マンション検討中さん
[更新日時] 2024-12-29 02:22:15
プライムパークス品川シーサイド ザ・タワーについて知りたいです。
駅にも近くて、お買い物など生活利便性が良さそうです。
共用部分はどのようになるのでしょうか。
暮らしやすいといいですね。
所在地:東京都品川区東品川四丁目61-1他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「品川シーサイド」駅 徒歩3分 (出口Bより)
京急本線 「青物横丁」駅 徒歩9分 (駅舎より)
京浜東北線 「大井町」駅 徒歩16分 (駅舎より)
東急大井町線 「大井町」駅 徒歩16分 (駅舎より)
東京臨海高速鉄道りんかい線 「大井町」駅 徒歩16分 (駅舎より)
間取:1LDK~4LDK
面積:53.38平米~111.18平米
売主:京浜急行電鉄
売主・販売代理:大和ハウス工業、三菱地所レジデンス
事業主・販売代理:京急不動産
事業主:総合地所
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:京急リブコ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
[スレ作成日時]2016-06-22 17:03:05
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都品川区東品川4丁目61-1他(地番) |
交通 |
東京臨海高速鉄道りんかい線 「品川シーサイド」駅 徒歩3分 (B出口より) 京急本線 「青物横丁」駅 徒歩9分 (駅舎より) 東京臨海高速鉄道りんかい線 「大井町」駅 徒歩16分 (駅舎より) 京浜東北線 「大井町」駅 徒歩16分 (駅舎より) 東急大井町線 「大井町」駅 徒歩16分 (駅舎より) 京急本線 「品川」駅 バス14分 「都立産業技術高専品川キャンパス前」バス停から 徒歩1分 (港南口より)(バスの所要時間は道路状況により異なります) 山手線 「品川」駅 バス14分 「都立産業技術高専品川キャンパス前」バス停から 徒歩1分 (港南口より)(バスの所要時間は道路状況により異なります) 東海道本線 「品川」駅 バス14分 「都立産業技術高専品川キャンパス前」バス停から 徒歩1分 (港南口より)(バスの所要時間は道路状況により異なります)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
817戸(他、共用としてゲストルーム(3室)、ラウンジ(1室)、マルチルーム(1室)、テナントとして店舗(2区画)、保育施設(1区画)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上29階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2019年01月竣工済み 入居可能時期:2020年02月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]京浜急行電鉄株式会社 [売主・販売代理]大和ハウス工業株式会社 東京本店 [売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主・販売代理]京急不動産株式会社 [事業主]総合地所株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
株式会社 京急リブコ |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プライムパークス品川シーサイドザ・タワー口コミ掲示板・評判
-
9996
検討板ユーザーさん 2019/10/14 14:02:12
[NO.9994~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
-
9997
職人さん 2019/10/15 14:00:24
時間によりますが、遅くて我慢できない時間帯は結構あります
-
9998
検討板ユーザーさん 2019/10/15 14:33:43
>>9996 検討板ユーザーさん
居住環境としては非常に重要なネット環境についての情報提供、共有であった投稿を削除するとは、この掲示板も信憑性、信頼性が非常に乏しいですね。
まぁ、こういう掲示板の情報を基にマンション買うような人たちのたまり場ってことなのでしょう。
-
9999
検討板ユーザー 2019/10/16 03:34:51
>>9998 検討板ユーザーさん
揺れなどの被災に対する煽り文章でしたよ。
-
10000
匿名さん 2019/10/16 21:29:36
>>9999 検討板ユーザーさん
9989の投稿の違和感が原因だったと思う。
-
10001
検討板ユーザーさん 2019/10/17 13:44:32
10000投稿おめでとうございます。
関心の度合いが分かりますね。
ところで、住民板では水圧問題が出てきました。
毎日のシャワーですから、抑えておきたいポイントですね。
-
10002
住民板ユーザーさん1 2019/10/17 14:47:24
水圧弱いなんてことはありませんよ
住民板まで覗いて感心強いですね
本気であればモデルルームで言えば水圧くらい試させてもらえるでしょうに
-
10004
匿名さん 2019/10/17 15:13:32
[No.10003と本レスを、他の利用者様に対する暴言や中傷、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
-
10005
口コミ知りたいさん 2019/10/18 05:47:09
残りの物件は高層階ですが、
住民板の情報ですと、水圧について、「高層階です。TOTOのユニフォームきた方が「高層マンションなのでこれ以上は無理」と言われてました。元々ついていたのは本当に弱く、実家についてるLIXILのに変えて、まあまあ使える程度になりましたが。
一戸建ての、バアーっと出る心地良さはないですね。排水溝の掃除とかにも勢いがなくて。」とのことです。
考えものです。
-
10006
匿名さん 2019/10/20 04:25:34
-
-
10007
匿名さん 2019/10/20 08:53:10
>>10006 匿名さん
新築なのに替えるのってなんかいやだなー。
デフォルトで弱いってことですよね?
-
10008
匿名さん 2019/10/22 07:47:54
シャワーヘッド替えるのって、そんなに嫌ですか?
大したことじゃないと思いますが。
-
10009
マンコミュファンさん 2019/10/22 09:12:36
>>10008 匿名さん
壁紙をエコカラットに変えるのが普通なのにシャワーヘッド変えるくらい大した話ではない
-
10010
匿名さん 2019/10/23 12:28:43
ご検討中の方、必見!
新築は最上階の高級層しか残っていないですが、
もう既に中古マンションとして売り出されている部屋がいくつかありますので、こちらもご参考に!
https://suumo.jp/b/kodate/kw/プライムパークス%E3%80%80品川シーサイド%E3%80%80ザ%E3%80%80タワー%E3%80%80中古/
-
10011
検討板ユーザーさん 2019/10/24 03:51:11
>>10010 匿名さん
結構、強気の価格設定ででてますね。
成約実績はあるんですかね?
-
10012
通りがかりさん 2019/10/24 15:00:30
>>10011 検討板ユーザーさん
この価格帯って強気なんですか??
高いってことですね??
値下がりするの待つしかないです。
中古でもこの値段なら買えない…
-
10013
匿名さん 2019/10/24 15:59:29
>>10007 匿名さん
弱いと思うならヘッド変えればいいだけだよ
何でそんなに水圧にこだわってるのか分からないけど
-
10014
検討板ユーザーさん 2019/10/24 23:21:45
>>10012 通りがかりさん
新築価格より大分高めなので、強気だと思いました。
高いかどうかは、分からないです。
-
10015
マンション検討中さん 2019/10/29 12:41:51
-
10016
住民板ユーザーさん5 2019/10/29 16:36:19
つーかこのマンションは売り出し安すぎただけ
特に低層階。南はまあまあしたけどね
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[プライムパークス品川シーサイドザ・タワー]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件