横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「エアヒルズ藤沢【旧称:(仮称)藤沢大規模邸宅プロジェクト】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 藤沢市
  6. 藤が岡
  7. 藤沢駅
  8. エアヒルズ藤沢【旧称:(仮称)藤沢大規模邸宅プロジェクト】
マンション比較中さん [更新日時] 2018-10-29 15:25:56

エアヒルズ藤沢ってどうですか。
丘の頂きで景色が良さそうですね。
利便性や子育ては便利なところでしょうか。
マンションのことや周辺の環境など、情報交換したいです。

所在地:神奈川県藤沢市藤が岡一丁目13番地(地番)
交通:東海道本線 「藤沢」駅 徒歩11分 、小田急江ノ島線 「藤沢」駅 徒歩11分
   江ノ島電鉄 「藤沢」駅 徒歩13分
間取:2DK~4LDK
面積:41.86平米~99.27平米
売主:野村不動産、新日鉄興和不動産、URリンケージ、長谷工アーベスト
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:日鉄コミュニティ


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【タイトルを正式名称へ変更しました。 2016.08.31 管理担当】


[スムログ 関連記事]
マンションマニアが買いたい!~エリア別おすすめマンション~2017年2月編
https://www.sumu-log.com/archives/5593/

[スレ作成日時]2016-06-20 12:31:26

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス横濱富岡
リーフィアタワー海老名クロノスコート

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エアヒルズ藤沢口コミ掲示板・評判

  1. 601 匿名さん

    >>592 マンション検討中さん

    その意見は完全に通勤に関してのみ特化したはなしですよね?
    駅近だとバスなどが集まり排ガスは多く、車通りが多ければ埃や土が舞います。窓掃除や洗濯など毎週毎週大変じゃないですか?
    部屋の中に排ガスが入ってくるのは嫌ではありませんか?雨が降ると排ガスの影響で匂いと息苦しさを感じると思いますが、あれが家に入ってくると思うと嫌じゃないですか?
    車や自転車に関してもすぐに排ガスで汚れますよ。1週間乗らない車を手でこすったら手が排ガスで黒く汚れますよ。
    日当たりとかもどうですか?オフィスビルなどが周りにあったら嫌じゃないですか?騒音はどうですか?歩道の信号からの音など聞こえるマンションだと意外と鬱陶しいですよ。
    駅距離15分でも人によっては近いと感じる方も大勢いらっしゃいますよ。長年関東に住んでれば駅近が当たり前に感じてると思いますが、他県から来ると15分でも近く感じます。
    むしろ駅近は人混みが激しく毛嫌いする方もいるので人によってはマイナス要素でもあります。
    これらを総合的に見たら、エアヒルズは居住区としては優れていると思いますがいかがですか?

    湘南地区で最も人気があるかはどんなリサーチしたかは分かりませんが。
    少なくとも売れ行きは良さそうですけど。

  2. 602 通りがかりさん

    >>600 匿名さん
    確かに地盤が強固かどうかは不明ですね。このサイトで確認すると東-南-西が警告区域に見えますので

  3. 603 匿名さん

    >>601 匿名さん
    居住地重視として考えると、エアヒルズ、シティテラス、プラウドが良いですね。何故か559さんの評価に近くなりますね。

  4. 604 匿名さん

    >>603 匿名さん
    居住地でみるか、資産性で見るかで評価の値が変わると思います。
    資産性重視で回して賃貸収入を得るなら、断然駅近です。賃貸で借りる人たちは結局駅近にうんざりして、居住環境の良いマンションに住み変えるのですけどね。
    だからここで駅近について論争するのは、過去の自分と今の自分を見ているようで面白いです。

  5. 605 匿名さん

    >>597 買い替え検討中さん

    今回はそうは思いません。販売業者又は住民の質がよく分かりますので。

    あなたのコメントは、『汚い手段は置いておきましょう。デメリットがあっても実際に売れてしまえば正義です。』と言っているのと同じですよ。

    手段は本当に置いておいて良い事項なのでしょうか?

