東京23区の新築分譲マンション掲示板「プライムパークス品川シーサイド ザ・タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東品川
  7. 品川シーサイド駅
  8. プライムパークス品川シーサイド ザ・タワー
マンション検討中さん [更新日時] 2024-12-29 02:22:15

プライムパークス品川シーサイド ザ・タワーについて知りたいです。
駅にも近くて、お買い物など生活利便性が良さそうです。
共用部分はどのようになるのでしょうか。
暮らしやすいといいですね。


所在地:東京都品川区東品川四丁目61-1他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「品川シーサイド」駅 徒歩3分 (出口Bより)
   京急本線 「青物横丁」駅 徒歩9分 (駅舎より)
   京浜東北線 「大井町」駅 徒歩16分 (駅舎より)
   東急大井町線 「大井町」駅 徒歩16分 (駅舎より)
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「大井町」駅 徒歩16分 (駅舎より)
間取:1LDK~4LDK
面積:53.38平米~111.18平米
売主:京浜急行電鉄
売主・販売代理:大和ハウス工業、三菱地所レジデンス
事業主・販売代理:京急不動産
事業主:総合地所
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:京急リブコ


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/

[スレ作成日時]2016-06-22 17:03:05

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プライムパークス品川シーサイドザ・タワー口コミ掲示板・評判

  1. 7311 匿名さん

    もっと公式ページ等で画像とか情報出せばいいのに。外構やエントランスも良い感じに仕上がるといいですね❗️楽しみです。

  2. 7312 マンション検討中さん

    今日だよ。

    1. 今日だよ。
  3. 7313 マンション検討中さん

    新幹線からの摩天楼

    1. 新幹線からの摩天楼
  4. 7314 匿名さん

    >>7305 匿名さん

    実際、ここの騒音想定というのはどのぐらいなの?

  5. 7315 マンション検討中さん

    >>7314 匿名さん

    ルートが正式に決定していませんが、大井町から大井埠頭で76〜80デシベルと言われています。
    決して静かではないですが、地下鉄の車内と同程度です
    外でも普通に会話はできて、室内ならあまり気にならないかと思いますが、気になる人は気になるでしょうね

  6. 7316 匿名さん

    >>7315 マンション検討中さん
    地下鉄の車内って、すごい騒音の中じゃん。

  7. 7317 マンション検討中さん

    >>7316 匿名さん

    飛行機が飛ぶんだから、静かなわけはないですよねw

    でも、会話も出来ないほどうるさいのかと思ってたから意外w

    線路とか首都高の脇より、まだましなのかもね

    落下物が、、、とかの話は、もう十分です 笑

  8. 7318 マンション検討中さん


    地下鉄に乗ってて、うるさい!とかストレスに感じたことないから、慣れるものなのかなぁ

    比べられるものじゃないだろうけど

  9. 7319 匿名さん

    新航路の騒音の件は、ここの購入者はある程度覚悟の上だと思うよ。そのデメリットを上回る色んなメリットを感じてるわけで。完璧なマンションなんてありません。あったとしても一般庶民には手が出せません。

  10. 7320 匿名さん

    >>7317 マンション検討中さん

    リラックスしたい家なのに、窓を開ければ地下鉄の騒音の中っていうのはちょっと、、、会話が出来る出来ないの話ではないと思います。ここって二重サッシでしたっけ?

    落下物のリスクもありますね。
    この前も落ちてましたよね。

  11. 7321 マンション掲示板さん

    >>7320 匿名さん
    このエリアは品川を通る北側と大井町を通る南側の2航路に挟まれているのですよね。

  12. 7322 マンション検討中さん

    >>7321 マンション掲示板さん
    東航路と西航路の間違いですね
    でもグランドメゾンも同じですよ

  13. 7323 マンション検討中さん

    >>7320 匿名さん

    そう思うならやめれば?w

  14. 7324 匿名さん

    >>7320 匿名さん
    はいはい、新ルートでの南風時15時から19時までは窓を閉めてリラックスするのは我慢します!落下物も気をつけます!

