横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「エアヒルズ藤沢【旧称:(仮称)藤沢大規模邸宅プロジェクト】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 藤沢市
  6. 藤が岡
  7. 藤沢駅
  8. エアヒルズ藤沢【旧称:(仮称)藤沢大規模邸宅プロジェクト】
マンション比較中さん [更新日時] 2018-10-29 15:25:56

エアヒルズ藤沢ってどうですか。
丘の頂きで景色が良さそうですね。
利便性や子育ては便利なところでしょうか。
マンションのことや周辺の環境など、情報交換したいです。

所在地:神奈川県藤沢市藤が岡一丁目13番地(地番)
交通:東海道本線 「藤沢」駅 徒歩11分 、小田急江ノ島線 「藤沢」駅 徒歩11分
   江ノ島電鉄 「藤沢」駅 徒歩13分
間取:2DK~4LDK
面積:41.86平米~99.27平米
売主:野村不動産、新日鉄興和不動産、URリンケージ、長谷工アーベスト
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:日鉄コミュニティ


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【タイトルを正式名称へ変更しました。 2016.08.31 管理担当】


[スムログ 関連記事]
マンションマニアが買いたい!~エリア別おすすめマンション~2017年2月編
https://www.sumu-log.com/archives/5593/

[スレ作成日時]2016-06-20 12:31:26

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナブリエ港南中央
リーフィアタワー海老名クロノスコート

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エアヒルズ藤沢口コミ掲示板・評判

  1. 1585 マンション検討中さん

    3期3次の販売次の情報がこれでしたっけ?

    1. 3期3次の販売次の情報がこれでしたっけ?
  2. 1586 マンション検討中さん

    >>1583 マンション検討中さん
    分譲済は契約完了で、供給済は購入予定者は決まってるけどローンの審査中とかですかね

  3. 1587 マンション検討中さん

    現地まで歩いてみて断念しました。電車通勤者には負担が大きそうなので。ここを選ぶ方は車通勤者が多いのでしょうか?

  4. 1588 マンション検討中さん

    >>1587 マンション検討中さん
    私は電車通勤予定ですが、駅距離や坂はそこまで気になりませんでした。
    個人の脚力や生活環境によって感じ方がだいぶ違ってきそうな立地だなとは思いましたが。

  5. 1589 マンション検討中さん

    ここまで大規模だと、ご近所さんともご挨拶だけで良さそうですね。無理にがんばって密接なご近所関係を築かなくても良いのでしょうね…
    元団地、と聞いた時はどうなのかな?と思っていたので。偏見ですね。すみません。
    それにしてもあの眺望の良さは羨ましい!

  6. 1590 マンション検討中さん

    こちらのマンションから、しょっちゅうDMが来ますが、来場者プレゼントが豪華ですよね。
    プレゼント欲しさに行ってみたい気持ちになります。

  7. 1591 匿名さん

    >>1589 マンション検討中さん

    建て替えマンションで最も心配なことは旧住民のマナー問題で廊下などの共用部の使い方が一番問題になりそうです。
    あとは親から引き継いだ若い世代の方々、、

  8. 1592 匿名さん

    新住民にも若い人はたくさんいるでしょ。

  9. 1593 名無しさん

    建て替え物件は本来であればマンションをとても買えない所得層の方々が住民の多数を占め、中には何を言っても通じない年寄り夫婦や教育レベルが低いであろう若者世代も混じってるのだから、多少のマナー違反には目をつむってあげられる寛容さが新住民には必要。

    旧住民の懸念に関しては自分がこれから藤沢団地に入居するのだと想像しておけば間違いが無い。建物は変わっても中身は団地住民。エアヒルズを選ぶなら坂道と同じ位に常識ですよ。

  10. 1594 マンション検討中さん

    1589です。

    新も旧も、お互いが思いやれるマンションになれれば良いですね。ご意見ありがとうございました。

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ鵠沼海岸
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
  12. 1595 元周辺住民

