横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「エアヒルズ藤沢【旧称:(仮称)藤沢大規模邸宅プロジェクト】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 藤沢市
  6. 藤が岡
  7. 藤沢駅
  8. エアヒルズ藤沢【旧称:(仮称)藤沢大規模邸宅プロジェクト】
マンション比較中さん [更新日時] 2018-10-29 15:25:56

エアヒルズ藤沢ってどうですか。
丘の頂きで景色が良さそうですね。
利便性や子育ては便利なところでしょうか。
マンションのことや周辺の環境など、情報交換したいです。

所在地:神奈川県藤沢市藤が岡一丁目13番地(地番)
交通:東海道本線 「藤沢」駅 徒歩11分 、小田急江ノ島線 「藤沢」駅 徒歩11分
   江ノ島電鉄 「藤沢」駅 徒歩13分
間取:2DK~4LDK
面積:41.86平米~99.27平米
売主:野村不動産、新日鉄興和不動産、URリンケージ、長谷工アーベスト
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:日鉄コミュニティ


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【タイトルを正式名称へ変更しました。 2016.08.31 管理担当】


[スムログ 関連記事]
マンションマニアが買いたい!~エリア別おすすめマンション~2017年2月編
https://www.sumu-log.com/archives/5593/

[スレ作成日時]2016-06-20 12:31:26

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ鵠沼海岸
ミオカステーロ新杉田フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エアヒルズ藤沢口コミ掲示板・評判

  1. 1085 名無しさん

    >>1082 匿名さん

    元々がURというか公団だからって理由もあるかと思ったけど違うのかね

  2. 1086 通りがかりさん

    >>1084 匿名さん
    言いたいことはわかるけど、やり方が…
    あなたも荒らしと同類に見えますよ

  3. 1087 マンション検討中さん

    >>1084 匿名さん
    ○×くん出てきたね。アカウント復活したのかな?

  4. 1088 周辺住民さん

    東棟の幕が取れたので外観のイメージが目に見えるようになりました。良く言えば落ち着いている、色合いは地味というか、高齢者用施設のような印象でした。エントランスや植栽の完成を早く見てみたいです。

    周辺と比較すると、やっぱりプラウドイースト・ウエストの高級感は素晴らしいと思います。タイルやバルコニーガラスの色、豊かな植栽、アースカラーで統一されていて、夜のライトアップも見事です。これが当時70平米台が3000万円台だったというのですから、購入できた方はラッキーだと思います。

  5. 1089 マンション検討中さん

    >>1084 匿名さん
    痛々しいですね。
    クラッシィが評価されなくてよっぽど悔しいですか?

  6. 1090 匿名さん

    >>1089 マンション検討中さん

    何でクラッシィ?
    当てつけはやめたほうが、、、

  7. 1091 マンション検討中さん

    >>1089 マンション検討中さん

    確かにエアヒルズだけ○評価のみで他はデメリットを×として主観で酷評してましたね。今回のやり口からしてそのようですね。

  8. 1092 検討中

    >>1088 周辺住民さん

    あの立地でも今思えば値段が格安ですのでラッキーかもしれませんが、イーストの方々は絶望の中で苦渋の決断だったと思いますよ。

  9. 1093 通りがかりさん

    >>1092 検討中さん

    それはやっぱり六合コンクリートの件で?

  10. 1094 検討中

    >>1093 通りがかりさん
    もちろんそうです。
    あれがなければ新築価格の割には良いマンションだと思います。
    それが欠陥マンションとして中古で売れていないのを見ると、住宅を買うのが怖くなります。

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    ヴェレーナ横浜鴨居
  12. 1095 匿名さん

    >>1093 通りがかりさん
    六合???

  13. 1096 通りがかりさん

    >>1095 匿名さん

    変換ミスってました、六会ですね
    すみません

  14. 1097 評判気になるさん

    業者に外注して他のマンションの悪口を書くものなんですね。どおりで藤沢の掲示板は荒れる訳だ。ドン引きです。

  15. 1098 匿名

    >>1097 評判気になるさん
    業者に外注ではなく、パークタワー新川崎やシエリア湘南辻堂のスレにいた方々が、居場所を求めて来ているのでは?
    藤沢のマンションは良くも悪くも特徴があるものが多いので。