  6. 606 マンション検討中さん

    >>605 匿名さん

    一部の購入者?を除いては比較的購入者の質は高そうに見えます。
    荒らしに関してもうまくなだめて、エアヒルズの良さも織り込んで説明してくださる方もいるので。
    恐らく年配の方も大勢おられるので、対処の仕方が良いのでしょうね。

  7. 607 名無しさん

    【クラッシィへの書き込み内容】
    事実を申し上げますが、>>501はクラッシィ掲示板に以下の書き込み後、※※※(反社会的勢力)の事務所が近所にあるとの書き込みを執拗に繰り返しています。


    431:匿名さん[2017-09-22 22:13:13]
    マンション選びは価値観の問題ですので、○×は判断できないですよ。

    ちなみに、クラッシィハウスを分析すると、

    ○駅近
    ○3路線近
    ○快速停車駅
    ○デパート近
    △~×日当たり
    ×風俗店近
    ×反社会勢力近
    ×眺望
    ×騒音

    ○の意見が優勢の人が買い、×の意見が優勢の人は買わない。
    ただ、それだけ。

  8. 608 通りがかりさん

    反社会的勢力を言ったらシエリアもこの異常者>>501に荒らされてますよ。
    最近なんて、辻堂北口に反社会的勢力が住んでいるのであなた方の子供は安全ですかね?みたいな事まで書いてましたよ。運営から削除されてますけど本当に卑劣な人ですよ。非常に迷惑しています。何が目的なのでしょう。

  9. 609 マンション検討中さん

    >>601 匿名さん
    通勤だけではありません。
    休日でも、どこに出かける時でも、駅近が便利に変わりはありません。

    駅近で排ガスが、とおっしゃいますが、ここは中国でもないのに気にしすぎではないですかね。
    一昔前の車とは最近は違いますよ。

    なのでやはり居住区としては駅近が良いと思います。
    エアヒルズが居住区として環境が良いところは理解できますが、駅距離の観点では優れているとは言えないと考えます。

  10. 610 評判気になるさん

    私はだめです。こういう人がいる時点で対象外。反社勢力や子供の安全を使って脅す発想が信じられません。契約者にこういう考えの人がいる可能性があるなんて絶対に嫌です。

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ鵠沼海岸
    ミオカステーロ鵠沼海岸
  12. 611 通りがかりさん

    何がメリットかデメリットかなんて、好みや生活状況によって違うのになんでみんな「自分の意見が正しい!他の意見言ってる奴はアホ!」みたいな態度なんだろう。

  13. 612 通りがかりさん

    >>610 評判気になるさん

    501みたいな人は、反社会勢力がいなくたって在日だ宗教だ右翼左翼だ……とかなんかテキトーな言いがかりつけてくるんじゃないですかね。
    まぁ、大規模マンションとなれば色んな人がいるでしょうし、人数多い分501と遭遇する率もそんな高くないのではと思うけど、まぁ良い気はしないですよね。

  14. 613 マンション検討中さん

    変な人がたくさん湧いてきましたね

  15. 614 通りすがりさん

    >>613 マンション検討中さん

    周辺のマンション掲示板を荒らし回ってましたからね。。下手に流すより今のうちにちゃんと切っといた方が良いかも知れません。今後も何かに付けてずっと言われ続けてしまう可能性がありますので。

    私は荒らして反応を楽しむ愉快犯だと思っていましたが、意外な結果でした。

    エアヒルズにとっても大変迷惑な話でしょうけど、身内に異常者を抱え続けるリスクは大きいと思いますので、何らかの対応を取られた方が良いと思います。お節介ですが失礼しました。

