分譲一戸建て・建売住宅掲示板「西風新都グリーンフォートそらの」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 広島県
  4. 広島県
  5. 西風新都グリーンフォートそらの
  • 掲示板
住宅検討中さん [更新日時] 2024-12-02 15:02:06

西風新都グリーンフォートそらのはどうでしょうか。
注文住宅用の分譲地もあって、いろいろ選べそうですね。
街並みの雰囲気はどうでしょうか。防災なども気になります。

物件URL:http://www.hiroden-f.com/sorano/


所在地:広島県広島市佐伯区石内東二丁目500番地
交 通:広電バス「五月が丘1丁目」バス停徒歩14分
総区画数:154区画
売 主:広島電鉄株式会社
土地販売代理・ハウスメーカー:積水ハウス株式会社、大和ハウス工業株式会社
ミサワホーム中国株式会社、トヨタホーム株式会社、広電建設株式会社

[スレ作成日時]2016-06-24 16:55:04

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

西風新都グリーンフォートそらの

  1. 12 戸建て検討中さん 2018/04/25 13:32:30

    どうしてもそらので家を建てたいが
    積水、ミサワ、ダイワ、トヨタの工業製品だらけのダサい家ではなく
    オシャレなデザインの家や建てたいなら
    広電建設で設計外注してもらえば良いらしいですよ。

  2. 13 匿名さん 2018/04/26 08:29:40

    メーカー住宅なんて結局は現場で作る人たちの腕に左右されるから大金損する可能性もありますね。
    リーズナブルでしっかりした家を建ててくれる会社にお願いしたい。

  3. 14 戸建て検討中さん 2018/04/27 10:10:26

    積水とかダイワとかミサワとか選ぶ人は
    大手メーカーっていう安心感とか耐震性能とかですかね?
    家が丸ごと工業製品で木の香りもしなくて
    なんとも言えない樹脂の匂いのなかで暮らすの嫌だわ。

  4. 15 住民板ユーザーさん1 2018/04/30 06:11:28

    安そうな家ばっかり建ってたなー。やっぱり西風新都と層が違う感じ。

  5. 16 匿名さん 2018/05/09 23:56:29

    大手ハウスメーカーを選ぶならやっぱり保証や性能の面を重視した結果かなと思います。
    万一のリセールがある場合もその方が売れやすいと聞きますし。
    予算が少なければ中堅どころも検討するのでしょうけど。
    広電建設を詳しく知らないのですがデザイン性には定評があるのでしょうか。

    ところでアウトレット先月末にオープンしたようですね。周辺の道路状況ってどうでしょうか。
    住宅地の方には影響ないですか?

  6. 17 戸建て検討中さん 2018/05/11 15:17:14

    >>16 匿名さん
    広電建設にお願いして設計は◯◯◯◯デザインなどに設計外注してもらえば良いんですよ。元請け施工が広電建設なら問題ないんでしょうから。
    そうすれば、積水、ミサワ、ダイワ、トヨタの工業製品だらけで合板、クロスの匂いで気分が悪くなる、いかにも大手の内装の家を選択する必要無くなりますからね。

  7. 18 匿名さん 2018/05/31 08:49:37

    そういう手もあるんですか、勉強になりました。
    デザインだけ外注というのは認められるのかもしれないのですね。

    大手が工業製品だらけというのも、あまり知りませんでした。
    大手というだけで、安心、安全というイメージが強かったので。

    イメージだけでなくて、ちゃんと各社の特徴を調べたり、
    モデルハウスなどを見ておくべきだなと思いました。

  8. 19 匿名さん 2018/06/04 15:07:24

    広電の煙突のあるモデルルームを見ましたが、旦那いわく内装の床等使われているものが大手よりも全然良いものだったらしく、
    コストと利益重視であっとゆーまに建つ工業製品の大手より建物のグレードは良いみたい。設計も自由に出来そう。

