大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「リバーガーデン福島 木漏れ日の丘〈契約者・入居者専用〉」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 福島区
  7. 野田駅
  8. リバーガーデン福島 木漏れ日の丘〈契約者・入居者専用〉
契約済みさん [更新日時] 2025-02-16 21:54:27

リバーガーデン福島 木漏れ日の丘についての契約者と入居者専用のスレです。
有意義な情報交換したいので、よろしくお願いします。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/583976/

所在地:大阪府大阪市福島区鷺洲5丁目12番1、12番5(地番)
交通:阪神本線「野田」駅徒歩7分、大阪市営地下鉄千日前線「野田阪神」駅徒歩7分、
   JR東西線「海老江」駅徒歩8分、JR大阪環状線「福島」駅徒歩12分
間取:2LDK~4LDK+納戸
面積:58.92㎡~103.52㎡(トランクルーム面積を含む)
総戸数:850戸
売主・事業主:リバー産業株式会社
施工会社:リバー建設株式会社
管理会社:株式会社浪速管理

[スレ作成日時]2016-06-23 14:28:40

[PR] 周辺の物件
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
ジェイグラン尼崎駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リバーガーデン福島 木漏れ日の丘口コミ掲示板・評判

  1. 2261 住民板ユーザーさん5

    >>2260 住民板ユーザーさん1さん
    私もNTTとエキサイトにしようと思いますが、現時点ではソフトバンク光を使っています。ソフトバンク光の違約金がかからなくなるまでは、ソフトバンク光のまま引っ越して、解約無料になった時点でNTTとエキサイトにする予定です。説明会でもらった資料経由でないと月額がもっと高くなると思います。

  2. 2262 住民板ユーザーさん5

    >>2259 住民板ユーザーさん7さん
    たしかに5年後くらいに10GにNTT光もスピードアップすると行ってたので、苦労してニューロにするメリットはあんまり無いかもですね。

  3. 2263 住民板ユーザーさん7

    >>2262 住民板ユーザーさん5さん
    そうですね。
    入居前に準備できることも考えるとメリットですし、よほどの必要性がない限りはNTTで良いのかと思っちゃいました。

  4. 2264 住民板ユーザーさん1

    >>2257さん
    トヨタが購入したというのは事実なんですかね。
    事実であれば今後が懸念されますね。
    できるだけ土地の所有者は分かれていて欲しかったのですが残念です。

  5. 2265 住民板ユーザーさん8

    来年入居予定の者ですが、自転車ラックの二段目ってどうやって載せるのでしょうか?二段目の高さまで自転車を持ち上げるのですか?

  6. 2266 住民板ユーザーさん7

    >>2265
    2段目のレールを手前に傾けて、そこに自転車をスライドさせてのせます。
    その後、持ち上げれば完了です。

  7. 2267 住民板ユーザーさん7
  8. 2268 住民板ユーザーさん8

    >>2267 住民板ユーザーさん7さん
    情報提供ありがとうございます。斜めに下ろせるのですね!電動自転車など大型のものを乗せるとへし折れそうですが、使用感はいかがでしょうか?

    使用感が悪いという声が多勢になった場合、今後グレードアップなど出来るものなのでしょうか?

  9. 2269 マンション検討中さん

    >>2268さん
    それは無理でしょう、そんなものに修繕積立金や管理費などを使って欲しくないです

  10. 2270 住民板ユーザーさん8

    >>2269 マンション検討中さん

    貴方みたいな「マンション検討中」の人には言われたくないですね。一生マンションでも探していなさいな。

  11. [PR] 周辺の物件
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
    クレアホームズ住ノ江
  12. 2271 2265、2268です

    私は2270の住民板ユーザーさんとは別人です

    >>2269 マンション検討中さん
    そうなんですね。個々で故障したものは同じものに交換せざるを得ないとは思いますが、例えば10年後とか耐久年数がある程度経てばまた全品新しく買い換えることになると思うのでそのときは別の物に買い替えれると思っていました。

  13. 2272 住民板ユーザーさん1

    全員平面は敷地状無理ですよね。強度が強い二段立体ですか。よくわからないですが同じグレードなら交換するのは当然かと思いますよ。

  14. 2273 2265、2268です

    >>2272 住民板ユーザーさん1さん

    よくわからないのであれば、わざわざここに書く必要はないと思いました。

  15. 2274 住民板ユーザーさん1

    >>2271 2265、2268ですさん
    10年後にお越しください

  16. 2275 マンション検討中さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  17. 2276 2265、2268です

