横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「エアヒルズ藤沢【旧称:(仮称)藤沢大規模邸宅プロジェクト】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 藤沢市
  6. 藤が岡
  7. 藤沢駅
  8. エアヒルズ藤沢【旧称:(仮称)藤沢大規模邸宅プロジェクト】
マンション比較中さん [更新日時] 2018-10-29 15:25:56

エアヒルズ藤沢ってどうですか。
丘の頂きで景色が良さそうですね。
利便性や子育ては便利なところでしょうか。
マンションのことや周辺の環境など、情報交換したいです。

所在地:神奈川県藤沢市藤が岡一丁目13番地(地番)
交通:東海道本線 「藤沢」駅 徒歩11分 、小田急江ノ島線 「藤沢」駅 徒歩11分
   江ノ島電鉄 「藤沢」駅 徒歩13分
間取:2DK~4LDK
面積:41.86平米~99.27平米
売主:野村不動産、新日鉄興和不動産、URリンケージ、長谷工アーベスト
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:日鉄コミュニティ


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【タイトルを正式名称へ変更しました。 2016.08.31 管理担当】


[スムログ 関連記事]
マンションマニアが買いたい!~エリア別おすすめマンション~2017年2月編
https://www.sumu-log.com/archives/5593/

[スレ作成日時]2016-06-20 12:31:26

[PR] 周辺の物件
リーフィアタワー海老名クロノスコート
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エアヒルズ藤沢口コミ掲示板・評判

  1. 1726 マンション検討中さん

    8戸売れたようなので残り12戸のようですね。
    東側が残り9戸。南側が残り3戸。
    2月中での完売はあり得るのかな?

    1. 8戸売れたようなので残り12戸のようです...
  2. 1727 通りがかりさん

    ↑まるで営業マンみたいな検討中さんが多いマンションですね。

  3. 1728 マンション検討中さん

    >>1723 マンション検討中さん
    暴れ川に挟まれた土地はなぁ……
    台風の時はエアヒルズよりよっぽどハードでは?というか、外に出れるのだろうか…

  4. 1729 マンション検討中さん

    >>1728 マンション検討中さん

    滅多にない事象に左右されるよりも、マンションは日々の利便性を考えて選ぶのが賢いと思います、という結論だったのでは、、?

  5. 1730 マンション検討中さん

    江の島の花火大会は年2回。富士山も毎日見られるわけじゃない。夜景も東京湾岸のような豪華さはない。みなさんが言うように日常のことを優先に考えたほうがいいです。

    藤が岡は駅から歩ける距離で高台。静かな環境で眺望も良い立地はなかなかないです。

  6. 1731 匿名さん

    >>1730 マンション検討中さん

    花火はどうでも良いですが、富士山は日常の一部ですね。冬場はほぼ毎日、年間でも100日ぐらいは見えるでしょうか。毎日毎時見え方の変わる富士山は、何年見続けても飽きません。

  7. 1732 マンション検討中さん

    湘南に住めば富士山は日常的に見えるよ。いろんな場所から。

  8. 1733 マンション検討中さん

    午前9時のカームコートです。
    どの棟もそうですが、共用廊下側は日が当たらない配置ですね。反面、バルコニー側は陽当たりが良さそうです。

    1. 午前9時のカームコートです。どの棟もそう...
  9. 1734 マンション検討中さん

    グリーンコートに続いて、カームコートも見えてきました。幕が取れるとだいぶイメージが変わりますね!

    1. グリーンコートに続いて、カームコートも見...
  10. 1735 匿名さん

    >>1734 マンション検討中さん
    うわーーー。
    というのが感想

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ鵠沼海岸
    クレストシティ鎌倉大船サウス
  12. 1736 マンション比較中さん

    長谷工のマンション!ってかんじですかね。

  13. 1737 匿名さん

    株価は凄いですよ!

