東京23区の新築分譲マンション掲示板「プライムパークス品川シーサイド ザ・タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東品川
  7. 品川シーサイド駅
  8. プライムパークス品川シーサイド ザ・タワー
マンション検討中さん [更新日時] 2024-12-29 02:22:15

プライムパークス品川シーサイド ザ・タワーについて知りたいです。
駅にも近くて、お買い物など生活利便性が良さそうです。
共用部分はどのようになるのでしょうか。
暮らしやすいといいですね。


所在地:東京都品川区東品川四丁目61-1他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「品川シーサイド」駅 徒歩3分 (出口Bより)
   京急本線 「青物横丁」駅 徒歩9分 (駅舎より)
   京浜東北線 「大井町」駅 徒歩16分 (駅舎より)
   東急大井町線 「大井町」駅 徒歩16分 (駅舎より)
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「大井町」駅 徒歩16分 (駅舎より)
間取:1LDK~4LDK
面積:53.38平米~111.18平米
売主:京浜急行電鉄
売主・販売代理:大和ハウス工業、三菱地所レジデンス
事業主・販売代理:京急不動産
事業主:総合地所
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:京急リブコ


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/

[スレ作成日時]2016-06-22 17:03:05

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プライムパークス品川シーサイドザ・タワー口コミ掲示板・評判

  1. 9591 名無しさん

    価格が安かったんだから、文句を言うべきではないでしょう。安いなりの仕様なのは仕方ありません。諦めましょう。

  2. 9592 マンション検討中さん

    営業妨害みたいな書き込みって、そろそろ捕まる時が来るんだろね。
    デベロッパーが訴えたら、立派な営業妨害だよね

    悪気はなかったんだけど、世の中の不公平にむしゃくしゃしてやりました、、、、というコメントを言ってる姿が眼に浮かぶ

    軽い気持ちで荒らしてる人は、注意した方がいいかもね!いや、気を付けて!!

  3. 9593 eマンションさん

    >>9592 マンション検討中さん

    都合の悪い投稿を「営業妨害」と言って封殺しようとするなんて、ここの住民の民度が想像できますね。

  4. 9594 マンション検討中さん

    営業妨害って。
    誹謗中傷はダメだけど、ギロチン天井が閉塞感あるとか、あくまで感想でしょ
    この程度で営業妨害じゃ、食べログとか口コミサイトも軒並みNGになる

  5. 9595 匿名さん

    こんな粗悪なマンションを企画したデベの自業自得かと思います。

  6. 9596 マンション検討中さん

    >>9594 マンション検討中さん
    そう言えば、食べログだったか、問題になっていましたね!

  7. 9597 匿名さん

    >>9595 匿名さん

    粗悪というのはちょっと言い過ぎだけど、安いんだからモノが悪いというのは当然の話。仕様が低くても安けりゃいいって人が買う物件。

    それが気にならなければ、安く家を買えたということで満足してるんだから他人がとやかく言う話ではない。

  8. 9598 検討中

    >>9597 匿名さん
    モノはまずまず良い。決して悪くない。立地は良いし、共用設備も豊富。内装はあとでなんとでも。グランドメゾンみたいに管理費なんかで揉めなきゃなお良し。ほかの最近のタワマン見てみ?ここよりショボいのいっぱいあるで。板マンは興味ないから関係なし。
    ここ、一応プレミアム住戸あるし億越えもある。億越えの存在しない安マンションより遥かに良い。