    >>2274 住民板ユーザーさん1さん
    来年入居です。

    喧嘩腰なのはただの荒らしと見なされますよ。ネットの掲示板なんだからゆとりを持って意見交換と思います。

  18. 2277 住民板ユーザーさん5

    内覧会の案内が来ましたね。いよいよです。

  19. 2278 住民板ユーザーさん

    >>2276

    ですね。こことジオ福島さんの掲示板に定期的に現れる荒らしの方ですね。
    こことジオの掲示板を荒らすということは・・・だいたい想像はつきますね。



  20. 2279 住民板ユーザーさん8

    サカイから引越スケジュールの確定きました。
    28希望書かされて第28希望 笑うしかありません。
    サカイを使わない他の大手引越業者利用だとこんなことになります。
    業界内でも悪どいことで有名なサカイ、評判通りの対応です。
    皆さまご注意をください。

  21. 2280 住民板ユーザーさん1

    引っ越しの案内きましたね
    うちは第5希望になりました
    かなり運がよかったと思っています……

    ところでEF棟契約の方、25日が諸経費振込締切ですよね?諸経費の案内って来ましたか??
    25日が火曜で土日祝日がその前に来るので来週中に振込をしたいのですが連絡がなくて戸惑ってます
    AB棟の方、諸経費の金額の連絡ってこんなにぎりぎりでしたか?

  22. 2281 住民板ユーザーさん5

    確かに諸経費の話特にないですね。聞いてみます。2/12の最終金との違いもよくわからない。

  23. 2282 住民板ユーザーさん5

    ついでに質問させてください。火災保険料はいつ払うんでしたっけ。

  24. 2283 住民板ユーザーさん7

    >>2282 住民板ユーザーさん5さん
    口座振替になってます。

  25. 2284 住民板ユーザーさん7

    リバーに問い合わせたところ、諸費用明細は昨日発送したとのことです。

  26. 2285 入居予定者

    諸費用について自分も問い合わせしようかと思ってたのですが、発送済なんですね。
    情報ありがとうございました。
    諸費用払い込みの案内が来てないのに内覧会の案内と一緒に諸費用精算口座の登録用紙が来てたので少し不安でした。
    ちなみにうちの引越は第8希望で割引きかない期間になってしまいました。

  27. [PR] 周辺の物件
    ブランズ住吉長居公園通
    グランアッシュ京橋ソフィス
  28. 2286 住民板ユーザーさん7

    家はありがたい話で第三希望でした。
    平日なんで選ばれたかな。
    因みに、業者は未確定でだしてます。
    過去四回の引越でサカイさんには良いイメージがないのですが、安くなるならと二社で合い見積り予定です。
    それより、引越前に荷物搬入しようと思っても、どこに車おけるんだろ。子供かかえて、車庫の出し入れと荷物降ろしなんて無理な気がします。かといって、皆がエントランスとめたら収集つかないし。

    明細の件、助かりました。気になっていたので。
    ようやく、入居実感ですね。

  29. 2287 住民板ユーザーさん1

    2284さんわざわざありがとうございます!
    月曜日になっても音沙汰なければ問い合わせしようと思っていました。

    サカイさんに不安はありますが、法人割引が適用されるそうなのうちは今回サカイさんでやるつもりです。
    人によって多少当たり外れもあると思うので、よい現場責任者にあたることを祈ってます。

  30. 2288 入居済みさん

    フレッツ光+プロバイダを新規契約しようと思っているのですが、直接NTTに電話等して申し込むのですか?

  31. 2289 住民板ユーザーさん7

    >>2288 入居済みさん
    説明会の際に渡されたパンプレっとに専用ダイヤルがあります。そこから電話すると特別価格になります。

  32. 2290 住民板ユーザーさん1

    近場の引っ越しなら赤帽が安いよ

  33. 2291 住民板ユーザーさん1

    諸費用って手付で入れられて無いのでしょうか??登記から提携ローン、火災保険まで払込済みですが…

  34. 2292 住民板ユーザーさん7

    >>2291 住民板ユーザーさん1さん

    私のところは購入時の交渉で諸費用はサービスして頂けましたよ。支払いも不要でした。たまたま購入時期が良かっただけでしょうけど。

  35. 2293 住民板ユーザーさん7

    >>2291
    入れてますよ。ただ、契約時は想定なので、確定した明細が送付される形です。

  36. 2294 住民板ユーザーさん1

    固定資産税って元旦の時点での所有者に対してですよね?