  16. 1099 マンション検討中さん

    だとしたら、業者間の販売競争を購入者スレに持ち込まないで欲しいですね。既に広告宣伝媒体化されてる感じですね。

  17. 1100 通りがかりさん

    >>1097 評判気になるさん

    営業もそこまでするほど暇じゃないでしょ
    他の物件を叩いた所で自分の所の売り上げが上がる訳でもないし。
    というか参考にはしても、掲示板の書き込みで購入を決める人はいないでしょ

  18. 1101 匿名さん

    >>1099 マンション検討中さん
    どなたかが言われてるエアヒルズ贔屓の○×くんもその一人かもしれないね。

  19. 1102 通りすがりさん

    >>1100 通りがかりさん
    営業時間中接客しなければ暇時間あるだろうから、モデルルーム裏手で屯ろしてタバコ吸いながら、コメしてる可能性は無いとは言えませんね。
    現にモデルルームで営業からこのスレ情報を聞いたので。

  20. 1103 名無しさん

    業者の仕業にしたい人が多いようですが、デベもブロガーもそんな利益にならないことするでしょうか。ここは>>1098さんの言ってる通りな気がします。

  21. 1104 通りすがりさん

    >>1103 名無しさん
    逆に、あなたが言ってることをそっくりそのまま返します。業者でないなら、業者以上に利益などありません。
    マンション検討スレに居場所を探す人の目的は何でしょう?なんの利益にもなりません。業者なら客を自物件に引き寄せる事で利益になりますね。購入するか否か別として検討者の気持ちは揺らぎます。

  22. 1105 マンション検討中さん

    エアヒルズのスレなんだから他物件の情報なんてどうでも良くない?
    誰かがシティテラスとかクラッシィとかの情報も欲しいとか書いちゃうから、わざわざエアヒルズ以外の情報まで載せられちゃってますね。
    まぁ、他の物件はそんな感じなんだぁ〜程度には参考になりましたけどね。

  23. 1106 マンション検討中さん

    写真見た感じだと、水色のすりガラスは安っぽく見えますね。個人的には黒のガラスが高級感があって好みです。
    この辺りの色はオプションとして選べたのかな?
    もう外観出来てきたので選べないとは思いますが。。

    1. 写真見た感じだと、水色のすりガラスは安っ...
  24. 1107 匿名さん

    >>1106 マンション検討中さん

    写真見ると、黒と水色のバルコニーガラスが所々違うので選べたのでしょうか?
    どちらかに統一した方が見栄えが良いと思うのですが。それとも、デザインとして意図的に変えてるのでしょうか。

  25. 1108 名無しさん

    >>1106 マンション検討中さん
    交互に2戸白2戸黒2戸白2戸黒って感じですか。

  26. 1109 名無しさん

    >>1104 通りすがりさん
    利益にはならなくても、憂さ晴らしに使ってる人はいるだろうね

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル小田急相模原
    クレストシティ鎌倉大船サウス
  28. 1110 マンション検討中さん

    >>1109 名無しさん
    上階はクリアガラスと格子ですね。

  29. 1111 匿名さん

    >>1109 名無しさん
    憂さ晴らし出来ますか?逆にストレスになると思いますが。

  30. 1112 住民板ユーザーさん6

    まぁまぁ、ムキにならずに物件のお話いたしましょ^_^

  31. 1113 マンション検討中さん

    近くにできる複合施設って、具体的には何が入るんでしょう?

  32. 1114 通りがかりさん

    >>1113 マンション検討中さん

    藤が丘二丁目の再開発のことでしたら、市の広報では、保育園に放課後児童クラブ、防災備蓄倉庫は最低限作られるみたいですね。

  33. 1115 マンション検討中さん

    >>1113 マンション検討中さん
    まだ交渉段階のようですが、市会議員さんのブログによると、病院なども入りそうです。

    http://www.ryotaroshimiz.com/entry/2017/10/04/130943

  34. 1116 マンション検討中さん

    何で藤が丘なんでしょうね。藤が丘は十分保育園などは足りてるように思いますが。

  35. 1117 評判気になるさん

    >>1064 eマンションさん

    エアヒルズが記事を書く事を生業とする方にこのような検討掲示板で記事を書くよう外注している事にとても驚きました。

    記事に関しては肝心のエアヒルズにはほとんど触れず、ひたすら近隣物件のデメリットを連投しているように読めるので、大変失礼ですがバランスを欠く偏った内容だったと思います。

