横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シティテラス大和[住民専用]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 大和市
  6. 深見西
  7. 大和駅
  8. シティテラス大和[住民専用]
入居予定さん [更新日時] 2025-01-15 10:13:47

シティテラス大和の契約者・住民専用のスレッドです。
入居までまだお時間がありますが、オプションやインテリアなど
いろいろな情報交換ができたらいいなと考えています。

検討:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/435242/

所在地:神奈川県大和市深見西二丁目773番1(地番)
交通:小田急江ノ島線 「大和」駅 徒歩12分
相模鉄道本線 「大和」駅 徒歩12分
間取:3LDK~4LDK
面積:67.50平米~80.49平米
売主:住友不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

入居可能時期:2017年04月下旬予定

[スレ作成日時]2016-06-23 15:40:53

[PR] 周辺の物件
ウエリス相模大野
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス大和口コミ掲示板・評判

  1. 281 住人

    駐車場出入口のチェーン破壊。
    荷物置き場や業者駐車場の無断駐車。
    ゴミの不法投棄。

    随分マナーのない人が多いいですよね。

  2. 282 ^_^

    喫煙問題は、キッツルームを禁煙場にするのはどうでしょうか?

    あのキッツルーム必要性をあまり感じないのですが?

    挨拶問題は、やっぱり個人のモラルでしょうね。中々、強制するのは難しいしもう、やらないことにすればいいかもしれませんね

  3. 283 住民板ユーザーさん1

    キッズルームの必要性?
    いや、結構子供達は使ってますよ。
    子供の憩いの場として活用できれば十分必要性は感じられます。
    個人的には外の道に面して作られた広場?
    あそこの必要性があまり感じられない。
    外部者が勝手にゴミを放置したりするので、
    あそここそ喫煙場所にすべきでは。。

  4. 284 (*´ω`*)

    快適に暮らしてまーす!

  5. 285 住人

    子供の憩いの場?使用するのに、お金や予約が必要なのにですか?設備的にも中途半端で、子供から目が離せない年齢の親同士が世間話をする為の、大人の憩いの場ではないですか?

    託児所としての機能があるならまだしも、10年後に住人の子供が大きくなった時に、果たしてどれだけの方が使用されるでしょうかね。

    広場を喫煙所にする?部外者による火の不始末や、部外者がたむろする場を提供するようなものですよ。

  6. 286 住人

    >>285 住人さん
    けっこうキッズルーム利用してる人、多いですよ。
    貸切にしない限り、予約は要らないし料金もかかりません。

    大人の憩いの場になってる方も居るかもしれませんね。
    でもそれっていけないことなのですか?
    子供が居る大人は、憩いの場があってはいけないのかな?

    子供が居ない人には、キッズルームの必要性を感じないと思いますが、このマンションはほとんどが子持ちかこれからお子さんが産まれるって方が多いので、キッズルームに必要性は感じてる人が多いのでは?

  7. 287 住民板ユーザーさん6

    こんにちは。
    ベランダ喫煙にお困りの住人さん、結構いらっしゃるんですね。
    なかなか話せませんよね。
    我が家のベランダにタバコの吸殻が落ちてまして、風でとんできたのか、近隣の方なのか…まだわからないので静観しております。
    もし、もう1度あれば管理人さんに相談したいと思います。
    住人皆でマナーを守って気持ち良く暮らしたいですね。

  8. 288 匿名

    最近、毎朝子供のなき声が気になりません?
    毎朝6時過ぎ頃から泣いてますけど…。

  9. 289 住人

    >>288 匿名さん
    まぁ子供は泣くものなので。
    泣かない子供は、逆に心配ですよね。

    お子さんが居ない人からみたら、子供の泣き声は騒音に聞こえるのかもしれませんが。

    基本的に、子供は泣くものですよ。

  10. 290 住民板ユーザーさん2

    ベランダに吸殻は嫌ですね。外の通路に落ちてるのも見たことがあります。
    個人的にはごみの分別ができない世帯がある事が気になります。
    有料袋を使わなかったり、ガスコンロをそのまま置いたり…信じられませんよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    クレストシティ鎌倉大船サウス
    クレストシティ鎌倉大船サウス
  12. 291 住民板ユーザーさん4

