東京23区の新築分譲マンション掲示板「プライムパークス品川シーサイド ザ・タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東品川
  7. 品川シーサイド駅
  8. プライムパークス品川シーサイド ザ・タワー
マンション検討中さん [更新日時] 2024-12-29 02:22:15

プライムパークス品川シーサイド ザ・タワーについて知りたいです。
駅にも近くて、お買い物など生活利便性が良さそうです。
共用部分はどのようになるのでしょうか。
暮らしやすいといいですね。


所在地:東京都品川区東品川四丁目61-1他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「品川シーサイド」駅 徒歩3分 (出口Bより)
   京急本線 「青物横丁」駅 徒歩9分 (駅舎より)
   京浜東北線 「大井町」駅 徒歩16分 (駅舎より)
   東急大井町線 「大井町」駅 徒歩16分 (駅舎より)
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「大井町」駅 徒歩16分 (駅舎より)
間取:1LDK~4LDK
面積:53.38平米~111.18平米
売主:京浜急行電鉄
売主・販売代理:大和ハウス工業、三菱地所レジデンス
事業主・販売代理:京急不動産
事業主:総合地所
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:京急リブコ


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/

[スレ作成日時]2016-06-22 17:03:05

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
クレストプライムレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プライムパークス品川シーサイドザ・タワー口コミ掲示板・評判

  1. 2451 マンション検討中さん

    あるブログに、京急のマンションブランドの「プライム」に三菱の「パークハウス」がミックスされて、この名称になったってありましたが、本当ですかね?この前モデルルーム行ったけど営業さんに聞きそびれました(^^;)
    http://mansion-madori.com/blog-entry-4672.html?sp

    だとしたら、なかなかブランドもあって素敵な名称のタワーですよね~

  2. 2452 マンション検討中さん

    >>2451 マンション検討中さん
    このサイト初めて見ましたが、毎日様々なマンションを投稿しているにもかかわらず、色々細かいところまで調べてますね。契約した私より詳しいかも。。。隣のグランドメゾンも記事がありましたが、比較するにはいいかもしれないですね。
    http://mansion-madori.com/blog-entry-4829.html

  3. 2453 匿名

    カラーセレクトですが、床は髪の毛が目立つのは経験済み。濃い色は埃が目立つ、狭い部屋だと尚狭く感じるとのことで、クラウドグレージュかなぁ?と思うのですが、白いドアって不気味ですかね?
    白いドアは経験がなく、全く見当つきません。

  4. 2454 マンション検討中さん

    >>2452 マンション検討中さん
    FIXサッシに気付いてなかった....

  5. 2455 マンション検討中さん

    窓はlow-eガラスでしょうか?

  6. 2456 匿名さん

    >>2455 マンション検討中さん
    一部のお金持ち住戸は、ローイーです。

  7. 2457 マンション検討中さん

    >>2456 匿名さん
    部屋によって違うということでしょうか?

  8. 2458 マンション検討中さん

    グランドメゾンはすべてローイーです。残念

  9. 2459 マンション検討中さん

    購入を決めた皆さん。
    こちらの物件で決断した理由を教えてください。
    グランドメゾンとタワーとレジデンスどれも魅力的で迷っています。

  10. 2460 マンション検討中さん

    自分は低層だけど、兎にも角にも経済合理性つまりは価格。

    仕様だ眺望だなんだってのは、実際住みだしたら特段自分は気にならないし
    永住するつもりはないから、貸すにしても売るにしても流動性が高く
    取得原価を抑えられかつ相場より相当に安い低層一択でしたね。

  11. 2461 匿名さん

    この物件を前向きに検討しています。
    その中でとても気になったことが戸境壁です。
    タワーなので乾式なのは、仕方ないと思うのですが、その厚さです。
    1360mmということですが、薄くないですか?
    なにか特殊な加工がされているのでしょうか?
    隣の音とか振動とか聞こえてこないでしょうか?
    どなたか営業さんに聞かれた方がいたら、教えてください。

  12. 2462 匿名さん

    >>2461 匿名さん

    営業に聞いたところ、ピアノもOKとのことで音漏れはないといっていました。
    ただ、ネットで調べると直接の振動などはダイレクトに響くようですね。また関連して水回りの音は伝わることが多いようです。