    このような書き込みを読むと、マンション業界はプロに頼めば何でもできるんだなぁと改めて世の中の仕組みの勉強になりました。外注の内容次第では検討者に粉したプロももしかしたら存在するのかなとも考えてしまいます。

  36. 1118 マンション検討中さん

    >>1116 マンション検討中さん

    藤が岡保育園は建て替えになるみたいですね、待機児童とかはどうなんでしょう

  37. 1119 通りすがりさん

    >>1118 マンション検討中さん

    マンションが増えて児童も増えたら丘下まで預けに行くことになりますね。

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
  39. 1120 名無しさん

    >>1119 通りすがりさん
    岡下でも駅までの通り道だったら送迎しやすいですかね

  40. 1121 マンション検討中さん

    元々の団地からお住まいの人は高齢の方が多いでしょうが、エアヒルズの新規購入者層は子育て家庭が多いんですかね?

  41. 1122 マンション検討中さん

    >>1121 マンション検討中さん
    参考になるかわかりませんが、うちは夫婦で20代、子供なしです。

  42. 1123 匿名さん

    >>1057 eマンションさん

    〉〉辻堂、茅ヶ崎方面を「散策」予定です。

    このブロガーさんは検討者を装って近隣のマンションに悪評を書いていると考えて間違いないと思います。まるで検討者の様な書きぶりですが、辻堂ブリリア湘南掲示板の120番に類似する書き込みがあります。書き込みの内容はひたすら建設予定地が臭いと繰り返し、近隣の住民の日常生活まで馬鹿にしたデメリットのみに偏った内容です。

    なお、「散策」が共通のキーワードのようです。時期、書きぶり、キーワードから見てまず間違い無いかと思います。

    プロを使ってまでして湘南エリアのマンション掲示板を荒らすのはやめて欲しいものですね。

  43. 1124 eマンションさん

    間違いなくマンションマニアさんでしょ。
    文章の書き方から分かるでしょうに。
    エアヒルズを推してもらってるんだからよくない?

  44. 1125 匿名さん

    そうですか。とても残念ですね。エアヒルズ掲示板だけならまだしも業者さんが近隣掲示板まで出張って荒らしては駄目でしょう。売主さんにとっては倫理観のの問題はありますが良い事だと思いますが、購入者さんにとってこれは本当に良い事なのでしょうかね。

  45. 1126 eマンションさん

    荒らしているようには全く感じませんが。
    所感を個人的に述べているだけでしょ。しかも、客観的な視点も交えているように感じますけどね。
    あなた自身が購入された物件の評価が、第三者の評価でエアヒルズよりも劣っていた事が気に入らないのですか?

  46. 1127 匿名さん

    eマンションさん

    私は業者が検討者のふりをしてコソコソと悪評を書き散らすのはいけない事だと考えます。さらにバレてしまったら悪びれもしない姿勢も駄目です。それが購入者・検討者にとって本当に有益だとお考えでしょうか。どうやらあなたからは他者を煽る印象を受けますが。

  47. 1128 マンション検討中さん

    >>1125 匿名さん
    エアヒルズが最も良いから代表してって書いてあるのにね。
    誰かが他の物件も教えて欲しいなんて書くから。。どうせ書くならそこの物件内で紹介すれば問題なかったのにね。
    そこの物件の営業さんが発狂してここのスレに書き込みされてますもんね。

  48. 1129 マンション検討中さん

    >>1123
    湘南エリアのマンション掲示板を荒らすのはやめて欲しいものですね

    そっくりそのままお返しします。わざわざ終わった話題を蒸し返してエアヒルズを荒らすのはやめてほしいものですね。
    あなたの検討していたマンションがブロガーに評価されなかったからといって、評価されていたマンションをあなたが荒らしていい理由にはなりませんよ。
    貴方の言う通りなら他の掲示板にも同じ人がいるのでしょうから、文句があるなら自分が普段使っている所で直接本人に言ったらいかがでしょう。

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    クレストシティ鎌倉大船サウス
  50. 1130 匿名さん

    問題をすり替えているようですね。「業者が検討者を装って湘南エリアの近隣マンションに悪評を書き込んでいる事」に問題が有ると考えています。熱くならずにどうかその点に焦点を絞って議論願います。

