東京23区の新築分譲マンション掲示板「プライムパークス品川シーサイド ザ・タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東品川
  7. 品川シーサイド駅
  8. プライムパークス品川シーサイド ザ・タワー
マンション検討中さん [更新日時] 2024-12-29 02:22:15

プライムパークス品川シーサイド ザ・タワーについて知りたいです。
駅にも近くて、お買い物など生活利便性が良さそうです。
共用部分はどのようになるのでしょうか。
暮らしやすいといいですね。


所在地:東京都品川区東品川四丁目61-1他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「品川シーサイド」駅 徒歩3分 (出口Bより)
   京急本線 「青物横丁」駅 徒歩9分 (駅舎より)
   京浜東北線 「大井町」駅 徒歩16分 (駅舎より)
   東急大井町線 「大井町」駅 徒歩16分 (駅舎より)
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「大井町」駅 徒歩16分 (駅舎より)
間取:1LDK~4LDK
面積:53.38平米~111.18平米
売主:京浜急行電鉄
売主・販売代理:大和ハウス工業、三菱地所レジデンス
事業主・販売代理:京急不動産
事業主:総合地所
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:京急リブコ


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/

[スレ作成日時]2016-06-22 17:03:05

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プライムパークス品川シーサイドザ・タワー口コミ掲示板・評判

  1. 4401 マンション検討中さん

    こういうのはGMスレでやらばいいのに。こちらまで巻き込まないでほしい。

  2. 4402 マンション検討中さん

    羽田空港の新飛行ルートを昨日のニュースで見ました。
    真上を通りますね。気になりますよね。。

  3. 4403 匿名さん

    このマンションが飛行機で2分毎にうるさくなるのは購入者はみんなわかっていると思います。
    それに既に価格に織り込み済みかと。

  4. 4404 マンション検討中さん

    南風時の15時から19時までな
    一日中四六時中うるさいみたいなミスリードしないように

  5. 4405 マンション検討中さん

    羽田の新ルートなんて気にならない
    マスコミはもっとミスリードしてマンション価値を下げて欲しい
    そして京急には叩き売りしてもらいたい
    以上、5000万以内70平米品川区でマンションを買いたい者より

  6. 4406 匿名さん

    うるさい被害を被るんだからそれくらいは仕方ないかもね

  7. 4407 匿名さん

    リセールや賃貸にも確実に影響あるだろうしね。
    もっと安くていいと思う。

  8. 4408 検討中

    >>4407 匿名さん

    >>4407 匿名さん
    飛行機よりうるさいねw

    騒音より迷惑と人から思われるような人間にはなりたくないw

  9. 4409 マンション検討中さん

    飛行機の騒音というより、耳元のハエったら感じw

  10. 4410 匿名さん

    >>4405 マンション検討中さん

    よほど不景気になって国民全体の賃金が低下して金利上昇しない限りその想いは叶わないなぁ。マンション買いたい人が地方より都内に集まってきてるしね。簡単に新築は下がらないなぁ。

  11. 4411 匿名さん

    >>4410 匿名さん

    中古ならシーサイド所有権築10年くらいなら坪単価220くらいでありますよ。
    借地権でいいなら築10年で坪単価200切るのもあるけどあまりおすすめしません。

  12. 4412 マンション検討中さん

    >>4411 匿名さん
    マンションを買いたいの?買いたくないの?
    あ、そうか!
    ケチ付けたいだけか、、、w

  13. 4413 マンション検討中さん

    >>4411 匿名さん
    あります?
    探しても見つからないので具体的に教えてほしい

  14. 4414 匿名さん

    アベノミクスのおかげで年収1000万世帯が6000万前後のマンション購入しやすくなったからね〜。株価、金利や控除をザックリ考えれば感覚的に5000万切ってると思うだけど。
    まぁ10年、20年たったらどうなるかは分かりませんけど。それでもこのマンションが半値になることはないから。

