東京23区の新築分譲マンション掲示板「プライムパークス品川シーサイド ザ・タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東品川
  7. 品川シーサイド駅
  8. プライムパークス品川シーサイド ザ・タワー
マンション検討中さん [更新日時] 2024-12-29 02:22:15

プライムパークス品川シーサイド ザ・タワーについて知りたいです。
駅にも近くて、お買い物など生活利便性が良さそうです。
共用部分はどのようになるのでしょうか。
暮らしやすいといいですね。


所在地:東京都品川区東品川四丁目61-1他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「品川シーサイド」駅 徒歩3分 (出口Bより)
   京急本線 「青物横丁」駅 徒歩9分 (駅舎より)
   京浜東北線 「大井町」駅 徒歩16分 (駅舎より)
   東急大井町線 「大井町」駅 徒歩16分 (駅舎より)
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「大井町」駅 徒歩16分 (駅舎より)
間取:1LDK~4LDK
面積:53.38平米~111.18平米
売主:京浜急行電鉄
売主・販売代理:大和ハウス工業、三菱地所レジデンス
事業主・販売代理:京急不動産
事業主:総合地所
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:京急リブコ


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/

[スレ作成日時]2016-06-22 17:03:05

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プライムパークス品川シーサイドザ・タワー口コミ掲示板・評判

  1. 3201 マンション検討中さん

    >>3200 マンション検討中さん
    大森も晴海もトリプルタワーもここより大分ロビー広いですよ。まぁロビーは通り道なんでこんなんでもいいのかもしれないですね。見た目より安さでしょ。
    https://www.gb-shinagawa.jp/tower/masterplan.html

  2. 3202 検討板ユーザーさん

    >>3201 マンション検討中さん
    そうですよね。無駄に広いのも必要ないですしね。要は慣れです。安ければ良いです。広くて高いのは当たり前です。

  3. 3203 匿名

    将来売るさいに、共用施設の広さや開放感は、内見にかなりいい影響を与えますよ。
    直接的な効果があるわけではないですが、

  4. 3204 マンション検討中さん

    ロビーについてはイメージ図もまだ公開されていないのでなんとも言えませんね。

  5. 3205 マンション検討中さん

    >>3204 マンション検討中さん
    ロビーのイメージ図はこのページの上部の写真をクリックし、図を左に送れば出て来ます。この図がロビーの全空間で、残りは通路になるようです。ロビーを間取りは>>3201のリンク先にあります。

  6. 3206 匿名さん

    この物件とスミフの大井町のタワーを検討中、どちらがいいすかね。土地勘がないのでアドバイすお願いします。

  7. 3207 検討板ユーザーさん

    買えるなら大井町のスミフタワーのが立地もマンションの仕様もいいですよ。
    私はお金無いのでここを検討していますが、本音をいえば大井町の方が欲しいです。

  8. 3208 匿名さん

    プライムタワー&レジデンス第1期販売時、マンコミュの書き込み数計2000程度で約400戸売り出し
    パークタワー晴海第1期販売時、書き込み数10000!!で340戸売り出し

    書き込み数と売れる数には全く相関がないようですね
    晴海と有明の書き込み数がほぼ同じというのも興味深いです

  9. 3209 匿名さん

    >>3206
    同じ区内とはいえ、こことは価格帯が全く違いますよね。
    無理なく買えるのであれば、シティタワー大井町のほうが確実に良いかと。

  10. 3210 匿名さん

    >>3209 匿名さん
    でも大井町の街並みは好き嫌い分かれますよね。駅前のごちゃごちゃが嫌いです。

  11. 3211 通りがかりさん

    品川シーサイドは駅前から羽田空港のリムジンバスがあり510円で直通。
    品川駅へも同じバスロータリーから15分。

    埼京線直通なので恵比寿、新宿、渋谷、池袋等電車で座っていれば一本で便利です。

    イオン品川シーサイド店や公園、学校も近くにあるのでご家族で住むなら良い街ですよ!

    因みに駅徒歩2分中古でこんなのありました。
    http://www.athome.co.jp/smp/mansion/6963335303/?DOWN=1&SEARCHDIV=1...

  12. 3212 匿名さん

    定期借地権の物件ですね。
    物件価格は相場より安いですが、地代もあるので維持費がけっこうかかりそうです。(全部で45,000円くらい)
    https://goo.gl/xodCZ8

  13. 3213 匿名さん

    次回の抽選会はいつ頃?

  14. 3214 検討板ユーザーさん

    >>3210 匿名さん
    風俗店や反社関連な施設もありますからね。
    子育て世代にはオススメしません。

  15. 3215 匿名さん

    しかし品川シーサイド徒歩1分の品川シーサイドビュータワーの賃貸募集の空室がずっと60室以上あるがこれなんとかならん?

  16. 3216 マンション検討中さん

    >>3212 匿名さん

  17. 3217 匿名さん

    >>3210 匿名さん
    たぶんそう感じる人は現地知らない人かな。
    あそこの立地は周りが住宅街だからかなり静かですよ。
    風俗とかよく話出るけど、本気であの小さい寂れた店気になるとはとても。
    ちなみに自分は価格で挫折しました。

  18. 3218 匿名さん

    >>3212 匿名さん
    しかもリース期間50年だから残り39年切ってるん違う

  19. 3219 マンション掲示板さん

    >>3214 検討板ユーザーさん
    六本木にも赤坂にも麻布にもやっさん関連施設はありますよ。
    どの街にも貸元はいますからね。
    都内でない場所を探すなら駅から離れた住宅街しかないですね〜

  20. 3220 匿名さん

    >>3219 マンション掲示板さん

    シーサイドはどうなんですか?