  51. 1131 マンション検討中さん

    >>1130 匿名さん
    スレ違い。ここではエアヒルズのみ検討してれば良い話。
    各物件にここで仕入れた情報を持って行って議論したらどうですか?
    こんな情報がよそのスレで流れてますが本当のことですか?ってね。

  52. 1132 マンション検討中さん

    親切なブロガーがわざわざエアヒルズのために色々情報を流してくれた。
    ここではエアヒルズの検討者が見るスレなので、他の物件の評判なんて誰が見てもどうでも良い情報ですよね?
    それが悪評だろうと良い評判だろうと全くどうでも良いです。
    他の物件検討者の方がここで文句を言うのはお門違いですよ。

  53. 1133 マンション検討中さん

    >>1128 マンション検討中さん
    誰かがでなく、eマンション自らが>>1058で見たい物件あれば言って下さいと言ってますよ。

  54. 1134 マンション検討中さん

    >>1130 匿名さん

    業者がやってることですが、実質一営業担当レベルが勝手にやってるのではないでしょうか。組織的にやってるならヤバイ業者ですね。そんなとこの物件買いたくないですね。本社にクレームもしくは相談しても良いレベルと思いますよ。

  55. 1135 マンション検討中さん

    >>1132 マンション検討中さん

    聞き捨てならない発言ですね。

    >>親切なブロガーがわざわざエアヒルズのために色々情報を流してくれた。

    マンションブロガーなら、公正公平な立ち位置で発言すべきで、一物件に肩入れするのはどうですか。その時点でブロガーとしての信頼性は失われますよ。ブロガーと言うことを敢えて示してまでコメントしたのは何故でしょう。ブロガーを隠し一検討者としてのコメなら、なんら気にしませんでした。
    >>1057
    ブロガーさん何故ですか。

  56. 1136 匿名さん

    意味が通じていないようですね。では問題意識を分解します。
    ①業者が
    ②検討者を装って
    ③湘南エリアの近隣マンションに
    ④悪評を書き込んでいる
    という問題です。

    特に③についての認識が違うようです。「エアヒルズ掲示板に」書き込んでいるのではなく、「近隣物件の掲示板に」書き込んでいる点についての認識が違うように思います。
    おそらく、皆様は業者さんが「エアヒルズ掲示板に」連貼りした事を言っておられると思いますが、そこを問題にはしていません。業者さんが「近隣物件の掲示板に」②④の内容で書き込んでいる事が問題ですねという意味です。

    どうか感情的にならずにそのうえで議論をお願いします。

  57. 1137 eマンションさん

    >>1127 匿名さん
    お断りしておきますが、私は本人ではありませんからね。彼の名誉のために。

  58. 1138 マンション検討中さん

    >>1136 匿名さん
    だってここはエアヒルズのスレだもの。
    そのことについて議論したいのであれば、湘南エリアのスレに行くか、自分で業者の成りすましについてのスレを立ててそこで議論すれば良いと思いますよ。

    本当に業者が他のマンションの悪評を書いて回っているのだとしたら問題だとは思いますが、そのことを検討者に言った所で解決には繋がりません。どこのマンション関係者か目星がついているのであれば、そこの大元にでも連絡したほうがよっぽど効果があるんじゃないでしょうか?
    感情的にならずに、あなたが何処で何をすべきか考えたほうが良いと思います。



  59. 1139 マンション検討中さん

    >>1136 匿名さん

    そう言うあなたは何なんですか?湘南のスレを荒らし回ってる本人に見えますけど。
    湘南全体の話がしたいなら、湘南用のスレを立てられれば良いかと。

  60. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
  61. 1140 名無しさん

    ここから、
    エアヒルズのことを、
    エアヒルズの検討者が、
    各々の検討材料について、
    語ろう。

  62. 1141 通りがかりさん

    >>1140 名無しさん

    賛成に一票。

  63. 1142 マンション検討中さん

    スレの頭に星がつくようになってますけど、これってなにをどう評価してるんでしょうね?
    エアヒルズは4.8?

  64. 1143 匿名さん

    >>1142 マンション検討中さん
    コメントの件数の多さかと思いきや、
    コメント3000超えててもネガばかりは
    2.8とかある。
    一方、ネガはほとんどないけど350件ぐらいで3.5もあった。

    かなり独断と偏見で数字がついてる気がする。
    大手デベに配慮した数字かな?

