大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「リバーガーデン福島 木漏れ日の丘〈契約者・入居者専用〉」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 福島区
  7. 野田駅
  8. リバーガーデン福島 木漏れ日の丘〈契約者・入居者専用〉
契約済みさん [更新日時] 2025-02-16 21:54:27

リバーガーデン福島 木漏れ日の丘についての契約者と入居者専用のスレです。
有意義な情報交換したいので、よろしくお願いします。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/583976/

所在地:大阪府大阪市福島区鷺洲5丁目12番1、12番5(地番)
交通:阪神本線「野田」駅徒歩7分、大阪市営地下鉄千日前線「野田阪神」駅徒歩7分、
   JR東西線「海老江」駅徒歩8分、JR大阪環状線「福島」駅徒歩12分
間取:2LDK~4LDK+納戸
面積:58.92㎡~103.52㎡(トランクルーム面積を含む)
総戸数:850戸
売主・事業主:リバー産業株式会社
施工会社:リバー建設株式会社
管理会社:株式会社浪速管理

[スレ作成日時]2016-06-23 14:28:40

[PR] 周辺の物件
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
シエリアタワー大阪堀江

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リバーガーデン福島 木漏れ日の丘口コミ掲示板・評判

  1. 2101 住民板ユーザーさん3

    >>2098 2期入居予定者さん

    フラット35にしました。

  2. 2102 2期入居予定者

    >2099,2100,2101

    書き込みありがとうございます。
    やはり皆さんもう決められてる感じなんですね。

    ちなみに当方は提携とイオンとどちらにしようか検討中の状況です。

  3. 2103 住民板ユーザーさん

    >>2102 2期入居予定者さん
    提携は手数料が高いので辞めてイオンにしました。

  4. 2104 住民板ユーザーさん1

    なんだかオシャレな住民の方が多い気がします。
    アパレル関係とか美容関係とかの業種なのかなぁ?
    適当な部屋着でゴミ捨て行くのに躊躇します笑

  5. 2105 住民板ユーザーさん1

    結構な割合で、厚化粧と似合わない高級そうな服装で無理に若作りしているおばさんや、オシャレっっぽい服を着ているのが余計ダサイお腹の出ているおじさんもいらっしゃいますけどね。私は心のなかで「若作りおねえさん風BBA」「アパレル風ダサダサおじさん」と呼ばせて頂いております。

    でもまあお会いするときちんと挨拶して下さる方も多いですし、良い人が多いようには思います。

  6. 2106 住民板ユーザーさん2

    >>2105 住民板ユーザーさん1さん

    何かストレスを抱えていらっしゃるようですね。むしゃくしゃして嫌味のひとつも言いたい時は誰でもありますよね。
    >>2105 住民板ユーザーさん1さん のお気持ちが少しでも軽くなっていると良いのですが。

    私は住民の皆様がおしゃれかどうかはよくわかりませんが、感じの良い方ばかりで快適に暮らしております。

  7. 2107 住民板ユーザーさん2

    本審査で必要な登記簿謄本は皆さんご自身で法務局に行って取りに行かれましたか?ネットで見ると不動産営業マンがやってくれるという書き込みが多かったのですが、問い合わせたところ自分で取りに行ってください、とのことでしたので。教えてください。

  8. 2108 住民板ユーザーさん1

    購入時には金利はしばらく上がらないのかなと考えていましたが、某アメリカ大統領のおかげでそんな気がしなくなってきました。
    ここにきて固定に心が揺らいでいます。
    割り切るなら固定、勝負するなら変動ですね。

  9. 2109 住民板ユーザーさん7

    >>2108 住民板ユーザーさん1さん
    現在0.6%。10年後にいくまで上がるかですね。10年後が1%、それ以降2%までの上昇なら、利息は固定と変わらないのですが、こればかりは読めないです。

  10. 2110 住民板ユーザーさん8

    ローンはイオンが近くにあるので、割引きのあるイオン銀行が人気ですね。
    疾病特約などの条件面ではどうなんでしょうか?