    >>1593 名無しさん
    元周辺住民ですが、分譲団地は元高級物件だったこともあってかちゃんとした方が多い印象でしたよ。
    なので、大人になってから世間一般でいう団地に持たれているイメージをしってビックリしたものです。
    逆に、子どもの頃行っちゃいけないと言われていたのは川名や宮前、藤沢駅の南口とかでした。もう数十年前の話なので今は違うかもしれませんが。

  13. 1596 名無しさん

    昭和30年代の団地造成時と現在では住民は随分と入れ変わってそうですね。55年前位ですからね。当時20歳で買っても現在は75歳位ですか。ちゃんと稼げる仕事の人なら途中で住み替えるかな。
    http://danchi100k.com/file0170/index.html

  14. 1597 匿名さん

    >>1593 名無しさん

    貴方がどの様な教育受けたどの様な立場の素晴らしい有識者で常識の持ち主なのか存じ上げませんが、あまりいい加減な侮辱をしないほうがいいですよ。

  15. 1598 匿名さん

    >>1593 名無しさん

    その投稿、ご自分で削除依頼などしないでくださいね。

  16. 1599 名無しさん

    >>1597 >>1598 さん

    マンションマニアさんもエアヒルズの総評として一般論的に旧住民のルール違反が建て替え事業のデメリットだと言い切っています。旧住民のバルコニーや廊下などの共用部分の使い方や、それらを旧住民に指摘した際の返答までも具体的に例示しています。

    これらは建て替え事業のマンションにおいては重要な懸念事項だと思いますが、もし違うなら違うとその理由を掲示板に書き込んで反論するべきだと思います。

    https://manmani.net/?p=646

  17. 1600 マンション検討中さん

    個人的には若くて子連れの多いマンションよりは、お年寄りも多いマンションの方が静かに暮らせて良さそうですけどね。マンション管理のノウハウも若手の人に伝えられていくでしょうし。

  18. 1601 周辺住民さん

    「旧住民」のマナーは「新住民」にとって気になる点のようですので、参考になればと思って投稿します。旧藤沢団地の方々は大半が団地解体前はコン〇〇〇〇藤沢自治会に所属していました。この地域に長く住んでいる方々の話では、この自治会で長年会長を務めているのは「その筋」と関係を持っている方のようです。数年前、自治会会計の不明朗さを内部告発する文書が各戸に配られたこともあります。またコン〇〇〇〇藤沢も新しく入居する方々の割合が増えるに従って自治会加入率も毎年減る一方で、現在は新たに入居する方々で加入するのは半分以下となっています。自治会会員(いわば「旧住民」)と非会員(新住民)との間の対立・軋轢もあります。

  19. 1602 匿名さん

    >>1599 名無しさん

    どこに若者の教育レベルが低いとあるのでしょうか。

  20. 1603 匿名さん

    >>90 地権者さん

    過去レスより引用させていただきました。
    とても参考になります。

  21. 1604 名無しさん

    >>1602 匿名さん

    質問されたのでお答えします。

    特に団地を否定する訳ではありませんが、一般的として、築何十年もする団地には低所得者が多く住んでいます。
    稼げる仕事の人なら途中で住み替えます。写真を見てご判断下さい。
    http://danchi100k.com/file0170/index.html

    所得が低いと教育レベルは低下します。
    http://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/html/hpab200901/detail/1296547.ht...

    教育レベルが低いと社会のルールが守れない子供が育ちます。
    http://president.jp/articles/-/17610?display=b

    中には逆境をバネにしてのし上がる人もいますが、全体としては親の所得と子の教育レベルは比例します。とても悲しい事ですが。

  22. 1605 匿名さん

    >>1604 名無しさん

    当該団地にいた子供世代がそれに該当すると、そうおっしゃるのですね?