    親切でとても丁寧な対応だったので大手じゃなくても有りかなと。

  9. 20 戸建て検討中さん 2018/06/05 23:36:01

    広電建設の設計の方に頑張ってもらうのが良いかもですね。
    外観はそらのの区画の規定的な物があれば合わせてもらって
    内装は木の香りがする無垢材使った雰囲気の良い家が出来るのでは。
    〇〇デザインとかに外注すると高いですよ。
    設計料12%から15%とか取るらしいので
    建物の値段次第では設計料200万とか取られますからね。
    しかし大手メーカーの家はほんとつまらんね。
    耐震性能は良いのでしょうけど。

  10. 21 匿名さん 2018/08/01 17:22:35

    広電建設って笑

  11. 22 匿名さん 2018/08/01 17:24:39

    てかこの団地アウトレットが撤退したらゴーストになるっしょ...近所にスーパーないし

  12. 23 匿名さん 2018/08/02 05:04:28

    たしかに。不便そう。ちょっとした買い物でもアウトレットにいちいち行かないといけないの?

  13. 24 検討者さん 2021/05/16 00:02:34

    最近アイトフースさんのモデルハウスが出来てるみたいで
    アイトフースでも建てれるならいいよね。

    でも他の人が書かれているけど
    アウトレットが撤退したら買い物も困るね。
    でも、アウトレットは土日の郊外からの集客だけでなく食品スーパーのイオンの品揃えを変えたり、ダイソーも入ったし、ドラックストアも検討しているみたいで普段使いしやすくなりそうよ。
    あと近くにダイレックスも出来てるし。

    ただ小学校がめっちゃ遠いけど。

  14. 25 名無しさん 2021/07/26 17:30:24

    >>15 住民板ユーザーさん1さん

    西風新都もピンキリ。こころとか3000万円台から6000万ぐらいと幅広い。トータテの建売とか安っぽいよ。

  15. 26 通りがかりさん 2021/10/01 12:45:16

    今造成してるところの情報お願いします。

  16. 27 匿名さん 2022/05/02 06:33:42

    今はもう、宅地が最終分譲という段階に入ったんでしょうか、そのような文言が公式サイトに書かれています。
    広電の建築条件付きの土地が多いようです。

    アストラムラインの延伸っていつくらいに行われているのでしょうか。
    できるとかなり交通事情が良くなりそうで・・・。

  17. 28 マンション検討中さん 2024/01/17 12:31:18

    アストラム延伸が具体化される前に広島の人口減少が危機的状況になり、計画も立ち消えになりそう。

  18. 29 検討板ユーザーさん 2024/01/30 15:35:37

    >>27 匿名さん

    令和10年に全線開通
    できるとは思えないので良くて令和15年ぐらい?

    既存のアストラムラインの老朽化で赤字が更に膨らみそうだしやる意味あるのかな?


    https://www.city.hiroshima.lg.jp/soshiki/1036/7120.html

  19. 30 戸建て検討中さん 2024/07/25 09:54:18

    大規模かつ長期間の土木工事をするのが目的ですので、例え路線が赤字でもやり遂げていつか完成させるでしょ。そういうのを広島県民は何度も経験してます。

  20. 31 評判気になるさん 2024/12/02 06:02:06

    昔ながらの家=素晴らしい
    大手のメーカー=工業製品で駄目

    上記の様な発想がそもそもの間違い

    大手メーカーの方が家として断然良いよ、特にトヨタホームとか。

    幻想にも程がある。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]新築セントラルガーデン月島ザタワーについての雑感【ふじふじ太】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [広島電鉄株式会社]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
    オーベルアーバンツ秋葉原

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~6500万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    グラン レ・ジェイド 三宿通り

    東京都世田谷区池尻一丁目

    2億3,690万円・2億4,590万円

    2LDK

    100.94m²・101.06m²

    総戸数 10戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    7690万円~9390万円

    3LDK

    64.02m2~71.01m2

    総戸数 48戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,420万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4990万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6498万円~9088万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    58.43m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~9,600万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