  11. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール豊中曽根
    シエリア梅田豊崎
  12. 2111 住民板ユーザーさん7

    >>2110 住民板ユーザーさん8さん

    近くにイオンがあると言うだけでイオン銀行を選択するのは、あまりにも短絡的で素人丸出しですね。将来の金利は読めませんが、少なくとも現状の金利や条件面も含めて、総合的に判断すべきですね。

  13. 2112 住民板ユーザーさん

    >>2111 住民板ユーザーさん7さん
    イオンのメリットは、初回事務手数料が安い、金利も安い、近くにイオンがあれば買い物が5年間5%オフ(ペアローンなら10年間) なのでトータル支払うお金を少なめにできる事ですね。

  14. 2113 住民板ユーザーさん

    >>2111 住民板ユーザーさん7さん
    追加でも一つ、イオン銀行の普通預金の利子が年0.12%とやたら高いのもメリットになります

  15. 2114 住民板ユーザーさん1

    >>2112 住民板ユーザーさん
    手数料の件、気になります!
    事務手数料2.16%は一般的だと思いますが、
    何の手数料が安いのでしょうか?

  16. 2115 住民板ユーザーさん8

    手数料や条件面で優れているのは、ネット銀行のSBIと思いますが、皆さんの意見を聞かせて下さい。

  17. 2116 住民板ユーザーさん1

    >>2115 住民板ユーザーさん8

    私もトータルで見てネット銀行の方が明らかに優れていると思います。

    でも世の中には、まだネットについていけず、頭の中が石器時代の方々がいらっしゃるようですよ。

    ネット銀行と比べて10%くらい余分に支払わされても、近所のイオンで僅か5%還元してもらえれば大喜び。イオンが好きで好きでたまらず、喜んで寄付をされているようです。

  18. 2117 住民板ユーザーさん7

    >>2116 住民板ユーザーさん1さん
    煽りは不要ですよ。
    ネット銀行は安いですが、提携がかなり頑張ったんで、イオン銀行も含めあまり差がなくなりました。手数料も変わらないし、自分の好きなとこでよいのではないですかね。

  19. 2118 住民板ユーザー7

    前にも言った通り、池田はネットバンキングの申し込み、使用で繰り上げ返済手数料は無料になります。また三井信託銀行も八大疾病(癌は診断時)で45歳以下なら9月末まで0.2%上乗せであるので、0.475+0.2=0.675%で池田の条件に0.1%追加で、八大疾病がついてきます。これらも含めてトータルで考えると、これらの従来の銀行も負けてはいません。

    でも一方で、やはりネット銀行は強く、よくよく調べてみると、こちらの方が有利なようです。このように丁寧に調べていれば、少なくともイオン銀行は選択肢には上がってこないかと思います。

  20. 2119 住民板ユーザーさん

    SB Iは0.447です

  21. 2120 住民板ユーザーさん7

    >>2118 住民板ユーザー7さん
    人の過去スレの一部をコピーするなら、ちゃんと書いてくださいね。

    それぞれ購入者の条件が異なるので、決めれませんが、納得いくところが一番ですね。

  22. 2121 住民板ユーザーさん

    荒らしは、いくら言い訳しても荒らしです

  23. 2122 通りがかりさん

    私も、イオン銀行は金利面でも手数料でも選ぶ理由が見当たりませんでした。
    5%が永遠に続くならまあ、というところですが、5年で終了ではねぇ。じゃあいくら買い物したら金利が高い分を取り戻せるのかと考えると…
    それなら、はじめから金利安いところを選んだ方が得。

  24. 2123 匿名

    鷺州5丁目の人口推移で1街区住民を分析すると、
    30代夫婦+未就学児童の家庭が多そうです。
    この家庭では、大阪市の利子給付50万円還元が見込めます。

    SBIの0.447%より、
    提携のガン特約0.575%の方が利子2000円高いですが、
    50万円還元があるため20年完済までは提携が安く済みます。

  25. 2124 住民板ユーザーさん1

    >>2123 匿名さん

    参考になります。
    それは、変動金利ですか?