  9. 9599 マンション検討中さん

    >>9598 検討中さん

    ここよりショボいタワマンてどこですか?
    思い浮かばないので教えて下さい。

  10. 9600 契約済みさん

    全然悪くないわ、インテリア雰囲気出しやすい。。グラゾンのようなオフィス仕様はおれには気にならないけど、あっちはくらいし、団地なみだよね。。

  11. 9601 買い替え検討中さん

    みんな大好き豊洲タワマンは、インフレームだし部屋もぼっこぼこですよ^^

  12. 9602 eマンションさん

    >>9600 契約済みさん

    グラゾンw

  13. 9603 マンション検討中さん

    珍しく投稿がいっぱいあるけど、意見が偏ってますね。自作自演感が漂います。

    現物のモデルルーム行かれた方はいらっしゃいますか?
    ちょっと気になっています。

  14. 9604 マンション検討中さん

    煽り合いでは無く情報交換しましょう
    最近建物内モデルルーム内見させてもらったけど実際にここの仕様は免震構造という点以外、タワー物件の中ではかなり低いほうだと思う。天井高255ってことだが梁のせいでここまで窮屈に感じるとは、、、。ロビーやエレベーターホールは800世帯も入るタワマンとは思えない窮屈さ質感の低さであった。残ってる3LDKは7000万?高層階だったので個人的にはないなと思いました。
    でも南向き高層の眺望はなかなかでしたよ。
    残り少し!頑張ってください!

  15. 9605 検討板ユーザーさん

    >>9604 マンション検討中さん
    もう建物内モデルルームやってるんですか?

  16. 9607 匿名さん

    >>9599 マンション検討中さん

    私も思い浮かびません。
    正直、最近見に行った物件の中では、この物件が一番の低い仕様でした。
    でも安いから値段相応って感じですけどね。

  17. 9608 マンション掲示板さん

    >>9601 買い替え検討中さん

    それってシティタワーズ豊洲のこと言ってるんだろうけど、アレはそもそも10年前の物件だし、当時のスミフの主流のダイレクトウィンドウのタワマンの典型で、インフレームが目立ってる。

    それを引き合いに出さないと正当化できないのは厳しいね。ここ、最新のマンションなんだよ?笑

  18. 9609 匿名さん

    >>9606 匿名さん

    これのことか。確かにひどい。笑

    1. これのことか。確かにひどい。笑
  19. 9610 匿名

    ちょくちょく比較に出てくるGMはキッチンからサッシまでフラット天井みたいですね。戸境壁上部に配管設置されているので梁無しって書いてありました。

  20. 9611 住民板ユーザーさん4

    うーん、よく分からないんだけど、天井ってそんな大事?どうせ使わない空間だし、なんにも気にならないけどなぁ、、、

  21. 9612 評判気になるさん

    クローゼットも梁だらけ

  22. 9613 匿名さん

    >>9610 匿名さん

    ブロガー評価では、こちらは投資向き、グランドメゾンは永住向き、という評価でしたね。
    まぁ、出来たものを見ると、そうかなって感じです。こちらはほとんど賃貸仕様ですね。

  23. 9614 マンション検討中さん

    >>9611 住民板ユーザーさん4さん

    住民さんですか。
    買った方はそう思っておけば幸せなのではないでしょうか。いいと思います。

  24. 9615 匿名さん

    >>9611 住民板ユーザーさん4さん

    まぁ、気にならない人はそれでいいと思いますよ。でも、世の中にはこんなボコボコじゃない部屋もあるっていうこと。それだけの話です。

  25. 9616 マンション検討中さん

    >>9611 住民板ユーザーさん4さん

    マンションは、平面ではなく、
    三次元を買うんですよ。わかりますか?

  26. 9617 匿名さん

    >>9616 マンション検討中さん

    むしろ平面すら、、、
    バルコニー側の柱がメッコリ入っちゃってますからね。長谷工でも、ここまでガッツリ食い込ませては物件は珍しい。

    1. むしろ平面すら、、、バルコニー側の柱がメ...
  27. 9621 匿名さん

    長谷工も、やろうと思えば仕様高いマンション作る技術はあるが、京急と三菱からコストカット要求が激しかったんでしょうね。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  28. 9622 eマンションさん

    >>9621 匿名さん

    グラゾンも長谷工ですが、プラパーより全然いい仕様ですからね。

  29. 9626 住民板ユーザーさん4

    >>9616 マンション検討中さん
    したり顔でそんなこと言われても(笑)
    それ系の本でも読みました?(笑)
    確かに空間を購入してますが、天井がどうなってようと、普段の生活利便性は変わりませんね。インフレームは確かに家具の置き方考える必要あるけど、許容範囲。
    個人的には、隔て板が低かったり(覗けば隣が見える)、ルーバーではなく鉄格子だったり、駅遠だったり、マンションと路面が近かったり、の方を気にするな~

  30. 9632 マンコミュファンさん

    外廊下高層マンション、ギロチン天井、田の字とか言いますが、こんな海沿いの安いマンションを妬んで何が楽しいのでしょうか?