  16. 615 匿名さん

    >>601 匿名さん

    駅近マンションは「排ガス」で息が苦しくなる?車が真っ黒?・・・信号から「騒音」?・・・

    かなり思い込みが激しい方のようです。文章を読みますと、目に見えないものや聞こえないものまでも気になってします神経の方かもしれません。エアヒルズを愛していることは伝わりますが、内容には思わず首をかしげてしまいます。

    仮にですがこの考えを駅近マンションの掲示板で書いたとしたらどうなることでしょうか。

  17. 616 買い替え検討中さん

    藤が岡の地盤は揺れにくいようです。藤沢駅周辺や線路沿いに比べて揺れにくい(藤沢駅震度7のとき藤が岡震度6弱)



    藤沢市発行の「揺れやすさマップ」
    https://www.city.fujisawa.kanagawa.jp/bousai/bosai/bosai/hazardmap/jis...

    1. 藤が岡の地盤は揺れにくいようです。藤沢駅...
  18. 617 匿名さん

    >>616 買い替え検討中さん
    確かに揺れにくいようですね。それよりも、急傾斜地崩壊危険箇所となっている方が心配ですね。

    1. 確かに揺れにくいようですね。それよりも、...
  19. 618 通りがかりさん

    >>617 匿名さん

    急傾斜地崩壊危険箇所って、周辺の森みたいになってる所ですよね。
    危険だから市が管理して建物が立たないようにしてるんでしょうか。
    現地を見る限り、木が生い茂ってるのでしばらくは土砂災害が起きてないんでしょうね。地滑りがおおいところは木が生えませんから。

  20. 619 評判気になるさん

    日常的な地滑りとかではなく、例えば東日本大震災や九州北部豪雨等といったレベルの激甚災害がここで発生した際のことを心配してるのだと思うよ。

  21. 620 買い替え検討中さん

    >>617さん

    はい、ご指摘のとおり指定されています。
    藤沢市の話では60年前(1950年代)に土砂崩れが起きたようです。
    逆に言えば、それ以降は発生していないようです。

    まあ、最近は50年や100年に一度の豪雨等が日本各地で頻繁に
    起こってますので運次第ですかね。

  22. 621 通りがかりさん

    >>618ですが、20数年前には既に今のような森になっていたと記憶しているので、その前数十年は土砂災害が起きてないのだろうなと予測して「しばらく」と書き込みしました。
    >>619さんの言う「日常的」がどれくらいの頻度かはわかりませんが……あれだけの森に成長するには20〜30年くらいはかかりそうだなと思ったので。

    60年前に崩れていたのは知りませんでした。>>620さん、情報ありがとうございます。

    最近は想定外の災害が多いので、今まで無かったから大丈夫はどこの地域でも通じなさそうですね。

  23. 622 匿名さん

    >>601 匿名さん

    失礼します。悲しいことに少なからず契約者に心の貧しい人がいることは本当のようですね。
    私はエアヒルズがどこよりも良いと思っていますが、少なくとも駅前の物件に対してそのようには思いません。エアヒルズは眺望が良く静かで本当に良い物件ということで十分です。
    よそ様の欠点を探しても自分の心や生活は決して豊かにはなりません。逆にどんどん貧しくなるものですよ。
    藤が丘の風に吹かれながら空を眺めて下さい。心が浄化されてきっとそんな気持ちにはなりませんよ。
    どうかこれ以上、よそ様を含めた皆様にご迷惑をおかけないように心を落ち着かせて下さい。

  24. 623 匿名さん

    「エアヒルズ購入者」と名乗る方が他のマンション検討者スレッドで色々なコメントされてますね。シエリアとクラッシィハウスに現れてます。

  25. 624 匿名さん

    >>623 匿名さん
    そこまでしてエアヒルズの炎上を徹底してるんですかね、、

  26. 625 マンション検討中さん

    >>623 匿名さん

    悔しいんでしょうね、エアヒルズがあまりにも順調に売れていることが。
    もちろん、エアヒルズWeb発表が正しいとしてですが。
    やはり湘南地区ではなかなかいい売れ方してますよね。
    私がエアヒルズ責任者だとうれしくて仕方ありませんから。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル小田急相模原
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
  28. 626 匿名さん