  15. 7325 評判気になるさん

    >>7324 匿名さん
    新ルールができても窓を閉めていればあまり気にならないことが分かりました。
    願わくばT4なんかの防音ガラスなら良かったのですが…
    でもT2のグランドメゾンよりは良いようですね。

  16. 7326 マンション検討中さん

    そろそろ29階になったのかなぁ
    どなたか画像があればお願いします!

  17. 7327 匿名さん

    >>7326 マンション検討中さん
    一昨日の7312でアップされてるよ

  18. 7328 マンション検討中さん

    1. 雨
  19. 7329 マンション比較中さん

    ここの北東は意外に穴場のような感じ

  20. 7330 マンション検討中さん

    しかしあの北東の斜めカット間取りは、風水的に悪い…
    リビング内の配置に困りそう。。

  21. 7331 匿名さん

    >>7329 マンション比較中さん
    なぜこの感じで北東を押せるのかがわからない。このタワーなら南か西、又は東のめっちゃ安いとこしか選択肢ないだろう。

  22. 7332 マンション検討中さん

    >>7331 匿名さん
    北東は、安いから目の前がビルかと思ったら、抜けてるからじゃない?
    思ったよりだけど、、、

    もちろん、人それぞれだけどね

  23. 7333 通りがかりさん

    この物件は北東11階あたりが最高だと思う

  24. 7334 マンション掲示板さん

    >>7333 通りがかりさん
    南東から北西側が良いと思いますよ。

  25. 7335 マンション検討中さん

    思ったより抜けてるー。

    1. 思ったより抜けてるー。
  26. 7336 マンション検討中さん

    ほんとだー。北東最高じゃん!

  27. 7337 匿名さん

    >>7335 マンション検討中さん

    普通の感覚では、これを抜けてるとは言わないとは思いますが、、、笑

  28. 7338 マンション検討中さん

    >>7333 通りがかりさん

    11階に住める方々は本当に羨ましいです。
    たぶん、年収が100万は増えるのではないでしょうか。

  29. 7339 マンコミュファンさん

    >>7338 マンション検討中さん
    今せっかくおとなしいんだから煽るのやめようぜ。

  30. 7340 マンション検討中さん

    低層階から売れているのに、11階は残っているんですね。

  31. 7341 通りがかりさん

    中層階以上は北側でも朝日夕日の照射あり、かつ再開発最終立地でありオバール広場を眺望できる唯一の方角ですから希少性という面では非常に高い住戸かと思いますがね

  32. 7342 匿名さん

    >>7341 通りがかりさん
    「あの方」がいつも言ってることですね。

  33. 7343 匿名さん

    >>7335 マンション検討中さん

    ここって、マンションへ繋がるデッキ?

    雨の日滑りそうでやだな。

  34. 7344 匿名さん

    http://wpb.shueisha.co.jp/2018/06/11/105955/

    大声での会話が1メートルの範囲でなら成り立つ、か。ここもそうなるのかな。

    1. 大声での会話が1メートルの範囲でなら成り...
  35. 7345 マンション検討中さん

    北の高層階も眺望はよくなかったよ。目の前建物あるよりはマシ程度。北は一番売れ残ってる感じだった。中層階までは安いから年収低いサラリーマンが購入するけど、高層階は間取りに対して決して安くはない価格だから。それなら他の方角にしようかとなる。

  36. 7346 マンション検討中さん

    >>7343 匿名さん

    すごい水溜りだな…。これ歩けないよね。


  37. 7347 マンション検討中さん

    >>7346 マンション検討中さん

    インラインスケート履いてたから、靴はどうかわからないけど。普通にはあるけるんじゃない?