    個人的には、資産性はほとんどないけども、デメリットをしっかり価格に反映させたいい物件だと思いますよ。

  31. 9633 マンション検討中さん

    いまだに電車広告続けてるんですね。
    たいへんそうです。
    そういえばKYB問題もありましたね。

  32. 9634 人それぞれ

    何に重きをおくかは人それぞれ。賃貸がいい人もいれば、広い庭付き戸建てがいい人、駅近マンションがいい人もいる。あとは自分のNeedsに合うか&支払いできるか など各々が考え購入したい人がすれば良いこと。ここに来るということはこの物件に興味があるという事なので人気はありそうですね。

  33. 9636 匿名

    >>9626 住民板ユーザーさん4さん
    https://diamond.jp/articles/-/147758
    「本来、構造設計の段階で少し丁寧に検討すれば、こうした『ギロチン』は十分避けることができます。工事費のアップもたいした額ではありません。ところが、そうした手間とコストを惜しむのが三流デベロッパーなのです」

  34. 9642 匿名さん

    湾岸地域なのに眺望が期待できない低層は200中後半くらいの価格で安かったけど、それ以外は、、、という感じ
    だからこそまだ売り続けてるんだろうけど
    (低層は低層で魅力的かと言われれば微妙な印象)

  35. 9654 マンション検討中さん

    [No.9606~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害
    ・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
    ・削除されたレスへの返信

  36. 9655 住民板ユーザーさん1

    残りどれくらいですか?

  37. 9656 マンション検討中さん

    >>9655 住民板ユーザーさん1さん
    100?150位だと思います。

  38. 9657 名無しさん

    >>9655 住民板ユーザーさん1さん

    前回の販売期であと70といっていたので、そこから、契約数を引いた数みたいですね。

  39. 9658 検討中

    >>9657 名無しさん
    ではおそらく30~40くらいでしょうか。

  40. 9659 マンション検討中さん

    もうすぐ完売ですね。

  41. 9660 匿名さん

    残っていくほど、人気薄の部屋になるので
    もうすぐ完売かどうかは

  42. 9661 匿名さん

    京急ってがっつり値引きしてくれるかな
    何となくしてくれそうなイメージだけど

  43. 9662 評判気になるさん

    第四期(最終期?)が5月上旬だから完売はまだ先でしょう。急いで売ってなさそうだから値下げもしばらくはないでしょう。

  44. 9663 マンション検討中さん

    公式サイトの間取りからするとプレミアム住戸と南向きが余ってる感じですよね。
    7000万円以上の部屋は多少苦戦するのでは。
    それでも今年の夏頃にはほぼ完売くらいまではいくと思いますが。

  45. 9664 マンション検討中さん

    しかし800戸を売るってすごいよね。

  46. 9665 マンション検討中さん

    >>9664 マンション検討中さん
    駅近、主要駅にもすぐ、タワマン、免震、大規模マンション、ですからね。魅力は多いかと。

  47. 9666 買い替え検討中さん

    ほぼ完璧な価格設定だよね

  48. 9667 匿名さん

    1期で低層を安く売り過ぎた
    残った部屋は割高なのでグランドメゾンのキャンセル待ちにするか悩む人もいそう

  49. 9668 通りがかりさん

    完璧な不動産なんてありません。
    自分に見合った物件を選ぶしか無いのです。
    わーわー言う前に金貯めよ。

  50. 9669 匿名さん

    >>9665 マンション検討中さん
    主要駅にもすぐと駅近。タワマンと大規模マンションって重複してますよ。

  51. 9670 マンション検討中さん

    買える人、普通にうらやましい。

  52. 9671 匿名

    >>9669 匿名さん
    駅近は最寄駅(品川シーサイドとか)との距離
    主要駅すぐは品川駅とかまでの距離
    大規模マンションは総戸数の話でタワマンに限らない(GMとかも含む)
    まぁ確かにタワマンであれば大規模マンションだけどね笑

  53. 9672 匿名さん

    >>9665 マンション検討中さん
    駅近→働き方の多様性で交通利便性の重要性低下
    大規模→大人数コミュニティーによる弊害
    タワマン→管理費・修繕積立金高騰で資産価値下落
    豪華な共用施設→管理費・修繕積立金高騰で資産価値下落
    免震→実証的実験なし、免震性能の陳腐化、管理費・修繕積立金高騰で資産価値下落