  15. 4415 評判気になるさん

    築10年の所有権のシーサイドレジデンス、過去に確かに220代の契約はあるけど、現在売りに出しているのは坪単価坪単価230代。

    駅徒歩1分築10年借地権のブリリア品川シーサイドは坪単価200前後で、確かに200を切った契約も結構ある。

    借地権ってデメリットしかないような

  16. 4416 匿名さん

    >>4415 評判気になるさん

    定借ならデメリットかもだけど普通借地ならほぼ永久的に更新できるから割安やで〜地代も小規模住宅等認定なれば税金も格安になるでー

  17. 4417 マンション検討中さん

    1期5次は60戸
    相変わらず好調ですね

  18. 4418 マンション検討中さん

    >>4417 マンション検討中さん
    全部申し込み入ればねー

  19. 4419 マンション検討中さん

    >>4418 マンション検討中さん
    単なる悪口じゃんw
    それも頭の弱い感じのw

  20. 4420 匿名さん

    悪口って、、言い方は別にして当たり前のことです

  21. 4421 マンション検討中さん

    ここは検討スレなんですがねぇ…いちいち何のためにそんな当たり前なことを…

  22. 4422 検討板ユーザーさん

    このご時世、品川区、ペデ直結、タワマン、利便性よし、、、これだけ揃ったらそりゃ人気出ますよ

  23. 4423 マンション検討中さん

    1期1次 300戸
    2次 33戸
    3次 47戸
    4次 71戸
    5次 60戸

    511戸/817戸

    供給ベースでは早くも60%超えてます

  24. 4424 匿名さん

    >>4423 マンション検討中さん
    実際の契約件数は?

  25. 4425 マンション検討中さん

    >>4424 匿名さん
    そんなもの誰にもわかりませんよ
    そんなこと聞いてどうするんです?

  26. 4426 匿名さん

    >>4425 マンション検討中さん
    供給数はいくらでも操作できるので、つまりそれも意味のないデータということですね。

  27. 4427 通りがかりさん

    >>4422 検討板ユーザーさん
    スペックは周辺のどの新築のタワマンより劣ってますよね?ここより酷い所あったら教えて欲しいです。ペデ直結もあの雨に濡れて繁盛していない方向に伸びているペデですよね。それを前面に出すって他に出すものが無かったんですかね。

  28. 4428 マンション検討中さん

    >>4427 通りがかりさん
    それは値段に反映済かなあと。だからいいと思います。比べるものでもない。総合的に納得いかなければ晴海か有明にすればいいのでは?

  29. 4429 マンション検討中さん

    >>4427 通りがかりさん
    ひでぇアンチきた(笑)
    別にここよりひどい新築のタワマンなんて山ほどある。ただこのマンションを批判したいだけのやーつ。
    (私はまだ購入者じゃないから、この物件の肩を持つわけではない)

  30. 4430 通りがかりさん

    >>4429 マンション検討中さん
    言われているアンチですwというか、私もここの検討者ですが、はっきり言ってこれを隠して、見応えの良さそうな所だけをかいつまんでコメントしているのが気に食わなかっただけです。

  31. 4431 マンション検討中さん

    >>4430 通りがかりさん
    ここの検討やめた方がいいですよ。周りの人も不幸にするので、他のもっと気になる物件があると思いますのでそちらへ。

  32. 4432 マンション検討中さん

    >>4430 通りがかりさん
    「新築マンション ペデストリアンデッキ」で検索したら、つくば、津田沼、八王子のマンションが出てきましたよ!
    どうぞご検討ください!
    あ、屋根が付いてるかは買いてなかった、、、
    なければ、スレにまた書き込んでくださいね!

    でもよくみたら、通りがかりの方でしたね、、、w

  33. 4433 匿名さん

    >>4429 マンション検討中さん

    ここよりスペックひどい新築タワマン山ほどあるみたいですが、どこでしょうか?