    日当たり良好。二階でもこれだけ明るいようです。

    1. 日当たり良好。二階でもこれだけ明るいよう...
  29. 627 マンション検討中さん

    >>626 匿名さん
    比較すると分かりやすいですよ。
    一般的なマンションの日当たりはこんな感じです。

    1. 比較すると分かりやすいですよ。一般的なマ...
  30. 628 匿名さん

    撮影の時間帯にもよりますが、それでも他よりかは日当たりは良さそうです。

  31. 629 匿名

    >>627 マンション検討中さん
    また、他のマンションを貶す行動をしていますね。
    懲りないですね、購入者さんは。

    この写真だけで日当たり判断はできないでしょう。
    壁の色も違いますし…

  32. 630 匿名さん

    >>626 匿名さん
    それだけ高台だというリスク(急傾斜地崩壊危険箇所)もあるという事は、620さんの話もあるので検討する上で慎重になりますね。
    ただ、撮影時間帯と天気によるから日当たりはなんともいえません。

  33. 631 匿名さん

    >>625 マンション検討中さん

    こんな写真を並べて何を比較しているのでしょうか。誰か意味が分かりますか?
    このエアヒルズ住民は他の掲示板でいつもこんな調子で荒らします。異常さが伝わりますか?

    ・・他でこんな事をしていても責任者ならば嬉しくて仕方無いものなのでしょうか?

  34. 632 マンション検討中さん

    >>631 匿名さん
    私も何を比較したいのかわかりません。
    比較画像を蔑んでいるようにしか見えませんよ。比較画像はどこの物件なのでしょうか。それがわかれば目的は見えますね。

  35. 633 匿名さん

    私は比較するつもりで画像をあげたつもりはなかったのですが。
    ただ627さんの画像でどうしてここまでこのスレが荒らされてるのか理解出来ないのですが。

  36. 634 マンション検討中さん

    この物件は良いところを書き込まれると、周辺マンション関係者に袋叩きにされますね笑

  37. 635 マンション検討中さん

    631と632は同一人物のようですが、なぜこの物件を荒らすのかな?
    エアヒルズ以外で検討されてるのなら、そちらのマンションを評価すれば良いのでは。
    日当たりに関しても、時間帯の問題はあれど、これだけ日が入ってくるという意味では別の写真が2枚あると見やすくないですか?
    マンションを探すのに比較は大事ですよ。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    ミオカステーロ鵠沼海岸
  39. 636 検討板ユーザーさん

    荒らしに過敏になりすぎて普通のレスにも過剰反応しすぎじゃないですか?冷静になりなよ。

  40. 637 マンション検討中さん

    ただ写真が2枚上がってきただけなのにね笑

  41. 638 マンション検討中さん

    現地を見られた方に質問です。
    近くにコンビニはありますか?徒歩どのくらいの場所にあるのでしょうか。
    周辺環境情報を見ると近くても徒歩6分のユーコープのみに見えるので。

    1. 現地を見られた方に質問です。近くにコンビ...
  42. 639 匿名さん

    >>635 マンション検討中さん

    撮影時間等が不明なものを2枚並べられてもな。それで日当たりをアピールするのは流石に無理があると思う。業者か住民か分からんけど、ここはゴリ押しが強そうなマンションだと思いますわ。もう正直怖いわ。

  43. 640 マンション検討中さん

    >>639 匿名さん
    確かに、639さんが言うようにエアヒルズが優位になる画像を選んで押し付けてるだけに見えるよね。

  44. 641 マンション掲示板さん

    >>638 マンション検討中さん

    近くにファミマがあります。メインエントランスから徒歩2分程度です。

  45. 642 マンション検討中さん

    >>638 マンション検討中さん
    徒歩30秒でファミマがあります。
    地元農家と契約してるため野菜が多めにおいてあります。

  46. 643 マンション検討中さん

    グランフォードの目の前にありますね。

  47. 644 マンション検討中さん

    モデルルーム見に行かれた方、分かれば教えてください。
    ウォールドアやドアのブラウンとベージュのボーダー?の様なデザインが好みではないのですが、無地のものに選択出来るのでしょうか??

