- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
神奈川の新築マンション価格動向
[スレ作成日時]2016-06-20 07:23:43
神奈川の新築マンション価格動向
[スレ作成日時]2016-06-20 07:23:43
不動研の予測でも2019年まではマンション価格は上昇継続。
そして、経済対策28兆円、財政出動で株価は完全上昇チャート。
不動産バブルがくるのはほぼ確実。
いまだ持たざるものは、センスなさすぎ。
>>343,344,345
いつもソースも示せない、あなたの主観的な願望はいらない。
来年不動産バブルが起こるわけないでしょ。
日銀黒田がお手上げ状態で、
政治家一家のお坊ちゃまは、年金と税金を外資に持っていかれて終わりだよ。
都内スレの書き込みのコピーです。
お祭りは終わったんだって。
by 金融投資家 2016-07-30 12:21:09
昨日のBOJクロちゃん、苦しかったねぇ。
見ててかわいそうだよ。
完全に打つ手なしだね。
無理に政策ねじ込んで一旦上げてくれた方が、こちらは大儲け出来るんですけどね(笑)
何もしてくれないから、ショボイ稼ぎで終わったよ。
そもそも人口減少・超高齢化の中で、
金融政策だけでインフレ起こそうなんて、
根本的に間違ってるのにね、もちろん本当はわかってるんだろうけど。
まぁクロちゃんはやれることやってきたから軽罪だけどね。
口だけ成長戦略で手を打てないアベちゃんが重罪。
そもそも政治家一家のお坊ちゃまに経済は操れないんだよね。
日本にもトランプのようなバリバリのビジネスマンが総理になってくれたらねぇ。
マンション価格も、
人口減少・超高齢化の中でいつまでも上がり続けるわけがないのは、
冷静に考えれば子供でもわかること。
お祭りは終わりました。
皆さん、お片付けの時間ですよ、ということです。
>>346 匿名さん
日経平均と不動産価格が連動するということを教えてあげたんだから、ありがたく聞きなさい笑。
株価は完全に上昇チャートだよ。
基本から勉強しなさい笑。
日銀が手詰まりなどという週刊誌記事を鵜呑みにしないこと笑。
上昇局面は明らか。
次の会合にも含みをもたせている。
8月は経済対策げ発表されるでしょう。
>348さん
同感です。皆さん感度鈍いですよね。
成約件数が横ばいということは、現在需要の手堅さを意味します。
中古件数が多いということは、潜在需要(買替のため)大きさを意味します。
株価が上昇局面ということは、上記トレンドを下支えすることを意味します。
当初固定10年の実質金利が0.3~0.4%という異常事態。
異常なだけに、ずっと続くとは思えませんが、急激な金利上昇を引き起こすことは
BOJも本意ではないはずですので、あと3年程度は、低金利が続くものを思われます。
「今買わないと損」という意識が醸成されるため、不動産は少なくとも下がらず、
むしろバブルに突入していく可能性があります。
(ただ、そのためにはデベが新規供給を絞ることが前提になるかと)
少子高齢化でもインフレの国なんていっぱいありますからね。
少子高齢化⇒デフレっていう主張は頭悪い。
アリか、ミツバチか。
ミツバチなら、
ミツバチとスズメバチ。
最近、ニホンミツバチが減っている。
日本固有の在来種が減っている。
外来種は強い生命力を維持している。
外国人投資家の方々次第ですな。
不動産バブル来ても、
バブル崩壊もその後、
いつ来るか、すぐ来るかも。
蟻の巣を狙うアリクイや、
ミツバチの蜜を狙う熊、
甘い蜜にはご注意を!
今、新築マンション買おうとしている人たちの中で、80年代、90年代のバブル、バブル崩壊を直接経験している人たちはどのくらい、いらっしゃるんでしょうね。上がれば買う、買えば上がる、
そして暴落。身近な例がニンテンどう?
少し冷めるまで待った方がいいですよ、待てる方は。
バブル中は、ぶくぶく過ぎて、なかなか水が引かないし、完全に水が引いたのかどうか、わからない。お風呂のバブルバスを試してみてください。なかなか泡が消えないです。でも確実に水は引いています。後からわかるだけです。
>>354 匿名さん
その二極化して上手くいってるほうは、何処でしょうか?
やはり、みなとみらいでしょうか?
みなとみらいの最近の新築でしょうか?
二極化してダメなところは、やっぱりダメなんですね。残念です。
また都内スレのコピーです。
株は今年上がって、来年いい売り場でドカンを売り倒されるようです。またアホな個人投資家が損をする。
株は下がればすぐに売れるけど、マンションはそうはいかない。手数料や税金など諸経費も数百万かかる。
1155:金融投資家 [2016-07-11 23:47:18]
アベちゃん、選挙完勝で、
株も為替もちょっと上がってきたね。
新しい経済対策期待で、しばらく上がるかな。
しかし!