    やはり安い物件には、それなりの住人しかいない感じがしてきました。以前住んでいたマンションではこれほどマナーの低さは見られませんでした。引っ越すしか方法はないか。ただ今のご時勢、ここと同価格帯の物件は少ないし。ため息しかでません。

  13. 292 住民板ユーザーさん1

    >>291 住民板ユーザーさん4さん
    その安い物件を選んで買ったのはあなた。
    もっと高い物件に引っ越したらどうですか?

    どこに行っても、色々な人が居るものですよ。
    愚痴が多い人は、どこに行っても愚痴るものです。

  14. 293 住民板ユーザーさん8

    善は急げ
    はよ、引っ越しなされ
    さようなら

  15. 294 名無し

    エアーズコートの駐車場内、業者の駐車場?(荷台置き場)に白のフィットが夜だけ毎回、駐車してるのですがあそこは、駐車場として利用していい場所なのでしょうか?

  16. 295 住民板ユーザーさん6


    >>294 名無しさん
    駐車場としては認められてないです。頻度とナンバーと時間を記録して管理人さんに言ってみてはいかがでしょう?

  17. 296 モノ

    昨日の夜も、白のフィット停まってましたね。No.720です。

  18. 297 住民板ユーザーさん1

    しょっちゅう止まってるって言うことは、駐車場として利用してるんですかね?

    それともしょっちゅう、泊まりに来てる?

  19. 298 住民板ユーザーさん8

    フィット 車種は若者向けのRS
    昨夜もお泊まりでしたな。

    チェーンゲートをどういう風に通過しているのだろう?

  20. 299 入居済みさん

    追加情報
    本日は8時少し前に後出立
    上下黒ずくめで真っ黄色のサンダル

    東名事件のイシバシなんとかの件があるので怖い怖い

  21. 300 住民板ユーザーさん1

    >>298 住民板ユーザーさん8さん
    チェーンゲートは、住民が駐車場借りててフィットが来るたびに開けてあげてるのでは?

    そんなにしょっちゅう泊まりに来るって、ここの住人の娘さんの彼氏とか??かな?

    それとも、車2台持ってるけど駐車場借りてるのは1台だけとか?

  22. 301 住民板ユーザーさん6

    管理人さんが帰った後を狙ってきてるのかな?注意されない事をいいことに置いてますね!腑に落ちない気分です。このままだとずっとやり続けますよね…

  23. 302 住民板ユーザーさん3

    昨日も、フィットとまってましたね。

  24. 303 住人

    防犯カメラにも、バッチリ映ってるはずですが、対応しないのですかね?

    無断駐車してる人は、近隣にパーキングあるのに、なんでそこに停めないんですかね?1日停めても500円くらいなのに

  25. 304 住民板ユーザーさん1

    マナー悪すぎ。
    昨日もありましたね。

  26. 305 住民板ユーザーさん2

    今日の朝もありました。

  27. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス橋本
    クレストフォルム湘南鵠沼
  28. 306 住人

    今、白のフットとまってます

  29. 307 住民板ユーザーさん1

    土日にとまってる事が多い気もしますが、どうなんでしょう?
    なんとかならないものですかね。

  30. 308 住民板ユーザーさん1

    かなり頻度が高いですよね。
    ここ最近よくあります。
    誰かしらが管理人さんに言わないとずっとこのままなような気がします。

  31. 309 住民板ユーザーさん1

    教えてください!
    キッチンのシンクのところの電気ってもともとつきますか?
    自分で直幹を入れる感じですか?
    住みはじめて1年半位たつのですが今さら気づきまして、、
    初期不良かどうなのか悩んでいます。

  32. 310 住民板ユーザーさん1

    >>309 住民板ユーザーさん1さん

    うちは、もともとつきましたよ!
    シンクの電気ですよね?