  48. 645 マンション検討中さん

    >>644 マンション検討中さん
    この時期に買うと選べませんよ。
    初期に買えばその三色から選べましたが。

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ鵠沼海岸
    ヴェレーナ湘南藤沢
  50. 646 マンション検討中さん

    >>643 マンション検討中さん
    >>642 マンション検討中さん
    >>641 マンション掲示板さん
    ありがとうございます。近くにあるんですね。

  51. 647 マンション検討中さん

    >>644 マンション検討中さん

    ちなみに無地にしてしまうと、洗面台や台所も連動して無地になってしまうので一番人気は結局モデルルーム仕様だと営業さんから伺いましたけどね。

  52. 648 マンション検討中さん

    3種類でしたっけ?
    4種類から選べたような。
    どちらにしても今からだと自分では選べないので、部屋ごとに色が違うもので発注されてる可能性もあるので、営業さんに聞くしかないです。

  53. 649 マンション検討中さん

    >>647 マンション検討中さん
    そうなんですね。好みの問題と思いますが、ガチャガチャする気がしましたので振り返ってみて気になってました。ちなみに今からだと、このモデルルームのデザインのみと言う事でしょうか。

  54. 650 マンション検討中さん

    >>649 マンション検討中さん
    それは物件によりけりですね。
    物件によっては部屋ごとに色を何種類か分けて選べるところもあると思いますけど。
    営業さんに確認してみないとわからないです。

  55. 651 匿名さん

    >>646 マンション検討中さん
    徒歩2分と30秒はえらい違いですが、どちらでしょうかね。近いなら駅からの時間みたいに個人差がそんなに出ないですよね。

  56. 652 検討板ユーザーさん

    >>651 匿名さん
    30秒は体感じゃないですか?
    徒歩2分って直線だと目視もできるし、結構あっというまですから
    それくらい近いって言いたかったのでは?

  57. 653 匿名さん

    >>652 検討板ユーザーさん
    いやいや、30秒と2分じゃ1/4ですよ。鯖読みすぎと言うか、テキトーすぎませんか。検討者が混乱しますよ。

  58. 654 通りがかりさん

    1/4って10分と40分だと大分違うけど、正直30秒か2分かなんて大きな問題ですかね……秒単位で生きているのだろうか……
    近くにあるんだから良いじゃないですか。
    30秒圏内にコンビニが必要なのであれば、コンビニ併設のマンションをオススメします。

  59. 655 マンション検討中さん

    >>654 通りがかりさん
    極端ですね。そういう感覚で回答される方が多いと、このスレッドでの回答自体が信頼できないということを言っているのではないですか。コンビニの距離のみに関わらず

  60. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    ヴェレーナ湘南藤沢
  61. 656 匿名さん

    >>655 マンション検討中さん
    メートルで言えばいいじゃん。
    揉めるだけ時間の無駄。

  62. 657 マンション掲示板さん

    >>653 匿名さん

    評判下げのお仕事毎日ご苦労様です。

  63. 658 匿名さん

    >>626 匿名さん

    1日の書き込みが多くて話題についていけないです。。

    この写真は影の向きを見ると、リビングの奥から日光が差しているようですけど、何時頃だとこのような日差しになりますか?