アベちゃんに能がないことも、
クロちゃんに持ち玉がないことも、
外資筋には見透かされてますよ。
今は、国内のおバカ現物株投資家がせっせと買っている状態で、
外資筋はいい売り場になるのを待っている状態です。
時期がまだ見えないですが、
アベちゃんが動いた後、
ドカンと売り倒されますよ。
まぁ、楽しみに見ていてください。
あと、
不動産、
逃げ遅れないように、
売り抜けがんばれ♪
逆だよ。
不動産こそ安全資産。
株価が下がっても下がりにくい。
今買わないと損とか、これが最後のお値打ち品とか、良く聞きますね。
でも、今じゃなかったり、最後じゃなかったり。でも、本当に最後かもしれないですね。
新築価格は高止まり、供給減、
というのが現時点での マンション市場のコンセンサスでしょう。
しかしながら、株価が暴騰すれば、当然、不動産バブルがくる。
財政政策発表後に日銀がサプライズ起こすと一気にくる。
型枠工や鉄筋工、工事単価が下落 マンション需要減
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLZO04868240U6A710C1QM8000/
鉄筋を組み立てる鉄筋工や型枠工の工事単価が下がっている。
まずは、日経平均17000を超えてくるだろうね。
その後は一気にあがるよ。
株価上がらないと、アベちゃんが困るからね。
無理やり上げる株価は、ヘッジファンドに無理やり下げられるだけ。
ぬか喜びに終わるだけ。
これで、もし、マイナス金利直しかけられ、またゼロに戻ったら、
こりゃ、不動産バブル崩壊やな。
サプライズが怖い。
16,000切るでしょ。
結局、不動産が高騰するかどうかは株価次第。
秋にははっきりする。
8月の経済政策。
9月の日銀会合。
チャート的には強い上昇シグナル。
円高が進めば、減速ですよ。
円安誘導でなければ、株価も不動産価格も急降下。
安倍、黒田は、ヘリマネやってでも円安誘導するよ。
えっ、円安誘導だったんですか?
マイナス金利の深堀りも断念で、ますます円高のような気がします。
海外勢が、絶対円安にさせないような気がしてます。
意図はなくても円高な、世界通貨安競争まっただ中ですね。
100円ライン攻防ですね。
金融緩和、ヘリマネも円安誘導政策だよ。
ただし、今回の金融緩和は、実質次回への持ち越し。
短期的には円高に進むよ。
注目すべきは、今回の金融緩和が事実上次回に持ち越しになったにも関わらず、下ヒゲつけて、チャートは完全に上昇相場。
くだらない御託はいいから、
素直にマンションが売れなくて、困っています。
お願いだから、買ってください、って書けば。
今はちょうど踊り場。
新築・中古問わず、強気すぎる値付けをしている物件は売れ残っている。
ただ多少なりともこなれた金額で出すと、すぐに売れている。
需要が先細りとなっている感はなし。
これで株価が戻りだすと、、、金利も底、、、あとは察しですね。
ただバブルは弾けるものですので、様子を見るという選択肢はありです。
最悪なのは、おそらく3年後ぐらいにくるだろうピーク時に掴むことです。
様子を見るというのは5年ぐらい必要。
実需でそこまで待てないのであれば、
とりあえず今買っておいたほうが良いと思います。
アベノミクスは道半ばといつまで言い続けるつもりかな
ここまでやってデフレが続いているんだから
あと10年はデフレが続くってことだよ
もうこれ以上打つ手はないな
黒田は子孫に借金を残した最悪の日銀総裁として
数十年後の歴史の教科書に載ることになる
経済対策費も年金資金も、海外勢に持って行かれるだけのような気がします。今まで都内のめぼしい不動産も外国人に買われて、バブルだ何だって、騒がれて、今は、どうなっちゃったのかな?
神奈川は実需でしっかり?
