- 掲示板
引き続き、ビッシビシいきましょう。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2016-06-24 19:06:10
引き続き、ビッシビシいきましょう。
ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/
[スレ作成日時]2016-06-24 19:06:10
>>11899
その通りです。だから何度も言っているのは
「マンションに住んではいけない」 です。
二軒目、三軒目でいつでも売れる状況、売っても自分の生活に変化が無い状況、自分の都合だけで売り買いのタイミングを選べる この条件じゃないとマンションに換金可能な資産価値なんて無いんです。
それと、「地域一番の物件」を売ってしまったら「二度と同等の物件は買えません」。
資産価値があってもそこに住んでしまったら無意味なんです。
ただただ税金を多く徴収されるだけの無意味なものです。
待てよ?
「マンションが値上がりした時」に売り抜けて得できるかって話だよね?
それで、値上がりしているのに得できるか微妙な感じの結論。
これ、「マンションが値下がりした時」に置き換えると物凄く恐ろしい話に変るんじゃないの?
しかも、都心新築マンションの販売不調、新築マンションの供給激減、中古マンションの在庫過剰と値下がりの兆候が沢山出てる。
郊外戸建ては既に負動産です。
判り易いのは高い時にマンションを売って、同じマンションを賃貸して安くなったら買い戻した時にキャピタルが得られるかですね。
マンション売却額-売と買い戻し経費-賃貸料-引越代等諸経費-マンション買戻し額=α(プラスなら儲け)
株の信用買いと同じで短期間で乱高下しないと儲からない、長引けば賃貸料が嵩む。
見込みを誤れば買戻しが出来なくなり、損が確定する。
損確定は郊外戸建て。
>11902
話を理解してないな。
ここでの流れは、不動産が上がった時に買い替えても、買い替え先の物件も上がってるから得しない。
同じように考えたら、不動産が下がった時に買い替えても、買い替え先の物件も下がってるから損は限定的。
単純なロジックぐらい理解しよう。
マンションは住居であると共に資産。
郊外戸建ては住居だけど負動産。
ここは
アベノミクスで稼げなかったま・け犬さんが
お笑い屁理屈を並べる場ですか?
3LDKならマンションでも大丈夫。
でかいのはダメだね。
3人までの世帯がもうすぐ8割でしょ。
4LDKとかニーズなし。
>>11903 匿名さん
郊外マンションは超ウルトラスーパー負動産でおk。
売れない。
のに高い固定資産税かかる。
住んでなくても管理費・修繕積立金払わなければならない。
そしてそのお金で売れない資産の価値維持、固定資産税額維持
。
砂漠に水をまくが如く、無駄にお金が蒸発していく。
よくわからないけど、資産価値が下がるようなエリアは
住民層も下がるので問題ですよ。郊外戸建てとか。
そういう意味では、マンション民が自ら、
・3億円未満のマンションはカス、購入すべきでない。
・電車に乗るときに携帯の電源を切らないやつはカス、生きるべきでない。
・駅前(駅チカではない)以外のマンションはカス、購入すべきでない。
・友達・家族と一緒にいるときに携帯をいじるヤツは失礼にあたるカス、生きるべきでない。
・130平米以下のマンションはカス、購入すべきでない。
と主張したくなる気持ちも分からなくはない。賛同はできんが。
郊外マンションは住民多数が同居なので、住民層の問題は戸建てより深刻。
住民層の為に高いかね払うなんて世知辛い世の中になったもんだ。
マンション、良い所が一つも出てきませんね。
多層長屋風蟻塚形態雑居房的共産主義式合同共同集合住宅にいいところなど、あるわけ無い。
取得費用(=イニシャルコスト)の安さも不自由との引き換え、管理・維持・運用費用(=ランニングコスト)への置き換えによるものであるため、いいところ(=メリット)とは言えない。