大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「リバーガーデン福島 木漏れ日の丘〈契約者・入居者専用〉」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 福島区
  7. 野田駅
  8. リバーガーデン福島 木漏れ日の丘〈契約者・入居者専用〉
契約済みさん [更新日時] 2025-02-16 21:54:27

リバーガーデン福島 木漏れ日の丘についての契約者と入居者専用のスレです。
有意義な情報交換したいので、よろしくお願いします。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/583976/

所在地:大阪府大阪市福島区鷺洲5丁目12番1、12番5(地番)
交通:阪神本線「野田」駅徒歩7分、大阪市営地下鉄千日前線「野田阪神」駅徒歩7分、
   JR東西線「海老江」駅徒歩8分、JR大阪環状線「福島」駅徒歩12分
間取:2LDK~4LDK+納戸
面積:58.92㎡~103.52㎡(トランクルーム面積を含む)
総戸数:850戸
売主・事業主:リバー産業株式会社
施工会社:リバー建設株式会社
管理会社:株式会社浪速管理

[スレ作成日時]2016-06-23 14:28:40

[PR] 周辺の物件
ブランズ都島
カサーレ上新庄ブライトマークス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リバーガーデン福島 木漏れ日の丘口コミ掲示板・評判

  1. 2341 住民板ユーザーさん5

    うちはサカイさん、3月の土日で21万でした…。(オプションをつけての金額ですが)
    1LDKなので荷物はそんなに多くないです。

    ここ見てもうちょっと安くなることを期待してアートに見積り出そうと思います。

  2. 2342 住民板ユーザーさん9

    私は3LDKですがサカイの見積もりでは17万でした。
    他社に相見積もりしたところ10万となりました。
    やはりサカイは高いですね。。。
    あと、私も営業マンの態度が気になりました。

  3. 2343 住民板ユーザーさん1

    >>2335 入居予定さん
    サカイ以外なら全ておすすめです!!
    というのは半分冗談ですが、相見積もりは絶対に取った方が良いでしょう。
    その上で、最安値がサカイであれば消去法でサカイにすればいいと思います。
    まぁ実際、皆さんが言われているようにサカイは高額だと思いますよ。

  4. 2344 内覧前さん

    サカイさんを選ばなかった場合に当日、嫌がらせとかあるのでしょうか?
    サカイさんのいい噂をあまり聞かないので...

  5. 2345 入居予定者

    複数社で引越の見積もり済みの方に質問ですが、見積もりの順番とかどうされましたか?
    サカイは決めるまで帰ってくれないと知り合いから聞いていて見積もりの日程(順番)について悩んでおります。

  6. 2346 住民板ユーザーさん1

    第1期入居者の者ですが、サカイ以外はだいぶ安くしてもらえるんですね!無知で、全く他社での見積もりを取らずに、サカイでお願いしてしまいました。。3LDK平日で20万でした。第1期入居者の方は、圧倒的にサカイで引っ越された方の方が多い気がします。9月中ほぼ毎日サカイのトラックばかりが出入りしてましたので。
    たまーに別のトラックを見かける程度でした。
    第2期入居者の皆さんは、他社にも見積もりとられたりと検討されててしっかりされてるなぁと感心致します。

  7. 2347 住民板ユーザーさん7

    >>2345 入居予定者さん
    順番はあまり気にしなくてよいと思いますが、気になるならサカイを最後にしたらどうでしょうか。全体の価格もわかるし。

  8. 2348 住民板ユーザーさん1

    1期で入居された方にお聞きしたいです。今、照明器具の購入を検討していますが、各部屋のシーリングのローゼットのタイプが何か知りたいのでご存知の方、教えていただけないでしょうか?

    今話題のポップインアラジンにも興味あるのですが、取り付けされている方いらっしゃいますでしょうか?シーリングファンの購入も検討しているのですが、

  9. 2349 住民板ユーザーさん7

    >>2348 住民板ユーザーさん1さん
    ポップインアラジン、取り付け可能です。

  10. 2350 住民板ユーザーさん1

    >>2349 住民板ユーザーさん7さん
    ありがとうございます。ポップインアラジンは年内に購入できそうで助かります!