  14. 1738 匿名

    >>1734 マンション検討中さん

    かなり目立ちますね

  15. 1739 マンション検討中さん

    仕事のオンオフをしっかり切り替えたい人には良い物件かと思います。藤沢駅に行く際は下り坂だから良いと思います。帰りは大変ですが、上記の価値観が勝るという方にはオススメですね。

    藤沢駅徒歩圏内ですし、毎日夜景を観ながらビール飲めますね。それを楽しみに仕事も頑張れそうかな。

  16. 1740 マンション検討中さん

    水を差すようで悪いのですが恐らくそのワクワク感は長くは続きませんよ。どんな景色もそれが非日常から日常に変わると人間は必ず飽きてきます。年数が経つほどその傾向は強まり、逆に日常生活上の欠点は徐々に目立つようになります。そして人生の終盤にさしかかると心身の衰えからさらに日常生活における利便性を重視する傾向になります。


  17. 1741 マンション検討中さん

    どこから見ても存在感がすごいですね。これだけ巨大な集合住宅となると、管理組合がうまく機能するのか、エレベーターの奪い合いにならないかなど、いろいろ日常的なことが気になりますね。

    1. どこから見ても存在感がすごいですね。これ...
  18. 1742 マンション検討中さん

    確かに。新築マンションはタクシー乗って説明するのが面倒なんですが、「あのデカイの」と言えば通じてしまいそう。笑
    まぁエレベーターの設置率は他とそう変わらんでしょ。

  19. 1743 マンション検討中さん

    エレベーターはフロントコート1つ、カームコートが2つだから、カームコートに軍配上がりそう

  20. 1744 マンション検討中さん

    あの大きなフロントコートで1つしかないのなら、みんなカームコートのエレベーターに流れてきそうですね。

  21. 1745 マンション検討中さん

    >>1744 マンション検討中さん

    カームコートとフロントコートって繋がってるんですか?

  22. 1746 マンション比較中さん

    >>1745 マンション検討中さん

    カーム、フロント、グリーン、全部つながってますよ。

    グランドエントランスがある、共用棟がある、ゴミステーションがある、
    宅配ロッカーがある、エレベーターが2個ある、これらすべてを備えている
    カームコートが一番条件が良さそうです。

  23. 1747 マンション検討中さん

    そしてカームコートは富士山、江ノ島ビューですね!

  24. 1748 マンション検討中さん

    フロント(南)、カーム(南西)、グリーン(東)の順かな。日照時間的に。

  25. 1749 マンション検討中さん

    グリーンコートは真東なので日照時間はほぼ午前中のみでかなり短め、カームコートは朝暗くてお昼過ぎから日当たり抜群、フロントは一日中。

    日当たり重視の方はフロントコート一択ですね

  26. 1750 マンション検討中さん

    グリーンコートは他のコートの住民に対して劣等感を感じて生活することになりそうだから嫌だな。何となくだけどそんな気がします。

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    ミオカステーロ鵠沼海岸
  28. 1751 マンション検討中さん

    先々週にノブレスとエアーヒルズ行ってきた。
    まずノブレス、隣のボロい牛乳工場があるせいで景観が台無し。
    一気にその一体が貧乏臭くなる。
    部屋は一年たったけど結構余ってた。
    500万値引く?と聞いたら。今は200万ぐらい。3月になったら500万は値引くと思う。

    エアーヒルズ、大手企業がやってるだけあってノブレスの営業よりは高学歴で地頭良さそうな感じ。南向きで富士山眺望はほば売れてる。売れ残りは東向きが結構余ってる。坂がキツイのと、大規模なのでエレベータが混むのは確実。

    マンションの基本的ことだけど。
    外廊下がコンクリート製が、コストダウンで最近は皆無。胸の高さのアルミサッシが当り前。これ怖いわ!子供てパルクールとか必ずやるだろ
    子供転落するわ。

    と、言うことで一軒家にするわ。

  29. 1752 マンション比較中さん

    外観がほぼ全部見えてきましたね。
    居室内は今らしく、設備や素材等のグレードは文句なさそうですが、
    外観のデザインや質感・価格など、みなさんの評価はどんな感じでしょうか?