  37. 2295 住民板ユーザーさん7

    >>2294
     その通りです。
    ただ、2街区は2019年2月末引き渡しなので、それ以降の費用を購入者が負担となります。2年目以降は施策で減税になるのですが、1年目はできないのでしょうかね。
    昨日届いた明細の固定資産税はかなり高かったです。

  38. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ南塚口
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
  39. 2296 住民板ユーザーさん7

    >>2292 住民板ユーザーさん7さん

    羨ましいです!ちなみに、いつ頃購入されたのですか?

  40. 2297 住民板ユーザーさん1

    >>2295 住民板ユーザーさん7さん
    ご回答ありがとうございます。うちも見積りが来て高かったのでびっくりしてネットで調べたら今は減税措置で半分になってるとありました。これで半額なら7年後払えないなとなりました。逆に一年目は出来なくて二年目から安くなるんですね。安心しました。

  41. 2298 住民板ユーザーさん1

    すみません、どなたか教えて下さい
    電気料金の申込書なんですがお客様番号ってブランクで出していいんでしょうか
    挨拶状に記載の、とありますけど頂いた用紙一式に番号なんて載ってないですよね?
    説明会で何か言われましたっけ??

  42. 2299 住民板ユーザーさん2

    >>2298 住民板ユーザーさん1さん
    お客様番号はブランクで良い、と担当営業経由で確認しましたよ。

  43. 2300 住民板ユーザーさん1

    >>2299 住民板ユーザーさん2さん
    ありがとうございます!

  44. 2301 住民板ユーザー

    引っ越しの見積もり、あまりの高さに驚きました・・
    3月の繁忙期は特別ですね

  45. 2302 住民板ユーザーさん7

    時期の問題よりも、他の競争相手のない状態がほとんどなので強気なだけでしょうね。まあ、最後の引越しなので良しとしますか。

  46. 2303 住民板ユーザーさん1

    引っ越し日は勝手に決められてしまいましたが、鍵の引き渡しさえ終えればエアコンの設置とか壁紙変えたりなどは自由ですよね?

  47. 2304 住民板ユーザーさん7

    >>2303 住民板ユーザーさん1さん
    鍵引き渡し後は自由ですが、引越がたくさんあるので、エレベーターは混雑しそうです。

  48. 2305 住民板ユーザーさん1

    引っ越し代、高いですねぇ……
    まぁ、確かに3月の土日ということ仕方ないのかもしれませんが
    一応ちょっとだけ値切りました
    他社見積もとればよかったのかもしれませんが、めんどくさくてサカイで妥協です

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
    サンクレイドル塚口レジデンス
  50. 2306 住民板ユーザーさん7

    >>2303 住民板ユーザーさん1さん
    はい。自由ですよ。引越し前にエアコン工事や購入した家具の搬入すませましたよ。

  51. 2307 住民板ユーザーさん1

    サカイ高いです。相見積もりすると言ったら割引してくれましたが、アートにその値段を言うと更に引いてくれて、結局最初の見積もりから50%も安い値段で引っ越し出来ました。絶対一番最初の見積もりでそのまま払うのは勿体ないです

  52. 2308 住民板ユーザーさん7

    そうなんですよね。
    サカイは最初が高すぎるんで、前の二回とも他にしちゃいました。今回は合い見積り予定ですが、どんな感じになるか楽しみにしてます。

  53. 2309 住民板ユーザーさん7

    サカイで予約してても業者変更もできるんですか?