  33. 311 住民板ユーザーさん1

    上の階の人がすごくうるさいです。
    朝は6時半頃から毎日子供が走り回り夜も物音がすごいです。
    子どもの音や生活音はお互い様で、マンションなら仕方ないと思ってはいるのですが、あまりにもうるさいので困っています。
    皆さんのところはどうですか?

  34. 312 住民板ユーザーさん1

    >>310 住民板ユーザーさん1さん

    ご返信ありがとうございます!
    そうです!シンクの上です~。
    管理人さんに言えばいいんでしょうか、、

  35. 313 住民板ユーザーさん1

    >>311 住民板ユーザーさん1さん
    うちは、特に物音とかしないですよ~

  36. 314 住民板ユーザーさん1

    >>312 住民板ユーザーさん1さん
    ずっとシンク上の電気使ってなかったんですか??ダウンライトって交換した事とかないですけど、どうするんですかね?
    最初から電気ついてなかったって事ですか?

  37. 315 住民板ユーザーさん1

    >>311 住民板ユーザーさん1さん

    うちも、足音物音聞こえますよ。

    隣の物音も聞こえます。

    うちはもう子供が大きいですが、マンションてそんなものだと思います。
    311さんは、お子さん居ないんですかね?

    マンションは元々足音物音すると思って購入してるので、うちは気にしてません。

    おっまた元気に走ってる〜。って思うくらい。
    元気のない子供は逆に心配です。

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    クレストフォルム湘南鵠沼
  39. 316 住人

    このマンションで防音求めてる人が居ることに驚いた。

    購入前にマンションの防音等級とか調べないの?

    何故この値段で販売出来るかとか考えないのかな?

    このマンションの防音性能は、アパートより少しマシなくらいだよ。

  40. 317 住民板ユーザーさん6

    >>314 住民板ユーザーさん1さん
    おはようございます。
    そうなんです、いつも使ってなかったんです。直幹を自分で入れていなかったので、つかなくても仕方ないなと思ってました、、
    実家の母に話したところ、最初から付くもんだ!と言われて皆さんに質問させて頂きました。

  41. 318 住民板ユーザーさん6

    皆さん、音聞こえるんですね、、
    うちは、サイレントです…
    玄関前で騒がれたら聞こえますが、そこら辺はマンションとか関係ないと思います。

  42. 319 住民板ユーザーさん1

    1歳から3歳位の子って歩くんでも、ドタドタした歩き方するからそれは仕方ないよね。

    自分もそうだった訳だし。

    なんでも文句言いだしたらキリない気がする。
    子供がうるさい
    タバコが臭い
    犬がうるさい
    柔軟剤の匂いが臭い

    言い出したらキリない

    これだけ人が密集してるとこに住んでて、全てが自分の思い通りになんてならないよね。

  43. 320 住民

    子供は仕方ない

    それより、フィットでしょう

    大の大人が何してるんだか

  44. 321 住民板ユーザーさん1

    >>320 住民さん
    管理人さんに通報してください。
    ここでザワついても何にも変わらないし、言った方が気になるかたもスッキリするのでは?

  45. 322 住人

    >>321 住民板ユーザーさん1さん

    それ言い出したら、ここで文句書いてる人みんな管理人に言えってことだよね。

    ここに文句書いても意味ないってことでしょ。

  46. 323 住民板ユーザーさん1

    >>322 住人さん
    やってる人に察してほしいってことですね!