  34. 4434 通りがかりさん

    >>4432 マンション検討中さん
    新築じゃないですが2年前の12月に出来たプラウドシティ蒲田など、雨に濡れない、駅から近い、上り下りが不要、繁盛している方向にある物件が皆さん想像するペデ直結だと思います。ここはどれにも当てはまらないメリットの無いペデ直結ですよね。駅と歩道橋で繋がってるのと大差無いのでは?

  35. 4435 マンション検討中さん

    >>4434 通りがかりさん
    新築じゃないじゃん

  36. 4436 匿名さん

    ここよりスペックひどい新築タワーはないってかな‥

  37. 4437 匿名さん

    >>4435 マンション検討中さん
    ペデ直結をうたうのであれば上記の特徴くらいないとということなので、新築でペデ直結のメリットを享受できる物件は今はないということでしょう。ペデ直結か否かと新築か否かは関係ないですからね。

  38. 4438 マンション検討中さん

    >>4437 匿名さん
    先に新築言い出したの君らやん

  39. 4439 通りがかりさん

    >>4438 マンション検討中さん
    違います。ここのペデ直結はメリットとしてうたえないよね。と、他の新築マンションのどこよりもスペックが劣っているよねの二つはばらばらです。同時に投稿したのが理解を難しく?してしまった理由でしょうか。

  40. 4440 マンション検討中さん

    >>4439 通りがかりさん
    あそ

  41. 4441 マンション検討中さん

    >>4439 通りがかりさん
    確かにペデ直結物件の中ではそうかもしれませんね
    ただ、世の中のほとんどの物件はペデ直結でないですから、十分にメリットであると私は考えます

  42. 4442 匿名さん

    >>4441 マンション検討中さん
    こんなペデを前面に出しているって、他にもっとアピールできるところは無かったのかと思います。

  43. 4443 マンション検討中さん

    >>4442 匿名さん
    そうですね、再開発エリア、駅徒歩3分、免震タワー、主要ターミナル駅に20分以内にアクセス可、豊富な共用部

    等、アピールできる要素は他にもありますよ
    他との比較で言えばもちろん個別に優劣はつきますが
    そこのところは各々予算との兼ね合いでしょ

  44. 4444 目を覚ませ

    リセールとか資産価値とか無いから
    港区がポルシェ 千代田区がロールスロイス 中央区がベンツ
    価格的にもそんなもんだわ
    その辺と比べて半値以下、似たようなものがゴロゴロあるこの物件になんの価値があるよ、強みは安さそれだけだ
    リセールバリューを狙ってカローラ買う人居ないだろ

  45. 4445 マンション検討中さん

    >>4442 匿名さん
    ですよね!
    ここより酷いマンションなんてある訳ないですよね!
    たぶん、日本一酷いマンションだと自分も思います
    あなたが絶対に正しい!
    あなたは、バカでも変わり者でもひねくれ者でもありません!
    自信を持ってください!

  46. 4446 マンション検討中さん

    >>4444 目を覚ませさん

    >>4444 目を覚ませさん
    カローラ?
    自転車、いや、三輪車ですよね

    あなたは、絶対に間違ってない!
    今までの人生、人から変人扱いされていたとしても、自分に自信を持って生きてください

  47. 4447 匿名さん

    >>4445 マンション検討中さん
    誰もバカとも変わり者ともひねくれ者とも言ってませんが。日本一酷いとも言ってないですよ。最近の物件でここよりスペック的に悪い物件はどこにあるのかだけです。論点をずらして他の話題に移そうとしてますか?

  48. 4448 マンション検討中さん

    >>4447 匿名さん
    言ってないけど思ってるw

  49. 4449 マンション検討中さん

    >>4447 匿名さん
    意外!
    まともな返事w
    そんなでも、ないんだねw

  50. 4450 匿名さん

    >>4445>>4446 はここのポジですよね。ここのポジって、すぐに論点ズラしたり、無視したりして、誤魔化しますよね。

  • スムログに「プライムパークス品川シーサイド・ザ・タワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