  38. 7348 匿名さん

    >>7346 マンション検討中さん
    駅に向かうまでに靴濡れそう。

  39. 7349 マンション掲示板さん

    >>7344 匿名さん

    これグランドメゾンの方が近いのですけど

  40. 7350 評判気になるさん

    >>7344 匿名さん
    これを載せてdisってるのはグランドメゾンの人のようですね。
    ここと大井のシティタワーに飛行ルートのネガを載せて荒らしている。
    グランドメゾンからすればどちらもマンションベスト30に入った憎い先だからわからないでもないですけどね。

  41. 7351 マンション検討中さん


    ここのマンションのデッキは、雨の日滑るとか濡れるとか、、、
    幼稚園児の悪口みたいで、ちょっと心がなごみましたw

    日本は平和だね

  42. 7352 マンション検討中さん

    このマンション、安いからどうせ微妙だと思ってたけど、見た目カッコいいじゃん!!
    内装も良ければ、今更だけど買いたいかも。。グランドメゾンは、なんか建った時にガッカリする気がするんよね

  43. 7353 匿名さん

    >>7350

    大井町で、再来年からの飛行機情報を書いたのは私ですが、7344は私ではありません。
    また、荒らしではなくて検討するための情報です。
    一生に一度の高額な買物ですから。

  44. 7354 マンション検討中さん

    >>7349 マンション掲示板さん
    グランドメゾンは航路問題は関係ないそうです。だからT2で平気なんでしょうね。

  45. 7355 マンション検討中さん

    >>7353 匿名さん

    で、それをわざわざ書き込む目的は?

  46. 7356 通りがかりさん

    >>7350 評判気になるさん
    なんかグランドメゾンに恨みでもあるの?
    両物件いいじゃん
    やたら他の物件のこと気にしてるとまた荒れるよ
    こっちの話すりゃいいじゃん

  47. 7357 匿名さん

    >>7351 マンション検討中さん

    事実だからね。

    そんな君の頭も平和だね

  48. 7358 マンション検討中さん

    あの水浸し見たらさすがに気になるよ!今日のように台風来てた日でもないのに水溜りは困る。
    マンション完成するまでに修理してくれないかな。

  49. 7359 マンション検討中さん

    >>7358 マンション検討中さん

    あの程度の水溜り問題ないわ

  50. 7360 匿名さん

    >>7344 は私です。普通に検討者です。
    ここの皆さんは何かと言うとすくグランドメゾンのせいにしますね。決めつけは削除対象ですよ。

  51. 7361 匿名さん

    >>7360 匿名さん

    決めつけはよくない。

    誰かのせいにしないと、安心出来ないなんてかわいそうな人達。

  52. 7362 マンション検討中さん

    グランドメゾンは年内でモデルルーム閉めるるそうですが、もう入居秒読みのこちらも年内には閉めるんですよね
    人気ランキング30位以内のマンションですもんね!
    建ってきて本当に楽しみです

  53. 7363 通りがかりさん

    >>7362 マンション検討中さん
    どちらも好調のようですね。人気ランキングにはあまり振り回されないほうがよいですよ。お互いよい物件選べてよかったですね!マンションもかなり外観見えてきて期待がさらに高まってきました。入居まであと少し待ちましょう!

  54. 7364 マンション検討中さん

    >>7357 匿名さん

    本気で言ってたんだ?

    なんだか凄いね 笑

  55. 7365 マンション検討中さん

    私はアメンボ。水溜り大好き。

  56. 7366 マンション検討中さん

    あの水溜り大したことないって男?長靴通勤なの?
    大雨でもないのにあれじゃあ、パンプス水浸しになるから困るんだけど

  57. 7367 匿名さん

    >>7345 マンション検討中さん

    羽田の航路問題について、ここまでのことはモデルルームで伝えられなかったぞ。

  58. 7368 匿名さん

    >>7366 マンション検討中さん

    スーツの裾が湿ってるのもみっともない。

  59. 7369 匿名さん

    >>7364 マンション検討中さん

    君は濡れないで道を歩けるんだね。

    凄いねww

  60. 7370 マンション検討中さん

    >>7369 匿名さん

    歩けるわけないだろ!

