東京23区の新築分譲マンション掲示板「プライムパークス品川シーサイド ザ・タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東品川
  7. 品川シーサイド駅
  8. プライムパークス品川シーサイド ザ・タワー
マンション検討中さん [更新日時] 2024-12-29 02:22:15

プライムパークス品川シーサイド ザ・タワーについて知りたいです。
駅にも近くて、お買い物など生活利便性が良さそうです。
共用部分はどのようになるのでしょうか。
暮らしやすいといいですね。


所在地:東京都品川区東品川四丁目61-1他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「品川シーサイド」駅 徒歩3分 (出口Bより)
   京急本線 「青物横丁」駅 徒歩9分 (駅舎より)
   京浜東北線 「大井町」駅 徒歩16分 (駅舎より)
   東急大井町線 「大井町」駅 徒歩16分 (駅舎より)
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「大井町」駅 徒歩16分 (駅舎より)
間取:1LDK~4LDK
面積:53.38平米~111.18平米
売主:京浜急行電鉄
売主・販売代理:大和ハウス工業、三菱地所レジデンス
事業主・販売代理:京急不動産
事業主:総合地所
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:京急リブコ


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/

[スレ作成日時]2016-06-22 17:03:05

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プライムパークス品川シーサイドザ・タワー口コミ掲示板・評判

  1. 7750 マンション検討中

    >>7749 マンション検討中さん
    困った…水辺ですよ。遊びにいらして

  2. 7751 匿名さん

    >>7748 マンション検討中さん
    アイル人こわい。徘徊

  3. 7752 名無しさん

    >>7741 匿名さん
    ラグナタワーは場所が微妙、AEONまでは自転車かなぁ買い物おもいし、公園は夜歩いてみたら虫とゴキブリいっぱいで怖いわ
    品川シーサイドも静かなイメージだけど天王洲は本当に何もなくて寂しい

  4. 7753 匿名さん

    ラグナ住人に成りすます荒らしと、それを攻撃するシーサイド住民に成りすます荒らし なのかな?
    スルーが一番。

    仮に同時期に発売されてたら良いライバルになってたとは思う。

  5. 7754 匿名さん

    >>7741 匿名さん
    公園直結のペデストリアンデッキなんてないだろ。

  6. 7755 匿名さん

    りんかい線天王洲駅2番出入り口天王洲公園からアプローチできますね。
    シィーフォートホテルやTYハーバーも信号無しで繋がっている。
    水辺の環境満喫!

    1. りんかい線天王洲駅2番出入り口天王洲公園...
  7. 7756 匿名さん

    >>7755 匿名さん

    ふれあい橋も歩行者専用なのでキャナル沿いずーと信号気にせずに歩けますね。

  8. 7757 匿名さん

    >>7755 匿名さん
    これって直結ではなく、歩道けば歩いて行けるってことだよね。歩道で繋がっていいなら、そんな物件いっぱいあるよ。
    天王洲のすみふ物件まで信号なしで行けるね。

  9. 7758 匿名さん

    >>7757 匿名さん

    天王洲アイル駅B出入り口は天王洲パークサイドビル敷地内にありエレベータ、エスカレーターで2階のスカイウォーク(歩行者専用道)で天王洲の各オフィスや飲食店、シーフォートホテル、モノレール天王洲アイル駅など全てに繋がる。
    天王洲パークサイドビルと天王洲公園はシームレス。
    天王洲公園と東品川海上公園はシームレス、東品川海上公園とラグナタワーはシームレス。



  10. 7759 匿名さん

    シーサイドはこうですね。

    1. シーサイドはこうですね。
  11. 7760 匿名さん

    公園や運河にシームレスだと眺望が保証されるから希少だよね。

  12. 7761 匿名さん

    >>7758 匿名さん
    このB出口公園は歩道経由で繋がってるだけだよね。歩道で行けるところなばどこでもシームレス理論。なるほど。だったらWCTともシームレス。すごいですね。

  13. 7762 匿名さん

    >>7761 匿名さん
    WCTとは一般歩道を通るのでシームレスではありませんが信号無しでいけますね。
    現地に行ってみて水辺を楽しんでくださね。

  14. 7763 匿名さん

    外野です、
    天王洲公園を西側(またはサッカー場内)からアプローチすればそのままB出入口です。現地行けばわかります。
    パークサイドビルと天王洲公園の間に車が走る道路はありません。

  15. 7764 匿名さん

    シームレスの使い方合ってんのか?

  16. 7765 匿名さん

    ここはオーバルガーデン&イオンにシームレス!GMには超えられない壁。
    ここポイント!