  21. 3221 マンション検討中さん

    六本木、赤坂、麻布なんか住みたくないです。私にとっては不便ですから

  22. 3222 匿名さん

    シーサイドはやっさんや風俗がない(と思われる)のがすごくいいです
    大井町はわかりませんが、現在、賃貸で南麻布に住んでますけど、まったく便利じゃないですね。JRのるなら頑張って田町まで行かなきゃならないし、大江戸線は半端じゃなく深いし。
    やっさんがいるかどうかは普通はわかりませんが、銭湯にいくと本当にいます。黒いお湯がでる銭湯にいったら入れ墨マンがいっぱいいて本気でビビりました。行儀はいいんですけど、怖いです。

  23. 3223 匿名さん

    ↑えっと何が言いたいかというと、土地柄、価格云々以上にシーサイドは住みやすい(と見える)ということです。
    自分は賃貸でアホみたいに高い金を南麻布で払うよりシーサイドを買ったほうがいいんじゃないかと思ってます

  24. 3224 マンション検討中さん

    南麻布程度で自慢気に語られてもね。

  25. 3225 マンション検討中さん

    >>3224 マンション検討中さん

    どこなら自慢してもよいのー?

  26. 3226 通りがかりさん

    南麻布に住んでる俺は一流で、そのすごい南麻布住人が住みたいほど素敵なマンションなんだ!
    という意味不明な付加価値つける持ち上げ方しないとプライド保てない物件というイメージしかない。
    そもそも品川シーサイドに意義を見出す方がなぜ沿線も環境も全く違う品川シーサイドに意義を見出せるのか謎。
    恥ずかしいからやめて下さい…

  27. 3227 通りがかりさん

    そもそも南麻布に意義を見出す方が、の間違いね

  28. 3228 匿名さん

    グランドメゾンのほうでヒアリが話題になってますが、大丈夫ですかね?

  29. 3229 匿名さん

    ドンピシャでこられたからね。
    少ない緑に繁殖しないようにしないと。GMは緑ばかりで怖いね。

  30. 3230 評判気になるさん

    このマンションは緑が少ないから安心ですね!

  31. 3231 匿名さん

    何がメリットになるか、分からんもんだ..

  32. 3232 匿名さん

    近くの八潮南保育園でひあり対策が施されたとニュースでいってるね
    港が丘埠頭公園も今日は人の姿がないとニュースでいっていたが
    ホーマック大井競馬場前もアリ対策だと
    騒ぎすぎ?

  33. 3233 名無しさん

    これだなぁ。
    すべてはタイミング。待ってもいいことないhttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170707-00010002-asahit-life

  34. 3234 匿名さん
  35. 3235 マンション検討中さん

    そんな古い記事ださいさないでください。
    ヒアリに関しては少し心配ですね。もちろんここだけでなく都内全域の話ですが。広がるときはあっという間に広がりますからね。

  36. 3236 匿名さん

    >>3234
    大量に在庫がある中高層階をどう捌くかが課題かね。

  37. 3237 マンション検討中さん

    >>3236 匿名さん
    中階層専用のエレベーターをつければいい。

  38. 3238 マンション検討中さん

    タワーのモデルルーム、すごく賑わっていて驚きました。1期4次で販売は9月なのに…!

  39. 3239 匿名さん

    グランドメゾンが7月中旬なので、ついでに見に来ているのでしょう。

  40. 3240 匿名さん

    なるほど。本命はグランドメゾンだけど、隣だし一応見とく?って人は確かに多いかもね。

  41. 3241 評判気になるさん

    グランドメゾンの購入者または営業の方、わざわざお疲れさまです(笑)

  42. 3242 匿名さん

    笑って現実から目を背ける。

  43. 3243 評判気になるさん

    PPとGM. ,両物件とも早期完売するといいですね!

  44. 3244 匿名さん

    >>3241
    3239です。 
    普通に考えただけなんだけど。。
    実際、自分も最初GM気になって、ついでにPP見に行ったし。
    (そして、先着でPPタワー購入。)
    逆のケースもあるだろうし、両物件で互いに広告になって好ましいんじゃないかな。

  45. 3245 匿名さん

    >>3244 匿名さん
    先着は何戸ありました?というか抽選販売ではないんですか?

  46. 3246 マンション掲示板さん

    >>3243 評判気になるさん

    3236さんが記事をリンクしていますよ。

    以下一部引用

    『逆に言えば、このザ・タワーには高層階希望者が一定数集まると考えるのが自然なのですが、第1期のスッカスカの高層階供給を見るとグランドメゾン品川シーサイドの杜同様で完売までの道程はかなりの困難なものとなることが予想されますね。』

  47. 3247 匿名さん

    >>3245 匿名さん
    私が買ったのは、5月中旬で、当時は50以上は先着が残ってました。(1期1次か2次の残り)。
    その後、1期3次(?)かの抽選が6月にあったと思うのですが、それから後の状況はわかりません。

  48. 3248 マンション検討中さん

    PMとGD. ,両物件とも早期完売するといいですね!

  49. 3249 マンション検討中さん

    営業さん頑張って完売目指してください。

  50. 3250 マンション検討中さん

    北向きの高層階を考えてます。
    シュミレーターでは前のオフィスビルより上の階であれば、眺望は確保できそうな印象です。
    購入された方はどんな印象をお持ちでしょうか?

  • スムログに「プライムパークス品川シーサイド・ザ・タワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