横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「神奈川の新築マンション価格動向」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川の新築マンション価格動向
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2017-02-21 07:09:08
【地域スレ】横浜・神奈川の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ まとめ RSS

神奈川の新築マンション価格動向

[スレ作成日時]2016-06-20 07:23:43

[PR] 周辺の物件
リビオ新横浜
リビオ新横浜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

神奈川の新築マンション価格動向

  1. 551 匿名さん

    次は相鉄直通の羽沢新駅が大化けするよ

  2. 552 匿名さん

    新横浜駅裏の開発に期待したい。新線効果で値は張ると思いますが。

  3. 553 匿名さん

    [ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]

  4. 554 匿名さん

    どこのデベもやっています。上手い下手の違いだけ。大手では野村は下手だと思います。

  5. 555 匿名さん

    >550
    >幹線道路沿い容積率高いエリアの空き家何件か束ねて

    そんなに都合よく空き家は並んどらん
    それに、あなた、地権者の説得がどんなに大変か
    わかって言ってるのか

    ここでこのまま死なせてくれ~
    なんて開き直られたら手に負えないんだぞ

  6. 556 匿名さん

    >>552匿名さん
    ダイワハウスが篠原口徒歩5分の敷地を分譲してますよ。
    家建てたら7500万ぐらいしそうですが。。。

  7. 557 匿名さん

    インフレになってほしい人がいますが、
    本当にインフレになったとしたら。

    年収1000万円で、適性のMAX4000万円 35年で借りたとして、ボーナス返済なしで
    金利1%なら、月々112,914円、
    金利3%なら、月々153,940円。
    これに管理費、修繕積立金、固定資産税、駐車場代をいれたら、月々200,000円超えますね。

    返せなくなったとしても、
    インフレになったら、マンションの価格も上がるから、売ればよいという人もいますが、
    売れば、また賃貸に逆戻り。
    仲介手数料等、何百万も損することになります。

    今の状況ではインフレになる可能性は少なそうですが、
    もしかしたら、本当にインフレになるかもしれないから、そうなったとして問題ないように
    資金計画は考えておいたほうがよいですね。

    デフレだと、マンションの価格が下がるし、インフレだと、返済額が増える。

  8. 558 匿名さん

    >>557 匿名さん

    顔真っ赤にして書き込んでるんだろうが、長くて誰も読まん。
    ばかのひとつ覚え、デフレ信者っているんだね。笑。
    いまだにアベノミクスの恩恵を受けてない時点で***。

  9. 559 匿名さん

    本当にインフレになったとしたら
    年収1000万円が10億円に

    はい、論破
    ミッションコンプリート

  10. 560 匿名さん

    >>558 匿名さん

    そうですね、長すぎました。
    要するに、
    当たり前だけど、住宅ローンの金利は3%以上に上がる可能性があるんだから、
    (3%になれば返済額は約1.5倍)
    そうなっても問題ない資金計画にしましょう、ということです。
    3%だと、とても厳しくなるのだとしたら、そんなに借りちゃいけないということ。

  11. [PR] 周辺の物件
    ソルフィエスタ ヴェルデ
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
  12. 561 匿名さん

    >>560 匿名さん

    株価上昇、マンション価格上昇。
    既定路線だよ。

  13. 562 匿名さん

    >>559 匿名さん

    ミッション?
    誰もお前にミッション与えてない(笑)
    しかもコンプリートって(爆笑)

  14. 563 匿名さん

    >年収1000万円が10億円に

    こうなったら自販機のコーラ買うのに1万円なんてなるだろ
    馬鹿言うんじゃねえ

  15. 564 匿名さん

    マンションの価格が下がろうが上がろうが、
    借金は身の丈に合ったものにしましょうね。

  16. 565 匿名さん

    皆さん、ピークアウトした今、中古マンションの売り逃げに必死。

    積み上がった在庫4万件、首都圏の中古マンションにバブル終焉の足音
    http://kabumatome.doorblog.jp/archives/65857742.html

    銀行で決済中、買主がトイレに行くため中座したら「不動産本当にバブルですよねー」って双方の仲介も売主もウハウハ笑ってて、買主だけババ引かされてる感満載だった。銀行もよく融資するなぁ。

    — くまぽん (@pom__kuma)

  17. 566 匿名さん

    >>565 匿名さん

    古い!
    しかも成約件数は増えてる。
    きみ、持ち家あるんじゃなかったの笑?

  18. 567 匿名さん

    中古マンション価格が下落。

    2016年7月 東京都では連続上昇が24ヵ月でストップ 都心部などは調整局面入り
    http://www.kantei.ne.jp/release/PDFs/c201607.pdf

    ・首都圏主要都市の中古マンション価格は、東京 23 区では前月比-0.2%の 5,279 万円と値下がりに転じており、5,300 万円を目前に天井感が強まってきている。また、横浜市(-0.8%、 2,869 万円)や千葉市(-2.3%、1,690 万円)でも下落。
    ・都内23区では、城南・城西 6 区 が3 ヵ月連続のマイナス。城北・城東11区も下落。

  19. 568 匿名さん

    株のバブル崩壊を思い出します
    4000近くまで騰がったとき、皆さん、あほかいな、そんな値段で買えるかいな
    と思いはじめた
    それから失われた30年、今や株価はその頃の1/3

  20. 569 匿名さん

    >>567 匿名さん

    平米単価でみなよ。
    4月で底打ちしてる。

  21. 570 匿名さん

    >>569 匿名さん

    その根拠を教えてください。

  22. 571 匿名さん

    >>570 匿名さん

    パークシティ武蔵小杉のスレ、4449。

  23. 572 匿名さん

    >571
    今年の春から夏にかけて天井頭打ちになっとるが?