>381
ちょっとは経済を勉強しよう。
デフレがずっと続くってことは、無税での国家運営が可能となるってこと。
そんなことはあり得ないから、日銀云々とは関係なく、
デフレはどこかで終わって普通のインフレ状態に戻るよ。
6月の神奈川県の新築マンション市場動向
契約率は55.2%で、ぜんぜん売れず、
価格は平均価格、1平米当たり単価それぞれ対前年同月で15.2%ダウン、13.1%ダウンで大幅下落。
6月のマンション市場動向・6月の首都圏・新築発売、価格が下落
https://www.fudousankeizai.co.jp/daily?id=263431
首都圏マンション・建売市場動向2016年6月度
https://www.fudousankeizai.co.jp/share/mansion/252/s201606.pdf
中古マンション価格
都心6区、城南・城西6区は下落しているそうです。
中古マンション 70平米価格月別推移
6月 都心や城南・城西エリアの頭打ち感が鮮明に
http://www.kantei.ne.jp/release/PDFs/c201606.pdf
都心6区のうち、千代田区・中央区・港区ではいずれも横ばい~下落となった。
また、城南・城西6区では前月に引き続き下落しており、
東京23区では価格水準が高い行政区を中心に頭打ち感が鮮明となっている。
新築マンション年収倍率が拡大したそうです。
住宅ローンは年収の4倍以内が適正と言いますが、
今、無理して高値掴みしたら馬鹿ですね。
新築マンション年収倍率拡大~全国で高騰するマンション
http://www.data-max.co.jp/280728_dm1370/
新築マンション年収倍率が10倍を超える都道府県は以下6都道府県。
1.神奈川県 11.70倍
2.東京都 11.30倍
3.京都府 10.77倍
4.千葉県 10.43倍
5.埼玉県 10.33倍
6.石川県 10.08倍
>386
東京の場合、年収倍率は7倍未満になったことはない。
(個人の場合、4倍とか5倍とか言われるけど、平均でみると8倍~10倍が多い)
http://www.kantei.ne.jp/release/PDFs/80bairitsu-trend.pdf
そのうえで、金利は史上最低だから12~13ぐらいまでは上がってもおおかしくないですね。
東京あっての神奈川ですからね。
それにしてもパッとしないですね。
ゆれくる、震度7の誤報もあったし。
マイナス金利やめて、消費税5%に戻せは、相当サプライズ。それで日本の借金が増えて、それを海外が悲観して、円安に。そして、株価が上がって消費も増える。そして住宅バブルよ、もう一度。
>389
いや、単に平均のマジックですよ。
東京の高級物件は給与所得者を対象にしていないから、
そういうのが平均を引っ張り上げて年収倍率が高く見えるだけ。
いつの時代も東京はそういうのがあるから、平均でみた年収倍率は高いんですよ。
ちなみに、インフレが来ても物件価格も上がるから破たんしませんよ。
バブル後に破たんする人が多かったのは、デフレになって物件価格が下がったから。
不動産で怖いのはインフレよりデフレです。
>392
売れたら返せるんだから破たんじゃないですよ。
不動産価格は上がる保証がないっていうのも、インフレになったら程度の差こそはあれ、
金利に負けることはありません(違法建築とか、管理をしてない物件だと別ですが)
インフレ予想なら間違いなく買いです(アベノミクス期待で買いが入ったのと同じ理由です)
株は関係ないんじゃない?
マンションもいよいよ売れなくなってきた
人口ピラミッドを考えれば当然だな
恐らく今後10年の間に大手の中に新築マンションから撤退するところが出てくるだろうな
パソコンと一緒だな
IBMがPCから撤退した時、エッと思ったが、今考えれば賢明な判断だったな
NECやソニーは撤退の判断が遅かった
安倍首相が経済対策案を発表して、株価下落。
ヘッジファンドに売り倒されるまで、来年のどころまでは株は妄想で上昇するのかと思っていたけど、そこまでも持たなさそうね。
まあ、一時的に株が上がっても、不動産の祭りが終わったのは確か。
早く祭りの後片づけしなさい。
秋葉原のアルファグランデ千桜タワー、一部屋500万程度値下げしたね。
このまま下落傾向になるか、現状維持かのいずれか。
これ以上の値上がりはない。
何度も申し上げますが、株は何とかできても、不動産は、何ともなりませんよ。
動かせません。
花火のように、不動産祭りは終わりましたね。
後は、花火を楽しむしかない。
マンションをすぐに買わなくても良い方は、様子見ですな。マンションをすぐに売らなければならない方は、大慌てですな。売る前に新築マンション契約しなくて良かった。基本は、売ってから買いですね。
マンションもオフィスも賃料が下落。
6月分譲マンション賃料、首都圏2カ月連続の下落 東京カンテイ調べ
http://www.jutaku-s.com/news/id/0000022579
東京都心部Aクラスのオフィスビル、成約賃料下落へ転じる/三幸エステート調査
http://www.ohkuraya.co.jp/News/detail/id/48481
昨日、安倍首相が経済対策案を発表して、
昨日も今日も株価が下落。
株で煽ってた人たちはどこいったのかな?