    てか、どうでもいい 笑

  61. 7371 eマンションさん

    GMは最高だね、濡れないから

  62. 7372 マンション比較中さん

    隣りはたしかあの人のいい庭、(笑)

  63. 7373 匿名さん

    アホ騒ぎか、もうかえろうよ、板マン

  64. 7374 匿名さん

    アホ騒ぎか、もう帰ろうよ、板マン

  65. 7375 マンション掲示板さん

    低俗

  66. 7376 購入者さん

    >>7366 マンション検討中さん

    パンプスは濡れる可能性ありますね。
    ただペディストリアンデッキが屋根なしってのは皆さん周知の事実なので今更の話題かと。

  67. 7377 マンション検討中さん

    私は浮遊できるので、濡れません。

  68. 7378 マンション検討中さん

    ハザードが怖

  69. 7379 マンション掲示板さん

    低俗。

  70. 7380 マンション検討中さん

    随感、GMによかった。。だって、濡れないから

  71. 7381 マンション検討中さん


    今まで見てきた中で、おそらく一番レベルの低い荒らしが連投しているね
    検討者を怒らせることも、マンションを下げること出来ないほど、どうでもいい内容、、、
    本人は、自分が荒らしだと信じて頑張ってるのが垣間見えて、可愛そうになるレベル、、、
    何故か読んでて、こちらまで恥ずかしくなる

    もう少し、まともな書き込みをお願いしたい

  72. 7382 検討中さん

    タワーとレジデンスの管理費は月額おいくらですか?

  73. 7383 マンション検討中さん

    >>7382 検討中さん

    どの部屋を検討してるんですか?
    部屋によって管理費は違います

    ところで、何故管理費だけ知りたいんですか?

  74. 7384 マンション検討中さん

    タワーは大規模修繕で修繕費が全然足らなるからだよ。

  75. 7385 匿名さん

    飛行機の騒音、誰か知ってる人いないんですか?

  76. 7386 マンション検討中さん


    予想ですが、管理費はものすごく高いと思うし、それでも修繕費は賄えないと思うし、飛行機の騒音もものすごくうるさくて、眠ることも出来ないと思いますよ!

    なので、↑で、心配されている方は絶対にやめた方がいいと思います!
    心の底からやめることをお勧めします

    私は、気にならないので契約しようと思っていますが、、、

  77. 7387 マンション掲示板さん

    >>7386 マンション検討中さん
    管理費はそれ相当です。飛行機の騒音は特に気にしてません。気になるなら都内には住めませんし。気にするかしないかは人それぞれですのであなたのように気にならない方はかなりオススメの物件ですよね。人気が出るのも理解できます。私も駆け込みで契約するところです。部屋もあまり残っていなくてかなり焦ってます。。

  78. 7388 検討中さん

    3LDK70mmサイズの管理費をお伺いしたいです。
    後固定資産税を、これはGMとここと比較しているからです

  79. 7389 購入者さん

    >>7386 マンション検討中さん
    上空を飛ぶ時間帯は限られてますし、
    就寝時間には被りませんので影響無しと判断しています。

    窓を開けっ放しでお昼寝したい方は寝づらいかも知れませんね。

    小さなお子さんがいるご家庭は窓を閉めれば恐らく大丈夫かと。

  80. 7390 匿名さん

    >>7387 マンション掲示板さん

    都内でも飛行機の騒音がここより静かな場所なんてないくらでもありますよね、、、飛行機の騒音を気にしてたら都内に住めない、というのはちょっと違うのでは。

  81. 7391 マンション検討中さん

    >>7389 購入者さん

    荒らしに対して、嫌味のつもりで書いてしまいました
    分かりにくくてすみませんw

  82. 7392 マンション検討中さん

    >>7388 検討中さん

    広さだけでは難しいですし、正確に知りたい場合は、モデルルームに行くことをお勧めします

    本当に検討している方が、管理費はいくら?とか、固定資産税はいくら?って、ここで聞くことは、かなり異質です

    内容からして、もしかして、子供がいたずらで遊んでるのかな、、、

    違うのならすみません、。、

    普通の人なら、そんな質問は恥ずかしくて聞けないので、


  83. 7393 検討中さん

    >>7392
    GMと比較し、価格だけでなくランニングコストである
    管理費や固定資産税(こちらはタワーが安いと想像してます)を
    比較の対象にするのは普通の事だと思います。
    これからタワーのアポを取りますが、恥ずかしくて聞けないという人は
    タワーの営業ですね。相当お高いのでしょうか?
    教えたくなければ黙っていれば良いのでは?