  11. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン尼崎駅前
    ジェイグラン尼崎駅前
  12. 2351 住民板ユーザーさん7

    くじ引きで割り当てられた3/28でサカイで見積もり36万円でした。今のところには去年3月初旬にサカイで越してきてその時は15万だったので初旬と下旬で馬鹿みたいに高騰しますね。馬鹿らしいのであとひと月家賃払って四月下旬に引っ越し変更しました。四月下旬で15万に下がりました。三月下旬はどうしても無理な理由がなければ避けたほうがいいですね。

  13. 2352 住民板ユーザーさん7

    見に行ってきました。写真右下のところに写ってますが、庭に川がありました。

    1. 見に行ってきました。写真右下のところに写...
  14. 2353 住民板ユーザーさん1

    先日、シーリングのローゼットについて質問させていただいたものです。引き続き情報を求めておりますのでよろしくお願いいたします。

    また、玄関ドアにQRIO LOCKの設置を考えています。以前誰かのご質問に対する回答で、設置はは可能という情報があったので大丈夫だと思っているのですが、玄関ドアのサムターンが2つあればQRIO LOCKを2つ設置したいと思っています。
    玄関ドアのサムターンの数は1つでしょうか?2つでしょうか?
    また2つの場合、QRIOロックを2個設置されている方はいらっしゃいますでしょうか?

  15. 2354 住民板ユーザーさん8

    サカイはぼったくりですね。
    結局他社にしましたが、リバーの担当に話をして引越し日はそのままで、大丈夫でした。

    必ずあいみつをすることをオススメ致します。

    因みにサカイと他社で6万くらい違いました。
    二度とサカイは使いません(笑)

  16. 2355 住民板ユーザーさん7

    引越枠は搬入時間を設定してるだけで、業者は関係ないです。どこの業者でも問題なく、サカイ引越センターに決まった業者を連絡するだけです。
    過去二回ともべらぼうに高く悪い印象でしたが、今回は他社とも遜色ない見積りで驚きました。ただ、サービス面は未だに不安です。

  17. 2356 住民板ユーザーさん2

    >>2353 住民板ユーザーさん1さん

    玄関ドアのサムターンは2つです。
    プッシュプル錠タイプでドアノブの上下にサムターンがついています。

  18. 2357 住民板ユーザーさん1

    >>2356 住民板ユーザーさん2さん

    情報をいただきありがとうございます。サムターン2つタイプなのですね。QRIO LOCK2つ使用の方向で検討しようと思います。

  19. 2358 住民板ユーザーさん1

    >>2354 住民板ユーザーさん8さん

    ちなみにどちらにしましたでしょうか?また何社ほど見積もりとったか参考までに教えていただければ幸いです。

    サカイのみ見積もり済みで3人ファミリー、平日で、オプションなしで、12万ぐらいでした。

    なお昨年同時期に引っ越しをしており、その時は6万でしたので、サカイの見積もりに驚きました笑

  20. 2359 住民板ユーザーさん8

    >>2358 住民板ユーザーさん1さん

    2354です。
    最終決定した業者さんはざんねんですが、公表出来ません。相当頑張って頂いたので。
    因みに、中小の引越し業者は、サカイの仕切りと分かると、大体皆さん断ってきます。
    嫌がらせが嫌なのでしょうね(笑)

    3人家族で、12万であればサカイなりに安いと思います。私の場合、16万とか言われましたから(笑)
    時期もあるかと思いますが、私はサカイは信用出来ないです(笑)