  65. 1144 匿名さん

    何の意味もない数字と認識

  66. 1145 マンション検討中さん

    >>1142 マンション検討中さん

    どうやら書き込みの多さみたいですね。

  67. 1146 マンション検討中さん

    ?を押したら説明が出てきました。
    『★評価はスレッドのクチコミ人気度を表しています。多くの方から沢山の投稿があったスレほど★が多くなります。』
    ということだそうです。

  68. 1147 eマンションさん

    http://diamond.jp/articles/-/139564
    ここにも人気度倍率で2倍を超えないから出てこないぐらいの物件みたいですけど。
    ぜひともどんな評価なのか、具体的に教えてほしいものですね。

  69. 1148 マンション検討中さん

    >>1142 マンション検討中さん

    ここでのエアヒルズの評価高いよね。ブロガーも贔屓してるしね。なんでだろう

  70. 1149 名無しさん

    ここでの評価はただ単にスレの伸び率じゃないの?エアヒルズは荒らしも多いし、良くも悪くも書き込みが盛んだから?

  71. 1150 匿名さん

    >>1148 マンション検討中さん

    ここの掲示板もスムログブロガーも何で飯が食えるかを考えれば簡単に答えは出ると思います。

  72. 1151 名無しさん

    検討材料について、
    語ろう。

  73. 1152 マンション検討中さん

    掲示板やブロガーの利益について語る場所じゃないよねえ。

  74. 1153 マンション検討中さん

    星はもう原理が分かったので、
    ここから先、
    エアヒルズのことを、
    エアヒルズの検討者が、
    各々の検討材料について、語ろう。
    ですね!

  75. 1154 eマンションさん

    言うほどこれ以上語るような事無いでしょうに。
    契約者は住民スレでやったらどうよ?

  76. 1155 名無しさん

    いま検討段階にある方が、購入を悩まれている点はどこですか?
    私はこんな大きな集合住宅に住んだことがないので、ご近所付き合いなどが心配です…
    元団地だと、派閥とかあったりするのでしょうか…


  77. 1156 匿名さん

    人付き合いの許容範囲は人それぞれですので何とも分からないですよね。マナーなどで余程揉めない限り旧団地住民の派閥はできないと思いますが、一般のマンションのように完全なフラットでは無いでしょうね。

    ご自身の目安として、この掲示板では契約者と思われる方々の書き込みがとても多いようなので、これらの方々が実際に近くに住むと想像して上手く付き合えるかを考えるのが良いと思います。よく読み返してみて、後はご自分の判断では無いでしょうか。

  78. 1157 マンション検討中さん

    1/3の元団地の方は昔から住んでいる自負があるでしょうから扱いが大変そうですよね。高齢者率が高そうだし。
    2/3の住民からすると、もし変な絡まれ方されたら、、建築費用負担0のくせに、、とかわだかまりができそう。

    マンションマニアさんも言うとおりマナーが最も問題になりそうですね。。でも高齢者って一般的にあまり聞く耳持たないからなぁ、、近所付き合いは大変そう。

  79. 1158 評判気になるさん

    過去スレを見ると、ブリリアを荒らそうが、クラッシイに誤爆しようが、近所のマンションに○×を書こうが、これはさすがにご近所さんに悪いなぁ、と素直に思う住民が少ないのが気になりますね。迷惑を指摘してしまうと逆に攻撃してくる住民気質を感じます。願わくば普段は仏のようにやさしいご老人であることを期待します。

  80. 1159 eマンションさん

    いやいや、ちゃんと昔に団地を買ってるしね。建築費ゼロでわだかまりあるって。そりゃないでしょ。しかも、仕様設備を同等にするためには、さらにお金を払っているわけで。
    ただ、そのような観点で気になる、気をつけるべきは、団地世代のお子様に住居を譲った世代ですよ。これはマナーがわるそうですね。