  64. 659 マンション掲示板さん

    >>655 掲示板の情報に信頼って(笑)
    取捨選択って言葉知ってます?所詮は素人の集まりなんだから、鵜呑みにしたらいけないよ。
    >>658 あの画像は、野村さんが工事の進捗を伝えるために上げた画像だと思われます。
    本来、日当たりの良さを伝えるための写真では無いため、時間などの情報はHPには出ていないようです。担当さんに聞いてみたら教えてくれるかもしれませんね。

  65. 660 マンション検討中さん

    無理だと思いますが、10月11月12月と15戸ずつ販売出来れば、一年以内での完売が見えますね。

  66. 661 匿名さん

    エアヒルズ良いマンションかと思います。私も眺望や日当たりは良いのでは
    ないかと思っています。現在、私はタワーマンションの高層階に住んでおり、
    藤沢周辺のマンションを検討しているところです。現在のマンションは、
    遮るものが無い環境ですがキッチンは、>>627 くらいの暗さです。
    なんで >>626は、こんなにキッチンが明るいのだろうと不思議に思い、
    画像編集ソフトウェアで、コントラストを自動(既定に近い状態に戻す)を
    実行してみました。結果が添付画像です。>>626はコントラストをいじっている
    画像に見えますが、どうでしょうか。もちろんこのマンションを貶すつもりはなく
    正しい情報に基づいて判断がされることを望んでいるだけななので、
    余計なお世話でしたら申し訳ございません。。
    (デベロッパーが工事の内容を、わかりやすく報告するために加工したもので、
    日当たりを評価するためのものではないかと思ったのですが・・)

    1. エアヒルズ良いマンションかと思います。私...
  67. 662 マンション検討中さん

    >>661 匿名さん
    とりあえず改行が見づらい。

  68. 663 マンション検討中さん

    >>661 匿名さん
    確かに左側はキッチン周りが暗いですね。

  69. 664 匿名さん

    スマートフォンからですと見にくいかもしれませんね。PCサイトからですと、
    半角70文字前後で改行しており、見やすい改行です。IT系(IT Pro)としては
    常識的な改行位置なんですが、申し訳ございません。

  70. 665 マンション検討中さん

    左側の画像もコントラストをあげれば、エアヒルズと同等の日当たりのように見えるという話ですよね。
    確かに左右を比べると明らかに右の画像の方が奥まで光が届いており違和感はあります。

  71. 666 マンション検討中さん


    エアヒルズから最短のコンビニ(ファミリーマート)までの距離は【約105m】です。


    始点:ファミリーマート入口
    終点:エアヒルズ敷地の角(ファミマとライオンズマンションの道路を南進し1号バス停の
       あるバス通りとの交差点南東角)
    使用Web:https://www.mapion.co.jp/

  72. 667 マンション検討中さん

    >>666 マンション検討中さん
    1分で80メートルの計算が一般的なので、エアヒルズから徒歩1分15秒くらい?

  73. 668 匿名さん

    >>665 匿名さん 恐らくですが右側の画像は、玄関ドアを開けて撮影したのでは
    ないかと思います。キッチン天井の光のあたり具合と、廊下からリビングの
    床面の光のあたり具合からの判断です。左側の画像は玄関ドアは閉まっている
    状態(通常の生活ではこうなっていると思います)で、比較すること自体が
    あまり意味がないかなという印象です。

  74. 669 マンション検討中さん

    >>659 マンション掲示板さん
    いやいや!もちろん鵜呑みになんてしないけど、そもそも情報の正確性、信頼性を求めなければ、このスレッドの存在意義はどうなるか?少しでも信頼出来る情報があれば別だが、信頼出来ない情報の集合の中から取捨選択して意味ある?したところで、マンション購入のための検討なんて出来ないよね。
    そしたら、信頼出来ない情報しかないスレッドの存在意義はどうなるか?他物件を非難し、蔑むことで自己満足感を得るためのスレッドに落ちていくよね。それが今の現状だよね。

  75. 670 マンション検討中さん

    >>669 マンション検討中さん
    なんかシエリアみたいな荒れ方してますけど。
    あなたはこのスレで相当なストレスを感じてると思われますし、あまりこのスレを覗かれないことをお勧めしますよ。