  13. 2463 マンション検討中さん

    >>2460 マンション検討中さん

    ご丁寧にありがとうございます。
    確かに4900万円3LDKの広告はインパクトがありましたね。
    私はそれを逃したわけですけれども。

  14. 2464 購入経験者さん

    いま住んでるタワーマンションがまさに乾式1360mmですが、上下左右、全然気になりません。私もプライムタワー購入しましたが、基本的なところはしっかり押えられているので問題ないですよ(^^)

  15. 2465 匿名さん

    1期でタワーを購入しました。いま気になっているのは、オプションをどうしようというのもありますが、品川シーサイドの町や駅の今後の発展について情報を持っている方いらっしゃいませんか?
    永住目的なので、資産価値が上がることを強く望んでいるわけではないのですが、スーパーが増えたり電車が増えて利便性が上がるといいなぁーと思っています!よろしくお願いします!

  16. 2466 匿名さん

    >>2465 匿名さん
    基本的には、大きな商業施設の開発予定も余地もなく、中規模な土地が出て来てもマンションが建つだけだと思われます。
    今のイオンと青物横丁のOKストア、少し足を伸ばせば大井町にユニクロ、無印良品もあり、既に便利な場所だという印象です。
    京葉線とりんかい線が連結される可能性があるというのを何かの記事で読みましたが、本数が増えるのかは不明です。

  17. 2467 eマンションさん

    竣工前に売却ってできるのでしょうかね?その場合は入居前になりますが3000万の特別控除使えるのでしょうか?私も低層買えたので早めに利確したいなと思ってます

  18. 2468 マンション掲示板さん

    いわゆる他人物売買ですかね?

    民法(宅建業法上でしたっけ?)上はありですが、3000万控除は自住用が絶対条件なので現状では無理なのでは。

    私は税理士でも法律のスペシャリストでもないのでなんとなくで言ってるにすぎないですから、詳しくは先生諸氏に確認した方がいいと思います。

  19. 2469 匿名さん

    京葉線とりんかい線の直通運転は確度が高いようですね。
    あとはJR東日本の羽田空港アクセス線の西山手ルートにおいて、品川シーサイド駅を停まるかどうか…希望的には停まって欲しいです♪

  20. 2470 マンション掲示板さん

    そしたら化けますね。夢みたいなことが起こりますよ、割とマジで。

  21. 2471 匿名さん

    >>2461 匿名さん
    1m36cmなわけないでしょ。
    136mmでしょ。
    推奨は180~200だから激薄ではありますね。

  22. 2472 匿名さん

    無理です。契約違反です。

  23. 2473 匿名さん

    >>2462 匿名さん
    そうですか…。
    ピアノも大丈夫なんですね。
    振動が心配ですね…。

  24. 2474 匿名さん

    >>2464 購入経験者さん
    隣りの音、気になりませんか?
    136mmでも大丈夫なのかな…。

  25. 2475 匿名さん

    >>2471 匿名さん
    確かに…苦笑
    間違えました。ありがとうございます。
    薄いですよね、やはり…。

  26. 2476 匿名さん

    >>2469 匿名さん
    羽田アクセス線はシーサイドには止まらないですよね。ルートから明らかに外れてますから。大井町から別ルートが引かれる予定です。

  27. 2477 匿名さん

    アクセス線西山手ルートは八潮橋交差点付近でりんかい線から分岐し、産業技術大キャンパスを経て八潮に向かいますから、シーサイドの南端を通ります。
    ただ、羽田アクセス線は湘南新宿ラインの支線としての「中距離電車」なので途中駅は非常に少なく、シーサイドに停まることはないでしょうね。

  28. 2478 マンション検討中さん

    そうなの?

    外国人観光客もイオンに観光にくればいいのに。

  29. 2479 匿名さん

    羽田アクセス線は外国人観光客よりも、高崎・宇都宮のような中距離客の羽田アクセスの向上に主眼があるので、仕方がないでしょうね。

  30. 2480 マンション掲示板さん

    だとしても品川、大井町がこれまで以上に盛り上がってくればシーサイドも恩恵を得られるでしょうね

  31. 2481 匿名さん

    品川からは遠いし、新築、中古、賃貸がかなりありますから、ギャンブルですね。安い部屋をゲットしました。中古が250万/坪くらいなので、数年住んで売ったら元はとれるという判断です。物件が多く競争が心配だったので、安い部屋しか選択肢はありませんでした。他のところを買う余裕がある人は高給取りなんでしょうか。自分は楽観主義ではありませんので、個人的希望よりもリスクヘッジを先に考えます。