  26. 2125 住民板ユーザーさん7

    >>2124 住民板ユーザーさん1さん
    横レスすいません。
    変動金利ですよ。
    補助金はすまい給付金と新婚もしくは未就学児の家庭が申請可能です。すまい給付金は所得制限があるので、難しいケースが多いとは思います。
    後者はネットバンクでなければ、対象も広かったと思います。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    サンクレイドル塚口レジデンス
  28. 2126 住民板ユーザーさん1

    >>2125 住民板ユーザーさん7

    荒らしの意見は聞いていません。横レスも不要です。



  29. 2127 住民板ユーザーさん3

    >>2123 匿名さん

    利子給付でそんなにも還元されるのですね。
    大変参考になる情報、ありがとうございました。

  30. 2128 住民板ユーザーさん1

    駐輪場にストレスが溜まって溜まって。
    二段式の下段ですけど、停めれない事が多く、皆さんどうしてますか?10センチ程の隙間しかなく、たまに20分くらい格闘してしまいます。

  31. 2129 住民板ユーザーさん8

    大阪市の利子補給制度の対象だとか
    繰上げ返済で保証金が戻ってくるとか
    ちゃんと調べて比べたほうが良いですよ

  32. 2130 住民板ユーザーさん4

    >>2125 住民板ユーザーさん7さん
    助かります

  33. 2131 住民板ユーザーさん7

    >>2129 住民板ユーザーさん8さん

    貴方の方がちゃんと調べて具体的な数値や意見を述べた方が良いですよ。知ったかぶりで表面的なアドバイスしても恥ずかしいだけですから。

  34. 2132 住民板ユーザーさん1

    >>2128 住民板ユーザーさん1さん

    私も駐輪場に物凄くストレスが溜まっています。たまに腹が立ってどうしようもなく、駐輪場の設備や他人の自転車にあたってしまうことがあります。蹴ったり唾を吐いてゴメンなさい。でももう少し改善できなかったのかなぁとも思います。

  35. 2133 住民板ユーザーさん1

    >>2132 住民板ユーザーさん1さん
    かまってちゃん?笑

  36. 2134 住民板ユーザーさん2

    駐輪場、確かに狭いですね。
    最近のママ用自転車幅が広くて大きいから
    それに挟まれてる私の自転車も収納しにくいです。

    入居して2ヶ月。
    ベランダからタバコの臭いがはいってきたり
    昨夜は22時過ぎてもピアノの音が聞こえてきたり
    気になることがあります。

  37. 2135 住民板ユーザーさん7

    同じ名前だとどれがどれかわからなくなっちゃいますね。
    すまい給付金
     10~30万円(上限475万円)
    大阪市利子補給(新婚、未就学時)
     10万円×5年(上限1,200万円)
     ※借入対象上限2000万×契約利息最大0.5%(下限0.1%)=最大10万円/年


  38. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール豊中曽根
    ザ・ライオンズ西九条
  39. 2136 住民板ユーザーさん1

    >>2134 住民板ユーザーさん2さん

    またまたかまってちゃんの登場ですか?
    そんなにリバーの評判を落として楽しいですか?
    でももう誰もあなたの相手はしませんよ。

  40. 2137 住民板ユーザーさん5

    駐輪場や中庭の日当たりなど皆さんどう思っていらっしゃいますか?三期入居予定ですが、宜しければ写真とか上げてもらえると嬉しいです。

  41. 2138 住民板ユーザーさん1

    >>2137 住民板ユーザーさん5さん
    入居して1ヶ月半になります。
    設備も良く、周りは静かで住民の方も会えば皆さん気持ちよく挨拶交わされたりととても住み心地良く満足しております。
    駐輪場は、確かにスペース狭目ですが、レールは可動式なので、自分が停める時は、両サイドの自転車を少し押してスペースを確保すると何の問題もなくスムーズに停めれますよ。
    AB棟は中庭が少ししかありませんが、西側なので明るく良いですよ。エントランス側のガーデンは東側なので午前中だけ陽が当たります。
    管理人さんが、いつもガーデンの手入れを丁寧にして下さっているので綺麗だと思います。

