マンション比較中さん
[更新日時] 2018-10-29 15:25:56
エアヒルズ藤沢ってどうですか。
丘の頂きで景色が良さそうですね。
利便性や子育ては便利なところでしょうか。
マンションのことや周辺の環境など、情報交換したいです。
所在地:神奈川県藤沢市藤が岡一丁目13番地(地番)
交通:東海道本線 「藤沢」駅 徒歩11分 、小田急江ノ島線 「藤沢」駅 徒歩11分
江ノ島電鉄 「藤沢」駅 徒歩13分
間取:2DK~4LDK
面積:41.86平米~99.27平米
売主:野村不動産、新日鉄興和不動産、URリンケージ、長谷工アーベスト
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:日鉄コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
【タイトルを正式名称へ変更しました。 2016.08.31 管理担当】
[スムログ 関連記事]
マンションマニアが買いたい!~エリア別おすすめマンション~2017年2月編
https://www.sumu-log.com/archives/5593/
[スレ作成日時]2016-06-20 12:31:26
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県藤沢市藤が岡一丁目13番(地番) |
交通 |
東海道本線 「藤沢」駅 徒歩11分 ※最寄り駅までの徒歩分数はサウスエントランスから計測 小田急江ノ島線 「藤沢」駅 徒歩11分 ※最寄り駅までの徒歩分数はサウスエントランスから計測 江ノ島電鉄 「藤沢」駅 徒歩13分 ※最寄り駅までの徒歩分数はサウスエントランスから計測
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
360戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建(カームコート・フロントコート) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2018年06月下旬 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]野村不動産株式会社 [復代理]野村不動産アーバンネット株式会社 [売主]新日鉄興和不動産株式会社 [売主]株式会社URリンケージ [売主]株式会社長谷工コーポレーション
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
株式会社日鉄コミュニティ |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
エアヒルズ藤沢口コミ掲示板・評判
-
224
マンション検討中さん
マンションギャラリー行ってきました。
とても高級感ありました。
それだけあって高いですねぇ。。
あと給料が20万位高ければ買いたい・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
匿名さん
お隣にプラウドが既に有るのでプラウドと付けられなかったのでしょうが、
マンション名はプラウドシティーなどにして欲しかったな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
226
評判気になるさん
>>225 匿名さん
プラウドシティなないだろ〜
せめて、プラウドヒルトップとか^^
丘の上を印象させる名前がいいんだな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
227
購入者
今日チラシ届いてました!
ものすごい勢いで売れていますね。
あと入居まで1年以上あるのに空いてる部屋と選べる部屋が限られてきてます。
自分が買った部屋にバラが付いてると購入した実感がわきますね!
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
評判気になるさん
単純に売主が多数あるので、プラウドとつけられなかっただけでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
マンション検討中さん
売り主の出資分が半分を超えないとブランド名をつけることができないそうです。
だから野村が半分以上であれば「プラウドシティ」になっていたとのことです。
プラウドの知名度は抜群なだけあって、残念な部分ではありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
231
マンション検討中
>>230 マンション検討中さん
あ〜
やはりそんな理由があるのですね。
建て替え物件だからそのような弊害もあるんですね。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
232
名無しさん
>>227 購入者さん
チラシ載せて下さり、ありがとうございます。
さっそく、母に見せます。とても喜びます。
母に代わり、建て替え決議から主に参加しております。
母は完成を、今か今かと楽しみにしてます。
ちなみに70過ぎてますが、ここを愛する人達にとっては、皆さんが色々言われてます『坂は』、坂ありきです。
だから『藤が岡』なんです!