  81. 1160 匿名さん

    >>1159 eマンションさん

    昔の団地なんて取り壊し時の時価はほとんど無いでしょ。それを新築マンションに交換してもらってどれだけ経済的利益が発生していると思ってるのでしょうか。

    また、理由も分からず若者はマナーが悪いだとか、既に老害が見え隠れしています。その若者を育てたのも団地の老人達でしょ。

  82. 1161 名無しさん

    >>1158 評判気になるさん
    それって本当にエアヒルズのひとがやったの?
    私は逆に、なんでエアヒルズがやったことになってるのだろうと思ってた

  83. 1162 マンション検討中さん

    >>1161 名無しさん

    私も同意見です。

    はたから見ている私などには、あれもこれもどれも、証拠もない憶測の域を出ず、出所さえ不明の情報で盛り上がっている感じ。

    まして、このスレッドの冒頭に書かれている趣旨に合わないスレ違いのネタで。




  84. 1163 eマンションさん

    >>1162 マンション検討中さん

    本気で徹底追求したいですか。

  85. 1164 eマンションさん

    [前向きな情報交換を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当]

  86. 1165 マンション検討中さん

    >>1163 eマンションさん

    どーでもいいでしょ。

  87. 1166 マンション検討中さん

    >>1164 eマンションさん

    大きなお世話

  88. 1167 名無しさん

    >>1159 eマンションさん

    具体的にはどのよう意味ですか?
    団地世代から住居を引き継いだお子様の世代は、旧住民の方から見ても明らかにガラが悪いということでしょうか?

  89. 1168 通りすがりさん

    >>1164 eマンションさん

    >>1164 eマンションさん
    藤沢市民じゃないから関係ないけど、「藤沢は民度の低い方々のお集まり」という偏見的な発言は気になります。
    どこからの情報でしょうか。情報の出所を教えてください。

  90. 1169 匿名さん

    >>1167 さん
    >>1168 さん

    言っても無駄です。おそらくこの物件とは関係ない愉快犯が面白半分で無責任に書き込んでいるだけです。何を言っても決して反省の弁が返ってくることは無いでしょう。かえって愉快犯を面白がらせるだけです。忍耐が必要ですが、無視するのが一番。
    最近の投稿の9割方は、旧住民さんや新規購入者さんではなく、当物件や近隣立物件の営業さんでも無いと思います。無礼な投稿のほとんどは、単なる愉快犯です。マジメに受け答えするだけ損です。

  91. 1170 評判気になるさん

    >>1169 さん

    客観的に拝読して>>1159さんのコメントは愉快犯では無いと思います。旧住民方の本音のコメントでしょう。
    マンションマニアさんも建て替えマンションのデメリットとして挙げている点ですし、前後のやり取りを拝読してもこの方は愉快犯では無く旧住民の方でしょう。

  92. 1171 匿名さん

    >>1170

    もしかすると、そうかもしれませんが、そうでないかもしれません。
    愉快犯は決して「私は愉快犯です」とは名乗りません。巧妙に住民や営業のフリをしてきます。

    本当にこちらの物件を検討するのであれば、不正確な情報が溢れる掲示板を鵜呑みにすること無く、現地を自分の目で見て、周辺の雰囲気を肌で感じることが重要だと思います。

  93. 1172 匿名さん

    販売業者は住民の質に関して全く説明責任がありませんからね。また建設現場を見て分かる問題でも無いでしょう。

  94. 1173 検討板ユーザーさん

    モデルルーム拝見してきました。
    ウォールドアの色合いが木目調で珍しく、落ち着いてて高級感の感じられる部屋でした。8階建てのグリーンコートだけはすでに外観が完成に近く、実際に見ることが出来ました。すりガラスも四種類から選べるようでとてもお洒落でかっこよかったです。実際に現地まで歩きましたが、藤沢にしては落ち着いた道のりで、きれいな川も公園もあり通勤が楽しくなりそうだと感じました。
    肝心の部屋ですが、残り40戸しかなく、1階〜4階など低下層部分が多かったです。グリーンコートは目の前に植林が無いため、1階2階でも問題無さそうですが、出来れば南か西側の高層階が欲しかったので残念です。
    11月下旬に販売会があるそうなので、グリーンコートを購入するか悩み中です。。

  95. 1174 匿名さん

    >>1171 匿名さん

    1159さんはこのマンションについて本当に真剣に考えてらっしゃる方のように思いますよ。きっと立ち上げや交渉等に尽力した旧住民の方でしょう。そんな方に対して愉快犯だとか、、むしろエアヒルズ住民で守るべき人ですよ。いい加減に目を覚ましましょう。誰が何と言おうとこれまでどおり藤が丘は良い場所なのですから。

  96. 1175 匿名さん

    >>1174 さん、
    そうかもしれませんが、私は1159さんの下記書き込みが不自然だと思いました。
    「気をつけるべきは、団地世代のお子様に住居を譲った世代ですよ。これはマナーがわるそうですね。」