  17. 7766 マンション検討中さん

    イオンのショッピングカート、オフィシャルに置けたらいいよね。イオンと交渉して。
    ビュータワーの違法持ち出しじゃなくて。

  18. 7767 匿名さん

    >>7766 マンション検討中さん
    それ、みっともないからやめなよ。
    回収に行く人の身にもなりなよ。
    回収に行く人の人件費をマンション住民がするなりいいけど。

  19. 7768 マンション検討中さん

    そうそう。
    もちろん。
    ららぽーと豊洲的な感じで、カートオフィシャルに持ち出せたらいいですね。

  20. 7769 マンション検討中さん

    >>7767 匿名さん

    みっともないから、オフィシャルにおけたらいいよねって提案でしょ。

  21. 7770 検討板ユーザーさん

    >>7769 マンション検討中さん
    ここだけ特別扱いする事は無理だと普通の頭ならすぐわかるのに、このマンション住人は自分達は特別だと思ってしまう人が多いみたいだね

  22. 7771 マンション検討中さん

    交渉次第でしょうねー。
    売上上がるなら、イオンにもメリットあるかもですしー。

  23. 7772 匿名さん

    近くのマンションにも同じ扱いをしないと、平等ではないでしょ。

  24. 7773 匿名さん

    例のやつの自作自演だよね、隣りからの偽住民お疲れ、随感(笑)

  25. 7774 マンション検討中さん

    イオンって、プライムのサポーターでしょ?
    ショッピングカートOKなら、すごく便利ですね!

  26. 7775 マンション検討中さん

    >>7766 マンション検討中さん
    回答さしあげましょう。ビュータワーに長年住んでますが、以前にイオンのスタッフさんに確認しました。
    カート(アンパンマンやピカチュウのも)はビュータワーの2階入り口直前にある置き場まで利用OK、カゴはダメとのこと。
    プライムパークスタワーは複合再開発の一環なので、OKになる気がします。サポーター企業でもありますし。
    レジデンスは残念ですが公道を渡りますしダメそうですね。。

  27. 7776 匿名さん

    >>7775 マンション検討中さん
    個別に、管理組合で交渉って感じですかね。

  28. 7777 マンション検討中さん

    >>7775 マンション検討中さん

    あれ、ずっと違法持ち出しと思ってましたが、OKだったんですね。
    勉強になりました。ありがとうございます。

  29. 7778 通りがかりさん

    すごく便利!

  30. 7779 匿名さん

    GMより立地がいいね

  31. 7780 マンション検討中さん

    >>7779 匿名さん

    見え透いた煽りはやめましょう!
    比較検討するのは自由だけど、他物件をディスる必要はない
    ここは立地がいいね!でいいんじゃない?

    タワーの外構がどうなるのか早く見たいですね!

  32. 7781 マンション検討中さん

    存在感あるね。

    1. 存在感あるね。
  33. 7782 匿名さん

    >>7781 マンション検討中さん

    タワーというより正方形

  34. 7783 匿名さん

    ここの窓の遮音性能はT2くらいあるの?
    羽田新ルートに耐えられるのかね?

  35. 7784 匿名さん

    >>7781
    ごつい

  36. 7785 匿名さん

    >>7782 匿名さん
    てか、立方体だな

  37. 7786 匿名さん

    >>7785 匿名さん

    そうそう。
    タワーじゃなくてどちらかと言えば寸胴

  38. 7787 マンション検討中さん

    どっしりしてて、ひょろっと細長よりも、
    こっちの方がかっこいいと思いますけどね。
    ブリリア有明とかもこんな感じですし

  39. 7788 匿名さん

    安心感、地震に強い、かっこいいね

  40. 7789 検討板ユーザーさん

    タワーの売れ行きはどうなんですかね。
    住友不動産は大井町も有明も値段上げてるし、このあたりのタワーだったら、やはりコスパはここが一番だと思うんだけどなー

  41. 7790 マンション検討中さん

    うーん、2LDKの購入検討してるけど間取りが微妙だね
    キッチンの位置が悪い!

  42. 7791 マンション検討中さん

    う~ん

  43. 7792 匿名さん

    >>7789 検討板ユーザーさん
    たとえ値上げしていても内容の良さから総合的にみると大井町や有明のほうがコスパは上と思う。

  44. 7793 匿名さん

    >>7789 検討板ユーザーさん

    というよりも、どこに住みたいかが一番重要じゃないですか??

  45. 7794 マンション掲示板さん

    そりゃ大井町買えるなら買うよね
    でも有明はどうかな、街の未来がスミフ次第すぎて怖い

  46. 7795 匿名さん

    スミフは商業施設は得意じゃないし、けっこうハシゴ外すからね。

  47. 7796 匿名さん

    >>7794 マンション掲示板さん
    やはりバックボーンになる街の利便性は大事
    少し無理しても大井町のほうがいいのかもしれません
    でも少々不便でも必要な買い物があれば自転車漕いで坂の上の大井町まで行けばいいような気もするし

  48. 7797 検討板ユーザーさん

    大井町って交通利便性はいいんですけど、街として住みたいですか?特にお子さんの居る方、どうですか?
    ごちゃごちゃしすぎてどうしてもあの土地で子育てをするイメージが湧かないんですよね~。品川シーサイドに住んだらかなりお世話になる街なんでしょうけど、住むとなると・・・って感じです。

  49. 7798 マンション検討中さん

    大井町はごちゃごちゃして高級感がない。住むなら品川シーサイドの方がいいと思った。大井町に住むなら大崎

  50. 7799 マンション検討中なさん

    >>7798 マンション検討中さん
    シーサイドって、そんなに高級感のある街なんですかね?そう言えばどこかのスレで青物横丁は3Aだと言ってましたが。。。

  • スムログに「プライムパークス品川シーサイド・ザ・タワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