私達にとっては、この岡があっての物件です。でなきゃ、この環境は作れないですよ。
エレベーターを作る話もあったんですが、工事費や、管理、一番は防犯上の問題で断念しました。
耐震、免震などを気にしている方もいらっしゃりますが、建物の事については、地権者の方々がいるんですよ!設計の時点で、安全に関してはかなり厳しく目を向けられてました。
私もちょうど杭打ちの際に中に少しだけ入れさせてもらいましたが、工事の人も地盤を大変誉めていました。
資産価値という点は、どうだか分かりませんが、建て替える前の古い団地でも、賃貸としてお持ちの方もいましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
233
評判気になるさん
購入したけど、うちにはチラシ来ません。
欲しいなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
234
マンション検討中さん
食品配達?みたいなシステムあるのに、フロント24時間在駐ではないのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
235
匿名はん
[前向きな情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
236
マンション検討中さん
↑購入検討している者としては、悪い意見も是非聞きたいです。
不安要素を無くして購入したいので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
237
名無しさん
>>236 マンション検討中さん
>>236 マンション検討中さん
藤沢でも、ここは湘南感はゼロ。
駅に人が多過ぎる。
平日の駅、人多過ぎてウザい。
座って通勤したい奴等が30分前から並んでる。
30分もあれば川崎駅まで行けるぞっとツッコミたい。
雨の日、グリーン車両がすでにいっぱい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
238
マンション検討中
>>236 マンション検討中さん
横浜まで19分もかかる。
温暖な地域なので常に暑い。
JRと小田急線あるので、物件価格高い。
南口は風俗多くてガラ悪い。
ムクドリの鳴き声めちゃうるさい。
車道が狭い。
って感じかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
239
検討板ユーザーさん
>>238 マンション検討中さん
> 横浜まで19分もかかる。
JRで横浜まで20分もかからない。
加えて、小田急に乗れば10分かからずに海に出れる。
> 温暖な地域なので常に暑い。
夏は海風が入るので、都内ほど暑くない。
冬は滅多に雪が降らないし、最近は氷もはらない。
> JRと小田急線あるので、物件価格高い。
それだけ人気がある。
> 南口は風俗多くてガラ悪い。
風俗? 気がつかないなぁ。ありましたっけ?
怖いお兄さん方も見ませんけど。
> ムクドリの鳴き声めちゃうるさい。
だいたいどこも一緒だと思いますが、藤沢駅南口のロータリーにあらかた集結しているので、生活面での実害なし。
> 車道が狭い。
藤沢駅周辺は新興住宅地じゃないので。
観光地を抱えてますから天気が良かったりすると大通りは正直言って混みます。
抜け道使おうとすれば細い道走ることができますね。これも、神奈川県内はどこも一緒のような気がします。
でも、エアヒルズのあたりは国道1号からも大船方面からも整備された太い県道が繋がってるので、渋滞にあまり悩まされずに色々なところへ移動できますよ。
ものごとは受けとめ方によって変わりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
240
マンション検討中さん
239さん
しかし、確かに辺鄙過ぎる場所ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
241
マンション検討中さん
あとあと売れなくなったら
1割ほど値下げ販売しそう。
よくプラウドはその方法だよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
242
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
マンション検討中
>>242 匿名さん
好きな部屋と間取り選べなくなるけどね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
匿名さん
こんなにたくさん間取りのバリエーションがあるとかなり迷いますね。
みなさんどういう風に選んでいるのでしょうか
階数や価格で決めているのかしら?
価格は70平米で4000万円台だとすると都心とそこまで価格が変わらないのがびっくりです。
案外高いなという印象を受けました。
たしかに、値が下がるならその値段で購入したいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
246
マンション検討中さん
モデルルーム行かれた方、感想教えて下さい!