  84. 7394 マンション検討中さん


    ここで聞くようなことではないから、そこことが恥ずかしいと言ってるのでは?

    固定資産税も、今の段階で聞いて分かるのかなぁ
    それこそ、ここで聞いて分かる訳がないですし

    あと、↑のような口調だと、荒らしと思われますよ

  85. 7395 匿名さん

    >>7393 検討中さん
    この記事の最後の方に少し管理費について書いてありますが、参考程度で、詳細はモデルルームで確認された方がよいかと思います。

    https://manmani.net/?p=11771

  86. 7396 マンション検討中さん

    >>7388 検討中さん

    モデルいけよ笑

  87. 7397 eマンションさん

    >>7393 検討中さん
    管理費は50円です。安いですよ。って言われてあなたは信じるの?信じないでしょ?まずは自分で汗かいてモデルルームに行きなさい。そうすれば必ず正確な情報を教えてくれます。教えてもらえず、結果的に黙っていれば良いのでは?と言ってしまうあなた、なら初めから聞かなければ良いだけです。

  88. 7398 マンション検討中さん

    今28階。あと1階やね。

  89. 7399 マンション検討中さん

    完成前に売り切ることは出来ないだろうね。低層階キャンセル出ましたって営業の電話しつこい。11階は誰かのせいで空いてるんでしょ。

  90. 7400 マンション検討中さん


    精一杯頑張ってディスってるつもりだろうけど、全くインパクトがないんだよね、、、w

    一言で言うと、低レベル

    もっとまともな書き込みをお願いしたい

  91. 7401 匿名さん

    >>7399 マンション検討中さん

    こんなこといつまでもネチネチ言いつづける奴の隣人になりたかねぇーなw

  92. 7402 検討中さん

    >>7395匿名さん
    親切にありがとうございます。
    このエリアの比較です。
            GM  Pタワー シティT大井町 レジデンス大井町
    管理費(m2単位)231円/m2 210/m2 335円/m2 230円/m2
    修繕費(m2単位)100円/m2 81円/m2 99円/m2 50円/m2
    坪平均単価売値 307万円       約450万円 299万円
    管理料、修繕費とも単価は同じです

  93. 7403 匿名さん

    >>7399 マンション検討中さん

    仮に竣工までに完売しなくても問題ないでしょ。
    今の東京の新築は竣工後も売り続ける物件が増えてますから。

  94. 7404 検討中さん

    >>7403

    1ケ月前程の週刊誌にも特集あったけど、過去3年位は価格上昇に自信があったため売り急がない、完工後売り、竣工後の即ディスカウントなしといった
    状況は今年から変わってきてます。水面下で複数物件バルク売却等過去もみた手法で手じまいをしています。
    まあタワーとGMは駅3分と最も重要な立地に優位性がある事、2018年後半の引渡しなので年内一杯は割り引かないようね。そこからは販売促進費とディスカウントの比較なので。

  95. 7405 匿名

    こうやって見るといいのは分かりますがシティT大井町高いですね。

  96. 7406 マンション検討中さん

    Pタワーの管理費と修繕費がレジデンスの値段になってませんか?
    私が持っている資料だとPタワーの管理費は260円/m2、修繕費が100円/m2になってます。

  97. 7407 匿名さん

    方角によってはがっつりお見合いですね
    客寄せにしてそうな安めの3Lはリビングダイニングがとても狭いので検討外にしました
    まともな広さの3Lは7000万円以上するみたいなので、引き続き、他の物件と比較検討します

  98. 7408 マンション検討中さん

    共用部のコミニュティサロンでは地域の方も訪れることが出来るとの事ですが、スタディコーナー・キッズルームまで自由に利用可能なのでしょうか?また解放時間に制限はあるのでしょうか?

  99. 7409 マンション検討中さん

    28階。

    1. 28階。
  100. 7410 マンション検討中さん

    >>7408 マンション検討中さん
    誰でも使えるみたいです
    外部の変な人達の溜まり場にならない事を願っていますが難しいかもしれないですね

  • スムログに「プライムパークス品川シーサイド・ザ・タワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
ミオカステーロ高津諏訪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