  42. 2139 住民板ユーザーさん5

    >>2138 住民板ユーザーさん1さん
    羨ましいです。早く入居したいです。

  43. 2140 住民板ユーザーさん8

    自転車置場ストレス溜まりますね。何か良い解決方法がないか悩ましいです。

  44. 2141 住民板ユーザーさん1

    >>2140 住民板ユーザーさん8さん

    さらにかまってちゃん?笑 笑

  45. 2142 住民板ユーザーさん

    >>2140 住民板ユーザーさん8さん

    そうですねー、毎朝隣に挟まれてギチギチになってるところを動かして出すのがストレスです。せめて4台ぐらいごとに仕切られてたらいいんですが

  46. 2143 住民板ユーザーさん5

    >>2140 住民板ユーザーさん8さん

    ほんとスライド式、扱いにくいですね。
    スライドの前後あるじゃないですか、
    我が家は奥なので
    両隣のハンドルが引っかかって
    出しににくく入れにくい。
    時間かかります。

  47. 2144 住民板ユーザーさん5

    >>2140 住民板ユーザーさん8さん

    自転車置き場は本当にストレス溜まりますよね。こんなことならジオにしとくべきだったと言う意見も出てきそうです。

  48. 2145 住民板ユーザーさん1

    営業からしたら購入後の不満なんて屁

  49. [PR] 周辺の物件
    シエリア梅田豊崎
    ザ・ライオンズ南塚口
  50. 2146 住民板ユーザーさん1

    キッズルーム使われた方いらっしゃいますか?
    子連れの友人たちが遊びに来る時、我が家におもちゃが少ないためキッズルームを利用するのもありかなーと思ったのですが、どんな感じかなーと。
    飲食禁止かと思っていましたが、ケーキを持って入る方を見かけたのでOKなんですかね?

  51. 2147 住民板ユーザ

    >>2146 住民板ユーザーさん1さん
    私もまだ使用していませんが、管理人さんに聞いたところ、パーティールーム(集会所)ではキッチンもあるし、飲食もできるらしいです。キッズルームは熱中症のこともあるので、飲み物だけは可と言っていましたよー!

  52. 2148 住民板ユーザーさん1

    >>2146 住民板ユーザーさん1さん
    キッズルームは、住民の方以外は入室禁止ですよ〜!友人の子供などは入れないと管理人さんに言われました。
    パーティルームの使用だと行けるので、わが家は友人の子供たちが遊びに来る時は、パーティルーム借りてます。自分家で子供達が騒ぐと隣人にご迷惑になるので、パーティルームだと一階だし気が楽です!

  53. 2149 住民板ユーザーさん5

    2月入居予定のものですが、Qrio smart lockつけれそうなドアの鍵ですか?付けておられる方おられますか?

  54. 2150 住民板ユーザーさん7

    >>2149 住民板ユーザーさん5さん


    Qrio smart lockは、もちろん付けれますよ。私も愛用しています。

  • [PR]タワマン専用の査定アプリ「タワーズチェック」が、なんと未竣工の新築物件に対応!
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランアッシュ京橋ソフィス
デュオヴェール豊中曽根

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
シエリアタワー大阪堀江
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プレイズ尼崎
スポンサードリンク
ジェイグラン尼崎駅前

[PR] 周辺の物件

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

[PR] 大阪府の物件

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