  54. 2310 入居予定者

    希望書にはサカイ予定で自分も出しましたが相見積もりする予定にしてます。
    あくまでも希望書は予定の記載で、条件によっては変更もありかと考えてます。

  55. 2311 住民板ユーザーさん8

    来年3月入居予定の者ですが、皆さんベイコムのtvのチャンネル数は幾つの物を選んだのでしょうか?
    又4k、8k放送が観られるのかいまだに不明なのですが?
    何方かご存じのかたは居ませんでしょうか。

  56. 2312 住民板ユーザーさん1

    >>2306 住民板ユーザーさん7さん
    入居前に断熱フィルムも貼りたかったので助かります。

  57. 2313 住民板ユーザーさん2

    >>2311 住民板ユーザーさん8さん
    うちは申し込みません(無料の地上波のみ)
    また、4k、8k放送には未対応です(戸建向けべイコム光TVのみ対応)

    4k放送よりもNetflixの4k動画配信に契約した方がコンテンツありますよ。

  58. 2314 住民板ユーザーさん7

    諸費用をいくら払うのかの明細がまだ来てませんが、皆さんはもう届いてますか?

  59. 2315 入居予定者

    >>2314 住民板ユーザーさん7さん

    自分も来てなくて金曜日にリバーへ確認しました。
    順次発送していて、支払期日は発送から二週間程度と個々に指定しているそうです。
    前に送付された今後の予定には12月25日が振込期日と書いてあり不安になって確認してみました。

  60. [PR] 周辺の物件
    プレイズ尼崎
    ザ・ライオンズ西九条
  61. 2316 住民板ユーザーさん2

    >>2314 住民板ユーザーさん7さん
    うちも届かなかったので営業さんに確認しました
    明細が来るのは年明けと言われましたよ

    振り込み期日が25日とあるのに、こちらから問い合わせしないといけないなんて…とちょっとイラッとしました

  62. 2317 住民板ユーザーさん7

    リバーは期日指定できますが、法的効力があるわけではないので、遅れても問題ないです。契約の内容に関するところは当然守らないとだめですが。
    それと、明細は概算扱いでまだ固定資産税も確定してませんので、資料が届かなきゃ、リバーの都合ですから、焦らなくてもよいと思います。入居までに精算できれば引き渡し可能ですんで

  63. 2318 住民板ユーザーさん2

    サカイさん、高いのですね!
    一度サカイにしますと言ってしまいましたが、やっぱり他社にも見積もり出すことにします
    サカイから他の引っ越し会社に変えますって言ったら、すでに決まった日程を変えられるってことはないですよね……?

  64. 2319 住民板ユーザーさん8

    サカイは引越業界でも評判はよろしくありません。
    入居説明会でもブースに来ていた社員が異常にテンション高くて他のブースで違う説明受けてる時も邪魔でした。これが会社の実態です。他社で引越予定と告げた瞬間に説明が終了。あとは書面通りと言われました。幹事会社がサカイの所は他社はやりたがりません。ただ、ヤマトが引越やめてる今は非常に厳しいですね。また3月は人(アルバイト)がいないんで料金UPは仕方ありません。
    まずは引越枠を確保して業者選びでしょうか?
    因みに遠距離でない限り、宵積(前日荷出し)で翌朝からの引越の場合は泊まり分価格が高くなります。
    よって①枠は、大阪市内、近郊の人には不利な時間帯です。私はそこに割り当てられましたので日程後ろ倒しでも③枠以降を確保しました。(当然 他社の引越ですが30万近い金額になりました)

  65. 2320 住民板ユーザーさん1

    サカイ以外に決めたときはサカイに報告が必要なんですか?

  66. 2321 住民板ユーザーさん8

    >>2320 住民板ユーザーさん1さん

    私はどこの業者にしたか聞かれて正直に大手他社にしたら確定枠は、第28希望にされました。
    サカイのやり方は露骨です。ご注意ください。
    下見に来たそこのプランナーが言ってましたが一斉入居の案件であれば断っても良いと言われているとのことでした。幹事会社に意地悪されるそうです。(自社はコンプライアンスの関係で出来ないとはいってましたが)

  67. 2322 住民板ユーザーさん1

    2街区だと3月締切の大阪市利子補給制度、申し込んできました。
    現住所の賃貸契約書、住民票(個人票)、課税証(非課税の妻も)、納税証、など必要書類が多く手間が掛かりました。
    検査済証は担当営業入手、ローン申込書は入居説明会のもので済みました。

