契約済みさん
[更新日時] 2025-02-16 21:54:27
リバーガーデン福島 木漏れ日の丘についての契約者と入居者専用のスレです。
有意義な情報交換したいので、よろしくお願いします。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/583976/
所在地:大阪府大阪市福島区鷺洲5丁目12番1、12番5(地番)
交通:阪神本線「野田」駅徒歩7分、大阪市営地下鉄千日前線「野田阪神」駅徒歩7分、
JR東西線「海老江」駅徒歩8分、JR大阪環状線「福島」駅徒歩12分
間取:2LDK~4LDK+納戸
面積:58.92㎡~103.52㎡(トランクルーム面積を含む)
総戸数:850戸
売主・事業主:リバー産業株式会社
施工会社:リバー建設株式会社
管理会社:株式会社浪速管理
[スレ作成日時]2016-06-23 14:28:40
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市福島区鷺洲5丁目12番1、12番5(地番) |
交通 |
阪神本線 「野田」駅 徒歩7分 OsakaMetro千日前線 「野田阪神」駅 徒歩7分 東西線 「海老江」駅 徒歩8分 大阪環状線 「福島」駅 徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
850戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上20階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2019年08月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]リバー産業株式会社
|
施工会社 |
リバー建設株式会社 |
管理会社 |
株式会社浪速管理 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
リバーガーデン福島 木漏れ日の丘口コミ掲示板・評判
-
1821
住民板ユーザーさん1
F棟なので入居がまだ先ですが、腰高の窓だと思い込んでました!
図面確認してみます
情報ありがとうございました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1822
住民板ユーザーさん1
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1823
住民板ユーザーさん1
>>1820 住民板ユーザーさん3さん
冬場は冷えそうですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1824
住民板ユーザーさん8
敷地面積が10000㎡でも、3階建てくらいなら店舗面積はモール並みになりますね。
期待したいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1825
住民板ユーザーさん1
>>1820 住民板ユーザーさん3さん
私もたぶんこの形の部屋になりそうです。
全然思いもよりませんでした。
この形のお部屋の方、この窓に寄るメリット・デメリットがあれば教えていただきたいです。
中から環境光を微かに感じるのがメリットでしょうか。もし、中からの写真を貼っていた抱ける方がいれば見せていただきたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1826
住民板ユーザーさん2
>>1825 住民板ユーザーさん1さん
我が家もFIX窓のようです…
こんな感じでしょうか?上部は開閉可?
(賃貸物件情報より拝借。70㎡の部屋)
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1827
住民板ユーザーさん7
我が家もFIX窓でした。西側の部屋なので光は沢山入り明るいです。
下部FIX窓と、コーナー角FIX窓の部分は、開けれません。。コンクリートの方が材料費高くなるのでしょうか?ガラス窓にした方が安くつくのかな??とか、考えてしまいました。壁が良かったです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1828
住民板ユーザーさん1
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1829
住民板ユーザーさん7
>>1826 住民板ユーザーさん2さん
自分の間取り図面見てましたが、下部fixの記載のみで、上がどうなってるのかわからなかったです。担当営業マンに確認したいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1830
住民板ユーザーさん3
先日より入居した者です。
設備も綺麗で心地よく、住まわれてるみなさんも会えばこんにちわ〜と挨拶するような良い雰囲気で一安心しております。
が、一点困ったことが…
リビング側の窓を開けると、A棟の中層階辺りから、いつも、カタカタカタカタ…という音が不定期に聴こえて、だんだん耳につくようになってきました。
最初、引越し業者さんの台車を引く音かなと思っていました。それぐらい音が酷似してます。
が、どうやら室外機のカタカタ音のようです。
みなさん、気になってる方いらっしゃらないでしょうか?近くの方はかなりの音かと思いますが…
カタカタ音がなければ秋の虫声も聞こえるほど静かなのですが、それだけが残念です。が、仕方ないのでしょうかね。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1831
住民板ユーザーさん3
>>1830 住民板ユーザーさん3さん
何の音なんですか?工場?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1832
住民板ユーザーさん3
>>1831 住民板ユーザーさん3さん
いえ、工場ではなく、たぶんA棟中高層階付近のどこかのお部屋の室外機の音だと思います。
今もカタカタ鳴り続けています…
うちは窓を開けっ放しなのでよく聞こえてます。みなさんは締め切っているから気にならないのかな、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1833
住民板ユーザーさん1
>>1832 住民板ユーザーさん3さん
うちは窓を閉めていてもカタカタという音が聞こえてきます。さらには、上から横からも頻繁にドンドンという音が聞こえてきます。夜中も聞こえてくるので、ゆっくり眠れません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1834
住民板ユーザーさん3
>>1826 住民板ユーザーさん2さん
このタイプはFIX窓の下が10~15センチ程の壁があるように見えますが、1820さんが投稿して下さったコーナーFIX窓は本当に少しの壁もなく床までガラスなんですね。材料費(節約)の問題かな…それとも今の流行りなんですかね…私も全く好みじゃないです…壁が良かった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1835
住民板ユーザーさん3
>>1833 住民板ユーザーさん1さん
我が家と家が近いのでしょうか。
(ちなみにA棟です)
カタカタ音、なかなか大きい音ですよね?