    個人的には、眺望に関しては藤沢で一番良く、坂道はあるものの
    藤沢駅から歩ける閑静な住宅街であることは価値があると思いますが
    金額が高いなあという印象です。

  30. 1753 匿名さん

    意味不明な書き込みだな
    一戸建てにする?お好きにどうぞ?

  31. 1754 匿名さん

    江ノ島が8階から見える言われましたが、見えますかね?
    ずっと藤沢に住んでる自分は見えないと思いますが。

  32. 1755 マンション比較中さん

    エアヒルズを囲む道路から江の島が見えるので、南側の樹木が抜けていれば見えると思いますよ。

  33. 1756 匿名さん

    一軒家推し、、、
    シティテラス掲示板に住み着いている、頭おかしい人かと思いましたよ(笑)

    ノブレスとエアヒルズだけを比べるとは、また場所がずれていますが?
    どこに一軒家を建てるんでしょうね?
    プラウドは見なくていいのですか?

  34. 1757 マンション比較中さん

    >>1753 匿名さん
    一戸建てにしろですって?この方こそ意味不明な投稿ですね。
    シティテラスにも同じような方がいらっしゃるとは。どこにでもいるんですね。

  35. 1758 マンション検討中さん

    1751の一軒家に決断したマンション検討中に向けて言ったんでしょ。どう読んでも君向けでは無いw

  36. 1759 名無しさん

    新築マンションてホテルみたいな内廊下と思いきや、ほとんどが外廊下。3階までなら外廊下でも怖くないけど、5階以上だと恐怖。
    法律的には110センチ?あれば良いらしく。
    例えば、外廊下に高い壁を設ける場合は、給湯器の排気の関係で消防法に引っ掛かり高い壁は☓

    外廊下の柵110センチて子供が乗り越えるよな?
    危ないだろ?
    マンション全般に言えることだけど。
    分譲予定よ藤沢で内廊下は江ノ島マンションしかない

    コストダウンで子供を犠牲にするのか?
    外廊下マンションに住みたい欲求で、子供を犠牲にするのか?

    新築マンションで外廊下てビックリしたよ。
    安い賃貸のアパートと一緒と思って

    新築外廊下マンション=安い賃貸外廊下アパート

  37. 1760 匿名さん

    1758さん
    全くですね。
    1753、おそらく1756も1751向けコメントですよね。

    ここは坂はありますが、眺望がよいですし、気持ちよく過ごせそうですね!
    夏の江ノ島もよいですし、冬は空気が澄んでいて遠くまで見えるでしょうから、富士山も綺麗でしょうね。

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    ヴェレーナ横浜鴨居
  39. 1761 匿名さん

    1751マンション検討中さん
    まず、ノブレスは免震構造で安全でいい物件です。基本的に値引きはないはずです。それに値引き値引き鼻息荒い口軽な人には絶対ないですよ。
    きみみたい頭が可笑しい人は営業さんのレベルを評価できるか?(笑)

  40. 1762 マンション検討中さん

    >>1759 名無しさん

    転落事故は建物のせいではなく教育の問題。あなたのような考えの人が親ならどこに住んでも同じこと。
    一戸建てでも窓やベランダから転落します。もし落ちても軽傷で済むなんて考えているなら甘々です。二階でも充分死亡します。
    以上。

  41. 1763 匿名さん

    1761さん
    ここはエアヒルズですが、ノブレス検討者ですか?