  23. 1606 マンション検討中さん

    >>1604 名無しさん

    それがどうかしました?

  24. 1607 名無し

    >>1604 名無しさん

    教育レベルを語る割に日本語がおかしい。

  25. 1608 マンション検討中さん

    >>1607 名無しさん

    スペイン語か中国語なら上手く話せるんじゃない?

  26. 1609 マンション検討中

    >>1604 名無しさんの言う通りだとしたら、
    団地が全部学区に入っている大道小は大変なことになっているかと思うのですが、どうなんでしょう?あまり荒れてるイメージはありませんが。

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナブリエ港南中央
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
  28. 1610 通りがかりさん

    >>1609 マンション検討中さん

    子供の頃団地の子に虐められたとか?

  29. 1611 マンション検討中さん

    そろそろスレチです。

  30. 1612 マンション検討中さん

    もう少し有益な情報ください。だからなに?って話ばかりですね

  31. 1613 ご近所さん

    旧藤沢団地とコンフォール藤沢(こちらも昔は藤沢団地の賃貸部分)の児童らがコンフォールC2号棟入口の屋根部分に上って遊んでいる写真です。E街区でも飛び込んだボールを取りにベランダ側の2階に猿のように上るということもたびたびあり、危険だけでなくプライバシー上問題となるため、住民らが警察に伝え、警察は大道小学校とURに注意し、URは児童らがよく上って遊ぶ場所に有刺鉄線を敷きました。エアヒルズでもこのような光景が見られることにならなければいいですが。

    1. 旧藤沢団地とコンフォール藤沢(こちらも昔...
  32. 1614 マンション検討中さん

    >>1613 ご近所さん

    んで?

  33. 1615 評判気になるさん

    団地ならではの光景ですね。学校と警察に訴えるとは余程のこと。本来なら親に注意して、親から子に叱って止めされるべきだと思います。

  34. 1616 評判気になるさん

    >>1606 >>1607 >>1608 >>1610 >>1611 >>1612 >>1614さん

    旧住民のマナー問題に反論できないので短文で検討を阻害しているように見えますが、違うのなら理由を示さないとかえって逆効果ですよ。

    個人的にはデメリットは受け入れておかないと、、何も知らずに住んでから驚くのは契約者だと思います。住民の1/3が元藤沢団地の方々であることは紛れもない事実で、考えられるデメリットにはきちんと向き合うべきです。現在から逃げても良いことはありませんよ。

  35. 1617 匿名さん

    誰も君と本気で議論しようなどと思っていないので悪しからず。

  36. 1618 評判気になるさん

    やはり旧住民のマナー問題は新住民が耐え切るしか解決方法は無さそうですね。某専門家もデメリットとして挙げていますが、どなたもこれを解決に向かって考えられる意見をお持ちで無いようです。

  37. 1619 名無しさん

    エアヒルズも団地です。同じことが起きるでしょうね。藤沢は昔から民度が低いので。
    地方から出てこられて、ご購入予定の方はその点をご理解の上、住まわれてください。
    近隣住民より

  38. [PR] 周辺の物件
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
    リビオ新横浜
  39. 1620 匿名さん

    >>1619 名無しさん

    エアヒルズは団地ではない。
    全く、どうしようもないな。

  40. 1621 匿名さん

    >>1619 名無しさん

    エアヒルズが団地というならその辺のマンション全て団地ですねえ。lml

  41. 1622 評判気になるさん

    建物ではなくきっと中身の話でしょうね。旧住民の話題が出ているので。普通に読めば大体分かりそうですが。。

    3部屋に1部屋は元団地民ですか。本当に一大勢力です。

    旧住民が理事会役員に率先して立候補したら危険信号。管理組合が乗っ取られる恐れがあります。そうなるとマナー違反などを訴える先が実質的に機能しなくなります。
    防止策としては新住民が役員に多く立候補するべきです。