    大阪市窓口の方も1街区の経験があるようで、3街区竣工まで完成しない事もご存知でした。
    ぜひお早めにどうぞ。

  68. 2323 住民板ユーザーさん7

    >>2321 住民板ユーザーさん8さん

    私の知っている限りでは、大手でそのような姑息な手を使ってくる会社は聞いたことがありません。ただ単にクジ運が悪かっただけでは無いでしょうか。何でもネガティブに捉えるのは宜しくないです。お気持ちはわからないでは無いですが。

  69. 2324 住民板ユーザーさん1

    >>2318 住民板ユーザーさん2さん

    私も他社に変えようかと悩んでいます。高いなと思いながらも、こんなものかとも思っていましたが、やはり高かったのですね。

  70. 2325 住民板ユーザーさん2

    >>2322 住民板ユーザーさん1さん

    貴重な情報提供ありがとうございました。参考になります。

  71. 2326 住民板ユーザーさん7

    2街区の締め切りは3月末ではないと聞いてます。大阪市の担当からは、ローン開始後1年以内だと聞いてますが、違いますかね?

  72. 2327 住民板ユーザーさん1

    2322ですが、ローン申込書は本審査時の申込書控えでした。訂正します。

    >>2326 住民板ユーザーさん7さん
    売買契約から1年以内か、ローン返済開始前とパンフレットにあります。
    ほとんどの方は3月末の返済開始前が締切だと思いました。
    また、住民票異動やその他資料提出が遅れるとその期間の補助がでないと注意されました。

  73. 2328 住民板ユーザーさん2

    売買契約から1年経過&ローン返済開始済みの方が、
    補助を断られた苦情がありますね。
    気をつけます。
    http://www.city.osaka.lg.jp/seisakukikakushitsu/page/0000449535.html

  74. 2329 入居予定者

    3連休にグランフロントのケユカに行ったのですが、木漏れ日の丘契約者は優待がるとあちこちに掲示されていましたので店員さんに確認したところ内覧会の際に優待に関する案内しますと説明を受けました。
    期間限定(12月末まで)の1割引きのセールと同等のものが優待により年明け以降も受けられるようです。

  75. 2330 住民板ユーザーさん7

    第1期の方に対する優待もケユカ主体のキャンペーンで、リバーが斡旋してるのではないようですね。とにかくまたセールがあれば良いですが。

  76. 2331 匿名さん

    引っ越しの幹事会社であるサカイですが、見積もりが高額となる場合があります。
    幹事会社を利用するかどうか、メリット・デメリットを考えて判断することをお勧めします。

    ちなみに、私はサカイに見積もりをしてもらいましたが、他と比べ5万近く高かったためやめました。
    断った際に、サカイの営業マンの態度がわかりやすいぐらい不機嫌になってました。笑
    皆さんも、幹事会社だからと相みつを取らないのは危険です!!

  77. 2332 住民板ユーザーさん7

    >>2331 匿名さん
    一応サカイでやるという事で時間の割り当てもらってる枠は、他の業者に変えてもつかえるんですか?

  78. 2333 住民板ユーザーさん1

    サカイの見積もり想像以上に高かったです。3LDKで最初の提示額が20万(オプション込み)じっくり相見積もりしてきめていきます。

  79. 2334 住民板ユーザーさん

    他社にしても割り当てられた時間になりますよ。
    しかし、今回の幹事会社のサカイの評判はすごく悪いようですね。
    私も先日、サカイに見積もりしてもらいましたがかなり高額でした。
    しかも、その場で契約しないと他を当たれといった事を言われたので、断りましたね。
    金額も高いですが、営業マンが信用できないのでサカイには頼みたくないですね。

  80. 2335 入居予定さん

    やっぱりサカイは高額なんですね。。
    私も相見積もりして決めたいと思います。

  81. 2336 住民板ユーザーさん2

    3月はどこも高いと思いますが、
    サカイ以外でオススメはありますか?

