マンション検討中さん
[更新日時] 2024-12-29 02:22:15
プライムパークス品川シーサイド ザ・タワーについて知りたいです。
駅にも近くて、お買い物など生活利便性が良さそうです。
共用部分はどのようになるのでしょうか。
暮らしやすいといいですね。
所在地:東京都品川区東品川四丁目61-1他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「品川シーサイド」駅 徒歩3分 (出口Bより)
京急本線 「青物横丁」駅 徒歩9分 (駅舎より)
京浜東北線 「大井町」駅 徒歩16分 (駅舎より)
東急大井町線 「大井町」駅 徒歩16分 (駅舎より)
東京臨海高速鉄道りんかい線 「大井町」駅 徒歩16分 (駅舎より)
間取:1LDK~4LDK
面積:53.38平米~111.18平米
売主:京浜急行電鉄
売主・販売代理:大和ハウス工業、三菱地所レジデンス
事業主・販売代理:京急不動産
事業主:総合地所
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:京急リブコ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
[スレ作成日時]2016-06-22 17:03:05
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都品川区東品川4丁目61-1他(地番) |
交通 |
東京臨海高速鉄道りんかい線 「品川シーサイド」駅 徒歩3分 (B出口より) 京急本線 「青物横丁」駅 徒歩9分 (駅舎より) 東京臨海高速鉄道りんかい線 「大井町」駅 徒歩16分 (駅舎より) 京浜東北線 「大井町」駅 徒歩16分 (駅舎より) 東急大井町線 「大井町」駅 徒歩16分 (駅舎より) 京急本線 「品川」駅 バス14分 「都立産業技術高専品川キャンパス前」バス停から 徒歩1分 (港南口より)(バスの所要時間は道路状況により異なります) 山手線 「品川」駅 バス14分 「都立産業技術高専品川キャンパス前」バス停から 徒歩1分 (港南口より)(バスの所要時間は道路状況により異なります) 東海道本線 「品川」駅 バス14分 「都立産業技術高専品川キャンパス前」バス停から 徒歩1分 (港南口より)(バスの所要時間は道路状況により異なります)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
817戸(他、共用としてゲストルーム(3室)、ラウンジ(1室)、マルチルーム(1室)、テナントとして店舗(2区画)、保育施設(1区画)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上29階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2019年01月竣工済み 入居可能時期:2020年02月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]京浜急行電鉄株式会社 [売主・販売代理]大和ハウス工業株式会社 東京本店 [売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主・販売代理]京急不動産株式会社 [事業主]総合地所株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
株式会社 京急リブコ |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プライムパークス品川シーサイドザ・タワー口コミ掲示板・評判
-
9974
匿名さん 2019/08/29 16:02:37
-
9975
通りすがり 2019/08/29 17:31:16
-
9976
匿名さん 2019/09/06 00:28:53
消費税の件ですが、てっきり9月までに入居できれば8%対象、10月以降の入居は10%対象だと思い込んでいましたが、契約さえできていれば入居が10月以降でも8%になりますか?
引き渡し=入居ではなく契約と考えていいのでしょうか?
-
9977
匿名さん 2019/09/06 03:41:28
>>9976 匿名さん
もちろん、その通りてす。契約さえすれば入居するかしないかは本人の自由なので
-
9978
マンション検討中さん 2019/09/10 03:13:29
>>9977 匿名さん
入居は自由ですが、不動産に関しては契約というより、引き渡し(物件の権利の移動)が必要です。
一般的には代金の全額支払いかと。
詳細は国税のHPに書いてますよ。
ちなみに他社は手続き上引き渡しが10月にずれ込むため、既に10%表記にしています。
-
9979
匿名さん 2019/09/28 23:44:54
10月末までに契約した人は、
入居は12月中旬になるそうです。即入居可、というわけじゃないんですね。
事務所使用住戸の場合は
来年の3月下旬までは引き渡しはされないということが書かれていました。
3戸ほど事務所や商談スペースとしてつかっているところがあるみたいです。
-
9980
マンション検討中さん 2019/10/02 14:55:48
>>9979 匿名さん
では、最後に事務所部屋が家具付き販売に?
-
9981
匿名さん 2019/10/08 03:18:54
事務所に利用されている部屋にも家具がついているんですか?
私はてっきりモデルルーム使用住戸のみに家具がついているものだと思い込んでおりました。
余談ですが自分なら自分ではデザインが選べない家具つきサービスよりも、
100万円程度の諸費用サービスの方が嬉しかったりします。
-
9982
マンション検討中さん 2019/10/10 10:38:28
-
9983
評判気になるさん 2019/10/12 08:53:29
ここのマンション、インターネットの速度激遅らしいですよ。
入居者いわく、月500円で強制加入、夜間は1MBpsもでないとか。
詐欺レベルだとか…。
最近買ったうちのマンションは月600円ですが、いつ使っても200MBpsぐらいは普通にでるので、ありえないレベルだと思います。
1MBpsって、今時モバイルデータ通信でもそんな遅くないですよ。
-
-
9984
匿名さん 2019/10/12 12:31:58
住人ですけどうちはちゃんと速度でますよ。
遅い家はルーターとかの問題じゃないですか?何かしらの原因があるかと。
そもそも本当に遅いなら理事会で議題に上がるはずですが、そんな話はありません。
-
9985
マンション検討中さん 2019/10/12 13:13:37
9984
契約者レス行ってみろよ。
お前、ほんとに住人?
-
9986
評判気になるさん 2019/10/12 13:16:58
9984
それはよかったですね!
速度はどれくらいですか?
理事会にあげて欲しいとの声、契約者のスレに多数いますよね??
次回以降上がるかもですね!
-
9987
検討板ユーザーさん 2019/10/12 13:45:23
ここの標高って1?2mぐらいですよね?
台風19号の影響はどうだったのでしょうか?
-
9988
匿名 2019/10/12 14:01:23
>>9987 検討板ユーザーさん
風はすごかったけど、何もなかったです。
-
9989
マンション掲示板さん 2019/10/12 19:47:31
-
9990
匿名さん 2019/10/12 23:02:09
>>9989 マンション掲示板さん
免震なのに強風でも揺れなかったのですか?風の揺れへの制御があるのですか?
-
9991
住民板ユーザーさん1 2019/10/13 00:11:42
少ーし揺れたような気もしたような、、でも、前回の台風のときと同様、安心で過ごせましたよ!
ピーク時の風の音は聞こえましたが、その他は部屋の中は意外と静かで、本当に安心でした!!
-
9992
匿名さん 2019/10/13 04:47:53
この近辺は首都圏の中では雨風ともにそこまで酷くなかったそうなので揺れも少なかったかもしれませんね
知人のタワマンは大きく揺れていたそうですので
-
9993
マンション掲示板さん 2019/10/13 07:27:23
>>9990 匿名さん
19階ですが、揺れは気になりませんでした。(あくまで個人の感想です、すみません。)
風は窓をガタガタと揺らし、強かったです。
1階に行くと、くつろいでる人が居たり、コンビニ利用してる人などがいて、一人暮らしなので不安でしたが、何だか安心しました。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[プライムパークス品川シーサイドザ・タワー]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件