    1762さん
    全くですね。同意見です。
    このような人がご近所にならないことを祈るだけですね。

  42. 1764 マンション検討中さん

    >>1759 名無しさん

    銀行審査で断られたのかな。マンション全般を否定して自分を慰めているのでしょうか。よほどエアヒルズが羨ましいご様子です。

  43. 1765 匿名さん

    審査落ちでしたらかわいそうですね。

    法律違反でしたら問題ですが、法律に則って建築されたマンションですから、文句を言われる筋合いはないかと。
    法律に詳しくはありませんが、様々な理由から110センチという法律があると思います。
    それに文句があるなら、意見するべき場所はここではないのでは。

    ちなみに、6歳児平均身長が約110センチですが、実際に110センチの柵を越えるとなると、それ以上の身長が必要になるかと思います。
    その年になれば、大人の話もわかるでしょうし、危ないということはわかりますよね。教育の問題ということも頷けます。

    マンションがお嫌でしたら、3階建てまでのアパートに住まわれるといいかと思います。
    内廊下のアパートが見つかるといいですね。
    あ、江ノ島の物件があるならば、そちらにどうぞ~
    審査が通るよう応援していますよ。

  44. 1766 マンション検討中さん

    江ノ島の内廊下マンション、調べてみましたが、こちらも富士山&オーシャンビューの部屋があるようですね!
    なるほど、その二つが見える部屋が良かったが、エアヒルズの高層階は審査が通らずに、喚いてらっしゃるということなのですね。

    江ノ島物件でしたら、低層階でも理想の景色が楽しめる部屋が選べるかもしれませんよ!
    ただ、江ノ島は人気がありますから、価格もそれなりにするかと思います。
    審査が通るといいですね。頑張ってくださいね。

  45. 1767 名無しさん

    江ノ島マンションはリゾートマンションだから坂があって庶民価格マンションとは格が違う。
    元団地だったし、三棟も集合させたら人ごみで共用スペースうるさいぞ。坂があるし徒歩10分以上だから4000万代
    今できてる駅前の徒歩5分の6000万代が買えないのが流れていってる。

  46. 1768 マンション検討中さん

    私もエアヒルズの外観を見て、ちょっとコストダウンしてるなあ、安っぽいところがあるなあ、と思うところがありましたが、全体が見えてきて、デザインは以外にオシャレかも、と思えてきました。存在感は圧巻です。

    あとは共用棟や植栽がどんなかんじになるか、楽しみです。

  47. 1769 マンション検討中さん

    存在感ありますよね!
    藤沢駅徒歩物件の中でも、全体のバランスがいいマンションかと思います。

  48. 1770 匿名

    >>1767 名無しさん

    6000万台が買えない?
    世の中を知らない人だなあ。

    住んでいる場所自体がうるさいマンションなんて初めから論外ですよ。

  49. [PR] 周辺の物件
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  50. 1771 匿名さん

    良い。

    1. 良い。
  51. 1772 匿名さん

    マンションは気に入りました、我が家は坂も許容範囲です。
    それより気になるのは、すでに出来上がっているであろうコミュニティに入っていくことです。
    実際問題、元々の団地からいらっしゃる方々に入るのは厳しいのでしょうか。
    その辺りはどうお考えですか?

  52. 1773 マンション検討中さん

    本日撮影。

    1. 本日撮影。
  53. 1774 Annie

    今住んでいる家のベランダから毎日「成長」していく姿を見て、ワクワクが止まらないです^^
    9月は待ち遠しいです。

    写真は2時間前撮影しました。

    1. 今住んでいる家のベランダから毎日「成長」...
  54. 1775 Annie

    もう一枚、どうぞ^^

    1. もう一枚、どうぞ^^
  55. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    エアヒルズ藤沢 契約者・入居者専用スレへ

  • スムログに「エアヒルズ藤沢」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレストシティ鎌倉大船サウス
ヴェレーナブリエ港南中央

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ鵠沼海岸
リーフィアタワー海老名クロノスコート
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ新杉田フロンティア
スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,748万円

3LDK

70.62m²~78.47m²

総戸数 54戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6498万円

3LDK

60.25m2~70.13m2

総戸数 26戸

[PR] 神奈川県の物件

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,800万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

5,068万円・5,668万円

3LDK

75.62m²・75.63m²

総戸数 74戸