  82. 2337 住民板ユーザーさん1

    わが家は、AB棟で9月引越しましたが、サカイで23万でしたよ…2人暮らしでそんなに荷物多くありませんでしたが、高めでしたが、営業マンも、当日引越し担当の方3人共とても親切で丁寧に良くして下さったので、結局は担当する人の人柄によるんじゃないでしょいか。

  83. 2338 住民板ユーザーさん1

    >>2336 住民板ユーザーさん2さん

    三月でも上旬まででしたら割増はないはずですが、営業マンはあせらせるためにセールストークとしては使ってきますね。普通に考えると三月の平日の方でしたら割増なく10万以下でできるはずですが。。。




  84. 2339 住民板ユーザーさん1

    >>2336 住民板ユーザーさん2さん

    アート、アリさんで見積もりとりましたが、即決価格だとかなり下がりますね!サカイの営業の方がとても上から目線でしたので、ここまで下がることを考えると他社で決めようかと思ってます

  85. 2340 住民板ユーザーさん7

    3月は平日でも高いみたいです。もともと、3,4月は繁忙期なんで10万円以下はぎりぎり、1車で入るのであれば可能だと思います。家族3人世帯で10万円がギリギリと言われますが、相みつで頑張ってみようと思います。
    ちなみに、契約してもキャンセルは3日前まで無料だそうです。
    今決めないとって言うけど、決めてもキャンセルできるなら、いいかも

  86. 2341 住民板ユーザーさん5

    うちはサカイさん、3月の土日で21万でした…。(オプションをつけての金額ですが)
    1LDKなので荷物はそんなに多くないです。

    ここ見てもうちょっと安くなることを期待してアートに見積り出そうと思います。

  87. 2342 住民板ユーザーさん9

    私は3LDKですがサカイの見積もりでは17万でした。
    他社に相見積もりしたところ10万となりました。
    やはりサカイは高いですね。。。
    あと、私も営業マンの態度が気になりました。

  88. 2343 住民板ユーザーさん1

    >>2335 入居予定さん
    サカイ以外なら全ておすすめです!!
    というのは半分冗談ですが、相見積もりは絶対に取った方が良いでしょう。
    その上で、最安値がサカイであれば消去法でサカイにすればいいと思います。
    まぁ実際、皆さんが言われているようにサカイは高額だと思いますよ。

  89. 2344 内覧前さん

    サカイさんを選ばなかった場合に当日、嫌がらせとかあるのでしょうか?
    サカイさんのいい噂をあまり聞かないので...

  90. 2345 入居予定者

    複数社で引越の見積もり済みの方に質問ですが、見積もりの順番とかどうされましたか?
    サカイは決めるまで帰ってくれないと知り合いから聞いていて見積もりの日程(順番)について悩んでおります。

  91. 2346 住民板ユーザーさん1

    第1期入居者の者ですが、サカイ以外はだいぶ安くしてもらえるんですね!無知で、全く他社での見積もりを取らずに、サカイでお願いしてしまいました。。3LDK平日で20万でした。第1期入居者の方は、圧倒的にサカイで引っ越された方の方が多い気がします。9月中ほぼ毎日サカイのトラックばかりが出入りしてましたので。
    たまーに別のトラックを見かける程度でした。
    第2期入居者の皆さんは、他社にも見積もりとられたりと検討されててしっかりされてるなぁと感心致します。

  92. 2347 住民板ユーザーさん7

    >>2345 入居予定者さん
    順番はあまり気にしなくてよいと思いますが、気になるならサカイを最後にしたらどうでしょうか。全体の価格もわかるし。

  93. 2348 住民板ユーザーさん1

    1期で入居された方にお聞きしたいです。今、照明器具の購入を検討していますが、各部屋のシーリングのローゼットのタイプが何か知りたいのでご存知の方、教えていただけないでしょうか?

    今話題のポップインアラジンにも興味あるのですが、取り付けされている方いらっしゃいますでしょうか?シーリングファンの購入も検討しているのですが、

  94. 2349 住民板ユーザーさん7

    >>2348 住民板ユーザーさん1さん
    ポップインアラジン、取り付け可能です。

  95. 2350 住民板ユーザーさん1

    >>2349 住民板ユーザーさん7さん
    ありがとうございます。ポップインアラジンは年内に購入できそうで助かります!