  21. 2360 住民板ユーザーさん8

    サカイの手口の一つ、見積の場で事務所に空電話をして、今決めれば良い日程が確保できると契約を迫るです。私は、この明らかな三文芝居でサカイのセールスマンに嫌気がさして断りました。
    当然に態度が豹変です。
    リバーがサカイを幹事会社にしたことにも一番Kick Backが多かったからでしょう。
    消費者から搾取してリベートに利用して契約数を増やし最終的に営収を増やす。
    サカイと言う会社は皆様の感じられている通りです。
    まずは引越枠を確保して、そこから相見積して最適な業者を選定ください。損のない様に!
    ちなみにエレベーターの養生等は全体の引越の8割程度が終わるまではサカイが最初に施したものが使用されていくことになろうかと思われます。

  22. 2361 住民板ユーザーさん1

    >>2359 住民板ユーザーさん8さん

    2358です。
    ご返答ありがとうございます。
    明日、見積もりで三社来る予定ですので、色々相談してみます。アドバイスありがとうございましたm(_ _)m

  23. 2362 住民板ユーザーさん7

    >>2360 住民板ユーザーさん8さん

    そこまでサカイが悪いとは思えませんが。あまり偏見の目で見るのも良くないですよ。貴方こそ、他社からKick Backをもらっているのではと疑われますよ。

  24. 2363 住民板ユーザーさん3

    >>2356 住民板ユーザーさん2さん

    私も玄関ドアにQRIO LOCKの検討をしておりまして、サムターンの数を知りたいと思っていたところでした。情報提供ありがとうございました。

  25. 2364 住民板ユーザーさん5

    リバーの引っ越しの幹事会社がサカイなのはお互い地元企業だからでしょ
    リベートどうこうはさすがに穿ちすぎな気が……
    ローンの取り扱いも池田泉州銀行だけですし(←普通は都銀をひとつ以上入れます)
    リバーは地元にがっちり食い込んでる会社ってことなんでしょう

    消費者としては選択の幅が狭まってサービス向上や価格競争が起きないのでやや不満ですけどね
    リバー自体が中小企業ですし、同じ地元の企業と仲良くやっていかないと立ち行かないのでは?

  26. 2365 住民板ユーザーさん7

    確かにサカイを下げる必要はないんですが、過去にあまりにもひどかったので、使いにくい印象でした。価格は今回はそこそこで決めましたが、実際のサービスはどうか、またコメントしたいと思います

  27. [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー大阪堀江
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
  28. 2366 住民板ユーザーさん7

    サカイは荷物を盗んで売りさばいてた事件が去年ありましたが、うちも去年の引越しでノンフライヤーの入った箱を盗まれました。引越し終わって全部の箱をすぐに明けなかったので、気がついた時には3ヶ月くらいだってので諦めましたが。

  29. 2367 入居予定者

    引越についてですが朝一番の枠だと前日搬出翌日搬入になるのでサカイ以外でも見積もりしてみましたが結構高額になりました。

  30. 2368 匿名希望

    サカイが今回の引越しの幹事会社になったのはリバーの取引条件を受けたからですね。
    大規模マンションなので条件のよくない物件は当然出て来ます。売れません。
    そこで全ての取引先の選定条件として、そういう物件を押し付けて買わせてます。
    そうして購入希望者に、大人気で売れ行き好調だから早く決めないと無くなる、と焦らせる。
    あまり上品とは言えない手口ですが。
    だから引越し始まって早々にたくさん賃貸が出たのです。
    不動産関係に詳しい方ならば分かっていたと思います。
    サカイも同じ事で、その分や車両の誘導などの為に警備員を雇ったり養生設備をずっと置いたりする経費を考えて、契約取れと言われているでしょう。
    他の引越し業者もその辺の事情は分かっているので、サカイに意地悪されるとか思うのでしょう。
    でもそんなのは業界の裏話なんで皆んな黙ってますが。
    リバーのマンションは最初からインフラのトラブルが多発するので多少面倒だと思いますが我慢するしかないですね。