  47. 324 住民板ユーザーさん1

    うちも音はそれなりに聞こえますよ〜。
    でも、別に気にしてないし気にならない。

  48. 325 住民板ユーザーさん6

    久々に覗いたら、音問題ですか。
    どこのマンションでもこの問題はおきるね。
    小学生くらいの男の子達が、一階で騒いでることあるけどね。
    別に気にはならないな。

    こどもってそういう生き物だし。

    妻は、隣?かなんかの洗濯機回してるような音とか音楽聞いてるような音が聞こえるって言ってたけど、別に気にならないって言ってたな。

    毎日それなりに忙しくて、心が満たされてれば人のことなんて気にならない。

    色々気になる人は、暇でしかも今の生活に満足出来てない人なんじゃないかな。
    忙しい毎日を過ごして家に居る時間減らして、家に帰ったら疲れてばたんキューって感じなら人んちなんて気にならないと思いますよ。

    忙しい生活送るのおすすめ。

    暇人ほど人のアラを探すから。

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
  50. 326 住民板ユーザーさん1

    >>325 住民板ユーザーさん6さん

    ほんと、そうですよね!
    同意です~
    フィットだの、騒音だのより、フレンドリーな掲示板になってほしいです。

  51. 327 住民

    ルールと配慮は、集合住宅なら人それぞれ、考えるべきですよ。

    子供は、元気だから仕方がないは、少し横暴な思考だと。当然、配慮すべきです。

    無断駐車は、ルール違反です。おそらく、マンション組合関係者は、この掲示板を見ているでしょう。早急に対応していただきたいですね

  52. 328 住民

    >>327 住民さん

    確かに配慮は必要でしょうね。
    それは、子供に限らず。

    ただ、子育て経験者としては子供は一度言って言うこと聞く生き物ではないんですよね。

    何十回何百回も同じこと言って、毎日お母さんは本当に大変です。
    あっお父さんもか。

    まぁ大なり小なり誰しもが子供の頃は、誰かしらに迷惑かけてたんですよ。
    昔は、それを温かくそして厳しく見守ってくれてましたよね。
    周りの大人が。

    今の子供たちにはそれがないから、まるで子供の存在を否定するような自己中心的な人も居るし。(あっこれはここのマンションの人ではないですよ)

    子育て経験ない人に、どんなに子育てが大変って言ってもなかなか分かってもらえないのが現代ですよね。

    我が家は一人っ子ですが、1人でも本当に大変です。

    なので、2人3人育ててるお母さんを心から尊敬します。
    きっと、毎日クタクタだと思います。

    昔みたいに、近所や地域で子育てするって意識があればもっと色々良い方向にいくきがします。

  53. 329 マンション住民さん

    私は、上階の子供が走り回る足音(音と言うよりは、震動に近い)や、ドシーンと飛び降りる音が
    毎日あまりにうるさいので、直接苦情を言いに行きました。
    上階のご夫婦は、造りのしっかりした新築のマンションで下階に足音が響くなど思いもよらず、
    子供を自由に走り回らせていた、とのことで、その日から上階からの足音はピタリと止みました。
    一瞬、ドタドタと聞こえることもありますが、以前のように鳴りっぱなしになることはなく、
    子供が走るたびに注意し、やめさせてくれているようです。
    子供は一度言って聞く生き物ではないから、走るなと言っても聞くものではないと野放しにし、
    子供がうるさいのは当り前なのに、文句を言う人の方がおかしいなど、無責任極まりない。開き直りもいいところだと思います。
    うるさい子供に文句を言っている人など、いないのです。
    子供をうるさい状態で放置している親に文句を言っているのだということくらい、どうか理解して下さい。
    私の上階のご夫婦のように、集合住宅に暮らす者のルールとして、室内で走ってはいけないと根気良く躾けて下さり、それが成功している例も実際にあるわけですから。

  54. 330 住民

    [自作自演投稿のため削除しました。管理担当]

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ソルフィエスタ ヴェルデ
ウエリス相模大野

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リーフィアタワー海老名クロノスコート
ミオカステーロ鵠沼海岸
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クレストシティ鎌倉大船サウス
スポンサードリンク
ヴェレーナ玉川学園前

[PR] 周辺の物件

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

[PR] 神奈川県の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