当方、遠方のため、なかなか行けず・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
247
マンション検討中
>>246 マンション検討中さん
感想って言われても。。
何か欲しい情報とかなら知ってる範囲でしたら協力しますけどね。
モデルルーム自体はそこらにあるプラウド物件と大して変わりませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
249
マンション検討中
>>248 周辺住民さん
めっちゃ景色いいですね。
何階相当からの写真ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
周辺住民
>>249さん
12階くらいから下向きに撮影してます。
実際は、もっと空が広がってて開放感満点ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
251
通りがかりさん
眺望イメージは、エアヒルズのホームページ通り。ってことですよね。
下手なホテルより景色いいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
252
通りがかりさん
南棟を検討されている方へ
工事幕に階数表示がされたので、現地を見た方はご存知かと思いますが、南側にある緑地の雑木林が、正面から見てV字型に生えているため、中住居は4階から抜けますが、両端は7階以上でないと眺望は期待できません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
253
ご近所さん
NHKの「ガッテン」で、
スーパー心臓の話をやってましたが、
心筋梗塞で蘇生した人の実話で、
坂道や階段を日常的に利用することがいいとのこと。
道理で、坂上のお年寄りは足腰丈夫なわけだ、と納得。
タダで健康になれる岡の上の暮らし。
やっぱり、坂下には引っ越すのやめようと再確認。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
254
匿名さん
248さんの写真にも富士山が写ってますね。
どのあたりの部屋から見えるのか気になる人も多いのでは。
252さんのご報告も気になるところです。
南側、眺望はそんな風だとして、日当たりはどんな感じでしょうか?
253さんのご意見も気になりました。
坂の多い地域の子どもは陸上とかの優秀な選手が多いと聞いたこともあります。
健康に良いとなると坂もアリだけれど、毎日の生活とか買い物のことを思うと、
やはり大変そうだなと思ったりもします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
255
マンション検討中さん
購入を前向きに検討中なのですが、部屋で悩んでます。南西棟はやっぱり南棟の影になってしまいますかね?日当たりのことなど聞いた方がいましたら教えて下さると嬉しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
256
通りがかりさん
>>255 マンション検討中さん
南西棟を購入予約しているものです。
わたしも気になり担当の方にシュミレーションの資料を見せてもらいました。
南棟に近い下の階では時間帯によりますが影になりえます。ただし、午後には日が当たっていたと記憶しています。
真ん中あたりまでいくとさほど影響少なかった記憶があります。
是非、一度資料をみせてもらうことをお勧めします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
257
名無しさん
南棟の日当たりですが、モデルハウスに昔の団地の写真があります。あの向きと変わらないと思いますが…1階でも文句なしに日が当たります。かなりの長い時間、日が当たります。
南西等は、設計段階で聞いたのは西に近い方だと11時位から日が当たると言ってました。
こちらは、日没に近い時間(場所によりますが)まで日が当たるのではないかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
258
通りがかりさん
一般的に考えて、日当たりは、東棟で日の出〜午前10時くらいまで、
南棟で午前9時〜午後3時くらいまで、南西棟は午前11時〜日没まで、
といった感じでしょうが、エアヒルズは南棟が出っ張っているため、
南西棟の南側は午後から日が当たるようになると思います。
南側は道路があり、雑木林まで距離があるので、低層階でも日が良く当たるでしょう。
モデルルームで「日影図」を用意していると思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
259
マンション検討中さん
255です。皆さんありがとうございます。
今度モデルルームに行った時に確認しようと思います!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
260
匿名さん
収納スペースがとてもしっかりと確保されているので
無駄な収納家具などはおく必要がなくて良いなと思いました。
モデルルームを参考に使いやすく広々としてマイホームに仕上がりそうかなと感じました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
261
マンション検討中さん
確か東棟でも、上の階で南棟より離れる程、日が当たっていたように思います。
なので、東棟でもそれほど日当たりが悪いとは感じませんでした。
予想日当たり?の図を見せて頂いたので…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
262
ご近所さん
すぐ坂下の御所が谷橋のところで、
キアシセグロカモメの幼鳥?かな?