    旧住民からすると普通のマンション感覚で購入した運営に無関心な新住民は大歓迎でしょう。

  42. 1623 匿名さん

    >>1622 評判気になるさん

    真面目に読んでいないもので~

  43. 1624 評判気になるさん

    考えてみれば、300戸以上の人が住みますから…
    新旧含めて、十数件以上はちょっとアレ?って思う人がいてもおかしくありませんよね。
    もっと言うと、普通だと思っていた自分の暮らし方がお隣さんには迷惑をかけていたりする場合だってあります。
    それはどこのマンションでも団地でも同じかと。今更ここで懸念しても仕方がないと思います。
    そして書き込んでいる方の中には新旧の対立を面白おかしく掻き立てている方もいるかもしれません。穏やかに行きましょう。

    ところで、皆さんはエアヒルズまでのあの急な坂道はどのようなルートを選びますか?(バスや自動車などを除いて)
    遠回りでも緩い坂のルートがないかなーと探しております…

  44. 1625 評判気になるさん

    >>1624 評判気になるさん
    ちなみに1622さんとは別人です

  45. 1626 評判気になるさん

    >>1623 匿名さん

    新住民がマナーの悪い旧住民にマンション管理規定を説明してもこのような返答なのでしょう。掲示板ですらマナーの悪さが露呈しています。

  46. 1627 匿名さん

    >>1626 評判気になるさん

    この掲示板と管理規定の話し合いの場を同じ土俵にあげるとは。。

    ただのアンチが好き放題書きたいことを書く、こんな掲示板で真面目に議論すべきと考えるような人間がいる社会に身を置いてこなかったもので。
    考えが至りませんでした。
    これにて失礼します。

  47. 1628 評判気になるさん

    >>1627 匿名さん

    匿名掲示板でもマナーはとても大切な事です。エアヒルズは住民の質がデメリットだと問われています。実社会においてもマナーを持った行動をとるよう、今後は考えを改めましょう。

  48. 1629 マンション検討中さん

    ↑↑匿名掲示板でもマナーはとても大切な事です。
    このワード、何回も見ますね。
    この方、ずっとここにいらっしゃる。
    何が目的なんでしょう。

    そんなことより、>>1624さんの話題に戻りましょうか。

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
  50. 1630 マンション検討中さん

    >>1629 マンション検討中さん

    坂は西側をつかいますね~。

  51. 1631 マンション検討中さん

    >>1629 マンション検討中さん

    傾向を見るに、都合の悪いツッコミを入れられるとマナーの話を持ち出してますよ。
    もしかしたら自作自演かもしれませんが。

    1624さんの話題については、私も西側がいいんじゃないかなー、と思います。

    サミットストアも有って、会社帰りにチャチャっと買物もできますし。

  52. 1632 マンション検討中さん

    >>1629 マンション検討中さん

    1人が、このスレに張り付いて、
    執拗にネガを書き込んでますね。
    購入する気はなさそうだけど。

    私も目的が知りたいわ。

    怨みみたいなものを感じますね。

  53. 1633 マンション検討中さん

    結局エアヒルズ住民は誰も団地のマナー問題を否定できずにごちゃごちゃ文句を言ってるだけじゃん。対応の仕方も問題外で住民のとても駄目な部分を見たと思う。

  54. 1634 匿名さん

    >>1633 マンション検討中さん

    この掲示板に住民さんはほとんどいないように思えます。
    検討者でもないただの外野が根拠不十分な想像話を膨らませているだけです。

    本当の検討者の方々はもうほとんど検討を終えて契約済みでしょう。

  55. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    エアヒルズ藤沢 契約者・入居者専用スレへ

  • スムログに「エアヒルズ藤沢」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
ガーラ・レジデンス横濱富岡

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リーフィアタワー海老名クロノスコート
サンクレイドル小田急相模原
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル小田急相模原
スポンサードリンク
ミオカステーロ鵠沼海岸

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