  96. 2351 住民板ユーザーさん7

    くじ引きで割り当てられた3/28でサカイで見積もり36万円でした。今のところには去年3月初旬にサカイで越してきてその時は15万だったので初旬と下旬で馬鹿みたいに高騰しますね。馬鹿らしいのであとひと月家賃払って四月下旬に引っ越し変更しました。四月下旬で15万に下がりました。三月下旬はどうしても無理な理由がなければ避けたほうがいいですね。

  97. 2352 住民板ユーザーさん7

    見に行ってきました。写真右下のところに写ってますが、庭に川がありました。

    1. 見に行ってきました。写真右下のところに写...
  98. 2353 住民板ユーザーさん1

    先日、シーリングのローゼットについて質問させていただいたものです。引き続き情報を求めておりますのでよろしくお願いいたします。

    また、玄関ドアにQRIO LOCKの設置を考えています。以前誰かのご質問に対する回答で、設置はは可能という情報があったので大丈夫だと思っているのですが、玄関ドアのサムターンが2つあればQRIO LOCKを2つ設置したいと思っています。
    玄関ドアのサムターンの数は1つでしょうか?2つでしょうか?
    また2つの場合、QRIOロックを2個設置されている方はいらっしゃいますでしょうか?

  99. 2354 住民板ユーザーさん8

    サカイはぼったくりですね。
    結局他社にしましたが、リバーの担当に話をして引越し日はそのままで、大丈夫でした。

    必ずあいみつをすることをオススメ致します。

    因みにサカイと他社で6万くらい違いました。
    二度とサカイは使いません(笑)

  100. 2355 住民板ユーザーさん7

    引越枠は搬入時間を設定してるだけで、業者は関係ないです。どこの業者でも問題なく、サカイ引越センターに決まった業者を連絡するだけです。
    過去二回ともべらぼうに高く悪い印象でしたが、今回は他社とも遜色ない見積りで驚きました。ただ、サービス面は未だに不安です。

  101. 2356 住民板ユーザーさん2

    >>2353 住民板ユーザーさん1さん

    玄関ドアのサムターンは2つです。
    プッシュプル錠タイプでドアノブの上下にサムターンがついています。

  102. 2357 住民板ユーザーさん1

    >>2356 住民板ユーザーさん2さん

    情報をいただきありがとうございます。サムターン2つタイプなのですね。QRIO LOCK2つ使用の方向で検討しようと思います。

  103. 2358 住民板ユーザーさん1

    >>2354 住民板ユーザーさん8さん

    ちなみにどちらにしましたでしょうか?また何社ほど見積もりとったか参考までに教えていただければ幸いです。

    サカイのみ見積もり済みで3人ファミリー、平日で、オプションなしで、12万ぐらいでした。

    なお昨年同時期に引っ越しをしており、その時は6万でしたので、サカイの見積もりに驚きました笑

  104. 2359 住民板ユーザーさん8

    >>2358 住民板ユーザーさん1さん

    2354です。
    最終決定した業者さんはざんねんですが、公表出来ません。相当頑張って頂いたので。
    因みに、中小の引越し業者は、サカイの仕切りと分かると、大体皆さん断ってきます。
    嫌がらせが嫌なのでしょうね(笑)

    3人家族で、12万であればサカイなりに安いと思います。私の場合、16万とか言われましたから(笑)
    時期もあるかと思いますが、私はサカイは信用出来ないです(笑)

  105. 2360 住民板ユーザーさん8

    サカイの手口の一つ、見積の場で事務所に空電話をして、今決めれば良い日程が確保できると契約を迫るです。私は、この明らかな三文芝居でサカイのセールスマンに嫌気がさして断りました。
    当然に態度が豹変です。
    リバーがサカイを幹事会社にしたことにも一番Kick Backが多かったからでしょう。
    消費者から搾取してリベートに利用して契約数を増やし最終的に営収を増やす。
    サカイと言う会社は皆様の感じられている通りです。
    まずは引越枠を確保して、そこから相見積して最適な業者を選定ください。損のない様に!
    ちなみにエレベーターの養生等は全体の引越の8割程度が終わるまではサカイが最初に施したものが使用されていくことになろうかと思われます。

  • [PR]タワマン専用の査定アプリ「タワーズチェック」が、なんと未竣工の新築物件に対応!
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランアッシュ京橋ソフィス
ジオタワー大阪十三

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル塚口レジデンス
ザ・ライオンズ西九条
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
スポンサードリンク
クレアホームズ フラン天王寺駅前

[PR] 周辺の物件

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

8,098万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~75.45m2

総戸数 72戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

[PR] 大阪府の物件

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