  24. 573 匿名さん

    >>572 匿名さん

    相関分析では、右肩上がりですよ。
    天井のシグナルはでていません。
    4月は調整局面です。

  25. 574 匿名さん

    ババ引きたい人意外といるもんですねぇ

  26. 575 匿名さん

    >>573 匿名さん

    何の因子の相関ですか?
    引用データをご教示下さいませ

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    ミオカステーロ高津諏訪
  28. 576 匿名さん

    >>571 匿名さん

    そのデータの引用元が提示されてないから、怪しいね。

  29. 577 匿名さん

    とにかく東京カンテイのデータが真実。
    中古マンションの価格が値下がりしている、ということ。

  30. 578 匿名さん

    >>576 匿名さん

    レインズタワー、マーケットウォッチ

  31. 579 匿名さん

    >>577 匿名さん

    先月と比較して下がってるとか、
    先月と比較して上がってるとか無意味です。
    チャートでトレンドをしっかり捉えましょう。
    中古は上昇傾向。新築は高止まりです。

  32. 580 匿名さん

    >>577 匿名さん

    東京カンテイのデータって何でしょうか?
    提示していただければ、分析してあげますよ。

  33. 581 匿名さん
  34. 582 匿名さん

    >>578 匿名さん

    レインズタワー マーケットウォッチ
    都内や神奈川県は今年2,3月がピーク。
    7月上昇したといったって、誤差の範囲。
    トレンドは下落。

  35. 583 匿名さん

    >>582 匿名さん

    だから、もう少しトレンドでみようよ。

  36. 584 匿名さん

    >>581 匿名さん

    5〜7月のデータじゃん。
    5月に比べて6月があがり、6月に比べて7月が下がってる。
    それだけのこと

  37. 585 匿名さん

    >>582 匿名さん

    点でみてもしょうがないよ、線でみないよ。
    ちなみに
    2月3月 平均47.45
    6月7月 平均47.5
    で点でみても下がってない。

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    ヴェレーナ玉川学園前
  39. 586 匿名さん

    >相関分析

    もっともらしいことをwww
    こんなわずかなデータでなにが言えるwww

  40. 587 匿名さん

    パークシティ武蔵小杉のスレ、4449に直近1年間の首都圏 中古の成約価格のグラフがあるから、あとは各自が判断すればいいでしょう。

  41. 588 匿名さん

    新築も中古も在庫がタブついて、
    売れてないものだから、必死ですね。

  42. 589 匿名さん

    いやいや
    まだまだ

    本当の地獄はこれからです

  43. 590 匿名さん

    >>589 匿名さん

    そう思う。
    借金は年収の4倍以内という、
    適正範囲で買える人が、そんなにいないから、
    これ以上、上がりようがない。

  44. 591 匿名さん

    >>590 匿名さん

    年齢とか子供の人数、資産によるよ。
    当方、年収3000万あるが、借りるのは7000万までかな。

  45. 592 匿名さん


    3000万あったら金利安いし1億行っても良いでしょ?
    貯金が少ないのかな??

    わたし年収2000
    頭金4000 , 物件6000でした。
    6年で払い終わりました

  46. 593 マンション検討中さん

    >>591 匿名さん
    >>592 匿名さん
    すごい、すごい!
    これで良い?
    気が済んだ?

  47. 594 匿名さん

    年収2000~3000万だと税金も凄くて
    手取りはそれほどでもないのよ
    脱税してりゃ別だけど

  48. 595 匿名さん

    『いつかはクラウン』とか言って
    庶民も高級車を目指した時代がありましたよね。
    今は高級車はお金持ちが買う物になりましたが。

    マンションもいずれ高級車と同じ道を歩むんじゃないですかね。
    庶民が5000万~の買い物をするのはちょっと異常な気がします。

  49. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
    ミオカステーロ高津諏訪
  50. 596 匿名さん

    >>592 匿名さん

    もちろん、頭金いれたら、1億は行きますよ。ただし、借りるのは7000万ということです。

  51. 597 匿名さん

    >>596 匿名さん

    592です
    あっそう言う事ですね
    失礼しました

  52. 598 匿名さん

    >>595 匿名さん

    賃貸で家賃20万として、35歳から90歳まで住んだら、13200万。
    住宅5000万て実は安い。

  53. 599 匿名さん

    買った後のランニングコストは?

  54. 600 匿名さん

    35歳から90歳までは55年
    RCのマンションでも建て替え時期が来ます

    建築費に変動がないとしても5000万+5000万で1億円
    その間の修繕費等を考えたら
    13200万は突破します

    買おうが借りようが実はたいして変わらない

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス横濱富岡
ソルフィエスタ ヴェルデ

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ玉川学園前
クレストフォルム湘南鵠沼
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
MJR新川崎
スポンサードリンク
クレストプライムレジデンス

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

[PR] 神奈川県の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