横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「神奈川の新築マンション価格動向」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川の新築マンション価格動向
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2017-02-21 07:09:08
【地域スレ】横浜・神奈川の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ まとめ RSS

神奈川の新築マンション価格動向

[スレ作成日時]2016-06-20 07:23:43

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナブリエ港南中央
リビオ宮崎台レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

神奈川の新築マンション価格動向

  1. 1381 匿名さん
  2. 1382 匿名さん

    >>1381

    今から不動産投資を勧めてますね。
    アホな情弱を乗せたいのかな。

    まさにこれじゃない。

    「素人をかき集め始めたら、それはつまり儲かる時期を過ぎたんやという事。少し前の儲かった時期の実例をエサに素人に出がらしの物件売りつける寸法。素人が簡単に儲かるならプロが買い占めて入る余地無くしてるわ。」

  3. 1383 匿名さん

    新築高止まり。
    中古上昇中。
    https://news.allabout.co.jp/articles/c/466620/
    あれだけ株価が低迷したのに、予想以上に強い。
    今や、円安株高に完全にかわったので、不動産は高騰していくでしょう。

  4. 1384 匿名さん

    年末にかけて株価が上がったので、不動産に影響が出始めるのは5月くらいからでしょう。

  5. 1385 匿名さん

    不動産の下落は明確であるし、
    不動産が下落するか否かは、もう争点ではない。

    これからの争点は、今後どれだけ不動産が下がるかだ。

  6. 1386 匿名さん

    >>1385 匿名さん

    感度わるいね。
    一等地は上がり続けるよ。
    北仲は600超え。
    庶民は郊外の時代。

  7. 1387 匿名さん

    >>1386

    現実を見なさい。

    都心ほど下落傾向。
    中古タワーマンションは既にピークよりも約10%下落。
    北仲は500以下。

  8. 1388 匿名さん

    >>1387 匿名さん

    ないない笑。
    共働きが当たり前の時代。
    我が家は世帯年収3000だが、1500以下は周りにいないね。
    北仲が65平米1億なら瞬間蒸発。

  9. 1389 匿名さん

    一等地はますますあがる、これ常識。
    https://news.allabout.co.jp/articles/c/466620/

  10. 1390 匿名さん

    >>1389

    新築マンション価格は大幅に下落してるけどね。
    特に都心の下落幅がとても大きい。

    首都圏の新築マンション市場動向(2016年11月度) 不動産経済研究所
    http://www.fudousankeizai.co.jp/share/mansion/266/s201611.pdf

    ●首都圏全体
    ・契約率は62.5%と低調
    ・戸当り価格は5161万円で、前年比 18.4%下落、1167万円下落 ★大幅下落★

    ●都区部
    ・契約率は61.2%と低調
    ・戸当り価格は5670万円で、前年比 31.2%下落、2574万円下落 ★大幅下落★


    2016年 首都圏全体の戸当り価格 推移グラフをつけておきます。

    下落し続けています。特に9月、10月、11月と下落幅が大きくなっています。

    1. 新築マンション価格は大幅に下落してるけど...
  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
  12. 1391 匿名さん

    >>1389

    次に、こっちは首都圏全体の平均平米単価の推移グラフだけど、
    こちらも下落。

    11月の下落幅がとても大きい。
    平米単価でも下落トレンド。

    1. 次に、こっちは首都圏全体の平均平米単価の...
  13. 1392 匿名さん

    >>1389

    そして、こちらは都区部の戸当り価格の推移グラフ。

    10月、11月と下落幅が拡大!!
    11月の
    前年比 2574万円下落
    前月比 781万円下落はすごすぎる!!

    1. そして、こちらは都区部の戸当り価格の推移...
  14. 1393 匿名さん

    >>1389

    この記事に出ているデータを見てください。

    中古タワーマンション価格は昨年夏をピークに、すでに10%下落して、今も下落中です。


    中古マンション、都心部戦線に異状あり
    http://style.nikkei.com/article/DGXMZO10155850R01C16A2000000?channel=D...

  15. 1394 匿名さん

    >>1389

    そして、投資用不動産も下落トレンドだそうです。

    投資用不動産の価格は引き続き下落トレンドに 全物件種別で価格が下落
    http://www.jiji.com/sp/article?k=000000289.000001240&g=prt

    投資用不動産が全種別で価格下落-上昇はピークを過ぎ、下落トレンドへ
    http://sanoji1416.jugem.jp/?eid=2304


    (以下jiji.comより抜粋)

    投資用不動産の全物件種別で価格が下落しました。
    中でも一棟アパート、マンションの価格は前月と比較して10%以上下落しています。

    前月には全物件種別で利回りが上昇していたことも合わせて、投資用不動産価格の上昇トレンドはピークを過ぎ、下落トレンドに転じたことが伺えます。

  16. 1395 マンコミュファンさん

    人口が急激、さらに若年層も激減。
    デベロッパーは無秩序に新築建てまくって、
    それでもマンション価格は上がり続けるの?
    馬鹿でも分かりますよね。
    移民受け入れなら話しは別ですが…
    先行したドイツの現状を見ましょう。

  17. 1396 匿名さん

    必死に下げを祈っているが、あらゆる資産でもっとも下がりにくいのが不動産。
    http://diamond.jp/articles/-/93546?display=b
    世帯年収1500万以下のパンピーは郊外へどうぞ。

  18. 1397 匿名さん

    いまだにアベノミクスが実感できない人はアウトでしょう。
    富裕層は激増してます。
    https://www.google.co.jp/amp/news.livedoor.com/lite/article_detail_amp...

  19. 1398 匿名さん

    >>1396

    >必死に下げを祈っているが、

    ただ、実際に下落している実データを知らせているだけ。

    >あらゆる資産でもっとも下がりにくいのが不動産。

    その割には、現実は思いっきり下落してるけどね。
    例えば、都心の中古タワーマンションはピークよりも約10%下落。

    富裕層も中国人も売り抜けているか、今売り抜けようとしている。

  20. 1399 匿名さん

    >>1398 匿名さん

    http://www.reins.or.jp/pdf/trend/mw/mw_201611_summary.pdf
    5ページ目みれば、中古が上昇してるのわかるだろ。
    生データでみなよ笑

  21. 1400 匿名さん

    >>1399

    往生際が悪い。
    下落は明確になったんだよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
ミオカステーロ高津諏訪

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リーフィアタワー海老名クロノスコート
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランドメゾン武蔵小杉の杜
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス横濱富岡

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

[PR] 神奈川県の物件

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