カモメにしては大きい感じの鳥を見かけました。
カルガモはもちろん、マガモ、チュウサギなども川で見かけます。
駅から7~8分でこの橋に達するので、楽しみの一つです。
大正橋にはコイが群れています。
藤沢市の鳥であるカワセミも、もう一本海側の橋のあたりで
見かけることができるそうです。
御所が谷公園も、磯ヒヨドリが見られます。
野鳥なんて、スズメとカラスしかわからなかったのですが、
ここに住むようになって、20種類くらい見分けられるようになりました。
カワラヒワもいます。スズメみたいですが黄色い部分があるのが特徴です。
ジョウビタキは背中に白い部分が左右あります。
ウグイスの鳴き声で目が覚めます。
メジロ、ヒヨドリ、ハクセキレイ、セグロセキレイは常連です。
田舎ではないのに、ありがたいです。
木立といっても、たいした林でもないのに。
癒されます。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
263
評判気になるさん
ここのマンションスレは落ち着いてて良いですね。
ギャラリーを見てきましたが、南と西はほぼ分譲済みとなってました。
他の物件とは違って購入後商品券100万円プレゼントなどのキャンペーンも無いですし、それでも売れてるのは人気のある証拠かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
264
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
265
通りがかりさん
軟弱地盤10のチェックポイント
http://www.token.co.jp/estate/kiso_koza/chiban_kiso/
こんなのもありましたよ。
次の10項目のうち、当てはまるものが多いと軟弱地盤で
(1)基礎補強、(2)地盤改良、(3)杭工事が必要となる可能性大。
ということなので、藤が岡について、あくまで個人の感想を書き足しました。
1). 近くに川がある。→ない。(あるけど、坂の下)
2). 建設地が水田である。→ない。
3). 建設地が造成地である。→もともと丘だったので、ほとんど切り土。
4). 隣地の建物が杭を打っている。→中高層住宅を建てる場合は当然打つ。地盤が緩いから打っているのではない。
5). 車両の通行で敷地が揺れる。→ない。
6). 近くに沼地がある。→ない。
7). 道路面の痛みがある。→特にない。
昔、藤沢橋が落ちて、抜け道になった時、トラック等頻繁に通って、痛んだことがあった、ような・・・。
その後、補修して、今は問題ない。
8). 建設地がローム層である。→丘陵地。
9). 周辺建物の外壁・基礎に亀裂がある。→311後に賃貸住宅で外壁補修あり。
その時も、プラウドを始め、他のマンションは異常なし。
10). ブロック塀や擁壁が傾いたり亀裂が入っている。→特に見たことはない。
こんな印象です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
266
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
267
マンション検討中さん
>>266 通りがかりさん
ほぼほぼタワマンと同じ様な眺望ですね。
9階だと海が微かに見える程度だし、海が見たい方はやはり13階以上が必須ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
268
マンション検討中さん
過去スレでは6階あたりから海が見える(笑)って書いてありましたけどね。
南で6階だとほぼ森しか眺望見えないね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
269
匿名さん
昔、近くに住んでいましたが、
友達の家が5階で、行った時、海が見えてました。
v字に木が高くなったので、全部の6階から、とはいかないでしょうが、
中央なら5・6階からでも見えるはずです。もちろん、たぶん一部分ですが。
7階以上なら問題ないでしょう。
イメージを見ると、水平線は13・14・15階でしょうかね。
ただし、江ノ島の花火は南側道路の木の切れ間からでも見えます。
数年前まで、ほぼ毎年、その時だけは見に行ってましたので。
茅ヶ崎、平塚の花火は、6階、7階以上で、見えると思いますよ。
ちょうど木が切れてるあたりが茅ヶ崎、平塚方面ですから。
まあ、詳しくは、モデルルームで聞けばいいんじゃないかと思います。
それより、正直に見せてるところが、むしろ好感持てますね。
3階なら、そんな感じってわかりますね。
契約する前に、自分のところからどう見えるか、確認すればいいだけですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
匿名さん
>>268 マンション検討中さん
森じゃないですね。木立ち位です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
271
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
272
通りがかりさん
N2
6階なら鎌倉と逗子の花火も
火山の噴火みたいに一部分見えますね〜(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
273
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件