと。
その「戸建てに住みたかったけどマンションしか買えなかった人」が自分を正当化するスレ、それがこのスレ。
繰り返して言おう。
世間の大半の評価は「マンションは戸建買えなかった人が買うもの」。
普通に考えたら「蟻塚」のようなマンションに代表される集合住宅の居住形態を心から望むことなどほぼあり得ない。
当たり前の話。
●「戸建て買いたかったけどマンションしか買えなかった」はあっても「マンション買いたかったけど戸建てしか買えなかった」はほぼない。
●「戸建て感覚のマンション」を求めてる人はいても「マンション感覚の戸建て」を求めている人はほぼいない。
●「なんでマンションなんか買ったの?なんで戸建てにしなかったの?」はあっても「なんで戸建てなんて買ったの?なんでマンションにしなかったの?」はほぼない。
ここでどんなにわめこうが、それが事実。
まず、これは認めよう。
● 一戸建て派、マンション派の割合は? - 三井住友トラスト不動産
http://smtrc.jp/useful/knowledge/market/2009_09.html
● ママの7割が一戸建てを選択。ポイントは「子どもの足音問題」 - スーモジャーナル
http://suumo.jp/journal/2013/04/22/41933/
● マンションと戸建て、家をかうならどっちが良い? - ginlime
http://ginlime.com/money/which-is-better-a-single-family-home-or-condo
● 夢のマイホーム、あなたはマンション派? 戸建派? - いえらぶコラム
http://www.ielove.co.jp/column/hatena/00456/
>>14374 匿名さん
> 粘着戸建の凝り固まった昭和おじさん思考ww
■
■ マンション民が劣勢で本質論から外れたレスをした場合はこちら
■
(マンションループレス対策テンプレ003)
・都心在住登場
・富裕層登場
・写真連投
・レスの内容ではなく人格を攻撃
・「郊外粘着戸建」「田舎っぺ」「寄生虫」「ニート」(←New!)発言
・「スルーしている」「相手にされているうちが花」発言
・「低学歴」「中卒」
この本質論から外れた発言が出始めたら、マンション民劣勢の証。
何故ならスレ趣旨の内容で抗弁できないから。
もう一度言おう、何故ならスレ趣旨の内容で抗弁できないから。
ひさしぶりにみると
やはり24時間で粘着戸建がひっついている
キモイ ほんとにキモイ
この10年で
ざっくり大体都心は5割上昇、郊外はマイナスだよね
2,3割落ちたら大暴落だけどそれでも10年前の水準に戻らないね
残念だね粘着くん
>14368
>事実として戸建が中古市場含めて供給過多なのは明らか
>戸建のほうが状況悪いね
事実として土地(≒戸建て)が足りないから、
狭いマンションのような集合住宅にもそれなりの需要があった。
都市の人口が減少して土地の需給が緩和すれば、一番最初に需要が減るのは集合住宅。
単身者や低所得世帯向けの安価物件にそれなりの需要が残るだけ。
>>14380 匿名さん
そんなことを言っても、やはり、実態はコレ。
● 一戸建て派、マンション派の割合は? - 三井住友トラスト不動産
http://smtrc.jp/useful/knowledge/market/2009_09.html
● ママの7割が一戸建てを選択。ポイントは「子どもの足音問題」 - スーモジャーナル
http://suumo.jp/journal/2013/04/22/41933/
● マンションと戸建て、家をかうならどっちが良い? - ginlime
http://ginlime.com/money/which-is-better-a-single-family-home-or-condo
● 夢のマイホーム、あなたはマンション派? 戸建派? - いえらぶコラム
http://www.ielove.co.jp/column/hatena/00456/
駐車場が住民にとって単なる出費、損金でしかない事が完全立証されておかしくなっちゃいましたね。
よく言われる話だが、大きな流れとして
大都市に集まる、だだっ広く広がった郊外は縮小してコンパクト化しかない
ど田舎まで道路も電気も水道も提供されてるって日本ぐらい
一番いらないのは郊外戸建
>>14380
>その他、防犯性能、耐火性能、免震、付帯設備など、マンションの圧勝。
マンションは耐震等級1しかないが、戸建ては耐震等級3の家を建てられる。
「免震」は耐震等級の評価外で、公的な評価基準や検証方法がなくデベの計算だけ。
物件によるバラツキも大きく、大規模地震の長周期振動に対する信頼性は未確認。
駐車場の話、どうでもいいんでよく読んでないが
ネチネチいってんのはやっぱり粘着戸建かwww
>>14382 匿名さん
> 24時間ひっついて必死なのは
> お前だろwキモイ粘着戸建
自分が24時間ひっついて必死に粘着してるから、他人もそうだと思っちゃうんですね。
さすが、このご時世、
・電車に乗るときは携帯の電源を切る
・友達、家族とで掛けている時に携帯を操作するのは失礼にあたる
と言う石器時代の考えをお考えの持ち主さんです。
>>14386
割合がどうした?軽自動車に乗ってる人が多いからといって、自分は乗りたくない。
性能が良く、大きく乗りやすく、事故にも安全な高級車を嗜好するが。
予算的に許すならフェラーリや、センチュリーの後部座席もいいだろうね。
全く平均ではないが。軽自動車しか知らないキミには理解できんだろう。嘲笑
>>14388 匿名さん
> 一番いらないのは郊外戸建
だとしたら、もっといらないのは「郊外マンション」。
ここは、
「都心か郊外か」
ではなく、
「マンションか戸建てか」
なので、結論として
「戸建て一択」
となる。
マンションの敗北をもって、このスレ終了!
お疲れ様でした。
固有振動はどんな建物にもある
関東の地層の長周期で影響あるのは300mクラスの超高層といわれている
一般のタワーは普通対策行われているし 可能性だけで言えばどんなリスクもゼロにはできない
ゼロリスク症候群
で、これもネチネチいってるのも粘着戸建なわけね
で、結局粘着戸建がひとりでネチネチ言ってただけでした〜
はい、気持ち悪い粘着くん
1人でお何ーでもしてオタゲーでもしてなさい
今日のマンションくんは、限界しゅうらくのまちで奮闘中。
そんな田舎でもマンションがあるとはね。
近所の戸建てにインタビューが趣味とか。なんか薄気味悪い。
しかも、直ぐに報告も出来ない使えない奴。
>>14396 匿名さん
粘着・気持ち悪いしか言い返せない。
そう、彼の名は3億臭。
完全に名前負けしている、今どき、
・電車に乗るときは携帯の電源を切る
・友達、家族とで掛けている時に携帯を操作するのは失礼にあたる
と言う石器時代の考えをお考えの持ち主さんです。
以下の記述がでると、マンション民は暴言でレス流すよね。よっぽど都合が悪いのでしょう。
● 一戸建て派、マンション派の割合は? - 三井住友トラスト不動産
http://smtrc.jp/useful/knowledge/market/2009_09.html
● ママの7割が一戸建てを選択。ポイントは「子どもの足音問題」 - スーモジャーナル
http://suumo.jp/journal/2013/04/22/41933/
● マンションと戸建て、家をかうならどっちが良い? - ginlime
http://ginlime.com/money/which-is-better-a-single-family-home-or-condo
● 夢のマイホーム、あなたはマンション派? 戸建派? - いえらぶコラム
http://www.ielove.co.jp/column/hatena/00456/