    今はリセールにプラスと思われていることが、真逆に作用する時代が来るのも遠くないでしょう。

  54. 9673 匿名さん

    >>9672 匿名さん
    遠くない未来に空飛ぶ車が普通になるでしょう。


    って思っててもそんな未来はまだまだこない。

  55. 9674 通りがかりさん

    >>9672 匿名さん
    ここは豪華な共用施設がないんですよね。そして外廊下。これが人によっては豪華なマンションと言えない点なんでしょうが、維持費を低く抑えられるポイントでもある。私は出来栄えと費用、維持費のバランスが良いなーと思ってます。

  56. 9675 マンション検討中さん

    >>9674 通りがかりさん
    「豪華な共用施設が無い」ではなくて「共用施設が豪華では無い」だと思いますよ。
    ライブラリや屋上、キッズスペース、パーティルーム等一通りありますが、どれも仕様が非常にチープでした。チープなものだと言えど存在すれば普通に維持費はかかると思う。
    さらに地域に解放されるラウンジ、キッズルームもあるので風紀の問題や他人の使うものまで住民の費用負担になってしまい、私は中途半端になってしまったなーと思いました。

  57. 9676 匿名さん

    >>9675 マンション検討中さん

    まあ、安かろう悪かろう、ってことです。
    価格に見合ったチープさということで、悪いことではないと思いますよ。

  58. 9677 匿名さん

    23区内の最安値タワマンだからチープなのは仕方ないですね。あと、逆に言えば、長谷工物件で高級な物件はありませんよ。

  59. 9678 通りがかりさん

    >>9675 マンション検討中さん
    プールや噴水など水を使うものがない点は維持費が抑えられていると思いますよ。タワマンである以上ライブラリー等何か普通のマンションとは違う部分はほしいですしね。
    地域に解放するラウンジ等については私もマイナスポイントだと思います。
    完璧なマンションはないですね 笑

  60. 9679 匿名

    >>9672 匿名さん
    駅近は働くことに限らず普通の生活の中で必要だからそこは重要性下がらないでしょうね。
    あとは全て昔から言われていることで、それでもなおリセールにプラスと言われているのですからあまり差はないかと。
    逆にタワマンなのに共用施設や標準装備のレベルを落としたりしたら、それこそ売る先がないでしょうね。

  61. 9680 通りがかりさん

    明日、関係者見学会があるので顔だしてきますよ。何かあったら報告しますよー

  62. 9681 通りがかりさん

    >>9680 通りがかりさん
    お願いしまーす

  63. 9682 住民板ユーザーさん1

    >>9680 通りがかりさん

    残り何戸かわかったら、教えてください!

  64. 9683 匿名さん

    販売中の看板等が出入口辺りに置かれるのでしょうか?入居者にとっては恥ずかしいのですが。

  65. 9684 名無しさん

    >>9683 匿名さん
    それを気にするのはあなただけよ

  66. 9685 匿名さん

    >>9684 名無しさん

    私も絶対に嫌だ

  67. 9686 通りがかりさん

    >>9682 住民板ユーザーさん1さん

    3日前に担当に確認したら、残り60戸くらいと言ってましたよ

  68. 9687 匿名さん

    >>9686 通りがかりさん
    えー、それって大量売れ残り物件ということですよね。これほど格安なのに、入居時点で1割も売れ残りとは。車内広告も増えてるし。

  69. 9688 匿名さん

    >>9687 匿名さん
    入居前完売が理想ですが、総戸数817で残60は順調な販売ではないでしょうか。

  70. 9689 マンション検討中さん

    >>9687 匿名さん
    大量売れ残り物件って、、、なんだか悪意がダダ漏れしてますね 笑

    ただ、まだ売り出していない部屋があるみたいですよ。
    今、第4期販売なので

  71. 9690 匿名さん

    元々、竣工1年後に完売する事業スケジュールなので売主としては計画が前倒しで順調に進捗している認識だと思いますよ。

  • スムログに「プライムパークス品川シーサイド・ザ・タワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