音源がどこにあるのか分からない以上、対処のしようがないのですが、きっと音源のおうちは締め切っていて、こんな音が出ているとは気づいてないのでしょうね…
同じように感じてらっしゃる方がいて、ほっとしてます…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1836
住民板ユーザーさん7
B棟ですがまったく聞こえません。
最近はクーラー不要な涼しさなので、一日中窓開けっ放しにしてます。
さすがに昼間は引越しとかでざわざわしてますが、夜は虫の声が聞こえるぐらいで、すっごく静かです。
上下左右の音もほぼしないので、留守か在宅かすらわかりません。完全に引っ越してきてらっしゃらない可能性はありますが。
そこまでうるさいとなると、ストレスですし、とりあえず管理人さんに相談されてみるとか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1837
匿名さん
投資マンションの部屋が30部屋くらいあるらしいですね
儲かるんですかね?
https://chintai.door.ac/buildings/c1556aff-b59d-5d6f-890f-dd9e2748d6f3
リバーガーデン福島木漏れ日の丘の空室一覧(全14件)
所在階 方位 間取り 面積 家賃 管理費等 敷金 礼金
20階 東 2LDK 103.52m2 37.5万円 2万円 37.5万円 75万円
19階 東 3LDK 71.69m2 19万円 3万円 19万円 47.5万円
17階 東 3LDK 71.69m2 16万円 3万円 なし 32万円
12階 東 3LDK 70.48m2 18万円 なし 36万円 36万円
10階 東 3LDK 63.53m2 15.8万円 なし 15.8万円 31.6万円
8階 北東 3SLDK 82.32m2 21.8万円 なし 21.8万円 43.6万円
7階 東 3LDK 82.32m2 20万円 3万円 なし 60万円
4階 東 3LDK 70.48m2 16.5万円 なし なし 16.5万円
4階 東 3LDK 70.25m2 14万円 3万円 なし 28万円
3階 東 3LDK 70.25m2 16.1万円 なし 16.1万円 32.2万円
2階 東 3LDK 63.53m2 14.8万円 なし なし 29.6万円
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1838
住民板ユーザーさん1
わが家もB棟ですが、騒音はなくかなり静かで気に入ってます!上下左右の音も全く響いてこずでほっとしてます。A棟のカタカタ音はツライですね… 室外機の音ならば、管理人さんから住民の方への声かけお願いして、改善されるといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1839
住民板ユーザーさん3
>>1836 住民板ユーザーさん7さん
B棟は静かなのですね。羨ましいです。
さきほどたまたま外に買い物に出た際に、音源がどこか判明しました。
東側のマンション建設現場、もしくは、もう1つ向こうの茶色のマンションでした。
機械がなにかを混ぜてるような音?(セメントとか?)で、
近くにいくとすごい音でした。
(リバーの住人の方のお部屋ではありませんでした。申し訳ありません。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1840
住民板ユーザーさん7
>>1839 住民板ユーザーさん3さん
我が家でも当初はお隣さんから大きな音が聞こえてくることもありましたが、大きな音がする度に壁をドンっドンっドンって蹴って返すとと、数日で静かになりましたよ。何事も最初が肝心です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件