  31. 2369 住民板ユーザーさん1

    サカイだけのつもりでしたが、ここ迄書かれるとサカイを使いを使うのは怖くなりますね…サカイの見積もりが高いようでしたらこちらの掲示板のやり取り見せます。

  32. 2370 住民板ユーザーさん7

    なに言ってんだ 笑
    たかだか引越しの優先権を獲得するのに何千万もの物件買わされるとかなんの罰ゲームだよ

  33. 2371 住民板ユーザーさん1

    私はすでに入居済みの者ですが、もしもまた引っ越しをする事があればサカイを利用したいなと思うほど満足しています。
    一斉入居の時期から少しずらしたのもあるかもしれませんが、お皿の梱包も丁寧で、搬入もスムーズ、細かな気遣いもしていただきました。押し付けがましいセールスもありませんでした。
    サカイの評判が良くないのも知っていたので当初悩んでいたのですが、本当によくしていただいたと思っています。
    金額は4人家族で10万なんて全然いかなかったです。(エアコンの取り外し取り付けは別の業者に頼みました)
    子どもの転校等のしがらみが無いのであれば時期をずらすのもありかもしれません。
    うちは担当者さんに恵まれただけかもしれませんが…
    ここまで書くとサカイさんに特定されるかもと思いましたが、本当に夫婦ともに頭が下がる思いで引っ越し作業を終える事が出来たので書き込まずにはいられませんでした。
    こんなケースもあるという程度に思っていただけたらと思います。

  34. 2372 2371です。

    ちなみに、夫婦ともに休みを取り、あえて平日に引っ越ししました。
    時期をずらす+平日でかなり金額は変わってくるのかもしれません。

  35. 2373 住民板ユーザーさん1

    第1期入居者ですが、わが家もサカイで引越しましたが、2371さんと同じくサカイに大変満足しております。
    たまたま担当者に恵まれたのか、親切丁寧に対応して頂け、細やかな気遣いもあり良い印象しか残ってないですよ。
    第2期の方々が持たれてるような印象はないため、正直驚いてます!
    第1期入居者の方々が引越しの時は、どなたもこのような批判は投稿されていなかったですし。。

  36. 2374 マンション検討中さん

    一部は住民ではない書き方ですよね。
    うちは3月、平日、オプションなし、自主梱包で10万弱でした。
    他社の方が数千円安いくらいなので、サカイで即決です。

    ・3月前半?後半で基本料金が10万円以上変わる
    ・遅い時間の便では数万円安くなる
    で抽選運が良かったのもあるそうです。

  37. 2375 住民板ユーザーさん7

    まぁ、ある程度の金額の差は時期や環境によってあると思いますが、明らかににオーバーな金額を示してる方が以前からいます。画像UPなどの証拠なしに「○○万まけてもらった!」などは単なる住民の分断や不安を煽る書き込みだと思いますので無視したほうが良いですね。

    売る側の立場を考えてみれば、あまりサービスする必要ないし、行き過ぎたサービスはサービス適用されなかった側に情報が渡った場合に評判が下がるなどのデメリットが働くことぐらい想像できるでしょう。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    サンクレイドル塚口レジデンス
  39. 2376 マンション住民さん

    1期入居です。引越しは過去何度か経験し、いろんな業者を利用したことがあります。他業者さんでいやな思いをしたことは何度もあります。
    今回サカイで即決しました。1期のみなさんが書かれてるように営業さん含めマナーも良く、引越しもとても手際よく丁寧で、何も不満なく終わりました。
    順番調整とかは、幹事会社の特権で当然じゃないですか。ちなみに平日の昼を第1希望にしたのでそのままとおりました。
    3月は1年で最も引越料金の高い時期だと聞きます。
    2375さんが言われるように、このマンションの値引きを含め、大げさなことを書いてるのは、他業者の営業か冷やかしかと思いますね。

  40. 2377 住民板ユーザーさん1

    >>2367 入居予定者さん

    3月上旬、平日朝イチの枠でファミリーで大阪市内からの引っ越しですが、他社で10万以下でした。
    (サカイは10万以上)

    見積もり数社とれば、相場がかなりわかってくるかと思いますが、必ず幹事社より安い大手業者は見つかりますので頑張ってください!