  76. 671 匿名さん

    >>670 マンション検討中さん

    シエリアの担当者がここは絶対買わない方が良いと言ってましたね。数年後には価値が暴落するみたいです。藤沢は昭和の感じがダサいともいってましたね。

  77. 672 マンション検討中さん

    >>671 匿名さん
    そこまでひどくは言われませんでしたが、似たようなことは言ってましたね。
    逆にシエリアと比較対象として、やたらライオンズ一条?の話をされました。

  78. 673 通りがかりさん

    >>672 マンション検討中さん
    ライオンズ一条は辻堂駅徒歩1分で、中古物件は、価値が上がり新築時の価格以上の高値で売り出されてますからね。

  79. 674 マンション掲示板さん

    >>669 マンション検討中さん
    信頼できるかできないかを判断するのはあなた自身です。
    私は掲示板の良いところは、検討している方や周辺住民の方のリアルな意見が聞けるところだと思っています。
    その分、書き込みした方の主観による部分も多いでしょうから、他人の主観を必要としない情報に関してはご自分で調べた方が良いと思いますよ。
    本気でマンション購入を検討しているのであれば、他人に聞かずご自分の目で確認するのが一番です。

    他物件を非難し蔑むことで満足感を得るとありますが……全体がそうだと貴方の目に映っているということは、少なくとも貴方はその様な考え方をしているということでしょうか。他の皆さんは分かっているかと思いますが、そんなことをしているのは一部の人ですよね。残念です。

  80. 675 マンション検討中さん

    ライオンズ一条は確かに設備も充実していて欲しいと思えますね。何よりかっこいいですからね。
    ただライオンズの価値が上がってるからシエリアも同様みたいな言い分はどうかな。
    見た目が老人ホームみたいで、かつ中古でとなったら売れない気がする。

  81. 676 マンション検討中さん

    他のマンションを下げて自分のマンションを上げるって、ディベロッパーの常套手段なんでしょうか?
    前に行ったモデルルームで、検討中だった他のマンションのことを担当さんがボロクソに言っていて不快な思いをしたことがありましたが、悪口は自分の品位を下げるという考えは無いんですかね。

  82. 677 匿名さん

    >>671 匿名さん
    専門家が言うならそうかもしれませんね。
    さらに駅から離れてるとなると価値ももっと下がりますね。価値を意識しなければ問題ないですが。


  83. 678 匿名さん

    またシエリアに荒らされてますね、、
    しばらくそっとしておきましょう。

  84. 679 マンション検討中さん

    >>678 匿名さん
    しょうがないよ。
    結果、湘南地区では一番の勝負をしてますから。どちらが先に完売するのか競い合ってるのですよ。

  85. 680 マンション検討中

    >>678 匿名さん
    いや、あきらかにシエリアと名を偽った別物でしょう。
    シエリアとエアヒルズはともに野村が絡んでるし、比較対象ではないかと。
    それよりは両方を潰そうとする第三者が怪しいです。