    これは本当に旧住民さんの言葉でしょうか。自分や隣人の子供世代のことですよね。それを普通はこのように悪くは言わないと思います。そういう理由から旧住民に成りすました第三者がこっそり検討者を不安にさせる一言を挟み込んでいるのではないかと思いました。

    私自身、藤が丘は永住するのにとても良い場所だと思っています。それは現地周辺を歩いてみれば、雰囲気から感じ取ることができると思います。

  97. 1176 匿名さん

    >>1175 匿名さん

    旧住民の方がそれだけ今後のマンション運営について懸念されている事項なのでしょう。
    あなたの方が余程愉快犯、というか業者に写ってますよ。

    売ったら終わりの業者と、これからずっと住む方では意識が全然違いますから。マイナス材料はマイナス材料としてある程度考慮して住んでもらわないと。良い事ばかり言って、マイナス材料を全く知らずに住まれたら、その後やり場のない怒りは旧住民に向いてしまいますから。もう少し公平な見地に立たれた方が良いと思います。

  98. 1177 名無しさん

    誰が旧住民で誰が検討者かなんて、答えの出ないやりとりに意味ありますか?
    匿名掲示板なのだから、自分で情報の選別をしないと。
    >>1173さん、残り40戸なのですね。
    個人的には、エアヒルズは1階でも通行人の目を気にしなくていい所が良いと思ってます。

  99. 1178 マンション検討中さん

    >>1177 名無しさん

    同意見です。意味のないやりとりだと思います。

    このスレで人権差別的な発言はやめましょう。

    『気をつけるべきは、団地世代のお子様に住居を譲った世代ですよ。これはマナーがわるそうですね。』
    これは、憶測に基づく差別的な発言にしか見えません。

  100. 1179 匿名さん

    >>1178 マンション検討中さん

    旧住民だからこそ分かる情報なんでしょう。誰が残るとか、誰が出て行くとか、誰が親から引き継ぐとか、ご存知なのでしょう。旧住民同士で建て替え決議までの道のりで何度も濃厚接触していますので、決して差別ではなく、住民間の調整で苦労された中で特に感じられた事なのでは。

  101. 1180 匿名さん

    >>1179 匿名さん

    確かに旧住民の方しか分からない情報ですね。この方は、それが嫌でエアヒルズには入らず藤が丘から出られた方かも知れませんね。

  102. 1181 名無しさん

    建て替えに際して旧住民の方々は7棟170戸の同意を得るために苦労された事は容易に想像できます。おそらく様々な方がいらっしゃると思いますが、長年住んだこの場所には並々ならない思いがきっとあることでしょう。
    建て替え物件を購入する新住民の方は、ごく自然な形で旧住民の方々に敬意を払い傾聴する姿勢を持つ事が必須のように思います。

    添付資料2(4)参照
    http://www.nskre.co.jp/company/news/2017/04/efe908bcea28b37c1b3c9d9195...

  103. 1182 匿名さん

    旧団地は50年以上前のものなんですね。
    一度否決されたようですね。旧住民の方を敬う?というのはイマイチ嫌な気はしますね。住まれる方は建て替えに合意してるし、優遇されてるだろうから、建て替え後は住民として平等ですよね。

  104. 1183 名無しさん

    そうですか。。少し残念ですね。
    住民として誰もが平等なことは当然ですが、マンションの建て替えに尽力された旧住民の方々には労苦を労い傾聴することで、お互いに敬意を払い気持ち良く生活できるものと思いますが。

    マンションマニアさんがブログで言っていることはきっとその様な趣旨なのではないのでしょうか。エアヒルズはそういう状況を想定した方が良いマンションだと思いますよ。

  105. 1184 名無しさん

    敬うまではいかなくても感謝の気持ちとか、対等に接することは大切ですよね。
    「あそこの家はお金払ってないから」といって自分より下に見たりすることなく。

  106. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    エアヒルズ藤沢 契約者・入居者専用スレへ

  • スムログに「エアヒルズ藤沢」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ブランシエラ横浜瀬谷
リーフィアタワー海老名クロノスコート

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リーフィアタワー海老名クロノスコート
ヴェレーナ横浜鴨居
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ブランシエラ横浜瀬谷
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