東京23区の新築分譲マンション掲示板「プライムパークス品川シーサイド ザ・タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東品川
  7. 品川シーサイド駅
  8. プライムパークス品川シーサイド ザ・タワー
マンション検討中さん [更新日時] 2024-12-29 02:22:15

プライムパークス品川シーサイド ザ・タワーについて知りたいです。
駅にも近くて、お買い物など生活利便性が良さそうです。
共用部分はどのようになるのでしょうか。
暮らしやすいといいですね。


所在地:東京都品川区東品川四丁目61-1他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「品川シーサイド」駅 徒歩3分 (出口Bより)
   京急本線 「青物横丁」駅 徒歩9分 (駅舎より)
   京浜東北線 「大井町」駅 徒歩16分 (駅舎より)
   東急大井町線 「大井町」駅 徒歩16分 (駅舎より)
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「大井町」駅 徒歩16分 (駅舎より)
間取:1LDK~4LDK
面積:53.38平米~111.18平米
売主:京浜急行電鉄
売主・販売代理:大和ハウス工業、三菱地所レジデンス
事業主・販売代理:京急不動産
事業主:総合地所
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:京急リブコ


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/

[スレ作成日時]2016-06-22 17:03:05

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プライムパークス品川シーサイドザ・タワー口コミ掲示板・評判

  1. 2001 マンション検討中さん

    2000さん、ついに2000いきましたね。
    違いがわからないあなたもその程度ってことですよ笑

  2. 2002 匿名さん

    シーサイドが今のまま大々的に変わらないなら地価は変わるべくもなく期待できないな。

  3. 2003 マンション検討中さん

    なんかシーサイドを否定する人がいればいるほど将来が楽しみになるよ
    本当に駄目な場所は否定すらないからね。良くも悪くも注目されているわけだしそれはいいことだ
    できれば、購入が確定するまで注目されないでほしかったけど……
    昔、人の住むところじゃないと言われていて安かった芝浦も今や買えない値段になっちゃって、港南もずいぶん値上がりしたし、生活基盤は整っている割にあまり注目されてこなかったシーサイドは、低リスク&高リターンが狙える稀有な土地だなと、自分はシーサイドの将来について楽観的に見ているよ
    その上プライムと積水がバチバチやっててこんな安く買えるなんてラッキーとしか言いようがない

  4. 2004 匿名さん

    プライムさんの修繕積立費用って、なんでこんなに短かいタームで
    ぐんとあがるんですかね?タワーだから?
    免震だから?


    修繕積立金推移
    Sbタイプ
    月支 小 計
    1~5年 7010 420600
    6~10年 11500 690000
    11~15年 17000 1020000
    16~ 22500 4050000


    30年間支払額 6180600

  5. 2005 匿名さん

    カスタリアタワーと同等の高さのマンションがたつと結構影のびそうですね。
    北道路ですから、日影制限も厳しくないですし。

    1. カスタリアタワーと同等の高さのマンション...
  6. 2006 匿名さん

    勝島といい勝負ってとこかな。
    評価は同じくらいか?
    どちらがいいんだろう。

  7. 2007 匿名さん

    勝島は天王洲と一緒ぐらいだな。品川との距離以外は

  8. 2008 匿名さん

    試算ありがとうございます^_^;修繕積立金は600万もするんですか?
    タワーとはいえ外廊下なのに長く見たら結構するんですね‥

  9. 2009 匿名さん

    >>2007 匿名さん

    残念ながら勝島よりも、シーサイドよりも天王洲の方が地価は断然高いよ。

  10. 2010 匿名さん

    >>2009 匿名さん

    地価が高くても住みにくい家は人がいなくなります

  11. 2011 匿名さん

    イオン隣のツタヤってもう撤退してますか?たまたまマンションが乱立している時期が重なっているだけで、魅力には乏しい町ですよね。品川シーサイドってどこにあるか分からない人も多いし。品川駅に近いのは天王洲。地価も高いのは天王洲。マンションがいいのは台場。ここは安くて住みやすそうではあるが、利便性はあまりないですね。

  12. 2012 マンコミュファンさん

    >>2011 匿名さん
    そうかな利便性は抜群じゃない?
    新宿・品川・お台場へのアクセスの良さ、都内では希少なイオンや青物横丁といった生活密着施設も揃って利便性はいいと思うのですが?
    品川シーサイドどこ?って人が多いのはその通りでマイナーで印象が薄いってのは同意ですが。

  13. 2013 評判気になるさん

    住友のマンションは品川埠頭であって、天王洲とは言えないと思う。

  14. 2014 マンション掲示板さん

    確かにどこ住んでんの?って聞かれた時に品川っていうのはちょっとアバウトだし、大井町も違うし、天王洲でもない。かと言って品川シーサイドです!と強調するまででもないし、青物横丁ですといって謙遜するでもない。

    どこなんだろ

  15. 2015 マンション検討中さん

    りんかい線の品川シーサイドって言えばいいだけでは?
    コミュ力なさすぎじやないか?