  86. 681 匿名さん

    私もシエリアは考えにくいかと。エリアもターゲットも違いそうですし。 もう終了間近のようなので何もメリットが無さそう。

  87. 682 マンション検討中さん

    >>681 匿名さん

    >>681 匿名さん
    確かに藤沢と辻堂でも違うし、駅からの距離も周囲の環境も異なりますから、売主視点からも購入者視点からも競合物件ではありませんね。

  88. 683 マンション検討中さん

    シエリアの名前が出るとみなさん必死ですね。

  89. 684 マンション検討中さん

    シエリアは竣工間際で売れ残りがあるので焦りで一杯一杯なのです。
    その上で悪評を流されるのは非常に困るのではないでしょうか。

  90. 685 通りがかりさん

    HP情報ですがシエリアは本当に完売寸前みたいですよ。今週の土曜に17戸/25戸の抽選予定。抽選してるから残りも結構早いと思いますよ。

  91. 686 匿名

    >>683 マンション検討中さん
    あなたはシエリアの名前が出ると嬉しそうですね。

  92. 687 匿名さん

    >>683 マンション検討中さん
    >>684 マンション検討中さん

    近隣マンションの悪口ではなく、エアヒルズの良さをアピールしないと逆効果です。あなたがエアヒルズを荒らしていますよ。

  93. 688 名無しさん

    エアヒルズのモデルルーム見た時に、担当さんがクラッシィの悪口を言っていたのでてっきりエアヒルズ業者さんが近隣マンションのスレを荒らしまわってるのかと思ってましたけど、違うのですかね?
    クラッシィ検討してたのでとても不愉快な気持ちになりました。

  94. 689 マンション検討中さん

    >>685 通りがかりさん
    エアヒルズは残り50もあるので勝ち目が無いですね。

  95. 690 マンション検討中さん

    >>688 名無しさん
    垢BANされた事がある人は名前でバレるので書き込まない方がいいですよ。
    クラッシィ購入者さんですか?

  96. 691 マンション検討中さん

    今期の販売は15戸くらいですかね?

  97. 692 マンション検討中さん

    >>690 マンション検討中さん

    クラッシィにもほぼ同じ時間に書き込んでますね。ただ荒らしてる人では?

  98. 693 通りがかりさん

    >>684 マンション検討中さん
    シエリアは完売間近。
    エアヒルズは竣工時売れ残りほぼ決定。
    この話題が挙がると困るのはどっちでしょうか?

    足腰強い人はシエリア選ばないし、
    一方で藤沢希望者はエアヒルズだろうから、
    競合とは言えないね。
    無駄な書き込み、失礼

  99. 694 匿名さん

    >>626 匿名さん

    1日の書き込みが多過ぎて流されてしまうのですが、純粋に本来の趣旨であります物件の検討がしたいです。

    日当たりに関して写真を見ますと、奥の廊下からも日が差していてとても日当たりの良い物件だと思います。このような明るい部屋はどのタイプの部屋でしょうか。また、時間帯も知りたいです。

  100. 695 マンション検討中さん

    >>694 匿名さん
    写真は南西棟の2階の部屋のものですが、日当たりを示すための写真ではないので加工してある可能性があります。
    >>659 >>661 >>668 あたりも見ておくと良いかもしれません。

  101. 696 匿名さん

    >>693 通りがかりさん
    競合ではないですね。駅近で近隣公園とオーナーズガーデンが充実してるが、所詮人工の緑。
    駅が遠く自然の緑が豊富だからオーナーズガーデンなんて不要なエアヒルズ。シエリアは競合にはならないね。

  102. 697 契約者

    >>696 匿名さん
    契約者です。
    エアヒルズは自然の緑が豊富ですが、緑の部分は崖になっているので子どもが遊んだりとかはできませんよ。検討する方はご注意ください。

    近くに広めの公園があるので、そこではのびのび遊ぶことができると思います。

  103. 698 匿名さん

    >>697 契約者さん
    緑の部分は崖なんですか?緩やかな斜面ではないのでしょうか。
    近くに公園があるのは良いですね。

  104. 699 匿名さん

    >>698 匿名さん
    土砂災害警戒区域の崖ですよ。
    子供が落ちないか、心配になります

  105. 700 匿名さん

    >>699 匿名さん

    そこまで危険な崖なんですね。子供達がふざけあって落ちることも考えられますね。
    それは心配になります。

  106. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    エアヒルズ藤沢 契約者・入居者専用スレへ

  • スムログに「エアヒルズ藤沢」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
ヴェレーナ横浜鴨居

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ新杉田フロンティア
リーフィアタワー海老名クロノスコート
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル小田急相模原
スポンサードリンク
ブランシエラ横浜瀬谷

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

[PR] 神奈川県の物件

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