>>406 匿名さん
9月の日銀会合とセットですよ。
上昇トレンドは継続。
大相場は秋にははっきりします。
先月末に不動産研究所が市場予測だしてますが、マンション価格は2020年までジリ高です。
まあ、円高なんでどうしようもないですよ。外国人投資家にとって、円高は日本株の売り時。外国人富裕層にとって、不動産、一服、様子見。円安になれば。
住宅ローンの適正は、年収の4倍までのようですが。。
住宅ローンで破綻しないための目安
http://xn--u9j6nsa9a3643aiuddtuckj386c6f2c.net/hatan.html
住宅ローンって年収の何倍までが無理せず返済できる額なのでしょうか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12113415952
住宅ローン借入額の決め方教えます。年収の5倍は正直きびしい
http://sekkachi.blog.jp/archives/1013342308.html
子供1人が大学卒業するまでに、2,655~4,105万円かかるそうです。
2人だと、約6,000万円~8,000万円。 すごいですね。
【保存版】子育てにかかる費用のすべてを解説します。
http://benesse.jp/kosodate/201509/20150910-2.html
2016.7.26発行スーモより
70㎡換算マンション平均価格
万円 坪単価
西区 8,218 387
中原区 6,832 322
鎌倉市 6,027 284
宮前区 5,845 276
港北区 5,275 248
青葉区 5,110 241
中区 5,068 239
神奈川区 4,963 234
都筑区 4,935 233
南区 4,823 227
幸区 4,634 218
大磯町 4,610 217
藤沢市 4,578 216
戸塚区 4,480 211
港南区 4,415 208
緑区 4,359 205
金沢区 4,341 205
磯子区 4,277 202
栄区 4,207 198
鶴見区 3,990 188
川崎区 3,983 188
保土ヶ谷区3,969 187
茅ヶ崎市 3,815 180
横須賀市 2,842 134
平塚市 2,569 121
データーについては直接スーモにお問い合わせ下さい。
都内の湾岸地域での売出価格と成約価格の乖離について。
神奈川で検討している方にも参考になると思います。
・パークシティ豊洲は成約価格が値下がり中で、GW時点で坪290万前後。
・パークタワー東雲、プラウドタワー東雲も成約価格が値下がり中で、GW時点で坪260万前後。
他
GW時点のデータなので、さらに市況は悪化してますが。
【GW特集】江東区湾岸地域における売出価格と成約価格の乖離【追記有】
http://wangantower.com/?p=11752
ちっ、ネットのおかげで商売やり難くなった
と嘆いてるのは
都議の先生方だけではなさそうですね
新築も価格を抑えてくるところが増えてきましたね。
二俣川290
元住吉310
桜木町360
北仲、まさかの650
株価が回復基調なんで、来年から、価格は一段高になるよ。
北京もロンドンも、オリンピック後も不動産は上がり続けている。
国際都市化、人口減による都心集中で、一等地は本格的なバブルになるよ。
2020年竣工の北仲は、60平米で1億予定。
株価が揚がろうが
新築マンション購入者層の給料が揚がらなければどうにもならん
年収400万円でいったいどうしろと
418さん
確かに価格を抑えると言うか強気の姿勢は無くなった気がします。
私の場合、1年でもそれなりに貯蓄出来るので賃貸の家賃払いをしていても購入時には
多くの頭金が出せる様になるのでちょいと様子見でございます。
様子見るなら5〜7年は必要。
郊外はやや下がるかもね。
しかし、一等地は下がらない。
1,2年様子見すれば、さらに価格は下がる。
都心も価格が高いところが下落中。
もちろん地方も下がる。
二極化なんて嘘。
今、ピークで高値掴みするのが最悪。
グランドメゾン元住吉も価格を下げたみたいですね。
武蔵小杉も売れてないみたい。
どこもダメだね。
安倍さんは株を年金につっこんでるけど、
株が下がっても、売るわけにいかないから、
将来的には年金はますます大変なことになりそうね。
武蔵小杉売れてるよー
情報弱者?
インフレ、都市部人口集中。
神奈川で、値下がり待つなら、郊外じゃないとダメ。
10年たったら、普通に価格はあがってるよ。
売れてる物件あげて、売れてないって言ってるのが滑稽。
元住吉とか武蔵小杉とか、左団扇の物件じゃなく、せめて他を列挙しなよ。
川崎駅近の物件が一番良さそうな気がします。
川崎駅近の物件って具体的にはどこよ
リヴァリエとか言うの?
けんか腰の書き込みしてる人居るけど
普段からそんな感じなんだろうか?
横浜ピカチュウ大量発生中だそうですが、新築ピカ中古も大量発生中でしょうか?
438
普段はそんなことはないのでは
人間追い込まれると殺気立ちます
7月は中古の成約価格も成約件数も上がってますね。
潮目が変わりましたね。
残念ながら、潮目は変わらず。
ますます市況は悪化。
都内の新築マンションは売れてないようです。異常なほどだそうです。
世田谷のマンション市場で何が起きているのか〈AERA〉
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160812-00000127-sasahi-soci
マンション市場を30年以上見続けてきた私からみても、この数字は異常だ。
売れ残り率2年で3倍。
マンション購入の参考までに。
必ずしも相場通りに決まらない 不動産価格の真相
http://style.nikkei.com/article/DGXMZO05810800Y6A800C1000000#