  16. 2016 匿名さん

    天王洲ときいて、コンテナ街に来ちゃった日には。。。。落胆

  17. 2017 匿名さん

    青物横丁って答えればいいと思います。
    意外と有名ですよ。行ったことなくても、戸越銀座の小さい版かなーと思う程度で。
    実際は、戸越銀座と比べるのは愚ろか、はるかなる場末感満載だけど、笑

  18. 2018 匿名さん

    なんかみなさん余裕がなさそうで大変ですなー、、^_^;

    修繕積立金について、今度、MRにいって聞いてみます。

  19. 2019 マンション検討中さん

    旧東海道にある青物横丁ってのがいいかもですよ。
    アド街でもやるし。全国的に知ってる人いますよ。
    自分は、品川シーサイドとかの名前より好きですけど。

  20. 2020 匿名さん

    2012>> 匿名さん

    逆にいうとそれだけ。都心立地からは遠いというイメージ。港区のお洒落スポット、文化施設に行くには不便な印象です。
    青物横丁ですもんね。仕方ないかもしれません。

  21. 2021 匿名さん

    品川シーサイドってなんか言うの恥ずかしいよね。
    渡辺満里奈ちゃんの「夏休みだけのシーサイド」を思い出しちゃうわん。

  22. 2022 通りがかりさん

    ここは歴史ある下町ですよ。
    都心の人工お洒落タウンとは誰も思ってないですよw
    色んな歴史がある街ですよ。
    海を埋め立てただけの街とは違いすからねw

  23. 2023 匿名さん

    渡辺満里奈ちゃんって、笑 おばさん、こんなところで何やってんの?

    でも恥ずかしいわな。「品川シーサイド」って、「天王洲アイル」に住んでます!のほうが、
    かっこええわ。

  24. 2024 eマンションさん

    ここはガキの落書き場か?

    もっと実のある話をせい

  25. 2025 匿名さん

    >>2020 匿名さん
    港区のお洒落スポット


    ご出身は田舎かしら?

  26. 2026 匿名さん

    なんでそんなにおかしいのかな?港区のお洒落スポット。青山や表参道や六本木とか普通に行かない?
    それともイオンですべて完結してしまう方ですか?

  27. 2027 マンション検討中さん

    >>2026 匿名さん
    その単語に食いついたんだろうけど、まあそこまで言う程のことでもないな。。
    まあみんな落ち着けよ。

  28. 2028 匿名さん

    じゃそのお洒落スポットやらに住んだらいかが?

  29. 2029 匿名さん

    お洒落スポットに住めない庶民だから、イオン・場末商店街脇に住むんだろうが!
    渡辺満里奈風情に馬鹿にされて、天王洲アイルからも見下されて。くやしいわ。

  30. 2030 匿名さん

    >>2029 匿名さん

    安心してください。お洒落な港区民たる私がシーサイドに買って引っ越そうと思うくらい魅力あるので。天王洲なんて選択肢に擦りもしてないですよ!!

  31. 2031 匿名さん

    >>2030 匿名さん

    ちなみに港区のどちらにお住まいだったのですか?参考までに教えてください。こちらを検討しているものなので。

  32. 2032 匿名さん

    マンション内に自販機が設置されると小耳に挟んだのですが、どこに設置されるかご存知の方いらっしゃいますか?

  33. 2033 マンション検討中さん

    >>2031 匿名さん
    芝浦です。

  34. 2034 匿名さん

    >>2031 匿名さん

    麻布ですよ。芝浦はスポーツセンターを利用するためによく行きます。

  35. 2035 匿名さん

    私は六本木です。

  36. 2044 名無しさん

    風俗店やらヤーさんの事務所のある大井町より治安もいいし子供も育てやすいよ。

    りんかい線は便利だし、羽田にもリムジン出てるし。イオンは近いし。青横の商店街も悪くない。

    ただ。。洒落てないだけ

    [一部テキストを削除しました。管理担当]



  37. 2045 マンション検討中さん

    ゴメン、俺は大井町は下に見てた。駅前の環境悪いから、ほんとゴメン。

  38. 2047 マンション検討中さん

    >>2045 マンション検討中さん

    わかればいいんですよ。
    世間の認識と自分の認識が全く違うということが。
    ある意味幸せな人。

  39. 2048 匿名さん

    お洒落なスポットが好きな方は港区の天王洲アイルへどうぞ!

  40. 2049 匿名さん

    グランドメゾンに比べてなんと、、
    みんな頭悪そう

  41. 2050 匿名さん

    >>2049 匿名さん

    最近ここを見始めたんだけど、グランドメゾンとここはどういう評価なの?

  • スムログに「プライムパークス品川シーサイド・ザ・タワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