    ちなみにサカイが一番高かったです。

  41. 2378 住民板ユーザーさん7

    >2377
    同じような条件ですが、車両は三トンではいらないので、それ以上となりました。
    価格帯はどこも変わらず、10万以上ですね、
    過去の相場だと15万前後のようでしたが、値引きはしてもらいました。

  42. 2379 住民板ユーザーさん1

    3月引越で大手数社見積りを取りましたがサカイが一番安かったです。
    最初にサカイの見積りをとって凄く高いなと思ったのですが、他社はその上をいく価格で結局サカイに決めました。
    相見積りをとって季節価格としては仕方ないのかなと納得できたので良かったかなと思います。

  43. 2380 住民板ユーザーさん7

    3/28に11時枠で引越し見積もりがサカイで、エアコン2台と幼児二人と両親の四人の八尾からの引越しで見積もりが36万円でした。高すぎて、もう一月いまのとこに住んで翌月引越した方が安いので、この時期の引越し辞めました。

  44. 2381 住民板ユーザーさん7

    >2380
    荷物量によりますが、4ton以上でその日程であれば、25万円以上はするのではないでしょうか。ずらして引越し可能であれば、その方がよいと思います。4月も高いですが、3月末よりは安くなると思います。

  45. 2382 住民ユーザー

    3月中旬の土曜日最終便で搬出。
    日曜日朝一で搬入で十万円台後半でした。
    荷物量は3トン一台でした。
    土日またぎだとこんなものなのでしょうかね?

  46. 2383 住民板ユーザーさん1

    本日サカイと他、大手引っ越し会社二社の見積もりを取りました。どの営業も「これ以上安い会社はない」と言っていましたが、商談した会社全てが前の会社より安い金額を提示してくれました笑

    営業トークには騙されないようにしてください。結局、最後の会社に決めました。ご参考までに。

  47. 2384 住民板ユーザーさん1

    1月7日からサカイの擁護コメントが一気に増えましたね。今頃正月明けでしょうか。

  48. 2385 住民板ユーザーさん1

    第1期に入居の皆様へ

    第2期で入居するものです。
    来週内覧会があるのですが、注意点や確認した方が良い点などがあればぜひ教えていただけませんでしょうか?m(._.)mよろしくお願いします。

  49. [PR] 周辺の物件
    プレイズ尼崎
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  50. 2386 住民板ユーザーさん

    第1期の引っ越しでトラックがトンネルの天井を削ったままですけど…。あれはどこの業者だったかな、高さギリギリで前進も後退もままならない状態になってました。

  51. 2387 2371です。

    >>2384 住民板ユーザーさん1さん
    私は1期でB棟に実際に住んでいる者ですよ。

  52. 2388 住民板ユーザーさん7

    >>2386 住民板ユーザーさん
    サカイみたいです。営業マンが言ってました。

  53. 2389 住民板ユーザーさん1

    我が家も大手3社で見積もり取りましたが、サカイさんが一番安くしてくれました。
    かなり営業さんに頑張ってもらいましたが、やはり時期的にどこも高めですが。

  54. 2390 住民板ユーザーさん7

    画像UPなどの証拠なしに「サカイさんが一番安くしてくれました」や「営業さんに頑張ってもらいました」は全く信憑性がなく、無視したほうが良いですね。

  • [PR]タワマン専用の査定アプリ「タワーズチェック」が、なんと未竣工の新築物件に対応!
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオタワー大阪十三
シエリアタワー大阪堀江

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
デュオヴェール豊中曽根
ブランズ都島
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クレアホームズ フラン天王寺駅前
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ南塚口

[PR] 周辺の物件

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

5790万円・6190万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.6m2・68.9m2

総戸数 143戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

5010万円~7890万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.31m2~74.72m2

総戸数 97戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

8,098万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

3100万円台~5000万円台(予定)

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

4198万円

3LDK

62.16m2

総戸数 72戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

[PR] 大阪府の物件

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