  32. 2482 マンション検討中さん

    他の人が高給取りかどうか聞いてどうすんの。

  33. 2483 マンション掲示板さん

    どうでしょうね、個人的には@300強は高掴みかなと思ってなかなか購入に踏み切れないでいます。

  34. 2484 マンション掲示板さん

    あ、グランドメゾンのスレに書くつもりが間違えてしまいました。

  35. 2485 マンション検討中さん

    南向きのSgタイプ、一期販売住戸を見るとすごい人気ですね!要望書が最も入ってるタイプみたいです。
    やはり柱や梁が他より出ておらず、ほぼアウトフレームになっているからでしょうか?

  36. 2486 匿名さん

    >>2481 匿名さん
    あなたの言う高給取りというのはどのレンジを指しているのですか?
    安い部屋を判断し自分の判断が正しい、というお気持ちは理解出来ますが、当然上層階を納得されて買った方もいらっしゃるので、そう言った物言いは良くないと思います。
    それを見て不快な気持ちになる人がいることは容易に想像つきますよね?
    何を書き込むのも自由ではありますが、一大人として配慮する気持ちを持った方がよいですよ?

  37. 2487 マンション検討中さん

    なんで一度しかない大切な人生の大半の時間過ごす家を安さを理由に買うんですかね?家族も巻き込みますし、住んでてワクワクする家を選べばいいのに。と思います。

  38. 2488 匿名さん

    私は間取りタイプはSgかSaが気に入ってて迷いましたが、結局Sgにしましたよ!倍率高かったですが、買えて良かったです!

  39. 2489 マンコミュファンさん

    >>2487 マンション検討中さん
    安さだけではないでしょ?自分の生活に使いやすい駅近、便利な環境、間取り、仕様、などいろんな要素を考えて買いませんかね普通?安いのが欲しいなら地方に行けばたくさんありますよ?

  40. 2490 マンション検討中さん

    >>2487 マンション検討中さん
    ここも、グランドメゾンも、それぞれワクワクするから、住みたいから買ってる人ばかりだと思いますよ。ごく一部の投資目的の方を除けば。
    ここタワーも高層階もちゃんと売れてますしね。高層階のメリットを感じて住みたくて買ってる人ちゃんといます。

  41. 2491 マンション比較中さん

    GMより一年早く出来上がり。
    駅直結
    将来の資産性
    公共部分(キッズルームなど)

  42. 2492 マンション比較中さん

    >>2459上記は2459さんへの回答です。ご参考まで。

  43. 2493 マンション掲示板さん

    契約者スレはまだ出来ないのかな?
    今から楽しみですね!

  44. 2494 マンション検討中さん

    今日契約に行ってきました!初めて来場してた方も多そうで、結構にぎわってました。
    ご近所になるみなさん、よろしくお願いします!

  45. 2495 マンション検討中さん

    >>2494 マンション検討中さん
    今日は混んでますが、来場予約ページみると明日も来月も全ての時間帯が◎になっているので、平日は結構空いているのかもしれません。人気の下層は一次で全てとっちゃいましたからね。

  46. 2496 匿名さん

    私は来週契約会です。
    契約時がセレクトプランの締切って早すぎませんか?
    もうちょい猶予がほしいです。

  47. 2497 匿名さん

    そうなんですよ、少し考える時間欲しいですよね。なので今日もう一度モデルルーム見てくるところです・・・・

  48. 2498 名無しさん

    >>2493 マンション掲示板さん
    契約者スレはこちらに出来てました
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/618467/

  49. 2499 匿名さん

    町並みさえまともな感じならいいのに。
    ここは町全体がなんか灰色というかお世辞にも良い環境とは言えないからなぁ。

  50. 2500 匿名さん

    >>2499 匿名さん

    灰色というのはわかりますー。私もそう感じてました。
    でも、青物横丁あたりは温かみもあるし、オーバルガーデンは週末のイベント時はものすごい人だかりですよー。

    まあ、周辺に期待するより、恵比寿〜広尾や代官山とか、予算上住めない立地へのアクセスがよいことが利点かと。今も品川シーサイドに賃貸で住んでますが、そのへんを庭のように使ってます。

    あと、何気にディズニーランドが近いし。

  • スムログに「プライムパークス品川シーサイド・ザ・タワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